NO.12903547
2022 阪神ドラフトpart6 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/04/15 13:22
続きをとうぞ
451 名前:匿名さん:2022/05/09 21:24
>>435
何を見たか分からないけど、吉田の弱肩と山田のセカンド守備疑問視は評価として多数派だと思うよ。
S氏の言う様に強打の捕手、強打のセカンドだから両者上位価値があるのであってそこが守れないってなるとランクダウンは否めないと思う。
あくまでネット記事、ネット評価だから参考程度だけど。
ただ打撃だけみても吉田は注目してる選手。
452 名前:匿名さん:2022/05/09 21:26
富山エリア102
石川エリア252
岐阜エリア269
静岡エリア544
愛知エリア138
三重エリア209
滋賀エリア199
京都エリア422
大阪エリア42
453 名前:匿名さん:2022/05/09 21:31
兵庫エリア735
和歌山エリア115
鳥取エリア370
島根エリア224
岡山エリア629
広島エリア808
山口エリア59
徳島エリア51
香川エリア163
愛媛エリア171
454 名前:匿名さん:2022/05/09 21:36
高知エリア20
福岡エリア271
熊本エリア189
日本終わってってるな。
公務員が生活保護を出さないようにしてるからこうなる。
欧米の白人権力者は日本人女性40万人が売 春してる、未成年の売 春も盛ん、大人も子供も虐めが多い、自 殺 者が年間15万人いることをよく知ってる(自 殺 者の数字をごまかしてる)。
白人権力者は意趣返しするので日本人に不都合なことが起きるが日本人は気がつかないでいる。
日本人は糞だと知っていたが311が起きてから仕方ないから少し助けるかって空気になっただけw
原 爆 落とされて当然w
455 名前:匿名さん:2022/05/09 21:53
二塁手は中村獎吾に外崎もFA
どっちか取れたら斎藤3、4年先出てくればって算段も出来るのだが
西武は山川もFAで両方は金かけられないだろうから片方は放出の可能性大
456 名前:佐藤一択:2022/05/09 22:26
>>455
西と岩崎FAで引き止めに金かかるのに取りにいける訳ないじゃん。他所の戦力引き抜く事より、引き抜かれる豊富心配しなよ。
457 名前:匿名さん:2022/05/10 00:05
どっちかなら外崎がよい
中村はパッとしないね、成績も
二塁は高寺起用して育成するんが1番良い
458 名前:匿名さん:2022/05/10 00:09
>>457
西武だったら森が良いね
二塁以上に捕手の打力が心配
459 名前:匿名さん:2022/05/10 06:03
梅野と複数年契約したし森獲得は無理だろ
460 名前:佐藤一択:2022/05/10 07:57
>>458
梅野と坂本がゴミみたいな打率だからな
461 名前:匿名さん:2022/05/10 08:03
1位 松尾(大阪桐蔭)右遊
2位 山田(近江高校)右外
3位 久保(近畿大学)左投
4位 田代(花巻東高)左捕
5位 大石(近畿大学)左投
462 名前:佐藤一択:2022/05/10 08:26
>>461
最下位だからムリじゃない。
463 名前:匿名さん:2022/05/10 09:29
>>461
一昨年西川1位
去年阪口1位
まだやっとんのか
464 名前:匿名さん:2022/05/10 09:29
>>458
森はコンバートを要求してくるんやないか
打撃に専念したいから獲って外野やろな
465 名前:匿名さん:2022/05/10 09:55
>>463
3年になってから結果を残せずに評価が下がった西川阪口とセンバツで結果残した松尾を同列に扱うなんてやっぱり爺さんは見る目ないな
466 名前:匿名さん:2022/05/10 09:58
>>456
来オフの話なら青柳の心配をせなアカン
467 名前:匿名さん:2022/05/10 10:19
来年は岩貞、藤浪、坂本、大山がFA収得か他球団のFAを狙っていて
大丈夫か
468 名前:匿名さん:2022/05/10 10:50
>>463
お前は人に偉そうに言えるほどの予想してねえだろ
469 名前:佐藤一択:2022/05/10 14:15
山田に行って2位で森下蛭間吉田の誰かは残っているだろ
470 名前:匿名さん:2022/05/10 16:43
>>456、468
闘志無き者は去ってもらって構わんだろ
他球団が欲しがってくれればの話だが
それに投手去って大丈夫かって、だったら投手の補強必要だろ
馬鹿ですか?
471 名前:匿名さん:2022/05/10 16:46
爺は他人に噛み付くことが最優先で言ってる事がめちゃくちゃだな
472 名前:匿名さん:2022/05/10 17:47
>>471
爺爺ってあんた元々ソフトバンクスレの住人だろ
473 名前:匿名さん:2022/05/10 17:53
今年最下位だから誰かしらいい選手2位指名できるさ。まあ育成できないから指名された選手かわいそうだけどね
474 名前:匿名さん:2022/05/10 18:00
>>472
ソフトバンクって何だ?爺は統失か?
