テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903552

2022 阪神ドラフトpart7 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/04/15 14:04
続きをどうぞ
901 名前:匿名さん:2022/06/07 20:33
今日も小幡が2安打2打点、高寺が猛打賞。
ドラフトにも影響してくるかな(笑)
902 名前:匿名さん:2022/06/07 20:53
>>901
一軍で糸原を使い続ける限りはその2人の目処が立たないからドラフト戦略に悪い意味で影響がありますね
903 名前:OFA:2022/06/07 21:09
イヒネ・イツア(誉高校)を阪神は視察してますねコメントはでてませんが、おそらく熊野さんでしょうね。
904 名前:匿名さん:2022/06/07 21:14
甲子園出てこないと指名しないよ
905 名前:匿名さん:2022/06/07 21:51
富士大・金村 延長十回122球の力投 敗戦も8Kで12球団スカウトに猛アピ (デイリースポーツ)

 「全日本大学野球選手権・1回戦、大商大2-1富士大」(6日、東京ドーム)

 1回戦4試合が行われた。富士大は十回タイブレークの末、大商大に破れ敗退。
今秋ドラフト候補の金村尚真投手(4年・岡山学芸館)は10回7安打2失点(自責1)と粘投し、高い投球技術を示してスカウト陣にアピールした。

 1-0の七回1死二、三塁で初球を中前に痛打され、同点に。「甘く入った。初球を投げきれず、弱さで負けた」と一球に悔やんだ。
ただ、この日は最速149キロの真っすぐとキレのある変化球をうまく駆使し、8奪三振。プロ12球団のスカウトに猛アピールし、
阪神・葛西スカウトは「最後まで粘って投げていた。即戦力に近い投手」と評価した。
906 名前:匿名さん:2022/06/07 22:00
今秋ドラフト候補の名城大・野口泰司が強肩で二盗阻止、スカウト陣前に打も披露 大学野球選手権 (日刊スポーツ)

<全日本大学野球選手権:名城大3-1天理大>◇7日◇1回戦◇東京ドーム

今秋ドラフト候補の名城大・野口泰司捕手(4年=栄徳)が攻守で躍動した。
4回、速球をとらえて中前に運んだ。8回も中前へ。マルチ安打で持ち前の打力を示した。

存在感が際立ったのは、両校無得点の6回だ。1死一塁で二盗阻止の強肩を披露した。
先発の松本凌人投手(3年=神戸国際大付)をリードし、9回1失点完投に導いた。NPBのスカウトが一堂に会する前で非凡さを示した。
907 名前:XJR:2022/06/07 22:07
イヒネ、イツアははじめて知りました。身体能力が高いのかな?
908 名前:匿名さん:2022/06/07 22:08
今秋のドラフト候補・天理大の友杉が12球団スカウトに高い身体能力でアピール (デイリースポーツ)

 「全日本大学野球選手権・1回戦、名城大3-1天理大」(7日、東京ドーム)

 今秋ドラフト候補の天理大・友杉篤輝内野手(4年・立正大淞南)が、持ち味を存分に発揮して視察するプロ12球団のスカウトに猛アピールした。

 まずは、コンパクトな打撃で見せた。三回2死走者なしで打席を迎えると、
来秋ドラフト候補の変則右腕・松本凌人投手(3年・神戸国際大付)が投じた147キロ直球に反応。右前にはじき返して出塁した。

 守備でも軽快なグラブさばきを見せるなど、高い身体能力を示した友杉。阪神・山本スカウトは「守備力が高くて足もある。関西ではトップクラス」と評価した。
909 名前:匿名さん:2022/06/07 22:26
だから視察してコメントしたら何?指名決定ってか?
視察してるけど記事になってないのもあるだろ
君らスポーツ紙の極上のお客さんだね
910 名前:匿名さん:2022/06/07 22:32
何?って…
ドラフトスレで視察コメントが出てるねって話して何か問題あるの?
911 名前:匿名さん:2022/06/07 22:38
九州共立大の1年生右腕・稲川が11奪三振完封「度胸がすごい」スカウトも絶賛 (デイリースポーツ)

 「全日本大学野球選手権・1回戦、東北福祉大0-2九州共立大」(7日、神宮球場)

