テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903555

2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤

0 名前:匿名さん:2022/04/18 23:41
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
351 名前:匿名さん:2022/04/29 22:48
実況の上重聡  
うるさすぎ
どーでもいーこと
ペチャクチャペチャクチャ
あれじゃテレビなんか
見たくねーな
352 名前:匿名さん:2022/04/30 03:40
実況が悪いと言えば大阪朝日ラジオ
テレビじゃないんだから打ったらすぐどうなったか言え
野球とは関係ない事しゃべってるから遅れるんや
後打ったら何でもかんでも詰まった言うな
詰まったらホームランならん
353 名前:匿名さん:2022/04/30 04:14
関西のことなんか知らんし今時ラジオ?
354 名前:匿名さん:2022/04/30 04:35
菅野抹消
355 名前:匿名さん:2022/04/30 04:53
江川卓西本聖みたいなライバルが菅野にはいない 江川卓桑田真澄みたいな後継者が菅野にはいない
これって大変な事態
356 名前:匿名さん:2022/04/30 04:59
原が若手を使うと言うなら秋広や中山を育てる覚悟が見たい 菅野なしなら途端に困るぐらい世代の空間がある投手陣 野手も同じことが起きるぞ 坂本世代は一気に衰える
原の次の政権が由伸の悲劇を繰り返す
357 名前:匿名さん:2022/04/30 05:14
あんな打線を組んだからおかしなムードになってきた 立ち直れるか 巨人軍
358 名前:匿名さん:2022/04/30 05:19
亀井が名前をあげていた松原 北村 増田陸
指導の成果がこれか
初心者コーチの限界かな
松原の昨日の初球打ち 江本が酷評
359 名前:匿名さん:2022/04/30 05:22
菅野抜きでクライマックスシリーズを勝ち抜けるかなあ
360 名前:匿名さん:2022/04/30 05:32
長嶋藤田王に師事した原より広岡が育てた工藤公康の方が有能なのは仕方ないね
361 名前:匿名さん:2022/04/30 05:45
広岡に守備を教えてあげられるコーチがいない
井端がいたらな 宮本慎也がいたらな
広岡達郎が若ければな
362 名前:匿名さん:2022/04/30 07:31
>>361
消えろ
363 名前:匿名さん:2022/04/30 08:27
毎年ドラフトでピッチャー取らなきゃ
取っても取っても足らない不思議
364 名前:匿名さん:2022/04/30 08:36
昨日のような(先発オーダー)舐めたことしたらチームがおかしくなる。何の意味があってのこと?菅野とともに原もおかしい今回に限ったことではないが)。
365 名前:匿名さん:2022/04/30 08:40
菅野はスライダーの多投をやめストレートを見直せと堀内
366 名前:匿名さん:2022/04/30 08:45
代打で使うならスタメンで使えば良いと江本も不可解とコメント ごもっとも
俺が昨日ドームに行っていたら金返せと激怒していた
367 名前:XJR:2022/04/30 08:49
今日もいい試合をしましょう。やっとタイガースも少し調子が良くなりました。相変わらずエラーは多いですが・・・
368 名前:匿名さん:2022/04/30 09:08
おかしい、おかしい、おかしい、おかしい、おかしい、おかしい、おかしい、おかしい、おかしい、
おかしい・・・・・・・・菅野も!原も!
369 名前:匿名さん:2022/04/30 09:25
菅野は速球が走らないから、変化球に頼るのはしょうがない。スライダーに頼るのはいつものこと、むしろフォークの多投が肘に負担になっている感じかな。
370 名前:匿名さん:2022/04/30 10:15
宮本和知 一軍コーチは気持ち良くマウンドに送り出すこと 監督の意向をベンチに伝えること
技術は二軍コーチの仕事 とコメント
371 名前:匿名さん:2022/04/30 11:36
菅野が絶対的エースだったのは、一昨年までだよ。
大リーグへ行く実力がなくなったことは、自分が一番わかっていると思う。
372 名前:匿名さん:2022/04/30 12:39
>>361そもそも廣岡守備センスないから教えても無駄!打撃も二軍では長打はあるが粗すぎで一軍では通用しないね。中山は二軍では打撃に内容が去年とは違い三振多かったり凡打の内容もあまり良くないがフォーム変えてそんななったの?
長打は出てきてるみたいだから一球でしとめる強いスイングのイメージで打っているのかなあ
373 名前:匿名さん:2022/04/30 13:00
中山はとにかく長打力をつけないと、いまのままだと必ず一軍で壁にぶち当たるわ。センターレフトの打球が多いからな、意識してやっているならいいけど、現状向こうにいっている感じ、とにかく一二塁間に強い打球が打てないとダメ。
374 名前:匿名さん:2022/04/30 13:37
今日も秋広はスタメン落ち

打率226の岡田は9番センターで
全試合スタメン

何故か?
375 名前:匿名さん:2022/04/30 13:47
菅野に苦言なんだけど、見方がエラーしたりするとやたら不機嫌な態度取るときあるよね。特に大学の後輩の大城には厳しくあたる。

