NO.12903560
2022 阪神ドラフトpart8 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
-
0 名前:匿名さん:2022/05/03 10:24
-
続きをどうぞ
-
136 名前:匿名さん:2022/06/11 21:30
-
西川
1位1位言うてたのが5位
ファームで1割5分
-
137 名前:匿名さん:2022/06/11 21:36
-
>>135
心配すんな
俺はそいつらの時はこんなスレ見てなかったから知ったこっちゃないし
仮に俺がオコエ達で騒いでたとしてもお前が佐藤輝の時は正反対のこと言ってた事実は変わらんから
-
138 名前:XJR:2022/06/11 22:39
-
>>135
そればっかりもう飽き飽きです。アンタの大好きなサトテルが打ったから良かったですね。
-
139 名前:佐藤一択:2022/06/11 22:54
-
浅野は体重増やせば吉田になるのかもしれないが長所を消してしまうように思える。このままセンターラインを守れる右の糸井みたいな感じが良いと思うんだけど。
-
140 名前:匿名さん:2022/06/11 23:13
-
友杉は足ある上に二塁打三塁打量産出来る
それで充分1位で取る価値あるわ
菊池になれる
-
141 名前:匿名さん:2022/06/11 23:16
-
佐藤輝明 牧秀悟
打 率 267 314
本塁打 12 16
打 点 32 48
三 振 66 36
出塁率 327 389
長打率 498 638
得点圏 197 412
OPS 0.82 1.02
-
142 名前:匿名さん:2022/06/11 23:20
-
そういや元とかどうしてんの?
これも1位言うてたな
-
143 名前:匿名さん:2022/06/11 23:42
-
>>142
得意げになってるとこ悪いが、それ言い出したらお前も大概だからな
-
144 名前:XJR:2022/06/11 23:47
-
>>142
だから何?
-
145 名前:佐藤一択:2022/06/11 23:55
-
友杉のインタビュー見たが大学のリーグ戦で体重が落ちていくと言っていた。プロで1年間戦えるとは思えないし、しばらくは身体作りからだと思う。守備走塁を活かした数年後のショートならともかく、糸原の代わりのセカンドはムリだろ。無理して取らずに社会人経由で取りたい選手。
-
146 名前:匿名さん:2022/06/12 00:07
-
阪神の課題は得点圏打率、残塁数、三振併殺打の多さ
ランナーいる場面で何考えて打席立ってるか
1人の打者どうこうよりチームのパッケージングの問題
-
147 名前:XJR:2022/06/12 07:02
-
1位浅野(高松商)外れ齋藤(法大)
2位萩尾(慶大)
3位大石(近大)
4位菊地(専大)
5位鈴木(滋賀学園)
6位黒田(九国大付)
7位森山(阿南光)
育成
1位マーガード(星稜)
2位三上(浦和学院)
-
148 名前:匿名さん:2022/06/12 08:42
-
スカウト会議の後チーム状況見たら即戦力野手が欲しいのは誰が見ても分かるでしょと発言してるし間違いないないだろね
1位は即戦力野手外れたら野手とは限らない
2位は即戦力ピッチャーも野手も高校生もあり得る今
-
149 名前:匿名さん:2022/06/12 09:07
-
1位浅野外したらもう力のある右打者いないから、抑え候補で曽谷、吉村。
-
150 名前:XJR:2022/06/12 09:15
-
>>141
シラスはクドいですね。もう分かりましたよ、牧のが凄い凄い!これでいいね!
-
151 名前:XJR:2022/06/12 09:17
-
佐藤輝明 牧秀悟
打 率 267 314
本塁打 12 16
打 点 32 48
三 振 66 36
出塁率 327 389
長打率 498 638
得点圏 197 412
OPS 0.82 1.02
-
152 名前:XJR:2022/06/12 09:22
-
1位浅野(高松商)外れ齋藤(法大)
2位萩尾(慶大)
3位大石(近大)
4位菊地(専大)
5位鈴木(滋賀学園)
6位黒田(九国大付)
7位森山(阿南光)
育成
1位マーガード(星稜)
2位三上(浦和学院)
-
153 名前:匿名さん:2022/06/12 09:26
-
投手は3位以降で良い
小川や浜地や桐敷や才木等が控えてるし、外国人だって獲る
3位以下でも4人前後指名すれば1人ぐらいはものになるだろ
-
154 名前:XJR:2022/06/12 09:39
-
>>153
俺もそれでいいと思います。
-
155 名前:XJR:2022/06/12 09:46
-
佐藤輝明 牧秀悟
打 率 267 314
本塁打 12 16
打 点 32 48
三 振 66 36
出塁率 327 389
長打率 498 638
得点圏 197 412
OPS 0.82 1.02
-
156 名前:匿名さん:2022/06/12 09:53
-
外国人抜き、先発 青柳 伊藤 西純矢 西勇輝 桐敷 才木(小川、村上)
押さえ岩崎、湯浅、藤浪、岩貞、加治屋、浜地(馬場、及川、岡留、鈴木、斎藤)
来季使える 森木、佐藤連だろう、ドラフトで即戦力投手はひっ迫してない
佐藤輝、大山、後1人長距離砲 3割打てる好打者、右の内野手
-
157 名前:XJR:2022/06/12 09:59
-
>>153
それでも佐藤アンチ爺さんは投手投手言うてますからね。どう見ても野手のが不足しているのに…
-
158 名前:XJR:2022/06/12 09:59
-
高卒投手
大社卒投手・野手
だけ指名してろ
高卒野手は絶対に指名するな
育てられない
-
159 名前:佐藤一択:2022/06/12 10:25
-
山田取って外国人外野手2人取れば、取り敢えず穴は埋まる。あとは評価順で取って行けば良い。結果的にそれが一番無駄が少なくなる。外国人が1人コケても井上7番で使えば良い。2~3年で育成したら次は前川。
