テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903551

2022阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2022/04/15 13:53
続きをどうぞ
1 名前:匿名さん:2022/06/09 18:44
今日は勝つ
2 名前:匿名さん:2022/06/09 19:27
今日は?
3 名前:匿名さん:2022/06/09 22:17
明日は?
4 名前:匿名さん:2022/06/09 23:23
明日は青柳

100%勝つよ
5 名前:匿名さん:2022/06/09 23:38
左投手打てない・完封負け多い・打てなさ過ぎ。闘争心感じられない。
6 名前:匿名さん:2022/06/10 07:55
戦連続完封負けは流石に無いですわ!恐らく阪神の1勝2敗くらいでしょう。
7 名前:匿名さん:2022/06/10 08:30
得意苦手コースや打球飛ぶ方向研究され尽くされてた
ことごとく守ってるとこれに打球飛んでた
8 名前:匿名さん:2022/06/10 08:44
今日は1点とれば勝てるよ
防御率0.98の青柳を
打てる訳がない
9 名前:匿名さん:2022/06/10 08:52
1970年 
村山実の防御率0.98以来
52年振の0点台は
青柳しかいない!
近年こんな凄い投手はいない
絶対にFAでメジャーに行かせるな
10 名前:匿名さん:2022/06/10 10:03
DH制のメリットが全く無いな。野手1人追加されても西純より打てない奴ばかりだもん情けない。
11 名前:匿名さん:2022/06/10 10:45
3戦連続完封負けは流石に無いですわ!
恐らく阪神の1勝2敗くらいでしょう。
12 名前:匿名さん:2022/06/10 11:01
大型連敗始まりそうですね
大山はだから信用できない。
いらんよ
13 名前:匿名さん:2022/06/10 11:22
得点のチャンスは何回でもあるわ
得点圏で三振併殺打が多過ぎる
ランナーいるのに大事にせず野手の真正面に打ってばっかり
14 名前:匿名さん:2022/06/10 11:56
3番は適任者いないけど大山にがんばってもらって5番井上6番前川7番小幡で
15 名前:匿名さん:2022/06/10 12:41
岡留楽しみですね。
16 名前:XJR:2022/06/10 13:05
1島田(右)
2中野(二)
3近本(中)
4佐藤(三)
5大山(一)
6前川(左)
7高寺(遊)
8榮枝、中川、藤田(捕)
1回でいいからこんなスタメンをして下さい。まぁチキン矢野監督じゃ無理か…
17 名前:匿名さん:2022/06/10 14:26
やっぱキャッチャーは坂本やな
18 名前:匿名さん:2022/06/10 16:52
ウィルカーソン1回落として桐敷か才木を試してほしい。
19 名前:匿名さん:2022/06/10 16:58
糸原を軸に打順やポジション配置決めるのナンセンス
全く持ってその通りです。
話になりません。
ドラフトにも影響してくるので矢野監督は高寺・小幡・遠藤らに
チャンスを与えるべきです。
彼らに使える目途がつけば、無理にセカンドの選手を1位に指名する
必要が無いのです。
20 名前:匿名さん:2022/06/10 17:08
チャンス与えてても糸原からポジション奪えてないのも事実やからな
守備が良くても打てなかったら文句言うやつらが誰が守ってても一緒だよ
21 名前:匿名さん:2022/06/10 17:25
あくまで守備力と打撃力のバランスだよ。
糸原は打撃に関しは長打力は乏しながら二塁手としてはまずまずだとは思うよ。だけどあまりに守備力が酷過ぎるのよ。
貴殿言うように守れてもあまりに打撃力がなければそれはそれで厳しいけど二塁手たるものまず最低限の守備力あってこそ。
糸原の守備なら3割くらい打たないと釣り合わない。
22 名前:匿名さん:2022/06/10 17:37
チャンスで大山や佐藤が仕事出来なかったり中野がエラーすると戦犯扱いして責め立てるくせに、糸原のやらかしは絶対にスルーって異常なことだと思わないのかね?
こう言った異常な事態が今の悲惨なチーム状況を産んでいるんだろ。
こんな選手のせいで何で佐藤が内野やったり外野やったりせないかんのよ
