NO.12903542
2022 阪神ドラフトpart5 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/03/17 11:25
続きをどうぞ
701 名前:匿名さん:2022/04/18 10:53
そもそも村上や牧が甲子園やらナドD本拠地だったら同じように育ってんのかよ?
神宮ハマスタだからこうなってんだろが
あと石川とかどうなん?ホームランバッターになりそう?
702 名前:匿名さん:2022/04/18 10:53
>>698
順位よりも実力を見極められなかった方が問題だろ
爺さん曰く何の特徴も無いタイプの牧がプロ1年目で3割20本打てたんだから山田の爺さん評だって当てにならないって話
そもそも長打1本とか成績捏造してたしこんな恣意的な評価する奴が参考になるわけないんだけどな
703 名前:匿名さん:2022/04/18 10:59
>>699
去年なんか他にも吉野松川椋木大勢山下黒原とか誰が1位予想しててん?
一昨年も井上朋也山下駿平太渡部入江鈴木昭汰って
704 名前:佐藤一択:2022/04/18 11:02
>>701
甲子園でホームラン打てる佐藤を否定してたじゃん。石川はハマ風使えばいけたかもな。右はインコース打てて、そこそこパワーとアベレージが有るやつに行くべき。山田は活躍すると思うぞ。
705 名前:匿名さん:2022/04/18 11:07
見極められなかたのは高山清宮中村オコエ平沢石川で騒いでた奴らも一緒
つか何倍返しにもなるし
あと西川1位とか
706 名前:匿名さん:2022/04/18 11:08
>>703
このスレでどうだったかは覚えてないが、ドラフトファン界隈ではその半分ぐらいは割と早いうちから1位候補として挙げられてたぞ
707 名前:匿名さん:2022/04/18 11:50
>>684
もう日ハムスレに戻った方がいいよ。限界だよ
708 名前:匿名さん:2022/04/18 11:56
>>703
吉野、椋木、山下は1位予想してた人いたぞ!
709 名前:匿名さん:2022/04/18 12:37
東洋大学 羽田野温生、抑えにいいね
710 名前:匿名さん:2022/04/18 12:42
石川にしたって今江みたいなタイプなら成功すると言ってきたがこのスレではひたすらホームランバッター~の一本槍
711 名前:匿名さん:2022/04/18 13:02
山田・吉田・蛭間・斎藤・浅野の中で
No.1バッターは誰なのか教えてくれ?
712 名前:匿名さん:2022/04/18 13:27
>>710
爺さんは老後をこの掲示板の満喫してるのか笑
713 名前:匿名さん:2022/04/18 18:44
爺は痛い奴だな
714 名前:匿名さん:2022/04/18 19:01
>>686つうかその年の優先順位とかもあるだろ!去年は投手がまあまあ豊作だったから数球団以外は上位は投手優先でいっていたしね。今年は不作だが投手より野手の方が候補が揃っているから野手が上位に何名もいる可能性はある
715 名前:匿名さん:2022/04/18 19:45
打つ方は蛭間の方が即戦力に近いかなぁとおもいますが、前川ら若手、外国人の守備位置の兼ね合いでダブつきが出てしまいそう。
山田を狙うのが無難に思います。
高校生でも良いと思いましたが、パワーヒッター不足が深刻ですので即戦力が優先かな?と思います。
716 名前:匿名さん:2022/04/18 20:06
外野は今年は後回しじゃないかな
両翼候補はどうせ1人か2人助っ人で獲るだろうし
むしろファースト守れる大砲候補の方が欲しい
サード大山ライト佐藤を基本に考えたら、レフトは外国人筆頭に一応井上・前川・豊田あたりも期待枠としているが
ファーストは現状外国人一本みたいな状況だから、保険として日本人でもファースト候補を用意したい
717 名前:匿名さん:2022/04/18 20:47
>>716
ファーストなら原口、陽川でええ
どうしても欲しいならサンズ見たいな外野手を獲ればええやろ
718 名前:匿名さん:2022/04/18 21:00
>>717
ファーストが原口陽川じゃ話にならんだろ…
719 名前:匿名さん:2022/04/18 21:31
>>717
陽川・原口は今年結果を残してくれないと厳しいものがある
特に陽川は今年も結果出せなきゃ戦力外すら有り得るぐらいに立場が危うい
720 名前:匿名さん:2022/04/18 21:41
じーは愛しの大勢が取れなかったからカリカリしてるな!
