テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903555

2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤

0 名前:匿名さん:2022/04/18 23:41
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
401 名前:匿名さん:2022/04/30 18:10
今村すごいな、自責点6もあるのに防御率まだ4.38なんだ
402 名前:XJR:2022/04/30 18:14
すみませんまた勝っちゃいました。
403 名前:匿名さん:2022/04/30 18:18
打てない守れない若林を落としてそろそろ増田陸を上げてほしい
404 名前:匿名さん:2022/04/30 18:21
二岡は増田陸よりも
かわいいかわいい
岡田を推薦するよ
405 名前:匿名さん:2022/04/30 18:26
今村が勉強?こういうのを、イジメ、晒し、っていうのかな。トラウマになっても、勉強になんてなるわけねえだろ。この監督スゲエな。桑田も結局監督止められなかったか?まさか桑田の続投案じゃないよね?昨年まではマシンガン継投とか、やることメチャクチャなんだよ。
406 名前:匿名さん:2022/04/30 18:31
阪神8勝のうち4勝は巨人から

ワラエルな
407 名前:匿名さん:2022/04/30 18:36
今村は二死だったし、今まで良かったから代えなかっただろうな。ただいつもこうなると高梨だと代えているのな、おそらく今後は代えるだろうな。やはり中川がいないとこういうことが起きるな、ただ今まで今村はよく投げたけどな。
408 名前:匿名さん:2022/04/30 18:37
昨日今村って都内のオッパブで見かけたぞ。
409 名前:匿名さん:2022/04/30 18:55
>>406
その阪神と今巨人の順位をよくみたらもっと笑える(笑)
410 名前:匿名さん:2022/04/30 18:55
昨年のマシンガンって、抑えているのに代える必要ないのに、ドンドン代えていったのが特徴だったけど、今日のようにトラウマになるような続投はすべきじゃないと思う。今村は中継ぎ左腕の貴重な戦力だから。中川も田口もいないから。
411 名前:匿名さん:2022/04/30 19:31
畠が二軍みたいだな、大江ぐらいしかいないけど、あんまりよくないよ。左バッターしか使えない感じかな。まさか桜井戸根ではないだろう。
412 名前:匿名さん:2022/04/30 19:40
阪神に負けるのは巨人だけ
413 名前:匿名さん:2022/04/30 19:46
ゴールデンウィークに大失態
だからファンが減る
414 名前:匿名さん:2022/04/30 19:46
ジャイアンツを独走させると坂本をスタメンから外したり6回くらいで変えて余裕見せる
ジャイアンツの独走させたらあかんわ

余裕与えたら重盗塁を仕掛けて名采配と言われ鼻を伸ばす
415 名前:匿名さん:2022/04/30 19:46
ヤクル 高卒2年目 捕手 内山
打率132でも
スタメンで使い続ける高津

「一軍は育成する場所ではない」
と豪語する原

どちらが正解か?
416 名前:匿名さん:2022/04/30 19:51
四球で負けるというのが今村らしい
心底腹が立つ
417 名前:匿名さん:2022/04/30 20:16
温情ですね!セリーグの灯を消さない為に手を抜いただけなので心配無用ですw
日本シリーズに向けての調整ですよ、と元木が言ってました。
418 名前:匿名さん:2022/04/30 20:38
今日2-1から佐藤にレフト前打たれたときウォーカーが坂本に届かなくて笑ろた。30メートルない距離で。中学生以下とてもプロの選手とは思えない肩。こんなんで日本一なれるわけないわ。
419 名前:匿名さん:2022/04/30 21:28
あそこはフォークか内角だろ、配球ミス。
今日外角の球が抜け気味だったし、佐藤はあそこしか打てない感じがしたわ。今年も7回から代えると危ないかな。
420 名前:匿名さん:2022/04/30 22:01
宮本和知 セリーグにもDH制導入を訴える
同じルールをと
421 名前:匿名さん:2022/04/30 22:10
高橋が先発 だから今村は落とせない
422 名前:匿名さん:2022/04/30 22:14
コーモンの中に出しても妊娠するのかな?
423 名前:匿名さん:2022/04/30 22:22
菊地も上げたしもう秘密兵器はない
424 名前:匿名さん:2022/04/30 22:45
斎藤雅樹コーチのツケが回ってきた感じ
425 名前:匿名さん:2022/05/01 03:03
中川がいないからしょうがないわ。こういうことはいつか起きることは想定内だわ。今までなかったことが予想外です。今村はよくやっていますよ。
426 名前:匿名さん:2022/05/01 04:51
畠はいいピッチャー
しかし不思議なもんで新戦力が出てくると悪くないピッチャーが実力より下に見えてくる
427 名前:匿名さん:2022/05/01 06:54
ウォーカーはあの守備は無理!
金払って見る価値なしだわ。
ウィーラー、上げたほうがまし!
428 名前:匿名さん:2022/05/01 07:20
打てないウィーラー
守れないウォーカー

