NO.12903547
2022 阪神ドラフトpart6 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/04/15 13:22
続きをとうぞ
51 名前:匿名さん:2022/04/29 13:45
>>47
西純はファームで結果出したから今回の先発チャンス貰えてる
井上もまず結果出さんと
ファームで2割切ってちゃ誰が監督でも上げてもらえんわ
52 名前:匿名さん:2022/04/29 13:57
浜地(4位)湯浅(6位)岩崎(6位)青柳(5位)秋山(4位)小川(6位)石井(8位)
岩貞(1位)馬場(1位)藤浪(1位)小野(2位)
古いとこ出すと蕭(1位)二神(1位)藤原(1位)横山(1位)白仁田(1位)歳内(2位)
西純、森木、鈴木は評価まだとしても1、2位で投手取るより上位野手、下位投手の方針の方が統計的に成功戦力化出来てると思う。
53 名前:匿名さん:2022/04/29 13:58
>>46
黒豚はブランド豚です
54 名前:匿名さん:2022/04/29 14:00
>>45
はあ?そんなんでいいの?ドラフト1位が?
それで絶対誰も文句言わんで満足ってか?
55 名前:匿名さん:2022/04/29 14:02
>>54
お前は佐藤輝でも文句言ってんだから誰指名しても文句しか言わないだろ
56 名前:XJR:2022/04/29 14:22
>>49
山下には逃げられました。
57 名前:佐藤一択:2022/04/29 14:51
>>54
お前が言ってきたことだろ。頭大丈夫か(笑)
58 名前:匿名さん:2022/04/29 17:04
そのうち小幡も佐藤輝も叩かれまくるだろうね
小幡は賞味期限切れ近し
このスレ名物
59 名前:匿名さん:2022/04/29 17:07
>>58
アンタは毎日自分より4回りくらい年下の選手を誹謗中傷する老後生活は楽しいかい?
60 名前:匿名さん:2022/04/29 17:14
>>59
勝っても喜びもせず既存選手誹謗中傷するために毎日阪神戦見て楽しいかい?
61 名前:匿名さん:2022/04/29 17:17
立教山田が早稲田蛭間なんかな
投手は即戦力いる?軟投派はいらない。
矢澤なんかな
62 名前:匿名さん:2022/04/29 17:19
日本新薬の福永が公式戦5本目だって
4年目だけど即戦力度は一番高そう取れば?
2塁3塁守れるし阪神的には持ってこいと思うけど
63 名前:匿名さん:2022/04/29 17:31
>>62
アンタがDeNA牧より即戦力度が高いと言ってた福永か笑
64 名前:匿名さん:2022/04/29 17:40
1位 矢澤or曽谷 左投手
2位 羽田野(東洋大)or吉村(東芝)右投
3位 福永(日本新薬)or斎藤(法大)右内
4位 大石or久保(近大)左投
5位 富田(鳴門)or森下(京都国際)左投
6位 宇地原(岡山学芸)or百武(長崎日大)右内
7位 吉田(桐蔭横浜大)or野口(名城大)右捕
8位 枠次第で右投手
65 名前:XJR:2022/04/29 17:46
>>62
球団に言えば?まぁ糸原よりは福永のがいいやろね。一発もあるし
66 名前:匿名さん:2022/04/29 17:51
日本新薬吹石パパは2019年まで監督現在もチームアドバイザーとして在籍
67 名前:匿名さん:2022/04/29 18:13
2位で羽田野とか獲ってほしくないなー
ノーコン速球派右腕の育成下手だし
下位でのダメ元なら別に良いけど
68 名前:匿名さん:2022/04/29 18:47
糸原二塁守ってないやん
この話終わろか
69 名前:匿名さん:2022/04/29 18:59
>>68
また佐藤が打って悔しいのか?w
70 名前:OFA:2022/04/29 19:07
今年阪神は強打の捕手を獲らなあかん、吉田賢吾か高校生なら田代旭等、他チーム見ても6番とかに捕手が打つ事が多くなっているいつまでも8番キャッチャーではあかん。
71 名前:匿名さん:2022/04/29 20:23
>>69
270 :名無しさん (スプー 136a-92fd) :2022/04/29(金) 12:35:48 ID:jiFuXG7USd
最下位球団のファンには関係ないよ
330 :名無しさん (スプー 2a27-92fd) :2022/04/29(金) 11:51:17 ID:T.jO/I.kSd
根尾二軍でマルチ打っただけで記事に出るとか何年目の選手だよ!京田も使えないからショート守れる選手必要だね。根尾使えないから
スプー92fd徘徊中
72 名前:匿名さん:2022/04/29 20:55
92fdって全部同じ奴か
73 名前:匿名さん:2022/04/29 21:00
>>72
違うだろう
74 名前:XJR:2022/04/29 21:20
>>72
爺さんも徘徊しとるやん。
75 名前:匿名さん:2022/04/29 21:50
プロ入ったらどんだけ誹謗中傷してもOK
ドラフト候補は駄目
何で?
76 名前:匿名さん:2022/04/29 21:53
>>75
何で爺はそんなにドラフト候補を誹謗中傷したいんだ?
77 名前:匿名さん:2022/04/29 22:15
爺さん「ドラフト候補誹謗中傷しまくります。そのドラフト候補がプロに入団しても応援せずに誹謗中傷しまくります。」←こいつが許される理由は?
