NO.12903547
2022 阪神ドラフトpart6 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/04/15 13:22
続きをとうぞ
1 名前:匿名さん:2022/04/15 16:08
シラスは阪神スレを建てるのが好きですね。
2 名前:投稿者により削除されました
3 名前:匿名さん:2022/04/22 14:18
1位は矢澤?
4 名前:匿名さん:2022/04/24 14:42
矢澤
5 名前:匿名さん:2022/04/25 15:54
山田で良い
6 名前:匿名さん:2022/04/25 18:02
1位 浅野
2位 益田
3い 伊原
7 名前:匿名さん:2022/04/26 09:07
育成1位は
内藤鵬
8 名前:匿名さん:2022/04/26 10:59
2位は森下
9 名前:佐藤一択:2022/04/26 11:27
中谷仁について
ドラフト指名をされた当時の阪神は山田の伸び悩みと関川の外野コンバートにより正捕手を固定出来ずにいた。そのためその年のドラフトの課題はバッテリー強化で1位中谷2位井川となったと記憶している。またシーズン後に矢野も獲得している。
中谷は智弁和歌山の優勝捕手で、絶対的なエースの高塚がケガで不在の投手陣をリードして優勝したことの頭脳面とキャプテンシーの評価で、これに関しては阪神のスカウトが間違っていたとは思わん。
残念なのは2年目の目のケガだろうね。
10 名前:匿名さん:2022/04/26 12:54
中谷の教え子、渡部を獲るのも面白いかもね
欠点の無い良いキャッチャーな印象
さすがに1位は無いだろうけど
11 名前:匿名さん:2022/04/26 14:19
蛭間は調子落としてるから
矢澤か浅野かな
でも高卒1位は清原 松井クラスじゃないとね
難しい
12 名前:匿名さん:2022/04/26 22:28
1位山田(立大)ハズレ齊藤(法大)
2位加藤(上武大)
3位菊地(専大)
4位下川辺(国学院久我山)
5位大石(近大)
6位中尾(日大)
7位長谷部(トヨタ)
育成1位森山(阿南光)
13 名前:匿名さん:2022/04/26 23:17
あと育成の2位で三上(浦和学院)も取りたい。
14 名前:匿名さん:2022/04/27 07:40
やっぱ山田やね。高校生なら浅野か松尾!
15 名前:匿名さん:2022/04/27 08:12
山田を獲って西純と投打のイケメンコンビを組んでほしい。
16 名前:OFA:2022/04/27 08:23
セカンドならあと1年待って来年広瀬隆太(慶応義塾大学)の方が断然良いけどな。
17 名前:匿名さん:2022/04/27 11:37
1位は
投手か?
野手か?
18 名前:投稿者により削除されました
19 名前:匿名さん:2022/04/27 11:50
遠隔大当り信号が来るのを待ちながら無抽選台を打ってるだけ
↑これがパチ ンコ、スロットの実態
大当たりしてないとき=無抽選状態
大当たり=店が大当たり信号を送信
20 名前:匿名さん:2022/04/27 13:59
なにこれ?
21 名前:匿名さん:2022/04/27 18:15
何で牧が2位で山田が1位なんですか?
何が凄くて1位なんですか?
22 名前:匿名さん:2022/04/27 18:39
中日阿部は勝負強いな
こういう二塁手で充分じゃない?
どうしても長打ホームラン打つ1位でないと嫌か?
23 名前:匿名さん:2022/04/27 19:15
>>21
>>22
下手くそな自演
24 名前:XJR:2022/04/27 20:01
>>21
何で山田のこと嫌いなん?
25 名前:XJR:2022/04/28 00:08
一昨年は佐藤を叩き去年は森木を叩き今年は山田を叩く、佐藤アンチは叩いてばっかりですね。
26 名前:XJR:2022/04/28 15:08
意外と羽田野(東洋大)とかより渡辺(九産大)のがいいかも知れませんね。あと菊地(専修大)とかも
27 名前:匿名さん:2022/04/28 18:40
>>25
プロに入る前は駄目で入ったら叩いてOKなん?何故?
28 名前:匿名さん:2022/04/28 18:51
>>27
誹謗中傷することを是としてる爺さんは頭おかしいよ
29 名前:匿名さん:2022/04/28 19:49
>>28
糸原とか梅野とか大山を失敗ドラフトとか誹謗中傷してる奴らはおかしくないのか?