若くもないし打てない走れない守れない糸原を無競争でレギュラー固定って長期的にも短期的にも無駄でしかないんだけどな。爺さん始め何人かの愚か者には理解出来ないようで。
23 名前:匿名さん:2022/06/10 17:56
坂本スタメン時勝率悪い
24 名前:匿名さん:2022/06/10 18:02
DH糸原とか暗黒期丸出しだな
25 名前:匿名さん:2022/06/10 18:36
矢野もそれを知ってるから西勇や青柳と組ませてスタメン時の勝率を上げさせてあげようとしてるんじゃないかな?
矢野にはチームの勝利より優先することがあるみたいだから。
26 名前:匿名さん:2022/06/10 19:12
1970年 
村山実の防御率0.98以来
52年振の0点台は
青柳しかいない!
世界一の投手!
近年こんな凄い投手はいない
絶対にFAでメジャーに行かせるな
27 名前:匿名さん:2022/06/10 19:30
さすが青柳!
こんな凄い投手は見たことがない!
28 名前:匿名さん:2022/06/10 19:49
熊谷のセカンドは評価低いのかな。
守備堅めでも山本やからなぁ。
29 名前:匿名さん:2022/06/10 22:52
やっぱケラーはダメだ
30 名前:匿名さん:2022/06/10 23:28
>>28
今の首脳陣に評価される選手は可哀想。でも、与えられた場面でシッカリがんばってほしい。
31 名前:匿名さん:2022/06/10 23:42
ヤクルトえげつないわ。さすが化け物球団。
32 名前:匿名さん:2022/06/11 00:03
佐藤のホームランみたいな 最近打ってないな
33 名前:匿名さん:2022/06/11 00:35
やっぱ村上は佐藤とはレベルが違うな
34 名前:XJR:2022/06/11 06:16
そりゃそうでしょ。村上と比べたら佐藤が可哀想ですよ。
35 名前:匿名さん:2022/06/11 06:42
佐藤は年上のくせに情けない
36 名前:XJR:2022/06/11 07:51
それでも佐藤がおらんかったら更にしょぼくなりますよ。期待出来るのが近本、中野、大山しかいなくなる。あと若手では高寺、小幡、前川ぐらいか…
37 名前:匿名さん:2022/06/11 08:01
ロドリゲスいらんやろ
守備下手くそで守るとこないで
まともな野手連れてこれないなら担当者は辞めろアホ
38 名前:XJR:2022/06/11 08:13
何回も言ってクドいですけどサンズを切ったのがね…
39 名前:XJR:2022/06/11 09:13
大山は今年270、30本、100打点ぐらい行くかもね?まあ終わってみれば260、20本、70打点ぐらいだろうけど
40 名前:佐藤一択:2022/06/11 09:24
>>39
ケガしなければ大丈夫じゃない。守備位置は1塁かレフトなら負担も少ないと思う。
41 名前:匿名さん:2022/06/11 10:40
ロドリゲスより
小幡、井上、遠藤、前川らを
使ってほしい
42 名前:佐藤一択:2022/06/11 10:51
>>41
そいつら使う為の補強でしょ。
今年の打線だと去年の7番で佐藤とかは出来なかったと思う。
43 名前:匿名さん:2022/06/11 11:25
佐藤輝くんに代走いるか?もう中堅選手か?足遅いか?過保護やな!こういう采配すんなよ!
44 名前:匿名さん:2022/06/11 11:29
ロドリゲスの枠を
小幡、井上、遠藤、前川
に使ってほしい
45 名前:匿名さん:2022/06/11 11:42
>>34 まぁ村上もいずれメジャーやろ。
46 名前:匿名さん:2022/06/11 12:30
まぁ佐藤もいずれメジャーやろ。
47 名前:匿名さん:2022/06/11 12:36
課題は、得点力不足と打てなさ過ぎ。
48 名前:匿名さん:2022/06/11 12:44
ケラー成長したね、1失点しかしないことはすごいことだ。佐藤は案の定体力ないからバテてきたね。筋トレばかりして走り込みとかささないからこうなるんだよ。今日は山本に完封されるかな

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>


このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 

必須