テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903550

2022阪神タイガース ⑧

0 名前:匿名さん:2022/04/15 13:46
続きをどうぞ
651 名前:匿名さん:2022/06/05 16:05
勝とうが負けようが
最下位は変わらない
652 名前:匿名さん:2022/06/05 16:13
前回同様に伊藤も長坂と相性が悪いな次回は梅野で行こう
653 名前:匿名さん:2022/06/05 16:18
>>646帳尻合わせに打っても最終的には.260、20本ちょっとで70打点くらいでしょ!まあそれで阪神は評価高いからいいけどね
654 名前:匿名さん:2022/06/05 16:34
青柳が抑えようが
大山が打とうが
最下位に変わりはない
これが現実
655 名前:匿名さん:2022/06/05 16:56
今はチーム状態が絶頂期でしょう。
あとは下がるだけ【連敗するだけ】
いいときがずっと継続しないから
656 名前:XJR:2022/06/05 17:02
小野寺よう打った。
657 名前:匿名さん:2022/06/05 17:03
小埜寺が打とうが
最下位に変わりはない
これが現実
芽を覚ませ
658 名前:匿名さん:2022/06/05 17:09
ドラフト2位の牧は3打数3安打
ドラフト1位のブサキモ砂糖とはレベルが違うな
659 名前:匿名さん:2022/06/05 17:13
石井ええ球投げとるけど坂本のフレーミングも絶妙やな
660 名前:XJR:2022/06/05 17:17
ふ~~勝った勝った!
661 名前:匿名さん:2022/06/05 17:23
>>658
それを言えばダメダメの君は何が救われるのかな?
662 名前:匿名さん:2022/06/05 17:24
牧は昨日ホームラン見たがインコースを振り遅れ気味のライトぎりぎりホームラン

あれ普通ホームランならんからな笑
振り遅れの詰まったインコース気味を力負けしてライトスタンドってあれはいかさまやで笑
663 名前:XJR:2022/06/05 17:24
>>653
それだけ打てば充分です。大山やで…
664 名前:匿名さん:2022/06/05 17:25
それでも公式記録
負け惜しみは終わったかい?
665 名前:予想師:2022/06/05 17:54
負け惜しみって阪神ファンは牧の方がよかったなんて思ってないよ

牧だけじゃなく岡本・村上も含めて佐藤が一番魅力的だよ
666 名前:匿名さん:2022/06/05 17:57
負け惜しみ

ワラエール
667 名前:匿名さん:2022/06/05 18:03
>>665
高卒野手を育てられない阪神に
岡本 村上の名前が出るとは思わなかったな
誰か一人でも育ててから言えよ
ワラエール
668 名前:匿名さん:2022/06/05 18:05
>>665
それは言ったらアカン。村上、岡本と比べるなんて…
669 名前:佐藤一択:2022/06/05 18:05
佐藤が左の軸になってくれるので外国人野手を右で取れる。それだけで成功率が上がる。
670 名前:予想師:2022/06/05 18:48
わからんやつらだな
佐藤が一番魅せるって言ってるんだよ
成績云々じゃない佐藤にはそういうものがあるんだよ
671 名前:匿名さん:2022/06/05 18:56
これだけの投手陣を糸原と矢野で無駄にした交流戦前が本当に勿体無いな。
672 名前:XJR:2022/06/05 19:28
まずは借金5にせんとね。
673 名前:匿名さん:2022/06/05 19:38
来週はソフト、オリとビジターで連敗するだろうから最終的にはトントンでしょうな。
心配しなくても貧打に元通りになるよ
674 名前:匿名さん:2022/06/05 19:39
梅野がいないと阪神は強い はっきりしたな 坂本長坂そして中川でいこう
675 名前:匿名さん:2022/06/05 19:39
梅野がいないと阪神は強い はっきりしたな 坂本長坂そして中川でいこう
676 名前:匿名さん:2022/06/05 20:43
坂本はレギュラーより
二番三番手捕手
長坂か梅野レギュラー争い
677 名前:匿名さん:2022/06/05 20:57
外人に右の強打1人いればだいぶ強かったね。サンズ残すべきだった、フロントの大失敗やわ
678 名前:匿名さん:2022/06/05 21:44
広島を抜けそうな感じになってきたね。
巨人は分からん。
ヤクルトまでは果てしない。
まずは、借金完済を目指すべきや。
679 名前:匿名さん:2022/06/05 22:04
とりあえず4位ぐらいまで浮上すれば上出来じゃないかな
欲言えば3位でCSだけど
680 名前:匿名さん:2022/06/05 22:29
阪神2軍 ドラ3桐敷が“圧投” 1軍争いオレもいる!プロ入り最長7回1安打0封 (デイリースポーツ)

