テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903555
2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2022/04/18 23:41
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
-
851 名前:匿名さん:2022/05/06 21:32
-
一軍は育成の場所ではない。
こんなアホがいる限り誰も育ちません。
見る目がないから補強も役立たずばかり。
自己中が自分勝手にとってくる。
いつもイエスマンの無能な奴しか周りにおかない。
意見する優秀なコーチは叩き出す。
既に組織ではありませんな。終わっとる。
-
852 名前:匿名さん:2022/05/06 21:34
-
大江も高梨も厳しいな、変化球のキレがないし、コントロールも悪いからな。高梨は、楽天時代に戻ってしまったな。投手も悪いけど岸田のリードも単調かな、まあ経験だけどな。完全に力負けだな。
-
853 名前:匿名さん:2022/05/06 21:35
-
またいつもの中継ぎのバーゲンセールやな。
-
854 名前:匿名さん:2022/05/06 21:41
-
菊地は失点したけど、良かったと思いますよ。岸田が悪いのか村上はストライク三振、ボテボテだし、打たれたけどポランコ守備だし、経験積めばリリーフに使えるわ。
-
855 名前:匿名さん:2022/05/06 22:30
-
やっぱり点が取れないのは原のデータ軽視が原因だろう
-
856 名前:匿名さん:2022/05/06 23:10
-
毎日毎日 菊地ばっか使うな💢
アホは使えると分かったら潰すまで使い倒すからな💢
-
857 名前:匿名さん:2022/05/06 23:46
-
1 8 丸
2 5 岡本
3 9 ポランコ
4 7 ウォーカー
5 2 大城
6 3 廣岡
7 6 中山
8 4 増田陸
-
858 名前:匿名さん:2022/05/07 00:25
-
中山 見られて良かった
-
859 名前:匿名さん:2022/05/07 01:47
-
またラグビーみたいな試合だな
-
860 名前:匿名さん:2022/05/07 06:14
-
坂本と吉川尚がいかに重要な役割してたかがここの所の試合みたら露骨に分かる。中山はまあ頑張ってる方だけど、湯浅と廣岡では坂本の穴は埋まらない。2人が復帰するまでは我慢の戦いが続きそう。
-
861 名前:匿名さん:2022/05/07 06:47
-
>>849
-
862 名前:匿名さん:2022/05/07 07:03
-
何で増田陸を使わないんだ?
-
863 名前:匿名さん:2022/05/07 07:22
-
今こそいろんな選手を使って1軍の試合で使えるか使えないか極めるべきだろ
廣岡 → 少~しは打つがまったく守れない
増田大 → 守りは時々ポカをやる ほとんど打てない
湯浅 → ある程度は守れるがまったく打てない
中山 → 今の所は守れている 打撃は経験が必要
増田陸 → 未知数
-
864 名前:匿名さん:2022/05/07 07:48
-
梶谷の今季絶望は痛い。両翼が酷いからな梶谷の守備は戦力になると思ったけどな。
やはり西川獲っていれば良かったのかな。
-
865 名前:匿名さん:2022/05/07 07:55
-
アホは松原をまったく使う気ないんだな
だったらトレードしてやれよ
-
866 名前:匿名さん:2022/05/07 08:04
-
断られたが
今思えばこんな時のために鈴木大地って必要だったんだな
-
867 名前:匿名さん:2022/05/07 08:11
-
内野手手薄の巨人とビシエド不調で大砲一塁手のほしい中日で中田翔⇄京田陽太の
トレードは面白いのではないか?
-
868 名前:匿名さん:2022/05/07 08:28
-
>>867
つまらんぞ猿吉
-
869 名前:匿名さん:2022/05/07 08:28
-
レフト ライト
セカンド ショート
がザルならもはや野球にならんな
守れるけど打てない人
打てるけど守れない人
いなくなって気づく
打って守れる坂本 吉川の凄さ
-
870 名前:匿名さん:2022/05/07 08:38
-
二軍の選手みても目立つ選手いないんだよな。増田陸は矢野臭、菊田は和田恋臭、イマイチピンとこない。秋広は確実性を目立しているのか、最近長打が少なくなっている感じがする。どちらにいくかな。ちなみに中山は石井義かな。三軍から底上げに期待かな。
-
871 名前:匿名さん:2022/05/07 08:44
-
堀田は休養十分なはず 何故打たれたか
-
872 名前:匿名さん:2022/05/07 08:57
-
>>868
やかましいわい、ど抜け
-
873 名前:匿名さん:2022/05/07 08:59
-
岡本のあと、育ったのは誰?
全て由伸遺産では?吉川尚輝も大城も松原も
今の巨人から彼らと丸を抜いた戦力で戦っていた由伸を再評価したい
-
874 名前:匿名さん:2022/05/07 09:01
-
>>868
ブチ○すど、おんどれ
-
875 名前:匿名さん:2022/05/07 09:05
-
由伸のサポート役に落合博満を付けて、桑田真澄にピッチャーを任せて戦ったら今度は勝てる気がする
阿部はまだまだじゃないか?