30 名前:匿名さん:2022/04/28 20:07
XJR
ドラフト選手は誹謗中傷しちゃ駄目で本スレでは既存選手誹謗中傷しまくり
支離滅裂だぞ
31 名前:匿名さん:2022/04/28 20:13
あの~今川4号5号打ったんですが…
バカにしてた奴は?
32 名前:匿名さん:2022/04/28 20:16
爺さんが馬鹿にしてた牧村上佐藤輝の方がよっぽど活躍してますが
33 名前:匿名さん:2022/04/28 20:21
左投手も手薄
矢澤曽谷って選択肢もあり
34 名前:匿名さん:2022/04/28 20:45
阿部みたいな二塁手で充分
本麻嫌なバッター
35 名前:匿名さん:2022/04/28 20:51
阿部みたいな二塁手で充分
ほんま嫌なバッター
36 名前:XJR:2022/04/28 21:05
>>31
だから?
爺さんへ俺はもともと糸原、木浪のこと買ってません(ドラフト時から)
37 名前:XJR:2022/04/28 21:37
>>30
糸原、木浪の逆3拍子選手の何処がいいの?それより小幡、高寺とかのが魅力たっぷりやろ!足も速いし肩もいいし
38 名前:匿名さん:2022/04/29 05:00
最下位なったらドラフト有利にみえがそうでもない
ウェーバー1番2番目なら迷うし
今年そうなった場合君らに聞くが
2位に吉田門脇森下と高校生森下羽田野荘司田中
さぁ誰
39 名前:匿名さん:2022/04/29 07:25
山田が1番必要
40 名前:XJR:2022/04/29 08:08
1位山田(立教大)外れ斎藤(法政大)
2位菊地(専修大)
3位渡辺(九産大)
4位戸井(天理)
5位大石(近大)
6位勝本(日体大)
7位黒田(九国大付)
8位林(西濃運輸)
育成
1位マーガード(星稜)
41 名前:匿名さん:2022/04/29 08:40
「糸原が不安だから二塁手が1位で必要」論は、
1年目からバリバリレギュラーで糸原より上の成績残せるのが最低要件
ホンマに出来るの?
数年後で構わんってのは論点からズレてる
42 名前:匿名さん:2022/04/29 08:52
1 松尾 大阪桐蔭
2 山田健太 立教大
3 森下 京都国際
4 勝本 日本体大
5 田代 花巻東
6 松永 東亜大
7 富田 鳴門
育 中村 Honda 内藤 天理高
43 名前:匿名さん:2022/04/29 09:57
一昨年西川
昨年阪口
今年松尾?
44 名前:匿名さん:2022/04/29 11:45
>>37その小幡、高寺全然打てません。高寺とか守備下手で打つしかないのに体力ないから二軍でも最初だけだったから試合より体力作りが必要なんじゃない。まあ野手だけでなく投手も評論家が言うほど揃ってないけどね
45 名前:佐藤一択:2022/04/29 12:32
>>41
その糸原が.186だから、緊急性が増えたんだけどね。糸原の守備より上で.186以上打てれば良いのなら山田は出来ると思うが。
46 名前:XJR:2022/04/29 12:44
>>44
巨人ファンの黒豚には関係ありません。
47 名前:XJR:2022/04/29 13:21
>>31
爺さんは中日の石川のこと貶してたやん。井上と差がつけられたね。やっぱ矢野監督は駄目ですよ。立浪監督は石川、高橋宏を我慢強く使って覚醒させましたけど矢野監督はあまり若手を使いません。西純、小幡、井上とか使ってほしいですよ。
48 名前:XJR:2022/04/29 13:33
まぁ岡田さん、真弓さん、和田さん、金本さんもほとんど育てて無いですけどね。井川さん、球児さん、秋山くらいか・・・
49 名前:匿名さん:2022/04/29 13:37
>>44
巨人の外野もウォーカー、丸、ポランコ
外様、外人ばかりですね(笑
松原、重信は育成できず
大田、和田は育成を放棄し放出
今は金の力もSB,楽天に負けて勝てない
他の球団を心配している場合では無いのでは?
50 名前:匿名さん:2022/04/29 13:43
今川…
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。