テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903545

阪神タイガース次期監督について

0 名前:OGA:2022/04/02 01:31
私は、平田勝男でいいと思います。「どの道最下位は決定的なのだから。
 なのでまあ今年のうちにAクラスを存分に味わえばいいんじゃないですか?
そしてあの暗黒時代に戻れば。そうすればいつもの自然なシーズンに戻れますから
順位的には
4位DeNAベイスターズ4.0
5位広島東洋カープ3.0
最下位 阪神タイガース5.5
てな感じでしょう
1 名前:匿名さん:2022/04/02 06:52
意味不明


>>私は、平田勝男でいいと思います。「どの道最下位は決定的なのだから。
なのでまあ今年のうちにAクラスを存分に味わえばいいんじゃないですか?


最下位決定的と言いながら、今年はAクラスを存分に味わえばいい???
2 名前:匿名さん:2022/04/02 08:18
磯野カツオ
3 名前:匿名さん:2022/04/02 08:56
AV男優の田渕に今すぐやってもらいたい。
4 名前:匿名さん:2022/04/03 12:25
マートン
5 名前:匿名さん:2022/04/03 12:41
そろそろ落合がまた監督やりたくなってきたんじゃないの?
本人がずっと前だけど。「話が来れば考えます!」と言ってたしね。
落合に任せれば練習厳しいし、今のぬるま湯体質を変えるにぴったり。
2年目にはリーグ優勝堅いね。
6 名前:匿名さん:2022/04/03 13:03
矢野はとっとと辞めてほしい。
7 名前:匿名さん:2022/04/03 14:30
>>5
今日サンデーモーニングで落合出てたけど凄く老け込んでたよ。監督なんて激務できるのかな?
8 名前:匿名さん:2022/04/03 16:24
バース
9 名前:匿名さん:2022/04/03 16:30
>>7それみんな結構言ってましたね。岡田か今岡あたりでしょうか?岡田ならコーチに藤川とか呼ぶんでしょうか?田尾さんのチャンネルでコーチはOBと外部両方入れるみたいなこと言ってましたけど。
10 名前:匿名さん:2022/04/03 16:30
今岡か?岡田か?
11 名前:匿名さん:2022/04/03 16:38
江川しかいない
12 名前:匿名さん:2022/04/03 17:39
今のフロントでは他球団のOBから優れた人材を
求めるは無理だろうし逆効果しかない。時期監督
はOBから優勝経験の有る人材を据えて、鳥谷に
指揮官の勉強をさせて、監督を継承させるべきだ。
13 名前:匿名さん:2022/04/03 18:14
小林に対しての恩義で江川卓に依頼しろ。
14 名前:匿名さん:2022/04/03 18:39
シーツ
15 名前:名無し:2022/04/03 20:51
ウルトラCでラミレス?
16 名前:匿名さん:2022/04/03 20:52
遠隔大当たりが来るのを待ちながら無抽選台を打ってるだけ

これがパチ・ンコ、スロットの実態

大当たりしてないとき=無抽選状態

大当たり=店が大当たり信号を送信
17 名前:匿名さん:2022/04/05 17:26
高橋由伸
18 名前:匿名さん:2022/04/05 19:11
高橋真麻
19 名前:匿名さん:2022/04/05 23:26
デシンセイ
20 名前:匿名さん:2022/04/06 07:14
磯野波平
21 名前:匿名さん:2022/04/09 09:40
吉田義男
22 名前:匿名さん:2022/04/19 07:30
>>12
フロントにも責任あり
23 名前:匿名さん:2022/04/19 07:32
横山ノック
24 名前:匿名さん:2022/04/21 08:47
吉竹
25 名前:匿名さん:2022/04/21 09:22
達川
26 名前:匿名さん:2022/04/21 10:09
誰になってもオープン戦から辞めろ辞めろのオンパレードやからな
来年のオープン戦が楽しみやわ
27 名前:匿名さん:2022/04/21 10:21
江川が良いなら巨人がもっと早くに監督にしてるだろう。
巨人に全くその気が無いのが江川の指揮官としての魅力
能力を感じていないからだろう、タイガースで言えば
掛布を監督にしろと叫んでる奴と同じレベルだわ!
28 名前:匿名さん:2022/04/21 11:03
野田
29 名前:匿名さん:2022/04/23 16:19
吉竹春樹
30 名前:匿名さん:2022/04/24 14:37
星野仙一氏見たいな熱血漢ある監督が理想。野村克也見たいのはダメ。
31 名前:匿名さん:2022/04/24 16:02
星野さんは厳しさもあったからね
勿論厳しさだけじゃなかったけど
名参謀島野さんのフォローもあったし
熱さと厳しさと信頼関係の全部が必要
32 名前:匿名さん:2022/04/24 16:51
広岡達朗しかいない
33 名前:匿名さん:2022/04/25 15:53
広沢虎造
34 名前:匿名さん:2022/04/25 16:03
ガンケル怪我してるのか?球が動いてるにしてもちょっと遅すぎやろ。ヒヤヒヤするわ。
あとは岩貞を起用した矢野はなんも反省してへんな。ハマチおらんかったら開幕戦が再現されとったで。
まぁ野手も適正ポジションに配置されだしたし、先発、中継ぎも整ってきた。
35 名前:匿名さん:2022/04/28 19:20
工藤
36 名前:匿名さん:2022/04/29 07:38
矢野は今すぐやめるべき。
37 名前:匿名さん:2022/05/01 07:24
佐藤輝明のプレイングマネージャー
38 名前:匿名さん:2022/05/01 14:01
敷布
39 名前:匿名さん:2022/05/01 14:08
近本はどうしてしまったんだ
40 名前:匿名さん:2022/05/04 07:34
刺身
41 名前:匿名さん:2022/05/05 16:06
張本勲
42 名前:匿名さん:2022/05/06 07:49
柴田勲
43 名前:匿名さん:2022/05/06 11:23
総務省が6日発表した4月の東京都区部消費者物価指数(2020年=100、中旬速報値)は、値動きの大きい生鮮食品を除く総合で101・3と、前年同月と比べ1・9%上昇した。上昇は8か月連続。消費税8%への引き上げの影響が及んでいた2015年3月(2・2%)以来、7年1か月ぶりの上昇率となった。
44 名前:匿名さん:2022/05/07 22:36
岸井ゆきの
45 名前:匿名さん:2022/05/08 02:20
中井英治
46 名前:匿名さん:2022/05/08 03:12
金井良之
47 名前:S15よりS13が好き:2022/05/09 12:47
岡田さん以外で
48 名前:匿名さん:2022/05/09 12:53
片桐はいり
49 名前:匿名さん:2022/05/09 14:28
恵比須 悟
50 名前:匿名さん:2022/05/09 15:54
たぶん、もう一回金本監督でしょ

<< 前のページ 1 2 3 4 次のページ >>



必須