秋広や中山を育てるためにも原でない方が良いかもしれない
-
876 名前:匿名さん:2022/05/07 09:05
-
堀田は支配下に向けて必死だったんだろう
今はキャンプ オープン戦での球威がまったくないね
まぁ今年まで1軍で1球も投げた事ない投手だから期待が大きすぎたよね
手術あけでもあるし来年再来年からローテーションを守れる選手になってくれればいいよ
-
877 名前:匿名さん:2022/05/07 09:10
-
堀田は奥川とは違った もう少し二軍で鍛えましょう 来年再来年のために 877さんに同意
-
878 名前:匿名さん:2022/05/07 09:12
-
今日の相手は高橋か~
何点とれるかな~?
守備も心配だが打線も心配だ
-
879 名前:匿名さん:2022/05/07 09:38
-
緊急トレードするしかない
ポランコ ウォーカー ⇆ 筒香
-
880 名前:匿名さん:2022/05/07 09:48
-
今日はこれで行こう
1 6 中山
2 4 増田陸
3 7 ウォーカー
4 5 岡本
5 8 丸
6 3 中島
7 9 ポランコ
8 2 岸田
-
881 名前:匿名さん:2022/05/07 10:13
-
加藤廉を支配化にしてショートで使うのもあり
-
882 名前:匿名さん:2022/05/07 10:52
-
何連敗するか注目
-
883 名前:匿名さん:2022/05/07 11:11
-
10連敗希望。
-
884 名前:匿名さん:2022/05/07 11:14
-
古城 二軍で守備を教えろ
-
885 名前:匿名さん:2022/05/07 11:28
-
負けてもいいから若手を育成しろ
-
886 名前:匿名さん:2022/05/07 11:49
-
2軍も同じヤクルト戦
-
887 名前:匿名さん:2022/05/07 12:40
-
菅野と坂本も故障が増えてきたしチームは過渡期。
昨年日本一になったヤクルトですら若い長岡、濱田、内山らを育てているのだから巨人も若手育成路線に切り替えてくれ。
-
888 名前:匿名さん:2022/05/07 12:58
-
今は我慢しかないよ。湯浅廣岡増田陸中山ぐらいしかいないからな。使ってみればこんなもんだろ。若林が優遇されるのはわかる。
-
889 名前:匿名さん:2022/05/07 13:08
-
使ってみればこんなもんだろ
って増田陸使ってないだろ!
それに、もう伸びしろのない若林使うよりよっぽどましや
-
890 名前:匿名さん:2022/05/07 13:14
-
岡本はヤクルト戦で安打を打てるか?
今季は同カード7試合で25打数3安打の打率1割2分。
対戦したセ5球団の中で打率2割未満はヤクルト戦だけで、4月8日の4回戦から13打席連続で安打がない。
-
891 名前:匿名さん:2022/05/07 13:26
-
>>867ついでに石川か立岡のどちらかつけてやれば
-
892 名前:匿名さん:2022/05/07 13:27
-
相手が左の高橋
1番 廣岡
8番 湯浅
バカの左右病炸裂
総合力じゃ湯浅より中山が上だろ
左右なんて関係ねーわ
-
893 名前:匿名さん:2022/05/07 13:31
-
どうせ負けるんだから
廣岡と湯浅
怪我すりゃいいんだよ
そうすりゃ増田陸と中山を
使わざるをえなくなる
-
894 名前:匿名さん:2022/05/07 13:45
-
吉川改名希望!
-
895 名前:匿名さん:2022/05/07 14:25
-
中田翔
またホームラン
もう上げたら
-
896 名前:匿名さん:2022/05/07 14:50
-
戦力に余裕があるとき(例年のソフトバンクや強い時の巨人)ならポランコはすごい戦力になると思うが、今の巨人では外すべきだな。
ライト、センターを固めて、レフト打撃強守備ザルの布陣で臨むのが理想。
現実二遊間の打撃大幅マイナスを補う必要上、ライトにも守備ザルで臨まなければいけないのが厳しい。
ウォーカーの打撃強は想定外守備ザルは想定内だけど、ポランコの守備ザルは(肩のけがの影響で弱肩は想定済み)は想定外だった。
まあ投手が一方的にやられていて集中力欠けているのかもしれないが、日本人としては負けてても守備で返してほしいと思うんだけどな。
-
897 名前:匿名さん:2022/05/07 14:56
-
やられた・・・
-
898 名前:匿名さん:2022/05/07 15:11
-
わざと村上に打たしてんのかよ
もはや失笑レベルのクソ試合
-
899 名前:匿名さん:2022/05/07 15:12
-
三振の山だな、ヤクルトはちゃんと見極めているけど、巨人はボール球振る、まあメンバーみても、ただ打つだけの選手が多いからしょうがないけど、もう少し考えないと、これからどんどん差がついてくるわ。
-
900 名前:匿名さん:2022/05/07 15:20
-
育成しながら勝てる高津
育成する気がなく勝つ事もてきないバカハラ
能力の差がハッキリと出るな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。