テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903560

2022 阪神ドラフトpart8 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/05/03 10:24
続きをどうぞ
151 名前:XJR:2022/06/12 09:17
     佐藤輝明 牧秀悟
打 率  267  314 
本塁打   12   16
打 点   32   48
三 振   66   36
出塁率  327  389
長打率  498  638
得点圏  197  412
OPS  0.82  1.02
152 名前:XJR:2022/06/12 09:22
1位浅野(高松商)外れ齋藤(法大)
2位萩尾(慶大)
3位大石(近大)
4位菊地(専大)
5位鈴木(滋賀学園)
6位黒田(九国大付)
7位森山(阿南光)
育成
1位マーガード(星稜)
2位三上(浦和学院)
153 名前:匿名さん:2022/06/12 09:26
投手は3位以降で良い
小川や浜地や桐敷や才木等が控えてるし、外国人だって獲る
3位以下でも4人前後指名すれば1人ぐらいはものになるだろ
154 名前:XJR:2022/06/12 09:39
>>153
俺もそれでいいと思います。
155 名前:XJR:2022/06/12 09:46
     佐藤輝明 牧秀悟
打 率  267  314 
本塁打   12   16
打 点   32   48
三 振   66   36
出塁率  327  389
長打率  498  638
得点圏  197  412
OPS  0.82  1.02
156 名前:匿名さん:2022/06/12 09:53
外国人抜き、先発 青柳 伊藤 西純矢 西勇輝 桐敷 才木(小川、村上)
押さえ岩崎、湯浅、藤浪、岩貞、加治屋、浜地(馬場、及川、岡留、鈴木、斎藤)
来季使える 森木、佐藤連だろう、ドラフトで即戦力投手はひっ迫してない
佐藤輝、大山、後1人長距離砲 3割打てる好打者、右の内野手
157 名前:XJR:2022/06/12 09:59
>>153
それでも佐藤アンチ爺さんは投手投手言うてますからね。どう見ても野手のが不足しているのに…
158 名前:XJR:2022/06/12 09:59
高卒投手
大社卒投手・野手
だけ指名してろ

高卒野手は絶対に指名するな

育てられない
159 名前:佐藤一択:2022/06/12 10:25
山田取って外国人外野手2人取れば、取り敢えず穴は埋まる。あとは評価順で取って行けば良い。結果的にそれが一番無駄が少なくなる。外国人が1人コケても井上7番で使えば良い。2~3年で育成したら次は前川。
160 名前:匿名さん:2022/06/12 10:32
>>158
だから育てられないんじゃなくてそもそもプロレベルじゃないの1位レベルじゃないの過剰評価して取ってる
プロテストとあるゴルフやボクシングと違って何を持ってプロか?の基準がない
ドラフト=「交渉権獲得」
161 名前:XJR:2022/06/12 10:34
>>158
巨人ファンのシラスには関係ありません。
162 名前:匿名さん:2022/06/12 10:35
>>160
お爺ちゃん👴何百回も同じ事書かなくていいよ
163 名前:匿名さん:2022/06/12 10:46
野手がいいからって伊藤隼太高山やオコエ平沢みたいな過剰評価はやめれ
高山みないな安打追及型なのにホームランバッターって間違った評価されたら本人可哀想
どうせ入って数年後手のひら返しで叩かれていらんいらん言われるに決まってる
164 名前:匿名さん:2022/06/12 10:49
>>158
阪神は高卒2年3年で使えないポイしないだけ全然マシです
本指名1年で育成落ちってwww
165 名前:匿名さん:2022/06/12 10:53
>>159
外国人外野手2人はないな、獲るなら日本ハムのアルカンタラがええんやないの
内野、外野も守れるし守備もええ、新庄は左投手の時は使わんし1年契約の6000万と格安
166 名前:匿名さん:2022/06/12 10:59
高卒投手
大社卒投手・野手
だけ指名してろ

高卒野手は絶対に指名するな

どうせ育てられない

枠の無駄
167 名前:匿名さん:2022/06/12 11:00
>>156
秋山が抜けとるぞ
168 名前:匿名さん:2022/06/12 11:01
大成するならポジション被ってもよいよ、そんな皆大成しないから。二塁はウイークポイントだが、打てないことはもっと。左翼固定できるならそこ優先で。蛭間、浅野、森下、山田どれやろね。山田は他球団スカウトが伸びしろなしと言ってます。ロッテ中村なら糸原でもあんまり変わらん、今岡ならいこう!
169 名前:XJR:2022/06/12 11:12
高卒投手
大社卒投手・野手
だけ指名してろ

高卒野手は絶対に指名するな

どうせ育てられない

枠の無駄
170 名前:匿名さん:2022/06/12 11:23
右のショート欲しいけど田中幹と友杉はノーパワーだから、パンチ力秘めてる奈良間一択。ただAクラスになると2位では残ってないかな。
171 名前:匿名さん:2022/06/12 11:27
>>159二軍でも散々な井上、前川に期待してる時点で無理だね。森木も球数多いしノーコンだから一軍では厳しいし故障しそうそのうち
172 名前:XJR:2022/06/12 12:07
>>171
黒豚には関係ありません。前川はまだ1年目やろが…
それより中山とか秋広とか大丈夫?原さんからまた潰されるんじゃない。早く由伸さんにした方がいいんじゃない?
173 名前:XJR:2022/06/12 12:23
大田、松井、菊田、和田変は育成を拒否し山下からは逃げられふんだり蹴ったりですね。巨人は3軍制(数撃ちゃ当たる戦法)はやめた方がいいよ。選手が可哀想…
174 名前:匿名さん:2022/06/12 12:26
>>160
こいつホンマもんの馬鹿だな
指名された者同士で優劣を競う世界なんだから誰かが通用しない側に回るに決まってんだろ
バッターが全員3割打ってピッチャーは全員2点台みたいな世界は構造上不可能なんだよ
お前が大好きなプロテストやってるボクシングとか、国内チャンプに挑むことすら一握りの奴にしかできないんだぞ
175 名前:XJR:2022/06/12 12:44
高卒レギュラーは
掛布以来皆無

