テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903550

2022阪神タイガース ⑧

0 名前:匿名さん:2022/04/15 13:46
続きをどうぞ
701 名前:匿名さん:2022/06/06 12:55
藤浪が真剣にセットアッパーを奪いに来るか、それとも先発に戻りたいから嫌々投げるのか
後者なら居場所はもう無いだろうな
702 名前:XJR:2022/06/06 13:00
そしたら7回アルカンタラ8回藤浪9回岩崎みたいな感じになるんでしょうね。少し不安ですね。
703 名前:匿名さん:2022/06/06 14:19
>岡田なら30試合くらい使ってるのでは?
これは本当にありえます。
岡田監督時に久保田が日本記録の90数試合投げたんですよね。
704 名前:匿名さん:2022/06/06 14:24
今調子が悪いケラーより岡留を上げて欲しかった
705 名前:匿名さん:2022/06/06 16:11
湯浅は故障みたいです
706 名前:XJR:2022/06/06 17:29
湯浅は酷くなければいいんですけどね。
707 名前:匿名さん:2022/06/06 18:53
明日は長坂でいって欲しい
708 名前:匿名さん:2022/06/06 19:03
壊しや岡田ならもっと
早く壊されている
709 名前:匿名さん:2022/06/06 19:17
梅野でさえなければいいよ
710 名前:匿名さん:2022/06/06 19:33
湯浅登録抹消でケラー、藤浪が炎上しまくるだろうね。大山どうせ今だけだろ!だから扱いも良くないんだよ。
711 名前:匿名さん:2022/06/06 19:58
ケラーとか全く使い物にならんよ。下でも牛耳ってる訳でもなく、とにかく球数要するタイプだしな。
梅野は戻ってきてもレギュラー扱いしては駄目だ。もっと代打陣を厚くしてガンガン捕手を回せるくらいで良い。
712 名前:予想師:2022/06/06 20:05
矢野もそこまでバカじゃないよ
ビハインドで慣らしながらやるつもりでしょ
持ってるエンジンは大きいから、歩幅とかいろいろ試すでしょ
自信も球速復活させた福原だしね
713 名前:匿名さん:2022/06/06 20:10
故障間際の疲労で休ませようと配慮の2軍落ちなんやろ
一ヶ月くらい休まめばええよ
矢野だから配慮してるが岡田なら痛い言うまで投げさせてるだろう
714 名前:匿名さん:2022/06/06 20:42
>>713
小川、及川を壊しといて言えるか
715 名前:予想師:2022/06/06 21:26
あれくらいで壊れるならしかたない
716 名前:XJR:2022/06/06 22:05
>>710
巨人ファンの黒豚には関係ありません。
717 名前:佐藤一択:2022/06/07 00:09
今湯浅休ませとけば交流戦明けのセ・リーグの試合に間に合うからな。
718 名前:匿名さん:2022/06/07 05:41
なんだ梅野が昇格だってよ 坂本長坂でチームは連勝してたのに
梅野はいないほうがチームが勝つ 
交流戦終わってからの昇格でいいのになあ
719 名前:匿名さん:2022/06/07 09:30
>>718
荒らしは消えな
720 名前:匿名さん:2022/06/07 09:46
梅野昇格は構わんが即スタメンて…また崩壊の一途を辿るのか。
721 名前:XJR:2022/06/07 09:52
>>720
心配せんでも矢野監督は坂本、長坂を優先的に使います。
722 名前:匿名さん:2022/06/07 09:56
強い!間違いなく強いです。
一時だけの強さじゃないと思いますよ。
何度もしつこくて申し訳ないですがシーズンはまだ半分もいってない諦めるにはあまりにも早すぎる。
大山も凄いですね!一昨年の岡本と村上とタイトルを争った時を思い出します。
ただ、やはり優勝する為には外国人野手がほしい。
球団が調査に動いている事を信じたい。
新外国人が夏場に加入して起爆剤になれば一気にスパートという形がとれそうです。
723 名前:匿名さん:2022/06/07 11:57
>>713で代わりになる中継ぎいるか?
724 名前:匿名さん:2022/06/07 12:01
>>722
浮かれすぎ
725 名前:XJR:2022/06/07 12:24
>>722
まぁ良くて3位ぐらいでしょうね。恐らく今年は5位くらいだと思います。5位ならドベになってドラフトに備えた方がいいと思います。
726 名前:匿名さん:2022/06/07 12:55
>>722
今だけだから。お前素人丸出し
今だけ機能してるだけ。見ててみ!!
すぐに貧打になるよ
727 名前:匿名さん:2022/06/07 13:20
>>722 強いって言うけど、チーム打率2割3分台はどうなん?
728 名前:匿名さん:2022/06/07 13:47
>>722
今年はもう諦めてる阪神ファンが大半だから
アンタゲーム感覚なんやろな。
現実が全く見れてない。矢野でアカンよ
729 名前:匿名さん:2022/06/07 15:09
交流戦はチームの流れを大きく変える可能性があり交流戦が終わるまではペナントを諦めるべきではないと以前も書き込みました。
交流戦が始まりチーム状態は明らかに急上昇。
勿論、勝敗においては打線に当りが出てきた事が大きな要因だとは思います。
それでも指摘があるように打線は水物ですからこのまま打ち続けるとは当然思っていません。
ただ、この交流戦でチームとして勝ち方が分かったのが大きいんですよね。
「勝ち方が分かる」って何かフワッとした表現で分かりにくいですが何かあると思うんですよね。
普通にやれば勝てる的なチーム全体の雰囲気みたいなモノなんですよね。
試合を見ていて劣勢であったとしてもこのままじゃ終わらないんだろうな?って雰囲気。
きっと対戦チームにとってみれば圧力にも感じるモノなんだと思います。
素人の希望的観測を長々とすいませんでした。
730 名前:匿名さん:2022/06/07 16:00
>>722
阪神の2軍よりひどい投手陣を打っただけで
馬鹿騒ぎやな
731 名前:OFA:2022/06/07 16:16
>>729前向きな書き込みいいですね、確かに交流戦優勝とかしたら賞金も入るし選手達のモチベーションも変わって良い方向に向くかもしれませんね、って言うかやっぱり勝ってる試合を見るのは気持ちいいまずは借金を消してそこからの更なるランクアップを見せてもらいたい。
732 名前:匿名さん:2022/06/07 16:24
やっぱり矢野って梅野使っちゃうんだな( ;∀;)
733 名前:匿名さん:2022/06/07 16:39
>>729
貴殿は前から諦めてないって言ってたもんね(笑)
諦めてるって言う人も勝ったら上機嫌だし負けたら不機嫌。それが阪神ファンのさがですわ(笑)

