テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903552

2022 阪神ドラフトpart7 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/04/15 14:04
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2022/06/01 15:49
別に上位の二遊間は左右に拘らなくても良いかなと思いつつある
上位で左を獲りつつ、下位で保険として右の二遊間でも構わない
右:大山 外国人×2 捕手
左:近本 佐藤輝 二遊間2人
なら一応左右のバランスもとれるし

まあ外国人2人当たるのかとか、捕手は打てるのかとかの不安はあるが
502 名前:HKSより柿本が好き:2022/06/01 15:59
>>500
くそやな
503 名前:匿名さん:2022/06/01 16:32
チーム打率考えて一位も二位も野手やろ。ただ今年はろくな野手いない。ドラフト一位のレベルも蛭間だけ。関本二世山田でもとっとけ
504 名前:匿名さん:2022/06/01 16:41
>>498
蛭間と三井を比べるってw
505 名前:匿名さん:2022/06/01 16:42
山田みたいな足の遅いセカンド長距離打者じゃなかったらいらんわ。山田は本10もいかんやろ大阪桐蔭7番やし
506 名前:OFA:2022/06/01 17:17
野手1位候補
蛭間拓哉、山田健太、澤井廉、内藤鵬、浅野翔吾、
野手上位候補1~3位
吉田賢吾、松尾汐恩、荻尾匡也、戸井零士、森下翔太、
この内2人指名貰えたら個人的には満足。
507 名前:匿名さん:2022/06/01 17:44
去年暮れの都市対抗野球で三井見たが当たらない
当たればいいが当たる雰囲気なし
地雷だよ
508 名前:匿名さん:2022/06/01 18:17
山田が上位候補なのは間違いないと思うが超不作年ってフィルターがある。
高卒時は豊作年(特に高卒内野手)だったが、その年の根尾、藤原、小園、林、増田、小幡、W野村、太田、宜保が1軍の主力になれてない現状を見ても山田が1軍主力にいきなりなるかどうか。一芸に秀でた選手でもないし、そうなると打撃力など明らかな長所をもった候補を狙った方がいいのではと思う。
509 名前:匿名さん:2022/06/01 18:22
山田健太の未来は北條史也

必要なし
510 名前:匿名さん:2022/06/01 18:30
>>509
糸原ファンが言ってもな
511 名前:匿名さん:2022/06/01 18:30
【阪神】スカウト会議 立大・山田健太、日体大・矢沢宏太らドラフト上位候補 近江・山田陽翔も (日刊スポーツ)

阪神は5月31日、西宮市内の球団事務所でスカウト会議を開いた。
これまでに大型二塁手の立大・山田健太内野手(4年=大阪桐蔭)、
最速150キロ左腕で投打二刀流の日体大・矢沢宏太投手(4年=藤嶺藤沢)、
東京6大学野球通算12本塁打の左の大砲早大・蛭間拓哉外野手(4年=浦和学院)や、
高校生の大型左腕、京都国際・森下瑠大投手(3年)らを上位候補としてリストアップ。
今春センバツで4試合連続完投の右腕、近江・山田陽翔投手(3年)や
社会人・大阪ガスの最速151キロ右腕・河野佳投手(20=広陵)も名前が挙がっている。
512 名前:HKSより柿本が好き:2022/06/01 19:06
>>502
シラスはいい加減にしろ!
513 名前:匿名さん:2022/06/01 19:11
>>510
クソ
514 名前:予想師:2022/06/01 21:08
やっぱり振れる打者が欲しい
西武なんかみんな振れる、空振りしても怖い
合わせに行く打者に怖さはない
まず振れるのが先
515 名前:佐藤一択:2022/06/01 21:14
>>511
中央大の森下があがってないのは、井上とかぶるからかねぇ。
516 名前:匿名さん:2022/06/01 21:18
そもそも阪神って中央大の選手取った事あったっけ?
佐野くらい?
517 名前:匿名さん:2022/06/01 21:20
>>497膝の古傷やそれ以外にもスペで二軍で2割ちょっとしか打てず三振多すぎの井上育成遅れてるどころかもう伸びしろないだろ!
518 名前:匿名さん:2022/06/01 21:39
山田評価は阪神だけ。率250本8点30 足は普通 山本と大してかわらんと思う。
519 名前:匿名さん:2022/06/01 22:01
不作の年はきっちり補強ポイントを抑えるのと 素材のいい高校生抑えたらそれでいい
 
