テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903555

2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤

0 名前:匿名さん:2022/04/18 23:41
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
651 名前:匿名さん:2022/05/04 09:51
ウォーカーの扱いが微妙なんだよな、あの守備は大事なところでは使えないけど、今のところ結果が出ているからな。ただ梶谷が戻ればウォーカーはいらない、みんなケガの多い梶谷の評価が低いけど、私は梶谷が戻れば野球が変わると思います。今の打線は足が使えないのが今の重苦しい打線になっている。吉川坂本丸岡本梶谷中田ポランコ大城。梶谷と丸入れ替えもあり、中田の代わりに中島香月、この打線になれば間違いなく凄い打線になるよ。梶谷のバットコントロールは天才、今はようやく吉川が
できるようになってきたぐらい、いまの廣岡ポランコ、簡単に三振するから相手は楽だよ。
652 名前:匿名さん:2022/05/04 09:59
原は坂本勇人を使った 由伸は岡本を育てた
原は優勝した 由伸は全然勝てなかった
さてどちらを選ぶ?
653 名前:匿名さん:2022/05/04 10:09

原は優勝したってヨシノブが育てた岡本がいるからじゃん

岡本いなかったら4番は誰かな?
654 名前:匿名さん:2022/05/04 10:11
今日中山を使わないなら二軍に落としたほうがいい。遊撃で使うか、二塁で使って、吉川がショート、吉川の負担考えると、吉川二塁、中山遊撃かな。こんな時に一塁は中田なんだけとな。試合を見ると中島の守備は中田より劣るのがよくわかる。
655 名前:匿名さん:2022/05/04 10:15
原が監督じゃなかったら
中島も中田もいなかった

だから香月や秋広を使わざるをえなかった
他の球団なら、それが当たり前なんだがな
原は余計な選手を獲るからどうしてもこうなるんだよ
656 名前:匿名さん:2022/05/04 10:30
阪神ファンだが結果出なかったが中山はいい振りしてる
相手ピッチャーが悪かったな
657 名前:匿名さん:2022/05/04 11:18
守乱の責任は?守備担当は阿部だよね 元木は攻撃担当 しかし内野守備は元木以外に担当が思い当たらない
658 名前:匿名さん:2022/05/04 11:23
守乱も何も廣岡なんかをショートで使う原が悪い
誰が見ても守備は前から下手なんだからな
こうなることは当たり前
659 名前:匿名さん:2022/05/04 11:25
澤村はメジャーで正解
660 名前:匿名さん:2022/05/04 11:37
だいたいショート専門で上手い坂本はショートの練習だけをすればいいが若林や増田大はショートやセカンド、外野の練習もしなくちゃいけないのに、差は開く一方だよ
増田陸も元々ショートなのにファースト、セカンド、サードを守らしてるし中山にもセカンド守らしてる
いろんなポジションを守らせて危機管理とか聞こえのいい事言ってるが単にショートを育成できてないだけ
661 名前:匿名さん:2022/05/04 12:11
原は便利屋ではなく器用貧乏の選手を増やしているだけ
662 名前:匿名さん:2022/05/04 12:19
やはり桜井が一軍だったな、桜井が一軍いるときはチーム状態は最悪のイメージ、ついでに戸根も、他に選手がいないことがよくわかるわ。
663 名前:匿名さん:2022/05/04 12:27
原は
中山や秋広にはチャンスすら与えずに、この桜井という選手に一体何回チャンスを与えるつもりなのか?
664 名前:匿名さん:2022/05/04 12:36
立岡 増田大 石川 若林 重信 北村

必要なし
665 名前:匿名さん:2022/05/04 12:42
>>664
ほぼほぼいらないゴミ連中。

さあ今日も負けてGW全敗目指そうや。
666 名前:匿名さん:2022/05/04 12:48
GW全敗どころか今月全敗して原辞任しろ
667 名前:匿名さん:2022/05/04 13:02
山田聖が三軍で好投、まあレベルの問題もあるけど、四球が少ないのはいい結果だわ。来年使えるメドが立てばいいかな。とにかく左投手が必要、富田も春先良かったけど、最近はよくない感じだしな。ところで荒木は日テレ系に入ったのか。
668 名前:匿名さん:2022/05/04 13:56
意地でも中山をスタメンで使わないんだな
669 名前:匿名さん:2022/05/04 14:01
まあ守備なら湯浅しかいないよ。ただ2番湯浅だろ、バント上手いし、四球選んだら足を使えるのにな。広島捕手なら走れるだろ。
670 名前:匿名さん:2022/05/04 14:05
もうじき中山は若林と入れ替えだよ
671 名前:匿名さん:2022/05/04 14:08
戸郷は今日もダメだな
連敗は止まらない
672 名前:匿名さん:2022/05/04 14:15
大城から香月への送球 誰のエラーだ? お粗末
673 名前:匿名さん:2022/05/04 14:18
19歳の内山
20歳の長岡
21歳の濱田
22歳の村上
ヤクルトのスタメンて本当若いな

