テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903544

2022 巨人ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2022/03/31 17:03
続きをとうぞ
151 名前:匿名さん:2022/08/29 22:48
「明治維新は朝鮮系の人たちの日本乗っ取りなのに、なぜか、日本人は明治維新が好きだよね」
152 名前:匿名さん:2022/08/29 22:53
「明治維新は朝鮮系の人たちの日本乗っ取りなのに、なぜか、日本人は明治維新が好きだよね」

朝鮮人ですよ(出身地は朝鮮部 落です)

麻生太郎、安倍、岸信介、佐藤栄作、笹川良一、池田大作、池口恵観、小泉純一郎、宮本顕治、伊藤博文、木戸幸一、大久保利通、寬仁親王妃信子(麻生太郎の妹)、「自民党、公明党、統一教会、創価学会、暴 力 団の幹部は朝鮮人と部 落」
153 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/30 06:29
大勢もいいけど森木もいいでしょ。巨人は森木を1本釣り出来たのにね。
154 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/30 06:35
1位森木
2位大勢
でも行けたんじゃないですか?まあ後出しですけど…
155 名前:匿名さん:2022/08/30 07:00
①矢澤 
②西村
③田中晴也
④門脇
156 名前:匿名さん:2022/08/30 08:55
>>154
そんな事言ったらキリがないだろ?
2位以降で大成した選手がどんだけいると思ってんの?
森木は確かに良かったね。
ただ、球速の割にはスピードを感じない投手でどちらかというとバランス型の投手に感じた。
制球も安定してるし変化球も豊富。
ただ、ドラフト前もこんな感じの評価で完成されてるが故に伸び代を感じないかな?
去年のドラフト前から俺もずっと言ってたけど今でも高卒投手はやっぱり小園だったと思ってるよ。
阪神も小園入札してるから同じ評価だったんだろうけど。
157 名前:匿名さん:2022/08/30 09:06
そういや小園っていたね!
どっか故障してるの?
話題にもなんないね
158 名前:匿名さん:2022/08/30 09:10
巨人が矢沢を獲得したとしてどんな起用をするんだろう?
巨人は投手としての評価が高いと言われてるけど投手一本で勝負させるのかね?
個人的には投打共にあれだけのポテンシャルがあるのなら二刀流でやらせたい。
DHの無いセリーグで二刀流をやるならリリーフ投手としてじゃないと難しい。
外野手として守りながらリリーフとして1イニング投げて次のイニングから外野手に戻る的なスタイルなら矢沢獲得でも納得かな?
ただ、投手一本でいくなら指名するべきじゃないと思うよ。
即戦力投手という括りならぶっちぎりで吉村だし左腕という括りなら曽谷の方が将来性を含めれば期待出来る。
ま〰️今年は1位は野手でいくでしょう。
159 名前:匿名さん:2022/08/30 09:12
小園は球団方針でずっと身体作りしてて、最近2軍戦に登板しはじめたよ
160 名前:匿名さん:2022/08/30 09:16
>>157
小園は下で3試合投げましたよ。
リリーフで短いイニングのみの登板です。
横浜はじっくり育成する計画のようですし俺もそれが正解だと思う。
161 名前:匿名さん:2022/08/30 09:16
身体作りって?
そんな弱い身体?
大勢指名して大正解だったね
162 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/30 09:51
>>156
だから後出し言うとるでしょ。そうですかね?贔屓目ですけど森木のがいいような・・・
163 名前:匿名さん:2022/08/30 09:57
森木も小園も素晴らしい!
だからドラフト1位!
将来有望な2人ですよ
164 名前:匿名さん:2022/08/30 10:03
>>162
贔屓目と言っちゃうところがいいね。
ま〰️小園はまだ投げてないみたいなものだから判断は出来ないよね。
165 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/30 10:07
オレ実は小園は1 回しか観た事がないんですよね。その1回が悪かったもんで…
まぁ3、4年後に答えが出てますよ。
166 名前:匿名さん:2022/08/30 10:35
今は高卒の投手は1年目は身体作りが流れですね。
167 名前:匿名さん:2022/08/30 10:40
石田 代木 花田は
3軍戦で投げてますもんね~
168 名前:匿名さん:2022/08/30 11:12
浅野か矢澤外れ西村ならいいのだが、西村が外れ競合にならなければいいけど。
169 名前:匿名さん:2022/08/30 11:46
菅野❌→松本
石川❌→小林
田中❌→佐々木❌→吉川
清宮❌→村上❌→鍬原
根尾❌→辰巳❌→高橋
奥川❌→宮川❌→堀田
佐藤❌→平内
隅田❌→翁田
浅野❌→松尾❌→西村❌→友杉
170 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/30 11:49
↑ありえるね(笑)
171 名前:匿名さん:2022/08/30 12:25
>>168
多分だけど西村が1位って事は無いと思うんだけどね。
2位なら確実に獲れると思う。
もしかしたら3位4位でも獲れるかもしれない?
この話題は別スレでもあったけど高卒野手の人気は確かに上がってるけど両翼候補で左の外野手はそこまで評価は上がらないかも?
スカウトが高いレベルで中堅を守れる、内野コンバートも出来ると判断した場合は別だけど。
172 名前:匿名さん:2022/08/30 12:30
>>156川上憲伸が解説で森木は奥川と中日の高橋と3人セントラルを長く背負って行けるピッチャーと言うてた
3人の中で打撃も飛び抜けてるし必ず育っていくピッチャーだなぁと言うてた
173 名前:匿名さん:2022/08/30 12:37
1位浅野・蛭間外れ森下・内藤
2位吉村・荘司・青山
3位西村・澤井
4位友杉・奈良間・門脇
5位杉澤・萩尾・門叶
6位藤村・高野
7位田中・古川・井坪
174 名前:匿名さん:2022/08/30 13:10
>>172
高卒1年目であのピッチングしたら誰だってそう思うんじゃない?
俺だって並みの投手じゃないとは思ってるよ。
ただ、ストレートが空振りを獲る球質じゃないと感じた事。
あとは中学時代から軟式で150キロ投げてたとんでもない投手だったけどこれからどんだけ伸びるんだろう?って疑問はあるってだけ。
巨人スレで書く事じゃないけど森木の名前が出てきたから悪しからず。
175 名前:匿名さん:2022/08/30 14:08
ドラフト候補右腕、羽田野がソフトバンク3軍との練習試合で救援登板。七回にマウンドに上がり、1回無安打無失点
MAX157kmで2三振を奪った。
176 名前:匿名さん:2022/08/30 15:15
U18日本代表が立大に快勝 1番・浅野翔吾の二塁打から初回に一挙5点先制

