テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903555
2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2022/04/18 23:41
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
-
101 名前:匿名さん:2022/04/22 21:20
-
結局鍬原3安打1四球。誰が得すんだよ。シーズン長いんだよ。もうこんな起用やめろよ。
-
102 名前:匿名さん:2022/04/22 21:20
-
>>93
頭が大丈夫じゃないからそういう話ができる
それがサイコクォリティ
返信しても高齢信者のアホ扱いされて虚しいだけですよ
関わらないほうが無難です
-
103 名前:匿名さん:2022/04/22 21:27
-
>>102
便乗して悪口しか書く能力のないアホは黙って、他人の書き込み読んでろ。
-
104 名前:匿名さん:2022/04/22 23:45
-
外国人が打つとやはり繋がるね
去年には無かった風景
-
105 名前:匿名さん:2022/04/22 23:50
-
スライダーばかりでなくもっとストレートを磨けと平松が菅野に厳しい意見 おっしゃる通り
-
106 名前:匿名さん:2022/04/23 00:11
-
桜井の一位指名が惜しまれる
堤GMは今岡何処
-
107 名前:匿名さん:2022/04/23 02:03
-
今年の岡本はかなり打ちそうだな。
更に坂本に丸の状態も良く去年よりやりそう。
両外国人もある程度はやってくれそう。
更に吉川尚輝が不動の一番になりつつある。
勿論、好不調はあるだろうし故障もあるかもしれない。
それでも中田翔の必要性は感じない。今年までで何とか切れないのだろうか?
選手枠が勿体ない。
-
108 名前:匿名さん:2022/04/23 05:35
-
>>107
中田は必要!お前を切りたい!
-
109 名前:匿名さん:2022/04/23 07:05
-
湯浅 1軍昇格
打率228 本塁打1 打点3
秋広 2軍のまま
打率282 本塁打2 打点8
実力至上主義って言ったのどこの誰でしたっけ?
いいかげん嘘をつくのはやめろ💢
バカ原💢
-
110 名前:匿名さん:2022/04/23 07:23
-
中田が二軍で打線がつながるようになった感じ。香月の一軍はいい昇格だった。左バッターはとにかく一二塁間に強い打球が打てないと厳しい。現状香月ぐらいしかいない。秋広も中山もいいバッターだけど、一二塁間に強い打球が少ない、ヒットもセンターレフトのヒットが多いのが気になる。
ほんとに狙って打っているのか、たまたまいってしまっているのか、見た感じたまたまいっているがするな。これだと一軍では厳しいかな。そういう指導しているかわからないけどな。
-
111 名前:匿名さん:2022/04/23 07:42
-
湯浅 1軍昇格
打率228 本塁打1 打点3
秋広 2軍のまま
打率282 本塁打2 打点8
実力至上主義って言ったのどこの誰でしたっけ?
いいかげん嘘をつくのはやめろ💢
バカ原💢
-
112 名前:匿名さん:2022/04/23 07:55
-
報知プロ野球チャンネルの水井さんの話では、秋広は自主トレで体を大きくしたけれど、ただ体重を増やしただけで中身が伴っていないので体を作り直させるとのことでしたね。
-
113 名前:匿名さん:2022/04/23 08:30
-
原は自分の発した言葉に責任をとれ
実力至上主義だと?
嘘をつくな
-
114 名前:匿名さん:2022/04/23 08:31
-
中田翔は首が悪いらしい
-
115 名前:匿名さん:2022/04/23 08:40
-
秋広は前日の試合で2打席ともライトに強い当たり。中山は一軍でセンター返し指導のもと、センター返し。それが差し込まれてレフトに打球が多い。本来中山はセンター、レフトにヒット量産していたので、強く引っ張れという指導が必要だった。
-
116 名前:匿名さん:2022/04/23 08:57
-
菊池もいまのままでは厳しいな。このバッターも三遊間に引っ張りきれないんだよな。和田恋を見ているようで、始動が遅いのかいつも差し込まれるイメージ、打球もセンターライトが多い、一軍ではまだまだ厳しい。まあ結果結果と求められるとこういうバッターが多くなるのかな、難しいな。
-
117 名前:匿名さん:2022/04/23 08:58
-
6点差で鍬原投げさせたら潰れてくれというようなもの
さらに松原のライトの守備の手抜きで失点させてしまう なんて試合だろ
-
118 名前:匿名さん:2022/04/23 09:58
-
原のモットーは 「使い捨て」
使えるもんは使い潰す
壊れたらFA トレード 新外国人で補充する
「1軍は育成する場所ではない」
これが すべて
-
119 名前:匿名さん:2022/04/23 10:38
-
香月は昨年も結果を残したがスモークとテームズの昇格で不遇な扱いだったからな。しばらくは一塁で固定してほしいが、原のことだから左投手の時は中島を使うだろうな。
-
120 名前:匿名さん:2022/04/23 10:59
-
>>119
左右使い分ける→まあわかる だけど。
右投手なら左打者
左投手なら右打者
これが意味わからんわ。
-
121 名前:匿名さん:2022/04/23 13:02
-
沼田の三振率はエグい。覚醒したかも、早く二軍へ。
-
122 名前:匿名さん:2022/04/23 13:37
-
>>111お前こそ大丈夫か?湯浅は廣岡と交代だから内野のバックアップで一軍だよ!あとは代走もできるしね。まだまだ守備下手で代走要員にならない秋広は一軍早いよ
-
123 名前:匿名さん:2022/04/23 13:56
-
香月はスタメンで使って貰ってこのチャンスをいかそうと必死にやって
3-1 4-2と頑張っているのにここでスタメン外して中島使うあたり
やっぱり育成の出来ない監督だな
-
124 名前:匿名さん:2022/04/23 13:57
-
仮にもファームで一番打率の高いのが秋広。他球団同様、育成は一軍の役割でもある。
-
125 名前:匿名さん:2022/04/23 14:06
-
重い左右病。4打席連続ヒットぐらいしないと、この監督だと難しい。
-
126 名前:匿名さん:2022/04/23 14:28
-
>>122
別に湯浅に文句言ってる訳ではないよ
原に軽軽しく実力至上主義とか言う嘘を言って欲しくないだけ
-
127 名前:匿名さん:2022/04/23 14:33
-
>>126
だったら一回書けば十分なのよ
何度も何度も同じことばっか書いて
粘着してしつけーんだよ
アホハラおじさんw
-
128 名前:匿名さん:2022/04/23 14:35
-
ファームの試合やっと岡田ホームランが出たか
岡田は足と肩もあるが長打を期待されている選手
頑張って今年 .280 15本 くらい打てば
足と肩があるぶん使って貰えるかも?
