テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903550

2022阪神タイガース ⑧

0 名前:匿名さん:2022/04/15 13:46
続きをどうぞ
351 名前:レビンよりトレノが好き:2022/05/30 12:44
>>349
ブサメンは荒らしたら駄目だよ。
西、西、ガンケル、ウィルカーソン、青柳、伊藤将、今週も3勝3敗ぐらいかな?
352 名前:匿名さん:2022/05/30 14:11
バルディリスのような獲り方は賛成です。
外人も育成目的の選手がいてもいいですね。
353 名前:匿名さん:2022/05/30 14:57
金曜日からのビックボスの日本ハムと対戦は1番注目ですね。
354 名前:匿名さん:2022/05/30 16:02
阪神は日ハムには勝てないやろ!打線は日ハムの方が良いし、楽しみな若手選手は日ハムの方が多いし、守備力も阪神より上だから
阪神さんが日ハムにどうやって勝つのか見物やな
355 名前:匿名さん:2022/05/30 16:28
355もう1つ質問があります。来週の交流戦の最後の週のソフトバンクとオリックスに付いてはどうでしょうか。
356 名前:匿名さん:2022/05/30 18:37
>>351
西純のとこ藤浪かもな
357 名前:匿名さん:2022/05/30 18:38
>>354そこは甲子園だし
ウィルカーソン青柳伊藤は強烈三本柱なかなか打てんや9
358 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/05/30 19:08
>>356
西純は2回ぐらい飛ばした方がいいかも知れませんね。
359 名前:匿名さん:2022/05/30 23:43
もうすでに藤浪より西純の方が遥かに上よ
360 名前:匿名さん:2022/05/31 05:49
阪神ファンの大半は藤浪いらんおもてるからね
ノーコンが1番キライやねん
パへのトレードでええよ
361 名前:匿名さん:2022/05/31 06:08
藤浪は中継ぎで上がるらしい
斎藤落ちたが勿体ない気もある
しかし暗黒は実績ある秋山クラスなら2軍で抑えたら即1軍だったが今は枠がないから層が厚い
362 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/05/31 06:59
藤浪は不安しか無い。それなら桐敷を上げて投げさせた方がいい。後そろそろ才木、鈴木も観たいですね。
363 名前:匿名さん:2022/05/31 08:25
鈴木は1イニングしか投げられないのか投げさせないのか
藤浪以上の制球難で先発はムリかも
中継ぎなら及川が上がってきそうやな
364 名前:匿名さん:2022/05/31 11:47
金曜日からのビックボスこと新庄監督の日本ハム戦は凄く盛り上がりますね。
365 名前:匿名さん:2022/05/31 12:26
鈴木はホーム固めがメインなので1イニングで投球解析しながら、ブルペンで固めてる
ストレート149キロのクロスファイヤー見るべきものがある、変化球が課題
、及川はホームがバラバラでまだ時間がいる
366 名前:匿名さん:2022/05/31 16:52
>>361トレード要員なのでアピールさせるために一軍に上げました。ただ故障者出して話しが流れるかもね
367 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/05/31 16:54
>>364
ケベどうしだからそんな盛り上がらんよ。
368 名前:匿名さん:2022/05/31 16:54
西は完封するよ
369 名前:匿名さん:2022/05/31 17:56
んで上げたロハスをスタメンで使わないっていうね。ノムさんや星野さんの元で何も学んでないんか?それとも学んだ上で勝利より自分の使いたい選手を使う結論に至ったのかこの監督は。
370 名前:匿名さん:2022/05/31 18:33
左投手に対しても右打席のロハスより
左打ちの糸井 やね。
371 名前:予想師:2022/05/31 18:55
ロハスなんか上げんでもええわ
いくら下で打ってももう何回も騙された
新外人の噂も出てるしそっちに期待する
372 名前:匿名さん:2022/05/31 19:02
ロハスはレベルが落ちると打つんだろう
373 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/05/31 19:10
糸原、小野寺、坂本