浅野なんて枠の無駄

やめとけやめとけ
176 名前:匿名さん:2022/06/12 13:08
内藤鵬って見た目に惑わされやすいけど中村ノリみたいなタイプと思う。プロではセンターラインは厳しそうだけど肩も強いし投手やるセンスもある。
177 名前:匿名さん:2022/06/12 13:12
高卒レギュラーは
掛布以来皆無

内藤なんて枠の無駄

やめとけやめとけ
178 名前:XJR:2022/06/12 13:19
>>176
巨人ファンの黒豚には関係ありません。巨人ファンってお節介が多いね。シラスといい、黒豚といい、ブサメンといい…
179 名前:匿名さん:2022/06/12 13:29
>>177
ビッグボスは?
180 名前:佐藤一択:2022/06/12 13:31
>>175
新庄は?
181 名前:XJR:2022/06/12 13:35
>>180
巨人ファンの黒豚には関係ありません。巨人ファンってお節介が多いね。シラスといい、黒豚といい、ブサメンといい…
182 名前:OFA:2022/06/12 13:40
>>176良いですね、打力に特化したいなら内藤でしょう、結局ポジションやなんや言うても1番早く出てくるかも個人的には内藤推しです。
183 名前:OFA:2022/06/12 13:55
>>182
巨人ファンの黒豚には関係ありません。巨人ファンってお節介が多いね。シラスといい、黒豚といい、ブサメンといい…
184 名前:OFA:2022/06/12 14:09
>>179
巨人ファンの黒豚には関係ありません。巨人ファンってお節介が多いね。シラスといい、黒豚といい、ブサメンといい…
185 名前:匿名さん:2022/06/12 14:13
↑シラスはアンタだ!
186 名前:XJR:2022/06/12 14:29
↑シラスはアンタだ!
187 名前:予想師:2022/06/12 14:38
内藤もおかわりくんになれるかもね
188 名前:匿名さん:2022/06/12 15:11
>>187
なったらいいですね。
189 名前:XJR:2022/06/12 15:14
>>188
巨人ファンの黒豚には関係ありません。巨人ファンってお節介が多いね。シラスといい、黒豚といい、ブサメンといい…
190 名前:匿名さん:2022/06/12 15:30
>>182
現状ファームのサードは二遊間の溢れた選手が守ってますからサードやらすに打力がない子たちが多いので2~3位で取れるなら欲しい選手。
外野には井上前川と期待の大砲がいてるんで内野にも欲しいところ。個人的には浅野推しなんですけど、内藤の方がヤクルト村上路線で早く出てきそうな感じはする。
191 名前:匿名さん:2022/06/12 15:33
大山と佐藤の状態が良いですね。そこに来年以降は外国人野手も加わるので、今のタイガースの補強ポイントはセンターラインだと思います。
特に今年のドラフトは野手重視と思います。1位候補の浅野はセンターを守れて三拍子がそろう素晴らしい選手です。
プラス、ショートをプロで守れる即戦力と将来性選手を補強できれば、個人的には満足です。
ショートを補強することは、セカンドを補強することにつながります。
問題はショートをプロで守れる選手について、今年の候補から未だ名前があまり出てこない事ですが。
192 名前:匿名さん:2022/06/12 15:58
今年さすがに優勝は無理だけど下手すりゃ2位までいくだろこれ
ドラフト2位遠くなるので1位で誰選ぶか重要やね
193 名前:匿名さん:2022/06/12 16:03
>>189
頭大丈夫?
194 名前:XJR:2022/06/12 16:04
>>193
巨人ファンの黒豚には関係ありません。巨人ファンってお節介が多いね。シラスといい、黒豚といい、ブサメンといい…
195 名前:匿名さん:2022/06/12 16:10
よくよく見てるとなりすましまで出てきたんか。
196 名前:S:2022/06/12 16:11
浅野がセカンドを守れると知ってから完全に浅野推しに変わった。
身長がないので外野手として長距離砲は厳しいだろうと思っていたから魅力を感じなかったが二塁手としてなら魅力たっぷり。打撃だけでなく足肩も良いので鍛えれば守備も上手くなるだろう。
197 名前:XJR:2022/06/12 16:13
>>196
巨人ファンの黒豚には関係ありません。巨人ファンってお節介が多いね。シラスといい、黒豚といい、ブサメンといい…
198 名前:匿名さん:2022/06/12 16:20
>>196
俺も浅野が良いと思います。
セカンドに挑戦しているようで、どのレベルまで守備力を上げられるかです。
守備は急には上達できませんが、経験が浅いので守備の伸びしろが浅野にあると思います。
もともと低身長の浅野ですが、セカンドは機動力が求められるポジションなので、そこにプロレベルであてはまる実力があります。
打撃センスは高いですし、補強ポイントの二遊間なので、高卒浅野でも割と早めに一軍で抜擢されるかも。
と語りましたが、浅野の一番の問題は、ドラフト1位の競合数ですけどね。
199 名前:XJR:2022/06/12 16:26
>>195
巨人が弱いから荒らしているんだと思います。
200 名前:XJR:2022/06/12 16:27
>>199
巨人ファンの黒豚には関係ありません。巨人ファンってお節介が多いね。シラスといい、黒豚といい、ブサメンといい…



このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 

必須