どっちが我慢できますか?
429 名前:匿名さん:2022/05/01 07:48
>>428
打てないウィーラーだろがバカ!
430 名前:匿名さん:2022/05/01 07:55
>>428
打てないウィーラーだろがバカ!
431 名前:匿名さん:2022/05/01 08:24
>>422
一回して、あたいの肛門に
432 名前:匿名さん:2022/05/01 08:33
守れるウィーラー
打てるウォーカー

とっちが必要ですか?
433 名前:匿名さん:2022/05/01 08:37
>>432
守れるウィーラーて言うてるし!
貴方、バカ?
434 名前:匿名さん:2022/05/01 08:38
🎵ラブソングラブソングラブソング~~君が思うよりも~~僕は高橋ひかるが好き~~🎵
435 名前:匿名さん:2022/05/01 08:47
打てなくて守れるウィーラー
打てなくて守れる松原

どっちが必要ですか?
436 名前:匿名さん:2022/05/01 09:04
>>433
打てなくて守れるウィーラー
打てなくて守れる松原

どっちが必要ですか?
437 名前:匿名さん:2022/05/01 09:12
>>433
どつきまわすど、おんどれ
438 名前:匿名さん:2022/05/01 09:34
相変わらずゴミしかいないなこのスレ
439 名前:匿名さん:2022/05/01 10:12
>>438
われも含めてな。笑笑
440 名前:匿名さん:2022/05/01 10:16
2021年4月30日時点20勝9敗
2022年4月30日時点9勝20敗って去年と完全に正反対だろ阪神すげー事してるなw
ウチの原監督も不思議な事してくれよ。
441 名前:匿名さん:2022/05/01 10:16
>>438
われも含めてな。笑笑
442 名前:匿名さん:2022/05/01 11:01
やはり桜井が一軍でしたね、菊地が上がって、ほんと二軍に人材がいないからしょうがないかな、ただし敗戦処理しか使えないよ。現状大江も左バッターのみしか使えない感じ。あとは故障組しかいない。あ、井納忘れていたわ。育成堀岡は厳しい、谷岡を支配下すればという声もあるが、イマイチ安定感がないしな。
443 名前:匿名さん:2022/05/01 11:21
桜井は二軍では無双してますからね、今年は18勝はするって桑田コーチも言っていたので期待ですね。
で、来年桜井メジャーに行く気がします。
444 名前:匿名さん:2022/05/01 11:26
戸田を上げればよい
445 名前:匿名さん:2022/05/01 11:31
戸田は昨日120球投げた
446 名前:匿名さん:2022/05/01 12:16
今日は中山 ショートスタメン
447 名前:匿名さん:2022/05/01 12:20
中山が一軍、即スタメンだろうな。
448 名前:匿名さん:2022/05/01 12:26
1 4 吉川
2 7 ウォーカー
3 9 ポランコ
4 5 岡本
5 8 丸
6 3 中島
7 2 大城
8 6 中山
449 名前:匿名さん:2022/05/01 12:37
中山ってヤクルトの選手じゃね?トレードで取ったのか?
450 名前:匿名さん:2022/05/01 12:51
そうですよ
知らなかったの?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。