テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903547

2022 阪神ドラフトpart6 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/04/15 13:22
続きをとうぞ
651 名前:匿名さん:2022/05/16 08:28
ウェーバーは最下位に有利
652 名前:OFA:2022/05/16 08:41
阪神は曽谷龍平に畑山統括スカウト、和田TAら4人体制で視察し、同統括スカウトは「真っすぐは素晴らしい。(上位指名も)今の時点では十分入ってくる」と高評価した、どうやら今年1位は矢澤か曽谷とか左腕を狙ってる様な気がするな。
653 名前:匿名さん:2022/05/16 09:36
別に1位左投手でも構わん
阪神の位置なら2位でも良い右の二遊間が残る可能性は高い
佐藤輝も牧も獲るなら1位を使うしかなかった2020ドラフトとは違う
654 名前:匿名さん:2022/05/16 09:56
>>653
左投手なら3位で高卒やな一昨年伊藤去年は鈴木桐敷を獲ってるからな
1位2位は野手やろ
655 名前:匿名さん:2022/05/16 10:37
即戦力左腕なら、それこそ来年の細野の方が良さげかと
656 名前:匿名さん:2022/05/16 12:22
どうしても欲しい、その選手は1位でないと獲れない
という場合でなければ、無理に内野手を1位指名しなくていいと
思います。
1位左投手、2位以下で内野手を獲れれば一番いいですけど。
657 名前:匿名さん:2022/05/16 12:32
野手中心のドラフトに異論はないけど、1位は投手でもいい。山田、内藤、吉田、1位で入札するには決め手がなくて弱い。
658 名前:匿名さん:2022/05/16 12:39
スカウトが、やっと曽谷・西・田中晴也の視察に行ったらしいな
未だに山田・吉田・蛭間・斎藤の視察に行かないのは、なぜなのか?
指名するつもりもないのだろうか?
659 名前:OFA:2022/05/16 13:03
>>658一概にそうとは限らない、あえて試合を見に行かないとかも他チームにバレない様にするとか、あと関東の大学生は平塚やから情報はあまり出ない、曽谷の様に4人で視察するとかはクロスチェックやから既に誰かは視察しているはず。
660 名前:匿名さん:2022/05/16 13:07
>>651
で、それで前年最下位から優勝した例挙げてみろや
661 名前:匿名さん:2022/05/16 13:27
秋田市や千葉市で酒を万引したとして、窃盗罪に問われたプロ野球元巨人投手の無職小野仁被告(45)=横浜市港北区=に、秋田地裁は16日、懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。

 判決理由で武田夕子裁判官は「常習的で手早く大胆、悪質な犯行」と述べた。売却目的で窃盗を繰り返し、盗んだ酒の販売をなりわいとして生活費や競馬に使っていたと指摘。「強い非難に値する」とした。
662 名前:匿名さん:2022/05/16 14:31
12球団で一番先発が揃ってる球団であり今年は1位で投手指名は必要か
3位以降で良いと思う
663 名前:匿名さん:2022/05/16 14:44
ここを補強したら強くなると思うポジションをドラフト1位にしたらええねん
664 名前:匿名さん:2022/05/16 16:40
よくよく考えたら阪神のドラフト1位や2位の投手ってあまり活躍してないよね。
665 名前:予想師:2022/05/16 17:44
阪神の場合ここは大丈夫ってポジションないでしょ
外野だって佐藤がサード糸井が歳なら近本しかいない
666 名前:匿名さん:2022/05/16 18:30
>>664
去年の伊藤除いたら、岩貞の確変と榎田がプチブレイクとプチJAPAN入りした石崎とかつての藤浪ぐらい。その前は球児まで遡る。

