テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903546

2022阪神タイガース ⑥

0 名前:匿名さん:2022/04/15 10:30
続きをどうぞ
35 名前:匿名さん:2022/07/24 14:17
36 名前:匿名さん:2022/07/29 08:47
やっと後半戦開幕!
37 名前:匿名さん:2022/07/31 15:47
スティーヴン・ホーキング博士
「エイリアンがどんな存在であるのかを追求することは現実の課題であり、まったくもって理性的な行為なのです」

ニコラ・テスラ
「火星に住む生物からテレパシーでメッセージを受け取っている」(1901年に寄稿した雑誌の記事)

二コラ・テスラ
「宇宙人たちは何千年もの間、地球に影響力を及ぼしていて人類史の最初から私たちを支配している(惑星からくる宇宙人の無線信号を受信して推測)」
38 名前:匿名さん:2022/08/02 10:14
日本人はもう勤勉でもないし民度も高くない
評価されるのは昔の研究者ばかりで特許数も大学ランキングもダダ下がり
今はマンガとアニメだけのロリコン変態国として有名w
メガネ障,害,者と
体が左右非対称のブサイク障,害,者,と
チビ障,害,者と糖質中毒(統合失調症、精神病))の糖尿病精神疾患のデブばかりw
四季も熱帯化で失われ、今や世界一暑い国
39 名前:匿名さん:2022/08/02 10:42
阪神、今年FA行使の森友哉を狙っていることがわかった。
阪神が森を獲得したい理由として、藤浪に復活してほしい球団と藤浪の事を分かっている森友哉を阪神に入団させれば
阪神の黄金バッテリーの誕生になるからな
40 名前:匿名さん:2022/08/02 10:43
森木 
驚異のストレート!
回転数2672はメジャートップ級!
近未来のエースは間違いなし!
41 名前:匿名さん:2022/08/02 11:12
森友がFAするなら横浜やろ
42 名前:匿名さん:2022/08/02 11:18
森友はFAなら横浜か阪神ふたり
43 名前:匿名さん:2022/08/03 09:44
トルーマン(アメリカの第33代大統領)が語ったこと

猿(日本人)を「虚実の自由」という名の檻で、我々が飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。そして、スポーツ、スクリーン、セ ッ ク ス(3S)を解放させる。これで、真実から目を背けさせることが出来る。猿は、我々の家畜だからだ。家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある。
44 名前:匿名さん:2022/08/03 23:44
45 名前:匿名さん:2022/08/04 00:34
🍣
46 名前:匿名さん:2022/08/14 22:53
クライマックスシリーズ
47 名前:匿名さん:2022/08/16 16:38
今日は青柳だから余裕で勝つな
48 名前:匿名さん:2022/08/17 18:59
49 名前:匿名さん:2022/08/17 19:42
明日は勝つよ
50 名前:匿名さん:2022/08/17 19:47
ヤクルトに3タテくらい、次はカラクリドームで虚人 どう見ても12連敗する
その次は京セラで横浜 名古屋ドームと
こりゃ18連敗確定やん タイガースと高校野球優勝チームと試合したらタイガース余裕で負ける わらけるわ
51 名前:匿名さん:2022/08/17 19:51
サトテル 2ラン!
お返しだ!
52 名前:匿名さん:2022/08/17 20:52
やっぱり負けた
もうプロ野球レベルではないカス球団
マジで大阪桐蔭高校と試合したら負けるぞ
53 名前:匿名さん:2022/08/18 02:00
そういうこと
54 名前:匿名さん:2022/08/18 06:26
よく分かったのは打たれて負けるが打つなら見る気になるが
打てない得点出来る気配ないと試合見る気にならない
開幕を楽しみにしてた春1年楽しめると思ってたが8月なって放送あっても見てない

冬野球に飢えるから今を楽しみたいのにそれが望め無い
長い球春になりそうだ
55 名前:匿名さん:2022/08/30 08:02
56 名前:匿名さん:2022/08/30 08:26
🍐
57 名前:匿名さん:2022/08/30 08:39
58 名前:匿名さん:2022/08/30 09:25
🍓
59 名前:匿名さん:2022/08/30 10:36
60 名前:匿名さん:2022/08/30 22:51
二次世界大戦は、明治維新テロで日本を乗っ取った朝鮮系の人たちと、その上部団体のアメリカ英国とユダヤ人が、日本人を殺害するのが目的です。

朝鮮人ですよ(出身地は朝鮮部 落です)

麻生太郎、安倍、岸信介、佐藤栄作、笹川良一、池田大作、池口恵観、小泉純一郎、宮本顕治、伊藤博文、木戸幸一、大久保利通、寬仁親王妃信子(麻生太郎の妹)、「自民党、公明党、統一教会、創価学会、暴 力 団の幹部は朝鮮人と部 落」