721 名前:匿名さん:2022/04/18 22:51
得点が全部ホームランで入るわけじゃない
ホームランゼロで10点入る試合もあるし
ランナー2塁3塁の場面でしっかりタイムリーor犠牲フライが打てればいい
技術でも力でもなくメンタル、プレッシャーに強い、駆け引きとかいう能力
あと四球選べるとかファウルで何球も粘れるとか塁に出したら嫌とかも立派な能力
722 名前:匿名さん:2022/04/18 23:03
>>721
相変わらず薄っぺらいことばっか言ってるな素人爺さん
723 名前:匿名さん:2022/04/19 00:11
>>721
はいはい分かった分かった。
724 名前:佐藤一択:2022/04/19 00:57
>>721
ノーパワーの1割台2人も使っててメンタルもクソもあるか。技術がないだけ。
725 名前:匿名さん:2022/04/19 06:04
木浪、小畑、中野、島田、植田、熊谷みたいに俊足好打が売りの選手は非力で大抵打たない。似たようなドングリみたいな選手ばかりいらんやろ。大砲取れや
726 名前:匿名さん:2022/04/19 06:38
だから山田でいくべき
阪神場合二遊間は安打系ばかり
二遊間で中距離バッターいないし
山田でいい
727 名前:匿名さん:2022/04/19 06:42
小幡西井上辺りが来年楽しみと思える内容見せてくれないと監督変わるし畑山5年目高卒伸びてないとなると畑山の気持ちを察したら高校生は全体に一人下位指名する程度が予想される
1番可能性ある井上にはオールスター前後にはいいものが見たい
じゃないと本当にそうなるだろ
728 名前:匿名さん:2022/04/19 07:05
>>725
木浪は俊足好打じゃないよ。あと小幡ね。
729 名前:匿名さん:2022/04/19 07:24
このスレの住人は10点入るとして全部ソロホームランで入らな気がすまんの?
730 名前:匿名さん:2022/04/19 07:45
>>729
はぁ?頭大丈夫?
731 名前:匿名さん:2022/04/19 07:46
>>729
何回も説明されてるんだからいい加減理解しなさい
理解する気がないのか、する頭が無いのかは知らないが
732 名前:ラストアイドル 解散:2022/04/19 07:55
山田よりは、斎藤で良くない?
斎藤のほうが、甲子園の野球には合いそう。派手さはないけど、斎藤は即戦力で堅実な野球をやれそう
733 名前:匿名さん:2022/04/19 08:36
問題はその斎藤が今期大苦戦中ってことかな…
まだ2試合しかやってない山田はとりあえず抜きにして、現状右の二遊間でアピールできてるのは
大学だと友杉・奈良間・田中幹也
社会人だと佐藤勇基・平良
あたりか
734 名前:OFA:2022/04/19 10:12
とにもかくにも次期監督コーチで大きくドラフトが変わりそう、今岡や鳥谷が入閣すればFAでまず中村奨吾を獲りに行くでしょう勿論本人が宣言しなければ無いが昨年単年契約しているし、阪神ファンだと言う情報もある、今回は阪神も動くと思う、となれば高校生の右内野手1人ぐらいが妥当。
735 名前:匿名さん:2022/04/19 11:11
>>734
変わんねーよ
ドラフトや編成はフロントがするもん
あるとすれば2年目からだか普通に考えたら即戦力重視になる
736 名前:匿名さん:2022/04/19 11:31
1位、2位は右打ちの野手を獲らないと。山田、奈良間、吉田、斎藤、内藤。
737 名前:匿名さん:2022/04/19 12:02
選手集めと育成プラン立てるのはフロントの仕事
監督はその集めた選手やりくりして勝つのが仕事
前者に監督が介入すること自体がおかしい
738 名前:匿名さん:2022/04/19 13:22
頭の悪い爺が粘着してきて面倒だな
739 名前:匿名さん:2022/04/19 13:27
とにかく打たへん選手はいらない
740 名前:匿名さん:2022/04/19 15:42
1位山田(立教大)
2位菊地(専修大)
3位下川辺(国学院久我山)
4位大石(近大)
5位勝本(日体大)
6位入江(茨城日産)
7位中尾(日大)
育成
1位森山(阿南光)
741 名前:匿名さん:2022/04/19 16:28
>>739
その打つとはどういうことですか?
俺はタイムリーor犠牲フライト認識してますが
742 名前:匿名さん:2022/04/19 16:35
得点圏打率の高い選手に決まってるでしょ
743 名前:匿名さん:2022/04/19 17:12
俺の打てるの認識はOPSが0.75を超えることor長打が少なくても出塁率が3割5分を超えること
得点圏なんか年毎のブレが激しくてアテにならん
744 名前:OFA:2022/04/19 18:19
>>735おかしいな元阪神スカウト部長の佐野さんが監督は絶対スカウト会議に参加して話をすり合わせる監督の意向によって野手にするか投手にするかそれによって決めてくって言うてけどな~ドラフト前日に各々のスカウトのプレゼンがあって最終的に編成と監督で決めるって中西の虎の穴チャンネルで言うてたけど、佐野に騙されたんかな。
745 名前:匿名さん:2022/04/19 18:22
>>744
爺の言う事なんかに真面目に取り合ったらダメですよ
746 名前:OFA:2022/04/19 18:30
>>745げっ爺やったんか、忠告有り難うございます。
747 名前:匿名さん:2022/04/19 18:41
>>739阪神選手は打たない、守備下手、頭悪いと3拍子揃った選手ばかりです
748 名前:匿名さん:2022/04/19 19:16
>>747
巨人ファンの黒豚には関係ありません。
749 名前:匿名さん:2022/04/19 19:21
>>746
ちょくちょくID 変えますからね。まぁ文章見たらじーってすぐ分かります。
750 名前:匿名さん:2022/04/19 19:53
1近本(中)
2山田?(二)
3前川(左)
4佐藤(三)
5外国人?(一)
6井上(右)
7栄枝か中川(捕)
8小幡か高寺(遊)
将来こんなんなったら楽しみですね。連投失礼!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。