テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903544

2022 巨人ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2022/03/31 17:03
続きをとうぞ
651 名前:匿名さん:2022/09/28 18:03
将来性豊かな野手は来年の方が沢山いる
いないものを無理やり指名しない方がいいのにな
652 名前:匿名さん:2022/09/28 18:12
>>641
ドラフト会議の日間違ってないか?
653 名前:匿名さん:2022/09/28 18:17
今年は誰でもいい
来年のドラフトが楽しみ
654 名前:匿名さん:2022/09/28 18:31
確かに来年の方が、長距離砲になれそうな高卒野手の数は多いです。ただし、冷静に過去を振り返れば、清宮選手の時も同様に言われ、結局、スーパースターになったのは村上選手ぐらいでした。清宮選手や安田選手も、そこそこは1軍で結果を残していますが、レギュラーと言えるレベルではありません。つまり、豊作と言われる年でも、レギュラーで長年活躍できるのは一握り。不作と言われる年は、現段階で名前の上がる数が少ないだけで、全くいない訳ではないです。浅野選手や、西村選手、イヒネ選手は現段階ではスーパーレベルではなくても、将来そうなれるだけの力があると信じたくなる逸材です。
655 名前:匿名さん:2022/09/28 18:56
今年は前々から目玉不在のドラフトとは言われてますね。
それでも野手は例年通りじゃないですか?
明らかに高卒も即戦力も投手が少ない意味での不作じゃないの?
だからこそ1位野手は正しい選択だと思います。
俺の希望は外れた場合も野手ですね。
656 名前:匿名さん:2022/09/28 19:01
野手ばかり取りそうなコメント出てたな
657 名前:匿名さん:2022/09/28 19:06
ドラフトなんて他球団とのかけひきなのに、なんで一位は誰で、今年は野手ドラフトと宣言してんの?毎年毎年、この人、相当頭悪いですよね。
658 名前:匿名さん:2022/09/28 19:11
だから野手野手ってそんな何人も具体的に誰がいるの?
659 名前:匿名さん:2022/09/28 19:13
誰でもいいとか急にテンション下がってるのは何故?
浅野に不服なのかな?
660 名前:匿名さん:2022/09/28 19:18
浅野は2~3球団の指名
確実にクジを外すから
問題は外れ
残っているのは菊地 益田 内藤 森下 澤井あたりか? 
誰に行ってもまた重複しそうだな。
まっ外れの外れは覚悟しておいた方がよさそうね。
661 名前:匿名さん:2022/09/28 19:21
ギリギリまで誰を指名するか分からないのもドキドキして楽しいんですけどね。
ただ、今回は公表した事が逆に駆け引きなのかもしれないです。
今年は割れるって噂ですし競合を避ける球団が出てくるかも?
662 名前:匿名さん:2022/09/28 19:23
菅野❌→松本
石川❌→小林
田中❌→佐々木❌→吉川
清宮❌→村上❌→鍬原
根尾❌→辰巳❌→高橋
奥川❌→宮川❌→堀田
佐藤❌→平内
隅田❌→翁田
浅野❌→森下❌→菊地❌→益田
663 名前:匿名さん:2022/09/28 19:25
まだ9月だけどね
野球太郎ですら発売前なのに公表とは
664 名前:匿名さん:2022/09/28 19:26
浅野は、u18大学戦、台湾での国際試合サッパリだったよね。体格含め、守備含め、なんで?水野と同じ四国だから?スーパースターなら、国際舞台でも、大学生との試合でも多少打つだろ。他球団喜ばして、どうすんだよ。
665 名前:匿名さん:2022/09/28 19:32
>>661
また、いつもの読売信者の擁護かよ(笑)野手ドラフトと言うメリット少しでもあれば、教えてくれよ。こいつは毎年マスコミに聞かれて、調子に乗って、しゃべってんだろ。にもかかわらず、少しはない頭使って、何がおかしいかぐらい考えろよ。
666 名前:匿名さん:2022/09/28 19:33
浅野外したら西村の将来性に期待したい。
秋広が育ってきているので、ほんとは右打者がほしい気がするので、森下、内藤も外れ候補になるでしょうね。
667 名前:匿名さん:2022/09/28 19:33
>>664
じゃあ誰がご希望で?