野球はチームプレーだからああ言う態度はやめてもらいたい。技術はプロフェッショナルでも、メンタルは小学生レベルじゃ話しにならない。

もっと大人にならないと…
376 名前:匿名さん:2022/04/30 13:51
江本氏は試合後、「不可解なのは坂本、ポランコを休ませたのはどういう理由なのかなと。ある程度、納得して戦わせないと、なんで休んでいるのかわからない。代打で出すなら、最初から出したらどうなの、みたいなね、逆に言えば阪神を助けているようなもんですよ。青柳もフルメンバーできたらキツかったと思いますよ。もうひとつ納得いかない」と不満げだった。

おっしゃる通り
377 名前:匿名さん:2022/04/30 14:07
秋広はレフト一塁みたいな感じかな、中田DH、ウィラーのレフトはしょうがない、一塁が増田陸?ユーティリティにしたいのは分かるけど、現状厳しいかな、特長がわからない選手、矢野ぽい選手しか見えないわ。秋広はやはり外野かな、一塁だと使うのが難しい感じ。
378 名前:匿名さん:2022/04/30 15:08
石田 3回 2被安打 5三振 無四球 無失点

本日2試合目の登板で良かったようですね
三振も取れているしヒットもあまり打たれてない
今のところは順調ですね
山崎と将来の左右のエースになる素材このまま順調に育って欲しい
379 名前:匿名さん:2022/04/30 16:10
点がとれない
クソ打線

今日も負け
380 名前:匿名さん:2022/04/30 16:17
ファームで一番打率の高い秋広が何故控えなのか説明しろよ、二岡。誰に忖度してんだよ。
381 名前:匿名さん:2022/04/30 16:26
若林酷すぎるわ。
382 名前:匿名さん:2022/04/30 16:31
二岡は岡田が大好き
383 名前:匿名さん:2022/04/30 16:45
今村最高ですな
384 名前:匿名さん:2022/04/30 16:51
今村は
こんなもんですよ

今までが奇跡だっただけ
385 名前:匿名さん:2022/04/30 16:57
巨人は主力が高齢化してる上層が薄いからそのうち落ちてくるよ。
386 名前:匿名さん:2022/04/30 16:58
確かに今村は出来すぎだったな。ただストライクゾーンが厳しいな、阪神はちゃんと見送るが、巨人はボール球振っている若林。
387 名前:匿名さん:2022/04/30 17:00
もうじき畠は故障するだろう

バカハラに、いいように使われて捨てられる
388 名前:匿名さん:2022/04/30 17:03
今日負けても阪神とはまだ10ゲーム差があるからそう簡単には逆転されない。
389 名前:匿名さん:2022/04/30 17:14
坂本に代えて湯浅?

この試合もう諦めたの?
390 名前:匿名さん:2022/04/30 17:20
ドングリーズの
山本にホームラン打たれてやんの
しょっっっっっっぼ
391 名前:匿名さん:2022/04/30 17:20
巨人にとって別に大したことではないよ。畠は罰として続投なのか、故障しそうだわ。
392 名前:匿名さん:2022/04/30 17:26
だいたい昨日の相手を舐め腐ったスタメン。
調子に乗ると必ずやられるぞ。
10ゲーム差なんてあっという間になくなるぞ。
393 名前:まっす:2022/04/30 17:26
今村のバカは、本当にどうしようもないね。

打たれる前から打たれた時とか、1球も投げないうちに四球を出したらとか
ビビッて、投げる前から負けている。
堂々と自分の球で勝負しないで、小手先で逃げている。
プロ向きの人間ではないね。

そんな悲観主義者は、若手の1軍枠に邪魔だから、さっさと引退したらどうだい!
引退したら、逃げることも怖がることもなくなるのだから!
今村!!本当にお前は邪魔だ!!!
394 名前:まっす:2022/04/30 17:32
何が腹立たしいかというと、自分の全力を出し切って打たれたならまだしも、
逃げて小細工、怖がって小細工!

この繰り返しをする今村は、本当にいらないと思う!

アメリカなら、くそチキン野郎と呼ばれて、みんなの嘲笑と罵倒を浴びるんじゃないかな!

もちろん、自軍のファンだけでなく、敵軍のファンからも、チキン出てくるな!!って。
395 名前:匿名さん:2022/04/30 17:36
>>394
お前も要らないわ。 
文句ばかり垂れるならファン辞めれば❓
396 名前:まっす:2022/04/30 17:37
ということで、今村にもあだ名をつけてやろう。

チキン今村!

こいつのすべてを表していると思います。
397 名前:匿名さん:2022/04/30 17:42
だいたい今のメンバーで
敗戦処理って誰なの?
勝ちパターンって誰なの?

まったく役割が決ってねーんだろ
勝ってる時も負けてる時も
投げさされる投手陣

桑田しっかりしろよ
基礎中の基礎だろ
398 名前:まっす:2022/04/30 17:42
>>394
よっ!

釣られて出てきて、おバカちゃーん!!

70Vd4oOc00:お前は本当にダメ人間だね!
399 名前:匿名さん:2022/04/30 18:04
今村畠が調子が下降線だけど、頑張るしかない。はっきり言って二軍から上げる投手がいないよ。ただ打者は入れ替えるべき、若林立岡は厳しいよ。
400 名前:匿名さん:2022/04/30 18:09
原監督コメント

まあ、今日はね‥今村が乱調でしたけどこれも勉強ですね。明日からまた切り替えてがんばります。
明日は真面目にやらせてもらいます(笑)

↑このコメント問題発言じゃね?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。