 九州共立大が東北福祉大を下し、2回戦に駒を進めた。1年生右腕・稲川竜汰投手(折尾愛真)が4安打11奪三振で完封。
自身初の全国の舞台で堂々の投球を披露した。

 阪神・前田スカウトも「度胸がすごい」と絶賛。
稲川自身も「いつもより緊張しなくておかしいなと思っていたけど、それ以上の投球ができてよかった」と1年生とは思えない投球で相手打線をねじ伏せた。
912 名前:匿名さん:2022/06/07 22:56
>>910
もうじじぃに関わるのやめないか?誰も得しないやん
913 名前:匿名さん:2022/06/07 23:02
>>912じじぃ以外のスレッドって書いてあるんだけどな(^_^;)
914 名前:匿名さん:2022/06/07 23:09
広島カープの希望part82
1 : 名無しさん (オッペケ 1f17-9d14) 2021/12/12(日) 12:53:15
ソフトバンク爺さんは来ないで下さい。
さぁどうぞ!
D:WU58HY0gSr

だから立てた奴は阪神ファンでも何でない
915 名前:匿名さん:2022/06/07 23:15
>>912
お前らが数年後手のひら返しで叩きまくっていらんいらん戦力外とか喚きまくるあらやろ
916 名前:OFA:2022/06/07 23:24
>>909逆に視察情報も見ずに1位予想とかしてるのは何?単なる妄想でしょ、実際ここ何年か阪神の1位は視察情報で名前でてる選手やぞ大山や近本の名前もしっかり視察情報あった、まさか1位で指名するとは思わなかったけど、あと視察情報を得る為に新聞なんか買ってる人などいないと思うよ、心配せんでもそんなアホ今時おらんから。
917 名前:匿名さん:2022/06/07 23:30
ドラフト候補の東芝・吉村は七回途中5失点も、チームはENEOSに勝利/ 都市対抗 (サンケイスポーツ)
都市対抗野球西関東予選・代表決定リーグ(ENEOS5-7東芝、7日、横浜)

東芝は、最速153キロで今秋のドラフト上位候補右腕・吉村貢司郎投手(24)=国学院大=が先発。
150キロ超の直球中心にグイグイと押す投球を見せ五回まで5安打無失点だったが六回に3点、
七回に2点を失い5-5に追いつかれ、6回?で10安打(1本塁打)1死球7三振5失点で、勝ち負けはつかなかった。

社会人2年目の指名はなかったが、今秋注目で8球団が視察した中での投球を終えた吉村は
「ENEOSの打線は簡単にアウトにならないので、球数が増えてしまった。
体の開きが早くなってしまって、ボール先行になったこともあるので、次はそういうところをなくしたい」と話した。
918 名前:XJR:2022/06/07 23:53
>>915
呂律が回って無いけど大丈夫?
919 名前:XJR:2022/06/08 06:40
1位浅野(高松商)外れ齋藤(法大)
2位澤井(中京大)
3位西(関西学院大)
4位鈴木(滋賀学園)
5位大石(近大)
6位黒田(九国大付)
育成1位石伊(近大工)2位内田(創価大)3位槙野(須磨翔風)
920 名前:OFA:2022/06/08 09:22
現時点で阪神1位は浅野か蛭間に行きそうな感じですね、但しこれから夏秋で目立つ活躍をすればキープ組山田松尾内藤等が浮上する可能性もあるかも、いずれにしても1位は野手でしょうけど。
921 名前:匿名さん:2022/06/08 09:23
友杉もう1位でもおかしくないやろ
実質今年の野手では一番
あとは知名度判断だけ
922 名前:匿名さん:2022/06/08 10:03
現時点の阪神編成スカウト部としては、競合1位は浅野、蛭間、矢沢、内藤
単独山田、―京都国際森下ー2位以内天理友杉があかった 3位以下平良
923 名前:XJR:2022/06/08 10:33
>>921
佐藤アンチ爺は荒らさんで下さい。
924 名前:匿名さん:2022/06/08 10:45
この三人指名してほしい
浅野 翔吾 (高松商)
イヒネ・イツア(誉高校)
海老根 優大(大阪桐蔭)
925 名前:匿名さん:2022/06/08 11:37
本命 山田