668 名前:匿名さん:2022/09/28 19:35
早い段階で浅野公表で、他球団が喜ぶ。これこそが、巨人の戦略。
ほかに来るのは、ソフトバンクぐらいではと予想。
クジは、浅野担当の岸スカウトにぜひ引いてもらい、幸運の女神が微笑んでほしい。
669 名前:匿名さん:2022/09/28 19:43
過去12年ドラフト クジ引結果
(2010年~2021年)
01 千葉 10勝05敗 02 中日 05勝03敗
03 楽天 07勝07敗 04 日公 05勝09敗
05 阪神 05勝10敗 06 西武 02勝04敗
07 横浜 04勝09敗 08 ヤク 05勝12敗
09 広島 03勝08敗 10 福岡 03勝10敗
11 オリ 01勝10敗 12 巨人 01勝12敗
1勝13敗は目に見えている
670 名前:匿名さん:2022/09/28 19:46
浅野みたいな木製で打てないやつ単独でもいらない。
671 名前:匿名さん:2022/09/28 19:56
>>670
誰がおすすめですか?
672 名前:匿名さん:2022/09/28 19:59
>>667
秋に打率5割打っている脚もある慶應萩尾でもいいし、同じ高校生野手ドラ1なら内藤のような大砲にいけよ。三井も2位でもいい。捕手松尾もいい。高校生投手は斎藤安西いいのが一杯。とにかく、u18で結果残せなかった、体格に劣る外野手を一位指名とか意味がわからない。客観的にスーパースターの要素ありませんが。というか、毎回毎回ドラフト1位を口すべらしてること、野手ドラフトでいくなど、言う必要なし。毎年毎年だろ。
673 名前:匿名さん:2022/09/28 20:06
>>672
内藤や松尾を評価してるの一方で浅野がダメなのはちょっと分からないな
674 名前:匿名さん:2022/09/28 20:19
>>673
松尾はクレバーなショートもできる捕手。内藤はHRアーティスト大砲。外野手で、しかも浅野は大砲か?u18で全く打てなかったよな。指名理由が、スーパースター?浅野をスーパースターと思っているのは、あのおしゃべりバカの副部長ぐらいだろ。
675 名前:匿名さん:2022/09/28 20:26
>>665
何で擁護なの?
公表して競合球団を減らそうというのは無いとは言えないだろ?
お前は自分が全部正しいと思うな。
そもそも大勢で大恥かいただろ?
676 名前:匿名さん:2022/09/28 20:30
>>674
何でそんな浅野を全否定できるか分からん
677 名前:匿名さん:2022/09/28 20:36
>>675
昨年のドラ1指名の隅田はどうなってんの?今までのドラ1は?大勢は関西同レベルの日ハム北山が8位だから、1位を使わなくても取れたと何回も書いているけど、健忘症なのか、信者ジジイ。おまえはお経を唱えてればいい、宗教信者として。
678 名前:匿名さん:2022/09/28 20:36
宮本慎也さんはYOUTUBEで浅野君、かなり誉めていました。ここ5年位では高校生No.1バッターではとか言っていましたね。
ロッテに入った藤原なんかもまだレギュラーになりきれていないし、高校生野手はどうしても博打的な要素ありますよね。
679 名前:匿名さん:2022/09/28 20:41
何か急に浅野批判激しくない?
色んな意見があるのは良いけど少なくとも複数の球団が1位指名する優秀な選手だという事は忘れないでほしいね。
それを理解した上で誰々がいいって書き込んでほしい。
プロのスカウトより選手を見抜く能力が高いというならそれもしょうがないが。
680 名前:匿名さん:2022/09/28 20:43
>>676
なんで、毎年毎年ドラ1公言している救いようのない副代表を擁護しているのか意味不明。
681 名前:匿名さん:2022/09/28 20:44
>>671
蛭間一択。
682 名前:匿名さん:2022/09/28 20:50
>>679
見抜く力があるのに、何故毎年ドラ1指名がいまひとつなんだ?昨年のドラ1指名のクジが当たっていたなら隅田だから。

まあ、いずれにしても、素行、性格に問題のある選手は指名すべきでない。
683 名前:匿名さん:2022/09/28 20:51
>>677
そんなお前ごときの書き込み細かく覚えてない。
ただ、大勢をボロクソ言ってるのと広畑を単独で取れたと吠えてた事くらい(笑)
最後には大勢には活躍してほしくないとまで言ってたな。
はっきりしてるのはお前は選手を見る目はゼロって事。
684 名前:匿名さん:2022/09/28 20:57
>>681
俺も蛭間に一票!
秋季リーグ絶不調だから外れで残ってくるかも?
685 名前:匿名さん:2022/09/28 21:02
>>682
ま〰️プロのスカウトでも外す事があるんですよ。
故障や入る球団、コーチとの相性もあるでしょうし。
ただ、素行だけは本当に注意だね。
686 名前:匿名さん:2022/09/28 21:11
>>683
読売教の宗教信者、いい加減にしろよ、大勢はドラ1でなくても取れていたと真実を何回も言っただけだろ、指名するなとは言っていない、飲み込みの悪いアホ。今も変わっていない。関西同レベルの北山が8位だからなどの根拠書いていただろ。一昨年は中日の高橋、その前は牧と書いたが、何か?宗教信者の今年ドラ1は誰か言ってみろよ。まあ、宗教信者は副代表と同じだからな、聞くまでもないが。気持ち悪い。
687 名前:匿名さん:2022/09/28 21:22
>>686
あれ?おかしいな広畑は?