-
129 名前:匿名さん:2022/04/23 14:36
-
腰に問題がある坂本の打撃を活かすなら、来シーズンはファーストコンバートも。ショートはとりあえず湯浅中山で。
-
130 名前:匿名さん:2022/04/23 14:42
-
128.
失礼ですが、その女性言葉、気持ち悪いのですがw
-
131 名前:匿名さん:2022/04/23 14:45
-
>>130
女性言葉って何?
-
132 名前:匿名さん:2022/04/23 15:00
-
>>127
嫌ならスルーして下さい
-
133 名前:匿名さん:2022/04/23 15:08
-
>>127
ちなみに女性の方てすか?
-
134 名前:匿名さん:2022/04/23 15:15
-
>>133
気持ち悪い質問はやめて下さい。
ここは野球スレですよ。
-
135 名前:匿名さん:2022/04/23 16:40
-
シューメーカー、ナイスー
-
136 名前:匿名さん:2022/04/23 16:49
-
大城 心配だな
東海テレビ?
-
137 名前:匿名さん:2022/04/23 16:51
-
現役ドラフト 正式決定
保留者名簿提出後に年俸1億円未満で育成契約以外で各球団2~3人を選出し入札制度で1人を獲得。流出も1人。
巨人の対象選手
昨年オフなら
重信 桜井 戸根 高木 立岡田 萩原あたりか?
完全な在庫処分やな。
こんなの意味あるのかよ
-
138 名前:匿名さん:2022/04/23 19:10
-
>>77
キチガイは4ね
-
139 名前:匿名さん:2022/04/24 00:52
-
中田翔は交流専用
-
140 名前:匿名さん:2022/04/24 04:25
-
菊地はまだか
-
141 名前:匿名さん:2022/04/24 08:06
-
なにげに鍵谷がいないと厳しいな。4点差ぐらいで投げさせる投手が少ない、現状畠ぐらいだし、鍬原は故障あがり、平内直江はまだまだヤバイしな。
-
142 名前:匿名さん:2022/04/24 09:34
-
横川はどうした
-
143 名前:匿名さん:2022/04/24 11:09
-
重信は二軍でも途中出場だけどなんかあったのかな?いっとき出てなくて昨日代走で出たみたいだけど故障明けかな?二軍ではけっこう打ているんだけどね。中山も秋広も今以上に頑張らないとまた即戦力野手を指名して一軍で出るのも時間かかるよ
-
144 名前:匿名さん:2022/04/24 12:17
-
鍵谷は馬車馬のように投げてくれるだけで、信頼度はいまいちだけどな。
平内や直江をいつまでもおっかながって使わないと経験積めないでしょ。
特に直江なんてぜんぜん出番無いし。まあ、彼は先発向きなんだけどね。
鍬原を連投であえて使った場面なんか戸田とか山口が適任なんだよ。
それを何でかよくわからんうちにファーム送りしてるし。
-
145 名前:匿名さん:2022/04/24 12:28
-
直江を新人王にしたいと言った人がいたけど言葉が軽い
-
146 名前:匿名さん:2022/04/24 12:33
-
岸田 二軍で打っていたからね
一気にレギュラーを取れ
-
147 名前:匿名さん:2022/04/24 12:39
-
戸根や桜井にロングリリーフを期待しているようだね
トレードかと思った
-
148 名前:匿名さん:2022/04/24 12:48
-
井納は西武あたりに譲渡したら?パリーグなら違った野球ができるかも 支配下枠がもったいない
-
149 名前:匿名さん:2022/04/24 12:54
-
外国人育成競争もホークスの方が優勢では?
-
150 名前:匿名さん:2022/04/24 13:10
-
横川 ⇔ 岸田
大城 小林 岸田 山瀬
キャッチャー4人もいる?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。