伊藤、西純、森木には期待してるが、エース青柳、守護神岩崎、セットアッパー湯浅を筆頭に浜地、小川、石井、齊藤と今の投手陣の主力は4位以下ばっか(笑)
むしろドラフト1位は常に目玉野手でいいぐらい。
大山、佐藤輝、近本と1位野手はレギュラークラスになってるし。野手は目玉、投手は育てるの方針でいいと思うけど。
667 名前:匿名さん:2022/05/16 18:31
>>664
大石の外れ榎田、大瀬良→外れ柿田→外れ外れ岩貞
全然働いてるやん
他球団の方がもっと酷いわ
田中正義とか高橋純平とか藤平とか寺島とか鈴木翔太とか上原とか斎藤大将とか
それと2位って伊藤将司の時西武が先にウェーバーで佐々木健とか選択したんだぞ(笑)
あと高橋遥人
その年の1位鍬原や鈴木博志や東や吉住よりよっぽど働いてる
668 名前:匿名さん:2022/05/16 18:33
>>649大山のあの成績で満足?いい選手とりたいならコーチ陣もいい指導者選ばないとね
669 名前:匿名さん:2022/05/16 18:46
逆にクジで当たった藤浪や大石や斎藤佑樹や田中正義の方が酷いわ
クジに当たって正解なんてそれこそ野茂松坂マー君クラス
670 名前:匿名さん:2022/05/16 18:52
そりゃ自分の主張に都合の良いのしか出してないからな貴殿は
671 名前:匿名さん:2022/05/16 19:04
>>670
高山や清宮で大騒ぎしてたことは都合よく忘れてるしね
672 名前:匿名さん:2022/05/16 19:07
左の先発がいない
普通に曽谷筆頭候補の1人
あと近大大石あたりが第2の高橋遥人になってくれれば
673 名前:佐藤一択:2022/05/16 19:13
暗黒の頃より低いチーム打率なのに投手ドラフトとか呑気な人達だな。
674 名前:匿名さん:2022/05/16 19:16
>>673
呑気な人達→誤
呑気な爺さんが若干1名→正
675 名前:R34よりR32が好き:2022/05/16 19:17
1位山田(立大)外れ斎藤(法大)
2位森下(中大)
3位菊地(専大)
4位戸井(天理)
5位大石(近大)
6位神野(神奈川大)
7位林(西濃運輸)
育成
1位マーガード(星稜)
2位小山(上武大)
676 名前:佐藤一択:2022/05/16 19:20
>>674
ごめんなさいね。爺さんのお前らと同じことしてしまった。
677 名前:匿名さん:2022/05/16 19:35
>>672
投手は3位以降でええやろ先発は揃っていて急ぐこともないし伊藤、桐敷、鈴木も獲ったばかりやからな、あるなら将来を見据え高卒左腕やろ
678 名前:匿名さん:2022/05/16 19:44
1位曽谷、2位以降野手中心でええやん。
679 名前:匿名さん:2022/05/16 21:04
>>677
俺もそう思いたいが、今のコロナ事情だと先発は楽観視しにくいんだよね…
今年の3月4月みたいに突然先発が複数離脱して、小川や桐敷がリリーフと先発を行ったり来たりみたいなことは来年も起こり得る
680 名前:匿名さん:2022/05/16 21:08
蛭間は良いと思います。1年目の高山、佐藤と比べても内角を捌きは上手いと思うし、反対方向に大きいのが打てる点でも甲子園に合うと思います。2軍に若手の有望株がいますし、外国人のポジションの兼ね合いがあるから獲得はないかもしれませんが…
681 名前:匿名さん:2022/05/16 21:15
>>673
伊藤隼太、高山って2度失敗してるのにまた六大学ブランドの野手大騒ぎしておめでたい人達だな
682 名前:匿名さん:2022/05/16 21:33
六大学のスターなんて高橋由伸が最後だな
あと社会人経由の仁志か
田中浩康とか中村奨吾とかもいるけど別に特別感もないしこの手野タイプは1位でなくてもいる
683 名前:匿名さん:2022/05/16 21:55
ふと思った
もし佐藤が故障したら阪神の打線はどうなるんやろ
684 名前:匿名さん:2022/05/16 22:01
1位 曽谷 左投
2位 吉村(東芝)右投
3位 中山(三菱EAST)右内
4位 戸井(天理)右内
5位 富田(鳴門)左投
6位 吉田(桐蔭横浜大)右捕
7位 渡辺翔太(九州産業大)右投
685 名前:R34よりR32が好き:2022/05/16 22:06
>>682
じー鳥は?
686 名前:匿名さん:2022/05/16 22:10
686
あ、忘れてた
687 名前:佐藤一択:2022/05/16 22:30
初回に近本中野が
塁に出て山田でタイムリーだ1点。投手が気落ちしたところで、佐藤大山のホームランで大量得点だ。
688 名前:予想師:2022/05/16 22:30
六大学だからとかそんなの関係ない
阪神は可能性を求めて獲り続けるべきなんだよ
689 名前:匿名さん:2022/05/16 22:41
山田か蛭間が良いね。
690 名前:匿名さん:2022/05/16 22:46
柳田とか山川みたいな分かりやすいスラッガー
ゴツイ筋力とスイングスピードと打球の速さ角度
691 名前:匿名さん:2022/05/16 23:12
二塁と左腕とホームランバッターが
必要
692 名前:匿名さん:2022/05/16 23:58
立教大・山田健太が現役最多の通算71安打を記録!優勝争いに「トーナメントを戦うくらいの気持ちで」

 プロ注目の山田 健太内野手(4年=大阪桐蔭)は15日の早稲田大戦で先制適時打を含む4打数2安打2打点の活躍を見せた。
連勝で勝ち点を手にしたことに「良かったと思います」と安堵しているようだった。

 ここまでリーグ戦9試合を戦い終えて28打数9安打、打率.321で全体11位まで浮上。
またリーグ通算71安打に到達し、現役選手の最多安打の座を維持している。
693 名前:匿名さん:2022/05/17 00:47
二遊間だと奈良間と田中幹の二択やな。山田健もいいがプロに入ったらサードかファースト、もしくはレフトだろう。
694 名前:OFA:2022/05/17 06:05
山田健太の視察情報が出ましたね、
阪神は早くからその実力を高く評価してきた。編成部門の幹部が継続的に視察。14日の早大戦では和田テクニカル.アドバイザー、宮脇アマスカウト編成ディレクター、畑山アマ統括スカウトの3人が視察する前で、安打を放ちアピール。
695 名前:匿名さん:2022/05/17 06:18
分かってた事だがリストアップしてる記事出た
阪神は何故か騎手とプロレスラーの名前を集めるから近江の山田かどっか取りたいだろう
今のところ
1位山田
2位西かな
西は浜地の一つ高校の後輩
696 名前:匿名さん:2022/05/17 06:36
やはり山田だな
697 名前:R34よりR32が好き:2022/05/17 06:42
>>695
近江の山田の1位は無いですね。
698 名前:匿名さん:2022/05/17 07:19
複数体制チェック1位日体大矢沢、立教山田、早稲田蛭間、ー1位山田、2位
蛭間も可能かもしれん(陽川、江越はリストラ) ドラフトでは矢沢ー外れ1位
山田も選択 岡田監督なら早稲田蛭間2位確定だろう
699 名前:匿名さん:2022/05/17 07:54
高校生野手を育てようという意見が少ないな
700 名前:匿名さん:2022/05/17 08:26
山田(立大)視察情報出ましたね!
個人的には、ドラフトまで山田にあまり活躍しないでもらって
大山のように単独指名できないものかと思っています。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。