あと、大勢はあれだけの成績を残してるんだよ。
結果的に1位で獲って良かったと思うのが普通の巨人ファン。
因みに今はどう思ってる?
当時は活躍してほしくないってはっきり言ってたけど。
688 名前:匿名さん:2022/09/28 21:27
浅野は170cmと言っていたから、実際は168ぐらいかな。170cm、体重86kg、ドラ1ですか?不思議に思う人がもっといるのかなと思ってましたよ。まあ、指名できたら活躍を期待していますよ。スーパースタータイプではないと思うが。但し、毎年毎年ドラ1が誰かしゃべるのはいい加減にしろよ、副代表のオッサン。今年は野手ドラフトと言う必要など全くない。
689 名前:匿名さん:2022/09/28 21:28
>>686
因みに俺は蛭間をずっと推してる。
1年目からライトに固定したいと思ってた。
ただ、最近の秋広の成長でちょっと悩んでたとこ。
次いで吉村、その次に浅野、森下の順かな。
690 名前:匿名さん:2022/09/28 21:35
>>688
ま〰️ね。
確かに最初は何で公表すんだよ!とは思ったよ。
ただ、球団内で去年か一昨年か忘れたが公表した事で失敗した的な発言もあったからな。
さすがに何か意図があったのかな?と単純に思っただけ。
間違って発表しちゃいましたってさすがにそこまでバカじゃないと思うし思いたい。
691 名前:匿名さん:2022/09/28 21:36
>>687
ドラフト指名されて、活躍してほしくないと書き込む必要があるのか?(笑)健忘症の爺さん。もうろく爺さんは自分の指名言わないよな(笑)。爺さんは球団の指名に反対する書き込みを責めるしか能がない、ただの宗教信者。ちなみに高橋と牧は当てましたよ、自分の指名は一切言わない卑怯な信者爺さん。
692 名前:匿名さん:2022/09/28 21:39
元木が頭を小突くから175センチになるからそんなに小柄ではない
693 名前:匿名さん:2022/09/28 21:44
>>690

あー蛭間ね、それは理解できる。俺は慶應萩尾推しだけど。毎年毎年戦略でドラ1が誰か言うアホいるのか?
694 名前:匿名さん:2022/09/28 22:03
>>691
本当に完全に忘れてるのか?
そんなわけないよな?大勢が活躍し始めた時にもそのやり取りしてるからな。
急に異常者がまともなふりはやめてくれ。
去年のドラフト後に俺が「もう獲得した選手が決まったんだから思い通りの指名じゃなくても応援しよう」的な書き込みをしたらお前ははっきり「活躍してほしくない」って言ってるよ。
本当に記憶にないなら多重人格か何かなんじゃないの?
695 名前:匿名さん:2022/09/28 22:11
来年は大阪桐蔭・前田、
再来年は明治の宗山で決まりや。
696 名前:匿名さん:2022/09/28 22:26
694見る前に695書き込んじゃったから荒い書き込みになったけどドラフトの話題をまともにやり取り出来るならもう揉めるのは止めよう。
697 名前:匿名さん:2022/09/28 22:26
>>694
活躍してほしくないと書いた内容を探して来いよ、健忘症のモウロク爺さん。ジジイの関係ない大勢ネタに付き合わなきゃならない理由は何?爺さんは自分が異常者という自覚なしか?
698 名前:匿名さん:2022/09/28 22:41
>>696
わかりました。その代わり、球団の指名がおかしいと思う意見に対して、やみくもにバッシングするのはやめてもらえませんか?理由は、ちやんと書いているので。蛭間が一位なら、特に意見は書いていませんよ。是々非々なので。副代表の言動はおかしいと思ってますが。
699 名前:匿名さん:2022/09/28 23:01
>>698
了解。
俺も色んな意見、見方があるから他人の希望に文句は言わない。
じゃー萩尾を推してるあなたに一つ聞きたい。
萩尾はプロでもセンターをやれるか?
トータルで森下と比較してどうか?
俺は森下のフルスイングは好きで新井貴浩みたいになると思ってるけどどうかね?
700 名前:匿名さん:2022/09/28 23:13
佐藤の時も1番に公言したが結局4球団競合の安定の外れ
今年の浅野も外すよ
問題は外れ1位だな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。