テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903550

2022阪神タイガース ⑧

0 名前:匿名さん:2022/04/15 13:46
続きをどうぞ
151 名前:予想師:2022/05/26 12:15
阪神は球団利益92億6300万と出てたぞ
新外人の一人や二人どうでもなるはずやと思うが
152 名前:匿名さん:2022/05/26 12:21
>>147そんな事ない
斎藤は銀次に打たれたがあれがボール一つ低いか内外投げてたらヒットにはなってない
100パーセント真っ直ぐ待たれて真ん中ベルトより少し下を打たれた
つまりボールたった一つどっちかに投げてたら結果は違う
合う言うピッチャーは打たれても使うべきだね
153 名前:匿名さん:2022/05/26 12:30
佐々木朗希の159km
岡本ホームラン打ってます~
154 名前:匿名さん:2022/05/26 12:33
斉藤、確かに速いストレートですが、藤川球児みたいに
“ストレートがくるとわかってても打てないストレート”
ではないのでしょうか。
155 名前:五次元より柿本が好き:2022/05/26 12:38
>>152
そんな言いよったらキリが無いですけどね。
156 名前:匿名さん:2022/05/26 12:46
大勢だって157km打たれてるよ
要は変化球とのコンビネーション
1番はコントロールでしょうね

元オリックスの星野のストレートは128km
それでも空振りとってたしねぇ
157 名前:匿名さん:2022/05/26 13:20
>>148 プラスチーム打率2割2分台。情けない。
158 名前:匿名さん:2022/05/26 13:40
そんなこと言ったら藤浪は何故勝てない?
159 名前:匿名さん:2022/05/26 13:49
ボール球が多いからに決まっておろう
160 名前:匿名さん:2022/05/26 14:57
阪神よ!交流戦も最下位争いをやりそうで同情するぜ!
この際、打線の弱い阪神と投手力が課題の巨人とトレードしようや!

候補1 ウィラー、中島⇔藤浪、斉藤、小野

候補2香月、重信、若林⇔才木、岩田、チェン
こんな感じでどうや
161 名前:匿名さん:2022/05/26 15:32
阪神の野手もカスしかいないし、若手選手も井上、前川も育成失敗している様だし、
温情でウィラーとかをトレードしてもいいぜ。その代わり藤浪と交換や。
阪神も藤浪は使わんやろうから、藤浪のためにトレードするべきやぞ!
162 名前:匿名さん:2022/05/26 16:12
>>145
予祝で活躍する選手があらかじめ決まっているから外せないんですわ(笑)
特に糸原、坂本は矢野の感動ポイント倍率高めの設定だからおそらくヒーロー率も高い。坂本が打って勝つってシナリオだから最後まで外せないんですわ。
予祝シナリオをファンにも共有してくれたら矢野野球の楽しみ方が増えるのに。
163 名前:匿名さん:2022/05/26 16:20
ケラーの球速が上がったきた!私はケラーを諦めていない。
164 名前:匿名さん:2022/05/26 16:20
きも
165 名前:HKSよりフジツボが好き:2022/05/26 16:41
すい
166 名前:桜井はいらんかね:2022/05/26 16:48
桜井はいらんかね
167 名前:匿名さん:2022/05/26 17:09
ウエスタンで才木が完封。若手は楽しみだね。
168 名前:匿名さん:2022/05/26 17:11
新たなスナイパー斎藤誕生したね。西純まぐれは続かずまあ振ってくるパリーグにはキレない球は通用しないかな。打線は1点が精一杯なので1-0で勝つしかないです
169 名前:匿名さん:2022/05/26 17:16
又でたバカ巨人ファンの藤浪ファン
ありえない藤浪トレード話
170 名前:匿名さん:2022/05/26 17:26
得点圏打率が低い、三振併殺が多いって要するにバッティングに対する考え方が間違ってるんだよ
その意識改革するなら橋上とかうってつけだと思うが
171 名前:藤浪をくれんかね:2022/05/26 17:34
藤浪をくれんかね
172 名前:匿名さん:2022/05/26 17:44
27日のプロ野球予告先発
ロッテ佐々木朗希-阪神A・ウィルカーソン(ZOZOマリン=18時)

