テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903560

2022 阪神ドラフトpart8 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/05/03 10:24
続きをどうぞ
36 名前:匿名さん:2022/06/09 17:04
2軍も先発、中継ぎ投手陣が良く13連勝
ドラフト1、2位、下位も野手でええな
37 名前:匿名さん:2022/06/09 17:08
>>34
2位?そんな取れるわけないやろ。
38 名前:匿名さん:2022/06/09 17:22
1位浅野 2位奈良間 3位萩尾 4位戸井
39 名前:匿名さん:2022/06/09 17:29
一位山田
40 名前:匿名さん:2022/06/09 17:33
1位浅野
2位松尾
3位森下瑠大
41 名前:匿名さん:2022/06/09 17:37
>>35二軍で1割代では無理だろ!つうか守備かなり下手なんでしょ。
42 名前:匿名さん:2022/06/09 17:41
>>40
京都国際の森下はコロナ後遺症でピッチングすら出来ない状態よ。たぶん進学するのでは
43 名前:OFA:2022/06/09 17:49
大学選手権での阪神の反応いまいちやったみたいですね以下コメント
畑山統括スカウトは「いい意味でも悪い意味でも、リーグ戦通りの特性を出した選手が多かった」と印象を述べ、急浮上した選手は少なかったようだ。
44 名前:匿名さん:2022/06/09 17:59
レイ対ウィルカーソン
45 名前:匿名さん:2022/06/09 18:20
小幡 井上 前川 遠藤
次期レギュラー陣
46 名前:匿名さん:2022/06/09 18:43
今日も勝つな
47 名前:匿名さん:2022/06/09 19:00
さぁ逆転だ!
48 名前:匿名さん:2022/06/09 19:25
今日は厳しいか?
49 名前:匿名さん:2022/06/09 22:17
50 名前:匿名さん:2022/06/09 22:28
最近阪神が視察した野手ドラフト候補

高校生…山田 陽翔(近江)、浅野 翔吾(高松商)、松尾 汐恩(大阪桐蔭)、内藤 鵬(日本航空石川)
大学生…吉田 賢吾(桐蔭横浜大)、山田 健太(立教大)、野口 泰司(名城大)、友杉 篤輝(天理大)
社会人…平良 竜哉(NTT西日本)

全部右打者や、好きなの選べ
51 名前:匿名さん:2022/06/09 22:37
全日本大学野球 阪神スカウト「いつも通り」絶対的上位候補は不在 (デイリースポーツ)

 第71回全日本大学野球選手権に出場している全27校が初戦を終えた8日、阪神・畑山俊二統括スカウト(57)が取材に応じた。

 現状で今秋ドラフトでの絶対的な上位候補は不在としながらも、
投手は富士大・金村尚真(4年・岡山学芸館)と亜大・青山美夏人(4年・横浜隼人)、
野手では名城大・野口泰司捕手(4年・栄徳)、近大工・石伊雄太捕手(4年・近大高専)、天理大・友杉篤輝内野手(4年・立正大淞南)、
亜大・田中幹也内野手(4年・東海大菅生)らを挙げ、「いい意味でも悪い意味でもいつも通り」と話した。
52 名前:匿名さん:2022/06/09 22:48
近大工・石伊雄太捕手(4年・近大高専)
亜大・田中幹也内野手(4年・東海大菅生)

新しい候補
53 名前:XJR:2022/06/09 22:48
今年15回目の完封負け!これでも佐藤アンチさんは投手ドラフトって言うんやろか?まぁ新人に期待するの酷だけど…
54 名前:匿名さん:2022/06/09 23:04
>>53
逆に爺さんが即戦力投手欲しい以外主張してる年あります?
55 名前:OFA:2022/06/09 23:06
>>50突然すいません吉田賢吾の視察情報を見たこと無いのですが本当でしょうか、それ以外の選手の視察情報は確認出来てるのですが本当なら嬉しい事なのですが。
56 名前:匿名さん:2022/06/09 23:25
1位 浅野
2位 萩尾
3位 海老根
4位 戸井
57 名前:神野主体の記事だが:2022/06/09 23:27
>>55
神野竜速(神奈川大)、日ハム・阪神など6球団視察
2022年05月15日 5/15、西日本スポーツ7面より

神野竜速(神奈川大・投手) 180cm・右投右打

神奈川大学野球春季リーグ戦は14日、横浜市金沢区の関東学院大グラウンドで、神奈川大が3―1で桐蔭横浜大を破って秋春連覇に王手をかけた。
プロ注目の152キロ右腕、神野竜速投手が6イニングを2安打1失点で勝ち点4同士の対戦を先勝。日本ハム、阪神など6球団が視察した。