守備位置コロコロ、打順コロコロ、スタメンコロコロをショートスパンでしてたら勝ち方、点の取り方なんて見えてこないと思うけど矢野井上はそれを繰り返すからね。
今は大山の絶好調もあいまって島田中野近本が出塁→盗塁→佐藤or大山タイムリーが得点パターンになってるのは大きい。
序盤にそれが出来れば後は安定の中継ぎ陣がいるし、何と言っても12球団1の先発陣が試合をきっちり作るのも大きい。
欲を言えばレフトに外国人の大砲が欲しい(笑)サンズみたいな。
734 名前:匿名さん:2022/06/07 16:48
>>732
梅野を使わなかったらお前らめちゃくちゃ言うやんけ、どっちやねんw
735 名前:匿名さん:2022/06/07 16:50
>>732
当然やろ
736 名前:匿名さん:2022/06/07 17:13
DHに入れたい選手居ないから不利だな
737 名前:XJR:2022/06/07 17:28
>>733
マルテ、ロハスじゃなくサンズを置いておけば良かったですね。
738 名前:匿名さん:2022/06/07 17:39
梅野スタメンなので今日から連敗となるでしょうね
リードクソだし、ゲッツー大好きやもんな
739 名前:匿名さん:2022/06/07 17:53
>>738
お前が一番の糞
740 名前:匿名さん:2022/06/07 18:50
梅野なんて矢野しか使わんよ
741 名前:匿名さん:2022/06/07 18:56
>>737
サンズは2年連続の息切れとゴシップネタ(真実は謎)でって感じかな。去年の終盤もファームで腐らない姿勢や積極的に若い子にアドバイスする姿勢は評価できたんやけどね。
742 名前:匿名さん:2022/06/07 18:56
坂本、長坂も矢野しか使わんけどな
743 名前:XJR:2022/06/07 19:10
>>741
残念無念です…
744 名前:匿名さん:2022/06/07 19:21
才木が今日も押さえたけど上が詰まってるから
上げられんな、浜地島本も順調
745 名前:XJR:2022/06/07 19:23
明日ペイペイに観に行くんですけど東浜なので今日勝っときたいんですけどね。さてどうなる事やら?
746 名前:S:2022/06/07 19:38
>>741
逆に言うと2年連続終盤息切れしながら2年連続20本塁打以上だからね。いかに前半戦打ちまくったかということだよね。しかも貴重な場面での殊勲打が多い選手だった。
来季以降もなかなかサンズ以上の外国人は見つからんよ。
747 名前:匿名さん:2022/06/07 19:46
>>746
て、なると噂が真実味を増しちゃうよね。サンズの代わりを取るならまだしもただ切っただけって感じだから。
748 名前:XJR:2022/06/07 19:46
大山よう打った!
749 名前:匿名さん:2022/06/07 20:15
日本ハムのアルカンタラは1年契約で6000万と格安
打率は2割4分で両打ち現在本塁打9本守備は内外野どこでも守る
最近新庄は左投手の時はスタメンから外すことがある
日本ハムが今年で切るかも知れない
750 名前:XJR:2022/06/07 20:16
湯浅がおらんのが痛い…
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。