475 名前:投稿者により削除されました
476 名前:匿名さん:2022/05/10 19:38
プーチンは古儀式派です
古儀式派はロシア正教会と対立していた過去があり古儀式派の人たちはロシア正教会に殺害されていた
477 名前:匿名さん:2022/05/10 19:47
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に裸の美女が寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから先に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)
もちろん隠しカメラで撮影されてる。
橋●●(爆笑)
478 名前:匿名さん:2022/05/10 19:53
>>470
補強と引き留めは全く別じゃん
そもそも去るかもしれない投手よりも今戦力として心許ない野手を優先して補強するのは当たり前だろ
馬鹿ですか?
479 名前:匿名さん:2022/05/10 20:11
>>473
毎年そんなこと言ってるが、じゃ最下位チームが1位2位即戦力取って翌年優勝した例ってあるんか?
480 名前:匿名さん:2022/05/10 20:52
岩崎岩貞がそろそろ下り坂な雰囲気だから左のリリーフも要るぞ
近大大石と国際武道大の原田が妥当か?
あとエイジック林とか
481 名前:匿名さん:2022/05/10 20:57
巨人平内、山崎、大勢
阪神のお膝元兵庫出身…
482 名前:S15よりS13が好き:2022/05/10 21:08
投手より野手を取らんと野手を・・・
まぁルーキーに期待するのも酷だけど
1位山田か吉田
2位森下
3位斎藤(残っていたら)
4位大石(
5位右投手
野手がしょぼすぎるからこんな感じでいいと思います。
483 名前:匿名さん:2022/05/10 21:12
>>481
アンタ、もろの地元はダメだって佐藤輝明の指名に反対してたよな?
484 名前:匿名さん:2022/05/10 21:19
>>481
兵庫出身って言っただけだが?
それが何か?
485 名前:匿名さん:2022/05/10 21:20
>>483
言ってましたね。とんだダブスタ野郎ですよ。
486 名前:匿名さん:2022/05/10 21:24
>>480
岩田や鈴木もいるし、左の先発獲って桐敷や及川をリリーフって手もある
左投手は今年は大社の先発1人と、年齢層的に高校生1人獲るぐらいで良いと思う
487 名前:匿名さん:2022/05/10 21:26
>>482
点取るのもホームラン打つのも相手投手次第やん
現に今の阪神相手投手の自滅でしか点取れんし
特に四球きっかけからの得点
だから良い投手取るのと表裏一体
488 名前:S15よりS13が好き:2022/05/10 21:35
もうじーさんの持論はいいんですよ。
489 名前:匿名さん:2022/05/10 21:55
>広島カープの希望part82
1 : 名無しさん (オッペケ 1f17-9d14) 2021/12/12(日) 12:53:15
ソフトバンク爺さんは来ないで下さい。
さぁどうぞ!
この人は何者?
490 名前:予想師:2022/05/10 21:56
しかしもう2位が早く指名できることしかいいことがないな
前の最下位のときの2位が小幡なんだけど・・
491 名前:匿名さん:2022/05/10 21:58
2位指名が早い=3位指名が遠いだからな
なんなら却ってやりにくいまである
492 名前:佐藤一択:2022/05/10 22:10
>>490
その年植田が一軍でやらかしまくって、次世代ショートを抑えておく必要があった。その年高校生ショートは豊作だったけど1位で3人取られて、キチンと守れるショートが小幡くらいしか居なくなった。林とか欲しかったけど仕方ない。
493 名前:匿名さん:2022/05/10 23:59
>>490
だからそれで前年最下位から優勝した例あるのですか?
494 名前:匿名さん:2022/05/11 00:12
>>479>>493
こんなこと言ってるけど仮に1位か2位で高校生取ったら高校生取ってる余裕なんか無いって文句言うよな爺さんって
結局文句言いたいだけなんだよな
495 名前:匿名さん:2022/05/11 00:19
1軍はともかく2軍で投打かみ合わずってなぁ~。そら推薦出来ないね。
496 名前:ニスモよりインパルが好き:2022/05/11 08:01
まぁ高寺ぐらいかな。
497 名前:匿名さん:2022/05/11 08:18
>>494
お前ら高校生取れ高校生取れって散々喚いて西純のとき6人中5人高校生で何で高校生ばっかりやねんって文句言うとったやろが
498 名前:OFA:2022/05/11 08:36
今年のドラフトより来年のドラフトが激アツなので今年はそこそこの選手を獲れれば良し、来年は打者なら高校生の佐々木らや大学生の廣瀬、投手も大学生左腕で細野、高校生の前田等楽しみな選手が多い。
499 名前:佐藤一択:2022/05/11 09:33
>>497
お前らってなんだよ。一人の意見を全体の意見のように言うな
500 名前:佐藤一択:2022/05/11 12:07
今年の補強ポイントを考えると、今のところ、打線で1割台出してるのは、セカンド、大山佐藤のポジションで変わるが両翼サード、捕手。上位で2名取りたい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。