NO.12903542
2022 阪神ドラフトpart5 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/03/17 11:25
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2022/04/21 21:16
それより約15年観たテレビが壊れた~~😢💦
802 名前:匿名さん:2022/04/21 21:19
近本の時のドラフト後から見ると西が来ることが前提のドラフトって感じだったからもし中村の獲得に手応えがあるんだったら上位で二塁手指名無かったりもするんだろうな
803 名前:匿名さん:2022/04/21 21:41
監督の変わり際って一番難しいんだよね
球団主導で意外と近江山田1位ってないかなって思ったりもする
戦力補強はFAと外国人優先して
804 名前:匿名さん:2022/04/21 21:59
近江山田ってそんなに凄い選手?
805 名前:匿名さん:2022/04/21 23:06
東邦藤嶋ぐらいの評価だと思われる。以外と中日入って頑張ってるが。
806 名前:匿名さん:2022/04/21 23:24
>>804
少なくとも県予選で5回がやっとのドラフト1位よりは全然魅力あるぞ
807 名前:匿名さん:2022/04/21 23:32
>>806
未だに佐藤輝や森木の指名に文句
爺さんの粘着質やばいな
808 名前:匿名さん:2022/04/21 23:37
>>806
じーさんテレビ買って下さい。お金いっぱいあるんでしよ?
809 名前:匿名さん:2022/04/21 23:38
プロ入り前から叩いていたからプロ入り後も叩いてOKって子供みたいな理屈だよな
選手を叩く行為を批判してる人間とは思えない幼稚さ
810 名前:匿名さん:2022/04/21 23:55
>>808
じーさんは年金やろ
811 名前:匿名さん:2022/04/22 00:25
二塁と遊撃で小さな小技選手しかいないのがだめだね。中野は走れるし率もよいから一人確保でもひとりは右の強打が欲しい。立教の山田は確かに候補だけど、どんなタイプ?
ロッテ中村はちと物足りん、糸原よりよいが
今江?浅村はないよね?本塁打打たなさそう。
高寺の安打製造機に期待して左翼蛭間のが良いんちゃう。
812 名前:匿名さん:2022/04/22 06:21
>>801色んな所でうるさい
813 名前:佐藤一択:2022/04/22 07:25
>>797
蛭間は左なのがね。個人的に欲しいのは右の3番タイプだから、今は右打者の方を先に確保したい。出塁率が高く、長打のある山田を先に確保。多分待球型だから中野も走りやすいんじゃないかな。中野近本の1.3番が機能しないと1.2番タイプのセカンドは厳しいかな。
814 名前:匿名さん:2022/04/22 07:39
中野は7,8番に置いておきたいんだよね
打率はそこそこ、盗塁できるまでは良いけど、一番大事な出塁率が低いのは1,2番としては心許ない
815 名前:匿名さん:2022/04/22 07:48
1位山田
2位羽田野
3位戸井
4位神野
5位大石
6位冨田
7位黒田
816 名前:匿名さん:2022/04/22 08:38
>>813だから阪神に入団しても劣化するだけ!
817 名前:S:2022/04/22 09:29
>>813
右が欲しいのは同意。
山田が3番を張れるほどの打力があるならサードや外野にコンバートするのも有りだけど自分はそこまでの選手かどうかはまだ確信がないんだよね。
あくまでセカンドだからこそ打撃型セカンドとしての魅力が有る訳でサードや外野なら余程打てないと。
いずれにしろこの春秋の活躍次第で評価固まると思うけどあまり活躍されて競合級になっちゃうのも困るし活躍できずに評価落とすのも指名に二の足を踏むし痛し痒しだ。
818 名前:匿名さん:2022/04/22 09:50
山田健太は脚力がないから3番よりは5~6番タイプでしょう。高校時代根尾、藤原、中川がおったとはいえ5~7番打ってたのもそういうこと。牧ぐらい打てれば3番てもかまわんとは思うが。
819 名前:OFA:2022/04/22 10:25
>>817横からすいません、私も同じ事を感じます、山田にはこれっていう秀でた何かが欲しい長打なのか率なのか、この半年でもっと納得が出来る活躍を期待したい。
820 名前:匿名さん:2022/04/22 11:48
山田もいいけどチームを変えるのは奈良間のような元気な奴が欲しい。パンチ力あるし。
821 名前:匿名さん:2022/04/22 12:03
亜大の田中下位でめっちゃありそうな気がする
阪神向きでおあつらえな選手
822 名前:匿名さん:2022/04/22 12:29
誰がなるかしらんが新監督はセンターライン強化だろうから守れる二遊間とかセンターの即戦力は取るよ
打撃良さそうな創価大学のショートとか田中2位かな
1位山田外れたらピッチャー
823 名前:匿名さん:2022/04/22 14:50
>>820
パワー?奈良間なら斎藤
824 名前:匿名さん:2022/04/22 16:10
中村はいらんかな?