しょぼいしょぼすぎる。
374 名前:匿名さん:2022/05/31 19:43
>>373
糸原が今一番銚子ええのに観てないのかw
375 名前:匿名さん:2022/05/31 20:24
1人負けのピンチや。
打てないねぇ。
376 名前:匿名さん:2022/05/31 20:26
HQSでも勝ち投手どころか負け投手になりそうやな西。厳しすぎる
377 名前:匿名さん:2022/05/31 20:37
岡田の言う通りやね左の森に対して
渡辺に変えない。
378 名前:匿名さん:2022/05/31 20:43
ランナー出しても三振併殺打
バッティングの考え方がおかしい
379 名前:S:2022/05/31 20:56
矢野というのはよくよく勝負勘のない監督。
森を迎えた場面、だれが見ても一人一殺の継投。
380 名前:匿名さん:2022/05/31 21:16
まずは160km出るマシン買ってもらわないと
それで毎日打撃練習してくれ
381 名前:匿名さん:2022/05/31 21:17
坂本先発時はほんと勝率悪い
0点じゃ勝てないけど・・・
382 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/05/31 21:22
もう矢野さん糸原、糸井を使わんで高寺、井上を使いましょ。将来を見据えましょうや!
383 名前:S:2022/05/31 21:30
>>382
賛成!っと言いたいところだけど流石にファームでもう少し成績出して貰わないとね。
下で2割そこそこでは厳しいな。
384 名前:予想師:2022/05/31 21:33
まずは160km出るマシン買ってもらわないと

それやストレートを打てないやつばかり
いったいどんな練習してるんだよ
385 名前:匿名さん:2022/05/31 21:34
山川17号か
スゴいなあ
386 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/05/31 21:40
1近本(中)
2中野(二)
3大山(一)
4佐藤(三)
5新外国人(左)
6井上(右)
7高寺(遊)
8長坂、榮枝(捕)
まぁ今から新外国人獲ってもナバーロ、ロジャースみたいなんしかおらんかも知れんけど・・・
387 名前:匿名さん:2022/05/31 21:43
>>382
自力優勝が無くなった訳だから来年に向けて動き出さないとね。今年で辞める監督なら尚更、引き継ぎにために若い選手使っていかないと。
糸原の存在が本当にネック。
388 名前:匿名さん:2022/05/31 21:47
自力優勝とか全く意味ない言語だよねw
全勝したらとかしないやろ
389 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/05/31 21:50
ほんとチェン2年4億、ロハス2年5億2000万は勿体無かったですね。お金はもう少し大事に使わんと・・・
完全にドブに捨てたね。
390 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/05/31 21:55
ロサリオの3億4000万も大概だったけど(笑)

サンズカムバック!サンズはどこおるんかな?
391 名前:名無し:2022/05/31 22:04
388さん、その通りです。
もうベテランには見切り付けないとだめだと思います。
392 名前:匿名さん:2022/05/31 22:19
ゴミ野手陣心底恥ずかしいよ。マジで雑魚テルと中野以外はクビで良い。
393 名前:匿名さん:2022/06/01 01:09
29歳をベテランって言いだしたら24~27あたりが中堅か? 同じ阪神ファンとして情けない
394 名前:匿名さん:2022/06/01 01:15
うんうん。サンズ呼び戻そ、どこにいるわや?外人補強は野手1人したいですね
395 名前:匿名さん:2022/06/01 05:16
一部の人は新外国人補強嫌うが
打線強化ためにも
新外国人補強しないと
396 名前:匿名さん:2022/06/01 05:59
点取れない取れないって
397 名前:匿名さん:2022/06/01 06:24
矢野は毎日言うてるけど、相手の投手打ち崩すだけではないんやけどな
点取れるように采配するのがお前の仕事なのに、なんにもしない、指示もしない最低な無能監督!
はよ辞めろ。投手はええのに最下位とか首脳陣が無能だから勝てない。まともな監督ならいま5割や
398 名前:HKSより柿本が好き:2022/06/01 07:02
>>392
いやいや近本、大山、高寺はいるでしょ。
399 名前:HKSより柿本が好き:2022/06/01 07:58
来年の外国人はウィルカーソン、ガンケルは確定で絶対にいらんのはチェン、マルテ、ロハス!
400 名前:匿名さん:2022/06/01 08:50
大量点なんてめったに取れないのだから、少ないチャンスを
足やバントを絡めて、いかにモノにするかなんですよね。
配球の勉強も含めて、今後の課題です。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。