バカのスタメンとは大違いやな
674 名前:匿名さん:2022/05/04 14:21
大城だろ、とにかく西川、坂倉の前にランナー出したら厳しい、勝負避けたらいいわ。
675 名前:匿名さん:2022/05/04 14:26
丸の今の打撃はなんだ!
676 名前:匿名さん:2022/05/04 14:35
九里のチェンジアップは打ちにくいだろうな。シューメーカーのフォークみたいにタイミングがあわなさそうだわ。エンドランとか盗塁で、足を使って崩すぐらいだろ。
677 名前:匿名さん:2022/05/04 14:41
湯浅は打てる気がせんな

中山 使えよ
678 名前:匿名さん:2022/05/04 14:44
湯浅にバッティング期待したらダメだけど、三振はアカンわ。大城と入れ替わっていたら1点だったわ。
679 名前:匿名さん:2022/05/04 14:46
マツダスタジアム
建設費 110億

東京ドーム
改修費 100億

開閉式天然芝の新しい球場作った方が良かったな
680 名前:匿名さん:2022/05/04 15:04
大城 香月

足 おっっっっっっそ
681 名前:匿名さん:2022/05/04 15:06
>>680
ウォーカー前ヒットなら二人とも余裕セーフ。
682 名前:匿名さん:2022/05/04 15:08
こういうときにウォーカーのところにいきそう。
683 名前:匿名さん:2022/05/04 15:10
広島も
チグハグな攻めやな
助かるわ
684 名前:匿名さん:2022/05/04 15:13
>>663投手と野手一緒に考えるなよ野球知らないおバカさん
685 名前:匿名さん:2022/05/04 15:15
桜井は原に
お中元とお歳暮と年賀状は
欠かさないみたいだな
686 名前:匿名さん:2022/05/04 15:21
「廣岡の期待は大きかったんです。OBで遊撃手の池山隆寛さんを彷彿とさせるプレースタイルで村上宗隆、山田哲人と共にヤクルトの中心選手になることを期待されましたが、プレーの精度が上がってこなかった。打撃は飛ばす力があるが、確実性が低い。打撃フォームもコロコロ変わって試行錯誤を続けている感じでした。守備も捕球でのファンブルが目立ち、首脳陣とすれば計算できる選手になれなかった。持っている潜在能力は間違いなく高いので、巨人にトレードされて覚醒するのを期待しているんですが...」
687 名前:匿名さん:2022/05/04 15:36
戸郷をエース候補と言ったのは誰だ
688 名前:匿名さん:2022/05/04 15:41
5連敗だな こりゃ 情けない
しかし外野守備も酷すぎる
張本やラミレスの方が余程上手いぞ
689 名前:匿名さん:2022/05/04 15:44
5連敗しても首位なんだね!
ある意味すごいな!
690 名前:匿名さん:2022/05/04 15:46
予定通り阿部が監督なら今季はどうなっていたかな
691 名前:匿名さん:2022/05/04 15:47
まあ戸郷なら5回3失点なら想定内だろ。
692 名前:匿名さん:2022/05/04 15:49
>>690
荒らしは消えろ。
693 名前:匿名さん:2022/05/04 15:51
戸郷はローテの6番手ぐらいにしかならないよ
いくら鍛えてもそれが限界、しかしカープとの育成力の差が明らかで笑える
694 名前:匿名さん:2022/05/04 15:53
ポランコウォーカーの3番は機能しないわ。
695 名前:匿名さん:2022/05/04 15:56
岡本 見事な11号スリーラン
育てた井端も解説していて嬉しいだろうな
696 名前:匿名さん:2022/05/04 15:59
ポンコツポランコに四球は儲けた。和真スリーランど真ん中。
697 名前:匿名さん:2022/05/04 16:01
ウォーカーは打つ事に限ってはワクワクして見ることができる選手だな 巨人の若手にもそんな雰囲気が欲しいね 何が違うのかな?素質?
同点でも戸郷じゃ勝てない 中継ぎもいない 勝ちには遠いことには変わりはない
698 名前:匿名さん:2022/05/04 16:03
戸郷より先に九里の方が先に降りるとは
699 名前:匿名さん:2022/05/04 16:07
湯浅を見ると山下を思い出す イチロー以来と騒がれた天才打者のはずだった山下をね
しかし湯浅は打てないね 昔いた山本和生や滝安治より打てないね 小林とどちらが打力あるかな
700 名前:匿名さん:2022/05/04 16:31
湯浅は打力は小林以下。こんなもん育てるな。中山使えよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。