 俺もいるぞ!と言わんばかりの“圧投”を披露した。阪神のドラフト3位・桐敷(新潟医療福祉大)がプロ入り後最長となる7回を投げきって1安打無失点の好投。
「(体力的に)もうちょっといけたかな」と余力を残して、2勝目を手にした。

 ウエスタン5試合に登板し、26イニングを投げて自責点2。防御率0・69と抜群の成績を残している。
ただ、1軍先発陣も安定しており、ファームでも秋山、才木、村上が好投を継続するなど、激しい1軍先発争いが繰り広げられている。

 「どこかで(チャンスが)出てくると思うので、そこで自分が入れるように」と意気込んだ左腕。アピールを重ね、その時を待つ。
681 名前:ニスモよりインパルが好き:2022/06/05 22:43
    佐藤輝明 牧秀悟
打 率 276  333 
本塁打  12   15
打 点  31   46
出塁率 332  413
長打率 518  679
得点圏 219  435
OPS 0.85  1.09
三 振  62   32
682 名前:XJR:2022/06/05 22:47
3位の広島まで4ゲーム差、射程距離に入ってきたね。
683 名前:匿名さん:2022/06/05 23:10
しかし何故かオリックスと相性が悪い。
684 名前:匿名さん:2022/06/05 23:29
>>678 ヤクルトもしぶといからね。ずっと好調できるかな?
685 名前:匿名さん:2022/06/06 00:19
梅野がいないとあっさり勝つよね 何故かしら
686 名前:XJR:2022/06/06 00:45
>>681
シラスはクドいよ。クドい人は爺さんみたいに嫌われるよ。
687 名前:匿名さん:2022/06/06 02:10
>>686
自分がみじめなので日の当たる人が羨ましいんでしょう(笑
688 名前:匿名さん:2022/06/06 05:06
今週はソフトバンクとオリックス戦
交流戦上位との対戦で天王山
ヤクルトも交流戦1位か2位だと思うがオリックスとソフトバンク
689 名前:匿名さん:2022/06/06 06:07
ホームラン出やすい東京ドームと横浜
出やすいと言う根拠は打った瞬間思ってるより飛距離が出る
特に東京ドームと横浜は酷いいかさま
神宮はまだ許せるが牧は東京ドームと横浜の試合が82試合
佐藤は24試合
ホームランを比べるなら佐藤はハンディ大きい
690 名前:匿名さん:2022/06/06 06:19
阪神からヤクルト移籍のオマリーの成績みたらどれだけ有利か説明しよう
オマリーは獲得したときからホームランバッターではないが二塁打多い3割打てるだろうと評価

阪神3年くらいの最多15本くらいだが3割以上の首位打者争いしてた完全に阿部礼治ヒッター
ヤクルト移籍して22年連続30本弱ホームラン打ち
ほぼ倍
在京はそれくらい有利
確か3年目は20本強
四年目は16本
それでも首だからね
691 名前:XJR:2022/06/06 07:06
今週は5割で行ってほしいですね。でも現実は2勝4敗か?
692 名前:匿名さん:2022/06/06 07:28
大山も糸原も絶好調で批判ネタなし
693 名前:匿名さん:2022/06/06 07:36
>>690
突っ込み処 満載やな
しっかりとオマリーの成績を調べるんやな。
694 名前:匿名さん:2022/06/06 08:11
湯浅抹消らしい ケラー昇格らしい
695 名前:匿名さん:2022/06/06 08:46
島田が1番に定着しつつあるのは嬉しいが課題は対左やな。
696 名前:匿名さん:2022/06/06 10:41
>>673 阪神不利だね。
697 名前:匿名さん:2022/06/06 10:51
>>694 蓄積疲労か?
698 名前:匿名さん:2022/06/06 12:22
去年までは殆ど投げてないし投げられない虚弱体質
今年だけでプロ入った3年分くらいなげてるんやろ
それでも矢野は出来るだけ湯浅を休ませようと投げる展開になっても使わなかった
気を遣ってる
岡田なら30試合くらい使ってるのでは?
699 名前:匿名さん:2022/06/06 12:42
雑談魂で元ソフバンの倉野投手コーチも言ってたが、最近の子は確かに上手くなってるし技術は上がってるが、間違いなく強くはないと断言してた。やっぱり体力がないし故障し易いんだよな。阪神で言えば遥人なんか良い例。他球団で言えば佐々木朗希もそうだし奥川もそう。球児は寧ろ湯浅は千賀タイプの先発として育てたいと言ってた。
700 名前:XJR:2022/06/06 12:53
湯浅の抹消は痛いですね。ケラーに頑張ってもらいましょう。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。