高寺、小幡が育ってきてるし、FA補強も活躍しても2~3年と考えると、まだ山田を獲ってレギュラー争いさせた方が良いと思います。
小幡もドラ2という貴重な枠で獲った選手だし、みすみす出場機会を減らすような補強は
反対です。これじゃ高校生は指名しても意味ないですね。
井上も怪我が要因とはいえ、
825 名前:匿名さん:2022/04/22 16:16
途中で書き込み押してしまいました。
井上も、1軍が点を取れないで苦しんでいる中、使わないのはもったいない。2軍で結果は残しているので、チャンスを与えて欲しいです。
826 名前:匿名さん:2022/04/22 16:37
小幡が優先されるかは今年次第でしょ
高卒でレギュラーの座を掴む奴は殆どが同い年の大学生が入ってくるまでに1軍で相応な数字を残すもの
それができなきゃ優先的に考えられなくなっても仕方ない
まあ何にせよ、中村が来るかどうかなんか分かりようがないけど
827 名前:匿名さん:2022/04/22 17:11
中村がFAで取れる確立も山田がドラフトで取れる確立も変わんないぐらい未知でしょ。
ただ中村の能力はわかるけど山田がプロのセカンドに適応できるかは未知。打撃が適応できるかも未知。
ドラフトで山田取ったとしても新監督は中村が市場に出れば欲しがると思うし、球団もウィークポイント分かってるだろうから補強サポートすると思う。
野手外人総入替えとFA補強しないと勝てない。
個人的には山田より齊藤か松尾(大阪桐蔭)とFAで中村を取るのがベスト。
828 名前:匿名さん:2022/04/22 17:18
確率なは言っちゃダメ
829 名前:匿名さん:2022/04/22 17:18
山田でも齋藤でも打てりゃセカンドじゃなくてもレギュラーになれるくらいに戦力層が薄い。中村もFAするなら取ればいい。
レギュラー確定級の野手なんて佐藤近本大山あとは精々中野くらいなもんだ。
830 名前:匿名さん:2022/04/22 21:17
野手投手バランス良く
獲るべき
831 名前:匿名さん:2022/04/22 21:32
何気に外崎もFA取得圏内
832 名前:佐藤一択:2022/04/22 23:35
>>817
大丈夫じゃないかな。インコースキレイに打ってたし。対応力はあると思うよ。
833 名前:匿名さん:2022/04/23 04:11
>>830
バランスなんかいらねえよ
去年の巨人、一昨年の広島なんか野手1人であと全員投手実際それで正解してるし
834 名前:S:2022/04/23 08:20
>>832
一択さんは相当山田を買ってるね。
インコース打てるのは重要だしね。
外野でも割って入れるくらいの打力があるなら貴重な右でもあり是非欲しい選手だね。
愛知県出身の選手なので個人的にも応援してるが。
835 名前:匿名さん:2022/04/23 08:41
ここの住人は山田が3割20本でも打てると思ってるの?
それ期待すると後でガッカリして手のひら返しパターンだけど
完全高山のデジャヴ
836 名前:匿名さん:2022/04/23 09:00
1位 河野or加藤(上武大)or羽田野
2位 吉村(東芝)右投
3位 斎藤(法大)右内
4位 菊地(専大)右投
5位 宇地原(岡山学芸)右内
6位 大石(近大)左投
7位 富田(鳴門)左投
8位 吉田(桐蔭横浜大)右捕
837 名前:匿名さん:2022/04/23 09:04
うわぁ、個人的に河野、齊藤推しなのに爺のリストに載ったかぁ(笑)オワタ
838 名前:匿名さん:2022/04/23 09:05
1位山田(立教大)外れ斎藤(法政大)
2位羽田野(東洋大)
3位菊地(専修大)
4位下川辺(国学院久我山)
5位大石(近大)
6位大野(大島)
7位中尾(日大)
8位長谷部(トヨタ)
育成1位マーガード(星稜)2位森山(阿南光)
839 名前:匿名さん:2022/04/23 10:47
>>835
爺がそうやって叩いてた吉田正尚も森友哉も岡本も村上も牧も佐藤も活躍してますが何か?
840 名前:匿名さん:2022/04/23 12:26
今年の近本を見てたら早めの後継者が必要やないか
841 名前:匿名さん:2022/04/23 13:00
なら日大の中尾がいいと思います。
842 名前:佐藤一択:2022/04/23 13:06
今日の山田は3安打。打率.364
843 名前:匿名さん:2022/04/23 13:27
>>825井上どこが結果残してる?二軍で2割打てず三振ばかりしてるけどね。まあ井上以外もヒットすら打てない使えない選手ばかりだけどね
844 名前:匿名さん:2022/04/23 14:14
2割打ってるけど・・・
845 名前:佐藤一択:2022/04/23 14:23
今日の井上は山下舜平太から2点タイムリー。逆方向に打てるようになれば、率も上がるでしょ。
846 名前:匿名さん:2022/04/23 14:23
>>840
浅野やろなぁ
847 名前:匿名さん:2022/04/23 15:34
浅野、小さいけど森や吉田見てると関係ないか
足も速いらしい。蛭間か浅野とりたいね。そしたら井上左翼 近本中堅 三塁佐藤ですな
848 名前:S:2022/04/23 16:53
>>840
近本、今年は良いスタートを切ったのに矢野が3番で使い出してからおかしくなった。
近本はやはり1番でこそ力を発揮する。
849 名前:匿名さん:2022/04/23 17:28
近本は2番や3番になると変に意識してダメになるんだか、或いはたまたまその打順になるタイミングで調子落とすんだか…
850 名前:匿名さん:2022/04/23 18:37
何だかんだで左投手も不足だよな
矢澤曽谷って選択肢もあるわ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。