前回良かったから中5日で投げさせるのか?
エース青柳は飛ばしとは残念
173 名前:才木をくれんかね:2022/05/26 17:45
才木をくれんかね
174 名前:匿名さん:2022/05/26 17:54
>>172
佐々木相手の生贄に青柳を捧げるわけにはいかないからな。どうせ点取れないし。
175 名前:匿名さん:2022/05/26 17:56
>>163
平田 曰くケラーはランナーが出るとバタバタしだす 気持ちが弱いのかね と言うてた。
176 名前:匿名さん:2022/05/26 18:13
雨が心配だから早く先取点を取りたい
177 名前:匿名さん:2022/05/26 18:39
糸原なんちゅうスローイング
178 名前:匿名さん:2022/05/26 19:06
大山ド真ん中振らない
何待ってたの?
179 名前:匿名さん:2022/05/26 19:13
糸原のクソ守備最悪
こんなもんをマンセーする信者も最悪
180 名前:匿名さん:2022/05/26 19:14
中日スレと阪神スレ
批判内容が酷似
同じ人物としか思えんが
181 名前:匿名さん:2022/05/26 19:46
楽天首位だから強いのかと思ってたら打線弱くなあ?多分西川加入して得点力上がったが今下り坂で得点力ないのかも
182 名前:S:2022/05/26 20:05
>>179
2本のセカンド内野安打。
弾いた訳ではないので記録は安打とするしかないが実質2本ともエラーだね。
まずもって打球に追いつくのが遅過ぎるからギリギリの捕球となる。結果無理な体勢で投げるから弱肩からの送球は弱々しい球になり間に合わずセーフ。
今までこのパターンをどれだけ見せられてきたか。
183 名前:匿名さん:2022/05/26 20:16
長坂ってこんなにいいキャッチャーだったのか
184 名前:匿名さん:2022/05/26 20:34
片山も坂本も原口もいるのに長坂に代走出さないのな(笑)
185 名前:匿名さん:2022/05/26 20:35
長坂に代走を出さんかい
186 名前:匿名さん:2022/05/26 20:37
こんないいリードしてて変えづらいだろ
坂本にして流れ変わったら怖いわ
187 名前:匿名さん:2022/05/26 20:37
なんか今年のパリーグも大した事無さそうやな。
188 名前:匿名さん:2022/05/26 20:40
>>186
いいリードしてても点入らな勝てんやろ(笑)
まぁ矢野は勝負勘ないからこういう時は消極的で動かない。
何の為に捕手3人+原口をベンチ入りさせてるんや(笑)
189 名前:名無し:2022/05/26 20:47
なんで8回藤本はホーム行かせた?
190 名前:匿名さん:2022/05/26 20:50
>>188
全くその通り。
191 名前:匿名さん:2022/05/26 20:50
>>188
去年か一昨年か巨人が対阪神戦で勝ってたのに途中で捕手変えて流れ変わった試合があった
試合途中で捕手変えるってのがいかにリスキーか
192 名前:匿名さん:2022/05/26 20:52
岩崎も本当に一年続かない。まともに一年間投げ切ったことあんのか?活躍も隔年だろ?松井裕樹から得点出来る訳もなくアッサリ終戦。このクソ雑魚野手陣は生きてる価値なんかありゃしない。
193 名前:匿名さん:2022/05/26 20:56
打った銀次が偉い
やっぱりこういうこと
チャンスにきっちりタイムリー打てるか、プレッシャーに強いか、ちゃんと考えて打席立ってるか
194 名前:匿名さん:2022/05/26 21:04
3試合1点、1点、0点で1勝2敗なら上出来・・・・・
195 名前:匿名さん:2022/05/26 21:07
うーん、弱い
相変わらずのクソ采配
これじゃ勝てんわな
196 名前:予想師:2022/05/26 21:09
8回の藤本は打たないから少ないチャンスにかけたんだよ
誰も打てる気配がない
197 名前:五次元より柿本が好き:2022/05/26 21:10
弱い弱すぎる。岩崎は抑え失格ですね。
明日から7回アルカンタラ8回邉じー9回湯浅!岩崎はフリーで
198 名前:匿名さん:2022/05/26 21:11
>>191
リスキーって結果的に負けてたら意味ないやん。勝ってる時ならまだしも負けてるor同点の8回でリスキーって(笑)
199 名前:匿名さん:2022/05/26 21:22
>>198
そりゃ無能じーさんですから笑
200 名前:五次元より柿本が好き:2022/05/26 21:23
ガンケルが気の毒すぎる・・・
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。