天皇家も朝鮮出身です。天皇家の日本の歴史は1600年ぐらいです。それ以前の歴史は偽造です。
61 名前:あ ◆9FRaDb9Qqs:2022/09/16 04:27
ためし
62 名前:匿名さん:2022/09/20 12:53
test
63 名前:匿名さん:2022/09/22 10:18
🐙
64 名前:匿名さん:2022/09/22 13:36
おっしゃる通りですね。
最近ですが巨人スレで面白い書き込みを見たのですが「巨人はただの12分の1に過ぎない」という文面でしたが本当にその通りだと思いました。
ただ、それを世間が許さないというか古い人間がいつまでも巨人は良くも悪くも特別だという感覚でいるのかな?と感じます。
それに近い事が阪神にもあるんですよね。
巨人とは違い長い低迷期を経て今があるのに勝利が絶対という考えが今でも根強くあるんだと思います。
歴史の長さか?土地柄か?それだけ熱狂的なファンがいるという事なんでしょうけどね。
その熱狂的なファンは特に責任の所在をはっきりさせたい人が多くそうなった時に矛先が向くのは監督という流れですね。
ただ、私もシーズン中の采配よりも開幕前発言だけは今でも納得は出来ていませんが・・・。
とにかく今年はまだ終わっていませんしCSに向け全力で戦ってもらいたいです。
65 名前:匿名さん:2022/09/22 15:02
外国人に頼らない、生え抜きだけの打線を育てようと言うのはわかるのです
が阪神の場合はちょっと難しいのかもしれませんね
内野に一人、外野に一人とパワーの外国人を打線に組み込めば相手に脅威に
なるのですが、今の阪神打線は怖くも何も感じませんからね
岡田前監督が言っていた通り、阪神の打線には二人は外国人が必要かもしれません
66 名前:匿名さん:2022/09/22 16:27
もともと岩貞・加治屋+齊藤はオワコンなのに矢野(福原)のお気に入り枠投手版やろ。
坂本糸原木浪
岩貞加治屋齊藤
は謎起用の多いお気に入り枠やん。
齊藤は練習ではエグい球投げるから期待したい気持ちはわかるが勝ち試合はあかん。
67 名前:匿名さん:2022/09/22 16:48
2軍とはいえマジック減らしの試合で前川右京1打数1安打 高寺2安打。
68 名前:匿名さん:2022/09/22 16:49
チーム打率240台は情けない。打てなさ過ぎ。打撃に工夫なさ過ぎ。
69 名前:匿名さん:2022/09/22 17:00
それよか得点圏打率.240の方が問題
打率が低かろうと出塁率が低かろうと出たランナー返せばいいのだから
70 名前:匿名さん:2022/09/22 17:48
>>69
得点圏打率(笑)がそんなに大事ならそれこそ爺さんが誹謗中傷してた牧や村上だけどな
しかし爺さんは未だに得点圏打率ガーとか古臭いこと言ってんのか。
あんなん試行を重ねれば生涯打率に収束するから意味ねーのに。有意差無いの。
簡単な統計すら理解出来ないのか。
爺さんはいい加減自身が無知で時代遅れだということを一旦受け入れて学習してから来てくれ。
人間性も野球観もレベルが低すぎる
71 名前:匿名さん:2022/09/22 18:01
今年も梅野を使い過ぎておかしくなりましたな
72 名前:名無し:2022/09/22 18:35
大規模な血の入れ換え必要です。
73 名前:匿名さん:2022/09/22 18:39
>>72
投手陣はそこまで酷くない
74 名前:匿名さん:2022/09/22 19:00
みなさんの来季のレギュラーは誰ですか?
75 名前:匿名さん:2022/09/23 22:57
サトテルホームラン
76 名前:匿名さん:2022/09/23 23:43
🐙
77 名前:匿名さん:2022/09/24 11:26
勝つ
78 名前:匿名さん:2022/09/25 07:08
79 名前:匿名さん:2022/09/29 17:20
80 名前:匿名さん:2022/10/04 10:15
81 名前:匿名さん:2022/10/04 10:21
よく分かったのは打たれて負けるが打つなら見る気になるが
打てない得点出来る気配ないと試合見る気にならない
開幕を楽しみにしてた春1年楽しめると思ってたが8月なって放送あっても見てない

冬野球に飢えるから今を楽しみたいのにそれが望め無い
長い球春になりそうだ
82 名前:匿名さん:2022/10/04 11:02
外国人に頼らない、生え抜きだけの打線を育てようと言うのはわかるのです
が阪神の場合はちょっと難しいのかもしれませんね
内野に一人、外野に一人とパワーの外国人を打線に組み込めば相手に脅威に
なるのですが、今の阪神打線は怖くも何も感じませんからね
岡田前監督が言っていた通り、阪神の打線には二人は外国人が必要かもしれ
ません
83 名前:匿名さん:2022/10/04 14:08
>>82
ちょっと何言ってるか分かんない
84 名前:匿名さん:2022/10/04 14:50
MAX157km 小野 来季構想外




必須