-
160 名前:匿名さん:2022/06/12 10:32
-
>>158
だから育てられないんじゃなくてそもそもプロレベルじゃないの1位レベルじゃないの過剰評価して取ってる
プロテストとあるゴルフやボクシングと違って何を持ってプロか?の基準がない
ドラフト=「交渉権獲得」
-
161 名前:XJR:2022/06/12 10:34
-
>>158
巨人ファンのシラスには関係ありません。
-
162 名前:匿名さん:2022/06/12 10:35
-
>>160
お爺ちゃん👴何百回も同じ事書かなくていいよ
-
163 名前:匿名さん:2022/06/12 10:46
-
野手がいいからって伊藤隼太高山やオコエ平沢みたいな過剰評価はやめれ
高山みないな安打追及型なのにホームランバッターって間違った評価されたら本人可哀想
どうせ入って数年後手のひら返しで叩かれていらんいらん言われるに決まってる
-
164 名前:匿名さん:2022/06/12 10:49
-
>>158
阪神は高卒2年3年で使えないポイしないだけ全然マシです
本指名1年で育成落ちってwww
-
165 名前:匿名さん:2022/06/12 10:53
-
>>159
外国人外野手2人はないな、獲るなら日本ハムのアルカンタラがええんやないの
内野、外野も守れるし守備もええ、新庄は左投手の時は使わんし1年契約の6000万と格安
-
166 名前:匿名さん:2022/06/12 10:59
-
高卒投手
大社卒投手・野手
だけ指名してろ
高卒野手は絶対に指名するな
どうせ育てられない
枠の無駄
-
167 名前:匿名さん:2022/06/12 11:00
-
>>156
秋山が抜けとるぞ
-
168 名前:匿名さん:2022/06/12 11:01
-
大成するならポジション被ってもよいよ、そんな皆大成しないから。二塁はウイークポイントだが、打てないことはもっと。左翼固定できるならそこ優先で。蛭間、浅野、森下、山田どれやろね。山田は他球団スカウトが伸びしろなしと言ってます。ロッテ中村なら糸原でもあんまり変わらん、今岡ならいこう!
-
169 名前:XJR:2022/06/12 11:12
-
高卒投手
大社卒投手・野手
だけ指名してろ
高卒野手は絶対に指名するな
どうせ育てられない
枠の無駄
-
170 名前:匿名さん:2022/06/12 11:23
-
右のショート欲しいけど田中幹と友杉はノーパワーだから、パンチ力秘めてる奈良間一択。ただAクラスになると2位では残ってないかな。
-
171 名前:匿名さん:2022/06/12 11:27
-
>>159二軍でも散々な井上、前川に期待してる時点で無理だね。森木も球数多いしノーコンだから一軍では厳しいし故障しそうそのうち
-
172 名前:XJR:2022/06/12 12:07
-
>>171
黒豚には関係ありません。前川はまだ1年目やろが…
それより中山とか秋広とか大丈夫?原さんからまた潰されるんじゃない。早く由伸さんにした方がいいんじゃない?
-
173 名前:XJR:2022/06/12 12:23
-
大田、松井、菊田、和田変は育成を拒否し山下からは逃げられふんだり蹴ったりですね。巨人は3軍制(数撃ちゃ当たる戦法)はやめた方がいいよ。選手が可哀想…
-
174 名前:匿名さん:2022/06/12 12:26
-
>>160
こいつホンマもんの馬鹿だな
指名された者同士で優劣を競う世界なんだから誰かが通用しない側に回るに決まってんだろ
バッターが全員3割打ってピッチャーは全員2点台みたいな世界は構造上不可能なんだよ
お前が大好きなプロテストやってるボクシングとか、国内チャンプに挑むことすら一握りの奴にしかできないんだぞ
-
175 名前:XJR:2022/06/12 12:44
-
高卒レギュラーは
掛布以来皆無
浅野なんて枠の無駄
やめとけやめとけ
-
176 名前:匿名さん:2022/06/12 13:08
-
内藤鵬って見た目に惑わされやすいけど中村ノリみたいなタイプと思う。プロではセンターラインは厳しそうだけど肩も強いし投手やるセンスもある。
-
177 名前:匿名さん:2022/06/12 13:12
-
高卒レギュラーは
掛布以来皆無
内藤なんて枠の無駄
やめとけやめとけ
-
178 名前:XJR:2022/06/12 13:19
-
>>176
巨人ファンの黒豚には関係ありません。巨人ファンってお節介が多いね。シラスといい、黒豚といい、ブサメンといい…
-
179 名前:匿名さん:2022/06/12 13:29
-
>>177
ビッグボスは?
-
180 名前:佐藤一択:2022/06/12 13:31
-
>>175
新庄は?
-
181 名前:XJR:2022/06/12 13:35
-
>>180
巨人ファンの黒豚には関係ありません。巨人ファンってお節介が多いね。シラスといい、黒豚といい、ブサメンといい…
-
182 名前:OFA:2022/06/12 13:40
-
>>176良いですね、打力に特化したいなら内藤でしょう、結局ポジションやなんや言うても1番早く出てくるかも個人的には内藤推しです。
-
183 名前:OFA:2022/06/12 13:55
-
>>182
巨人ファンの黒豚には関係ありません。巨人ファンってお節介が多いね。シラスといい、黒豚といい、ブサメンといい…
-
184 名前:OFA:2022/06/12 14:09
-
>>179
巨人ファンの黒豚には関係ありません。巨人ファンってお節介が多いね。シラスといい、黒豚といい、ブサメンといい…
-
185 名前:匿名さん:2022/06/12 14:13
-
↑シラスはアンタだ!
このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。