(5月14日 神奈川大学野球 神奈川大3―1桐蔭横浜大)
58 名前:匿名さん:2022/06/09 23:29
記事のコピペやめ
59 名前:佐藤一択:2022/06/09 23:33
>>57
神野くらいしか神奈川大学野球リーグ良い投手いないから、そこで実力見たんだろうね。
60 名前:匿名さん:2022/06/09 23:37
その試合の1打席目で神野からヒット打ったらしい<吉田賢吾
61 名前:佐藤一択:2022/06/09 23:45
>>60
良かったじゃん。選手権出れなくてアピール出来なかったからな。あとはクロスチェックしてたかだね。してれば上位もあるけどスカウト単独だと順位が下がると思う。
62 名前:匿名さん:2022/06/09 23:46
捕手は吉田賢吾か野口か松尾、誰か獲れればいいね
63 名前:OFA:2022/06/10 00:53
>>57なるほど確かにそれなら観てる事は観てる、ありがとうございます理解出来ました。
64 名前:匿名さん:2022/06/10 07:54
捕手は
葛西凛か田代旭
65 名前:匿名さん:2022/06/10 08:24
>>57
違法だよ、アゲル君
捕まるよ、マジで
66 名前:匿名さん:2022/06/10 08:32
視察したしてないで過敏に反応しすぎ
去年も決めたのはドラフト当日
67 名前:匿名さん:2022/06/10 08:38
>>66
お前は当日まで黙っとけ
68 名前:匿名さん:2022/06/10 08:56
スポーツ祇の極上のお客さん達w
ネットで大騒ぎしてくれる
69 名前:匿名さん:2022/06/10 09:04
>>68
哀れな爺さんやな
70 名前:匿名さん:2022/06/10 09:14
>>62
4年続けて今年は獲らないやろ
獲るなら来年の有馬やな
71 名前:匿名さん:2022/06/10 09:15
ドラフトは視察して選ぶのほとんど、阪神の6位中野は視察はしないで、たまたま
相手チームの選手視察で気になる選手を見つけてチェックして、ドラフト当日
指名したケースある、高寺、前川もすべて左打者、井上の三振率多さから
右の大砲候補急務 立教山田が大砲に化けるのなら1位だろう、レベル低い
6大学で萩尾が5本ホームランうつなら、秋大会6本くらい打ってスラッガ素質
見せてほしい、0本塁打なら見送りだろう、萩尾、浅野などに乗り換える
72 名前:匿名さん:2022/06/10 09:56
ドラ1が誰やを予想するにあたって、スポーツ祗の情報は割と参考になるからな
よそは知らんが、阪神はなんやかんや言って1位候補としてよく名が挙がる選手に行きやすいし
それプラスチーム事情やら指名傾向やらで大体の察しはつく
73 名前:匿名さん:2022/06/10 10:38
ドラフト希望

1位 蛭間か浅野か斎藤
2位 森下か田中幹也
3位 益田か山田陽翔か金村か田中晴也
4位 森下か森山か大石
5位 海老根
6位 西村瑠伊斗
74 名前:匿名さん:2022/06/10 10:46
萩尾
75 名前:XJR:2022/06/10 10:56
1位浅野(高松商)外れ齋藤(法大)
2位萩尾(慶大)
3位神野(神奈川大)
4位鈴木(滋賀学園)
5位佐野(中大)
6位黒田(九国大付)
育成1位三上(浦和学院)2位石伊(近大工)塩路(智弁和歌山)
76 名前:匿名さん:2022/06/10 11:02
1位 浅野
2位 萩尾
3位 海老根
4位 戸井
77 名前:匿名さん:2022/06/10 11:07
>>71
視察行ってるけど記事になってないのあるのと、君らが投手の視察情報を無視してるのと
河野も曽谷も吉村もしっかり視察して記事になってる
78 名前:XJR:2022/06/10 12:01
佐藤アンチさんは曽谷、河野の事ホント好きやね。
79 名前:匿名さん:2022/06/10 12:28
蛭間やら浅野やらが何で今必要やねん意味分からん
ポジション的にいらんしこのぐらいで1位1位ってショボ過ぎる
浅野なんかオコエにも及ばん
80 名前:匿名さん:2022/06/10 12:30
浅野がオコエ以下は冗談だと思うけど佐藤がサードで固定されそうな現状で外野手がポジション的にいらないは意味不明
1位投手よりはよっぽど意図が理解できる
81 名前:匿名さん:2022/06/10 12:42
     佐藤輝明 牧秀悟
打 率  268  322 
本塁打   12   15
打 点   31   47
三 振   66   35
出塁率  324  399
長打率  498  644
得点圏  206  420
OPS  0.82  1.04
82 名前:XJR:2022/06/10 12:44
>>79
浅野みたいな選手もいるだろ!いつまいでも山本、北條、熊谷とかおらんぞ…
確かに蛭間は微妙だが
83 名前:匿名さん:2022/06/10 13:06
最低限森下外れ1位か山田陽外野手でってならまだ分かるわ
それか海老根2位3位か
84 名前:匿名さん:2022/06/10 13:30
右の大砲いるって別に大砲じゃなくても
ランナー返せたら三振多いよりミート力あるもしくは出塁して塁埋めれる
中距離打者でいい  

山田に求めるとこはそこ
 
山田の守備がいやなら
田中幹也とって守備から戦力なってもらって慣れて打ってくれるまで我慢したらいい
85 名前:匿名さん:2022/06/10 14:11
山田もいらんし、田中もいらんよ。解決になってない。
糸原とった時は選手がいなすぎてまあレギュラーで使ってる訳やけど長打ない、足遅い、守備下手。プロになって守備でも上手くなればいいけどならんし、足長打は伸びる訳もない。
山田田中では解決ならん。
おったら補強ポイントどんぴしゃやけど二遊間で大社どんぴしゃおらんから長距離か勝負強い中距離何人かとってくれ。
一位浅野二位萩尾か森下野手か松尾、三位海老根か二遊間。



このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 

必須