この日の浅野は3打数1安打2三振。バックネット裏から熱視線を送った巨人・岸スカウトは「『すごい』の一言ですね。1打席目の初球から打つ準備をしている。木製バットにも全く問題なく対応できている」と絶賛。

ドラ1浅野翔吾で決まり
177 名前:匿名さん:2022/08/30 15:41
そりゃ今年の全球団の1位候補には入るだろw
不作の今年の中でも超高校級なわけだから
あのままでも大学レベルの投手は打てるだろう
問題はプロ一線級の投手を打てるかどうか
178 名前:匿名さん:2022/08/30 18:14
>>176大社の投手中心で野手はFAや筒香獲得、トレード、新外国人でいい
179 名前:匿名さん:2022/08/30 18:17
万が一
浅野を指名して
獲得できたとしても
バカなら使わない

増田陸より増田大 若林 北村 重信
を優先して1軍で使う様な人間が
浅野を使うわけないだろ
180 名前:匿名さん:2022/08/30 18:24
原が辞めない限り未来はない
181 名前:匿名さん:2022/08/30 18:37
バカは2024年シーズンまで監督
これが現実
182 名前:匿名さん:2022/08/30 18:54
>>174新人とか年齢とか何の知識なしで見たらこれ最多勝争いしてますよねと思うくらい完璧と川上憲伸に言わせべた褒めだったから問題ないのでは?
183 名前:匿名さん:2022/08/30 22:35
二次世界大戦は、明治維新テロで日本を乗っ取った朝鮮系の人たちが仲間のアメリカ英国とユダヤ人を使って日本人を殺害するのが目的です。

こいつら朝鮮人ですよ(出身地は朝鮮部 落です)

麻生太郎、安倍、岸信介、佐藤栄作、笹川良一、池田大作、池口恵観、小泉純一郎、宮本顕治、伊藤博文、木戸幸一、大久保利通、寬仁親王妃信子(麻生太郎の妹)、「自民党、公明党、統一教会、創価学会、暴力団の幹部は朝鮮人と部 落」