78 名前:匿名さん:2022/04/29 22:39
>>77
最低な人間だと思いますよ爺さんは。
79 名前:佐藤一択:2022/04/29 22:55
>>68
サードであの成績じゃさらにマズイ。打てない言われてた今成よりひどいじゃん。こりゃ山田取らなきゃマズイな。
80 名前:匿名さん:2022/04/29 23:19
ってか二遊間ばかり話題になりがちだけど、何気にキャッチャーもやばくなってるんだよね
梅野は去年後半からの不振が止まらず、坂本はシーズン半分も出場した経験無し
榮枝はスペ気味で藤田中川はまだまだ2軍でも苦戦中
このまま行ったら二遊間でもピッチャーでもなく吉田賢吾が1位だったりして
81 名前:XJR:2022/04/29 23:21
自分も1位は山田(立教大)で行ってほしい。まぁ佐藤アンチは嫌がるだろうけど、問題は外れ1位ですね。思いきって吉田(横浜桐蔭大)はどうかな?2位は菊地(専修大)、加藤(上武大)あたりで
82 名前:匿名さん:2022/04/29 23:22
>>76
何でプロに入ったらナンボでも誹謗中傷してもOKなん?
プロに入る前に気づけよって言ってるだけだが?
高山とか
83 名前:匿名さん:2022/04/29 23:25
>>78
糸原大山梅野木浪とかは叩いても良くて最低でも何でもないの何で?
84 名前:匿名さん:2022/04/29 23:30
糸原二塁守ってないんだから糸原不満だから二塁手必要論終わりやん
別に1位に固執する必要なし
阿部みたいなタイプで充分
85 名前:匿名さん:2022/04/29 23:40
>>82
プロに入る前に気付ける人間は村上や吉田や佐藤や牧を猛プッシュするし、金子が50盗塁だの大江が1位だの言わないんだよなあ
86 名前:匿名さん:2022/04/29 23:44
今川大活躍だなあ
だから佐野や杉本みたいなケースもある言うてたやん
バカにしてた奴は逃げたか
87 名前:匿名さん:2022/04/29 23:51
>>86
爺が特徴無いと馬鹿にしていた佐藤輝牧村上吉田正尚森友哉はどうですか?
88 名前:匿名さん:2022/04/29 23:52
>>85
実際高山とか清宮中村獎とか田中正義とかは気づいてたろが
89 名前:匿名さん:2022/04/30 00:00
>>88
お前程度の正解率で「自分は見る目あります」みたいな態度取るとか…俺だったら恥ずかしすぎて到底無理だわ
90 名前:匿名さん:2022/04/30 00:08
>>86
あれ?去年サトテルが打ちまくってる時は、シーズン終わるまでどうなるか分からんって言ってなかった?
自分が推した選手はもう確定で良いの?
91 名前:XJR:2022/04/30 07:30
1位山田(立教大)ハズレ吉田(横浜桐蔭大)
2位菊地(専修大)
3位戸井(天理)
4位大石(近大)
5位勝本(日体大)
6位波多野(NTT西日本)
7位中尾(日大)
育成1位三上(浦和学院)
92 名前:匿名さん:2022/04/30 08:05
吉田1位あり得るな
横浜日ハムとかキャッチャー手薄やしいきなりは昨今のドラフトはあり得る
93 名前:XJR:2022/04/30 08:42
とにかく打てる右バッターを1人2人指名してほしいです。いま大山ぐらいしかいない・・・
94 名前:匿名さん:2022/04/30 10:05
>>93
その打てるとは?ホームランのこと?そんなの今年いるの?
個人的にはホンダ熊本の古寺あたりだけど
そんなの取ったらこのスレでは大荒れするパターン
95 名前:XJR:2022/04/30 10:35
爺はいつもつっかかって来んなよ。そんなんだからみんなから嫌われるんよ。爺は愛しの矢野監督、糸原、木浪、今川の動画でも観てろよ。
96 名前:匿名さん:2022/04/30 11:26
打力のある即戦力内野手欲しいんだったらそれこそ日本新薬福永とホンダ熊本の古寺の2人取ればいいと思うが
高校生は育成で取って
大学生で出てくるの3年後4年後でも構わんってのは論外じゃその間どうすんの?って話
97 名前:匿名さん:2022/04/30 11:32
>>49何言ってるの?他球団からだろうが助っ人だろうが選手が揃えばいいが阪神はその選手すらいないじゃん!大田とか和田の名前だしても30年高卒主軸打者一人も育ててない阪神に言われたくないだろ。それに重信は微妙だが松原育成出身で充分活躍してるだろ
98 名前:佐藤一択:2022/04/30 11:56
>>93
1位山田、2位森下あたりかな。使える方を3番で起用。もう外国人で右往左往したくない。
99 名前:匿名さん:2022/04/30 12:00
爺さんって傾向分析とか偉そうに言っておきながら高校生を育成で取ろうとしてるの笑えるよな
最後に育成で高校生取ったの2010年なんだけど
100 名前:匿名さん:2022/04/30 13:09
>>97
「何言ってるの?他球団からだろうが助っ人だろうが選手が揃えばいい」
その金の力も今ではSBや楽天に勝てないって理解できないのか(笑
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。