山田でいいが
矢澤特攻 → 外れ山田・斎藤でもいい
520 名前:匿名さん:2022/06/01 22:08
>>511
「上位候補として名前が挙がった」だけだね
1位とも決定とも言うとらんね
こんな下手くそな記事で飛びつく馬鹿いると思ってるんか?
521 名前:匿名さん:2022/06/01 22:31
山田健太の直近3期の成績.316 1本、.270 1本、.310 0本ってのは正直言って物足りない
守備走塁が優れているタイプなら良いが、山田はそうじゃないし
522 名前:匿名さん:2022/06/01 22:56
とにかくチャンスに強い、プレッシャーに強いバッターが今の阪神には必要
ランナー2塁3塁でも何も考えずに打席立って三振凡打併殺打だから点取れない
523 名前:HKSより柿本が好き:2022/06/01 23:04
そうですね。打つなら右でも左でもどっちでもいい
524 名前:匿名さん:2022/06/01 23:28
>>522
たとえば誰?
525 名前:匿名さん:2022/06/01 23:43
>>524
昔の井端
著書「チャンスに強い理由がある」
526 名前:匿名さん:2022/06/01 23:53
>>525
ドラフト候補のこと聞いてるだろうに井端とか出されても聞いた側も困るだろ
結局偉そうに勝負強さとか言ってるけど判別方法がないんだったら主観にしか見えない
527 名前:匿名さん:2022/06/02 00:05
>>526
少なくともヒット打った~ホームラン打った~ってだけでキャッキャ言うてるよりはマシかと
内容が肝心なのに
528 名前:匿名さん:2022/06/02 00:09
だから今年の候補で誰!!
529 名前:匿名さん:2022/06/02 00:15
まああえて挙げるならHonda熊本古寺かな
高校大学社会人通して経験値が違う

守る場所があればな
530 名前:匿名さん:2022/06/02 00:17
>>518
広島のスカウト会議でも名前挙がってたで
531 名前:匿名さん:2022/06/02 00:41
>>527
だからお前にその内容の精査が出来る程の眼力はないって言ってんだよ
結局古寺にしても経験値とかいう曖昧な言葉に逃げてるし、実際のプレーを通しての説明とか一切ないもんな
532 名前:匿名さん:2022/06/02 00:57
>>527 ( >>522 )
チャンスに強い弱いなんて結局はプロ入ってからしかわかるはずがない結果論
プレッシャーに強い? 何を根拠にわかるん? プレッシャーの感じ方なんて人それぞれやでな

>>531
言いたいこと全部言うてもらってありがとうです。
533 名前:HKSより柿本が好き:2022/06/02 02:22
>>532
ワラエル
534 名前:ニスモよりインパルが好き:2022/06/02 06:52
1位山田(立大)ハズレ斎藤(法大)
2位澤井(中京大)
3位西(関西学院大)
4位鈴木(滋賀学園)
5位大石(近大)
6位藤原(上武大)
7位仲地(沖縄大)
育成1位新出(専修大)
  2位森山(阿南光)
535 名前:ニスモよりインパルが好き:2022/06/02 06:58
>>533
シラスは朝から成り済まし御苦労さん。
536 名前:ニスモよりインパルが好き:2022/06/02 07:18
>>535
シラスは朝から成り済まし御苦労さん。
537 名前:予想師:2022/06/02 08:52
プレッシャーに強い
スカウトは練習以外のときの行動や言動も重要視して見ている
普段の振る舞いや他の選手の意見も
顔つきも重要なポイントになる
538 名前:匿名さん:2022/06/02 08:59
打たないと使い道なくなる恐れのある
山田の一位は、やっぱりちょっと怖いね…
2位ならありかな?
てか2位で獲れると思うなー
左投げ左打ちがネックだけど
俺は蛭間がいいと思うな
とにかく5番が欲しい…
539 名前:ニスモよりインパルが好き:2022/06/02 09:26
北條以下の山田なんかいらんわ
540 名前:ニスモよりインパルが好き:2022/06/02 09:59
>>535
阪神ファンのシラスちゃん朝から成り済まし御苦労さん。
541 名前:匿名さん:2022/06/02 11:03
1位は斎藤か森下にして欲しい!

岡田が監督だと、絶対に蛭間だが?
542 名前:匿名さん:2022/06/02 11:25
>>535
巨人ファンのシラスちゃん朝から成り済まし御苦労さん。
543 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/06/02 12:12
>>541
まぁ岡田さんなら蛭間でしょうね。
544 名前:OFA:2022/06/02 13:00
阪神など複数球団のスカウトが視察する中、今秋ドラフト候補のNTT西日本・平良竜哉内野手と藤井健平外野手は豪快な一発を放ってアピールし、チームを8年連続33回目の都市対抗出場に導いた。

この情報は皆さんスルー何ですね。
545 名前:匿名さん:2022/06/02 13:02
だから壊しや岡田ないから
ドラフトないにも関係ない
546 名前:匿名さん:2022/06/02 13:04
多分だけどスルーしてるんじゃなくてそもそも気付いてないだけだと思う
皆スカウトの視察情報隅から隅まで調べてるわけじゃあるまいし
社会人野球の情報って基本露出少ないし
547 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/06/02 13:16
>>546
またシラスの病気が始まった。もうあの漢字は書くなよ。鬱陶しいから・・・
548 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/06/02 13:47
>>546
またシラスの病気が始まった。もうあの漢字は書くなよ。鬱陶しいから・・・
549 名前:匿名さん:2022/06/02 14:58
スカウトがドラフト候補見に行ったってだけの話でしょ
それで何?指名決定ってか?
550 名前:匿名さん:2022/06/02 15:12
爺が読解力のないのがよくわかる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。