天皇家も朝鮮出身です。天皇家の日本の歴史は1600年ぐらいです。それ以前の歴史は偽造です。
184 名前:匿名さん:2022/08/30 22:45
仲間を殺され、たった一人生き残ったアマゾン先住民「穴の民」が亡くなる
2022/8/30
ワトソン氏は男性の死について「誰ひとりとして、彼の名前や部族について知っている外部の人間はいません。彼の死により、この部族の大虐殺は完了しました。これは大虐殺なのです――貪欲に土地や富を求める牧場経営者によって、意図的に一人残らず殺されました」とコメントしている。
ht tps://news.yahoo.co.jp/articles/7081837150e439af928c1b17602f44031024175d

日本もアマゾンと同じ事になってます
185 名前:匿名さん:2022/08/31 15:19
誰を獲っても
どうせバカは使わない
186 名前:匿名さん:2022/08/31 16:09
補強して来年優勝しましょう
187 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/31 16:14
そうそうじゃんじゃん補強しよう。
188 名前:匿名さん:2022/08/31 17:41
たぶん進学しそうだけで下位でいいから内海欲しいかな。足はないが肩強くて打撃は巧さがあるから鍛えたら使えそう。インコースもさばけて広角に打てるしね。
189 名前:匿名さん:2022/08/31 21:27
内海は今日の注目試合で篠木から特大ホームラン。
木製バット対応能力を12球団スカウトに見せつけ、一気に評価急上昇し、
プロに行くことになる。2位以上か。
190 名前:匿名さん:2022/08/31 22:38
浅野は木製バットじゃ外野にすら飛ばんな
1位指名なんて絶対ありえんな
過大評価しずき
191 名前:匿名さん:2022/08/31 23:49
1位 蛭間拓哉 外 早稲田大
外1 森下翔太 外 中央大
2位 松尾汐恩 捕 大阪桐蔭
3位 青山美夏人 投 亜細亜大
4位 古川雄大 内 佐伯鶴城
5位 小孫竜二 投 鷺宮製作所
6位 安西叶翔 投 常葉大菊川
192 名前:匿名さん:2022/08/31 23:59
ずっと言ってる事だけどやっぱり蛭間が欲しいよな〰️
浅野をこの1試合で見切った訳でもないし評価が下がったとも思わないけど来年の開幕は右翼蛭間が理想だよ。
あと、別のスレで海老根は2位でもって言ってる人がいたが肩の強さは評価するとしてあの打撃はプロでは厳しいよ。
大阪桐蔭ブランドで下位指名だろうけど育成でもおかしくないレベル。
あと、立教の山田だけど本調子じゃない事を考慮してもあの内容は酷いね。
2位ならありって思ってたけど2位枠じゃ勿体ない。
内海はスラッガーって印象じゃないけどやっぱりいい!西村とどっちが良いだろ?
193 名前:匿名さん:2022/09/01 06:28
西村選手センタ守れる?
194 名前:匿名さん:2022/09/01 07:03
蛭間は西武とソフトバンクは一位でくるので抽選。
195 名前:匿名さん:2022/09/01 07:19
192 ☜ さるのセンズリは永遠に続く
196 名前:匿名さん:2022/09/01 08:14
歴代大学野球の全日本の4番は
山川穂高 梅野隆太郎 中村奨吾
吉田正尚 大山悠輔 楠本泰史
頓宮裕真 伊藤裕季也 佐藤都志也
牧秀悟とほとんどプロで活躍しています
蛭間拓哉は雰囲気があるし長打も打てるし肩も強い
1位指名の価値は十分にある
197 名前:匿名さん:2022/09/01 08:20
蛭間の抽選は
西武とソフトバンクで3球団か?
今のままなら1番最初にクジを引ける
いつも当たりくじの無い箱から引いていたが今回は必ず入っているからチャンスも増える!
198 名前:匿名さん:2022/09/01 11:40
ポランコとウォーカーを両方残留させたとしても両翼を彼等に任せるのは無理。
外国人は左翼+一塁となると右翼は若林?重信?八百板?それとも梶谷に期待する?
絶対に蛭間だろ!
199 名前:匿名さん:2022/09/01 11:45
レフト ウォーカー
センター 蛭間
ライト 丸
もしも獲得できたら基本これで良い
200 名前:匿名さん:2022/09/01 12:45
199 200 ☜ 死ぬまで続くバカのセンズリ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。