対抗 蛭間

大穴 浅野・斎藤・森下
926 名前:匿名さん:2022/06/08 11:49
大山FA権取得は後2年後、山田がポスト大山に人材として、見れると、山田
、山田では不安を感じる判断なら浅野OR内藤、スカウトの動きは長打1番手
リストラは江越、陽川、板山 、片山 、糸井引退=5人野手 野手中心ドラフト
になる
927 名前:匿名さん:2022/06/08 11:50
視察視察って、河野矢澤曽谷羽田野とかもちゃんと視察して記事になってます
君らが目を背けてるだけです
928 名前:匿名さん:2022/06/08 11:53
リーグ1の投手陣で最下位なのに即戦力投手に固執してんのか爺さんは。
929 名前:匿名さん:2022/06/08 12:00
今年の青柳に不安要素感じてたくらいの人間だし防御率0じゃないと不満なんだろう爺さんは
930 名前:匿名さん:2022/06/08 12:01
シーズン途中でリーグ1って
言ってもね~

来年もいいなんて保証なんてないし
931 名前:匿名さん:2022/06/08 12:17
保証が無いとか言い出したら何もかもがそうだわ
金本政権1年目からチーム防御率2位以上をキープし続けている投手陣よりは野手陣の方が不安が大きい
932 名前:匿名さん:2022/06/08 12:49
山田よりは友杉の方が魅力ある
足に関しては間違いなく一球品だし、147キロを引っ張ってヒットにしたのも良い
933 名前:XJR:2022/06/08 13:15
佐藤アンチさんは友杉信者やね。
934 名前:匿名さん:2022/06/08 13:17
山田は打力自体たいしたことなく守備も含めて右の糸原って煽られてるのに大山の次のサードなんてめまいがするわ。
内藤は長距離やからええけど守備位置がな。
まあ右だし、内藤をとれるならそれはそれでええけど。
守備位置も考えたら一位は浅野。中下位で残ってたら海老根はよさそう。
935 名前:匿名さん:2022/06/08 14:01
そもそも外国人3投手が来年もいる確率も低いし
936 名前:匿名さん:2022/06/08 14:11
ちなみに東芝吉村も視察して記事になってるがノーリアクションなのね
野手の視察にしか反応しないw
937 名前:匿名さん:2022/06/08 14:16
視察情報を話題にしても文句、しなくても文句
どないせえ言うねん
938 名前:匿名さん:2022/06/08 15:44
山田・浅野以外の右打者候補・慶応大の萩尾の情報が
少ないですね。
939 名前:匿名さん:2022/06/08 17:43
>>937
簡単な話、相手しなきゃ良い
940 名前:匿名さん:2022/06/08 18:31
>>934大山今の時点でサード選手じゃないじゃん!まあ育成できないから高卒やめろよ
941 名前:匿名さん:2022/06/08 18:35
浅野1位?止めとけ止めとけ
高濱や野原になるだけ
942 名前:S:2022/06/08 19:28
>>941
高濱や野原とは物が違うだろ。
彼らを引き合いに出すこと自体ナンセンス。
943 名前:匿名さん:2022/06/08 20:00
>>941
お前の批評なんか1番あてにならん
944 名前:XJR:2022/06/08 20:20
>>941
佐藤アンチさんは荒らしたら駄目だよ。
945 名前:匿名さん:2022/06/08 20:51
ノーノーやった曽谷と全国の舞台で結果出した友杉が一歩抜けた
946 名前:S:2022/06/08 20:53
元々山田獲りたい派だったけど浅野がセカンドできるとのことなら俄然浅野獲りたくなった。
二塁手浅野なら山田哲みたいに育ってくれる夢がある。
947 名前:匿名さん:2022/06/08 21:08
>>946
当社比で言えば浅野セカンドできますよ(笑)

それは冗談として外捕遊二三守れるみたいだからセンスの塊なんでしょうね(笑)ただ内野時に打撃にどう影響するかわからんけど。
948 名前:匿名さん:2022/06/08 21:12
>>945
逆神爺さんの見解通りになったこと無いから諦めなさい
949 名前:S:2022/06/08 21:24
>>947
足肩は一級品だからね。
身体がないので外野手としての長距離砲としては微妙だと見ていたけど二塁手としてなら全然変わる。二塁手としてなら長打力もある右というまさに阪神のニーズに嵌る。魅力あるね。
950 名前:匿名さん:2022/06/08 22:00
>>946
西田のときそんな感じで二塁遊撃ブロで守らされたよな
森田の三塁もしかり
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。