NO.12903542
2022 阪神ドラフトpart5 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/03/17 11:25
続きをどうぞ
51 名前:匿名さん:2022/03/27 21:21
劣勢な時に必要なのは元気のいい奴。奈良間獲ろう!
52 名前:匿名さん:2022/03/27 21:41
>>50
ということは高山アンチって言ってたことも知らないんだね
53 名前:匿名さん:2022/03/27 21:50
>>50
この人ら村上村上ってネチネチ蒸し返してるけど、
清宮や安田で大騒ぎして村上なんか大して騒いでなかったんだよ
思いっきり後出しジャンケン
54 名前:匿名さん:2022/03/27 22:16
>>38
1位1位って言ってた西川5位でファームで1割5分って問題外の成績だが?
あと石川とかどうなん?今からホームランバッターになりそう?
55 名前:匿名さん:2022/03/27 22:51
>>52
そんなん知りませんよ。ただ佐藤アンチさんはすぐ否定しますよね、自分が去年池田(ロッテ2位)を指名してほしいって言った時も山本とたいして変わらんとか、そんなん自分もプロじゃ無いから詳しくは分かりませんよ。まぁ山本よりはパンチ力はあるやろね。あと小園は腕が細いとか森木は通用せんとかとにかく佐藤アンチさんは文句が多すぎる。
56 名前:匿名さん:2022/03/27 23:12
>>54
だから?俺は石川も西川も推してないのにそんなん言われても知ったこっちゃ無いわ
で、1年やる体力が前提だ~とか散々言ってたくせに五十幡みたいなスペ野郎を佐藤より需要あるとか思ったの?
57 名前:匿名さん:2022/03/27 23:13
佐藤アンチさんは相手にせん方がいいって自分が相手にしてたら世話ないね。
58 名前:匿名さん:2022/03/27 23:38
そもそも藤川球児って偉大なクローザーがいたのも忘れて和製クローザーにケチつけてるのもおかし過ぎるわ
59 名前:匿名さん:2022/03/27 23:59
ヤクルトは打力のことばっかり見がちだがリリーフ陣清水、大西、梅野、今野らが防御率2点台、楽天から拾った近藤に至っては0.96って圧倒的に良かった
後ろが良いから先発も安心して飛ばせるって相乗効果
60 名前:予想師:2022/03/28 00:18
阪神リストアップの東芝吉村はクローザで獲ってほしいね
61 名前:匿名さん:2022/03/28 01:04
>>59
元々強力な打線があって、そこに後から投手が強化されての優勝だったね
投手は優秀なのに野手が力不足で勝ちきれないのが続いてた近年の阪神とは真逆
62 名前:佐藤一択:2022/03/28 08:08
将来の3番候補として山田必要。来年は糸原と併用して6番あたり打たせれば良い。
63 名前:匿名さん:2022/03/28 08:21
>>61
逆
投手陣が良くて試合作ってくれるから打線のリズムが良くなった
64 名前:匿名さん:2022/03/28 09:03
>>63
逆じゃない
実際にここ10年のヤクルトは殆どのシーズンで防御率下位で得点上位って成績を残してる
65 名前:匿名さん:2022/03/28 11:32
羽田野はコントロールが悪いからやめとけ!
66 名前:匿名さん:2022/03/28 12:00
1位 山田 外れ 浅野
2位 金村 外れ 益田
3位 田中晴也 外れ 森下
4位 富田 外れ 森山
5位 宮城 外れ 大野
67 名前:匿名さん:2022/03/28 12:25
1位山田外れ斎藤外れ戸井か松尾
2位才木か吉村
3位海老根か黒田
4位宮城
5位伊原
育成
1位マーガードか槙野
68 名前:予想師:2022/03/28 12:32
山田競合しますかね
もしそうなら、阪神は真っ先に公言すべき
1チームでも他にいってもらえばいい
同じセカンドが他にもいるからね
69 名前:匿名さん:2022/03/28 12:43
以前のヤクルトならリリーフ陣がボロボロだったから
たとえリードされてても何とかなりそうな気がしたが去年は全然違った
リリーフ出身の高津監督にチョイスしたのはまさにミラクルヒット
70 名前:匿名さん:2022/03/28 13:20
下川辺にも注目やね!
71 名前:匿名さん:2022/03/28 15:27
>>70高卒野手育成してからね!
72 名前:匿名さん:2022/03/28 15:45
>>71
高山、板山、陽川は育成出来たのか
73 名前:匿名さん:2022/03/28 18:00
来年は佐々木より前田が欲しいな
74 名前:匿名さん:2022/03/28 18:50
山田健太はこないだの試合、4番ライトだったみたいだな。セカンドは厳しいか。
75 名前:匿名さん:2022/03/28 19:21
>>71
巨人も大丈夫か?中山、秋広とか原さんが潰すんやないか?大田、和田変、山下は育成拒否したし・・・
76 名前:匿名さん:2022/03/28 19:25
>>74
昨日はセカンドで出てるぞ
77 名前:匿名さん:2022/03/28 19:30
それより来年は佐々木、真鍋、佐倉もいいけど前田もいいですね。個人的には前田で行ってほしいと思います。
78 名前:予想師:2022/03/28 20:24
その面々と今年の浅野はどっちが上なの?
浅野は両打ち始めたらしいけど右の森ですな
79 名前:匿名さん:2022/03/28 21:08
で牧は何で2位だったの?
山田って牧より上?
80 名前:匿名さん:2022/03/28 21:16
爺さんって牧は特長無いとか馬鹿にしてなかったっけ
81 名前:佐藤一択:2022/03/28 21:19
>>79
大学の成績は牧より上。
82 名前:ラストアイドル 解散:2022/03/28 21:31
牧と似た評価だよな、山田
83 名前:佐藤一択:2022/03/28 21:45
>>82
身長あるだけ山田のほうが良いような気がする。ムリなく体重増やせる。
84 名前:匿名さん:2022/03/28 22:38
>>80
その前に1位?
あとその時は二塁手なんか別に要らないとか牧が阪神に入っても居場所ないとか言うてなかった?
85 名前:匿名さん:2022/03/28 22:51
海老根も右の外野で需要はありそう
4~6位の範囲ではあるかな
阪神が必要かどうかはともかく
86 名前:匿名さん:2022/03/28 22:54
>>84
何かイチャモンつける以外趣味ないんですか?
87 名前:匿名さん:2022/03/28 23:10
>>84
まぁ貴方は糸原信者だからセカンドはどうでもいいんでしょうね。
88 名前:佐藤一択:2022/03/28 23:17
>>84
隔離スレで佐藤のハズレで欲しいと書いたと思うが。
89 名前:匿名さん:2022/03/29 02:35
投手も野手もターゲットせなアカン。
90 名前:匿名さん:2022/03/29 06:12
甲子園の活躍がプロで成功する基準と話してた畑山たまから夏春ベスト4の山田はドラフト当日のリストに間違いなく入ったよ指名するかはテーブル選択になると思う
91 名前:匿名さん:2022/03/29 07:32
今期外人不発でBクラス確定で、チーム編成にも大きく変わるだろう、1位2位
は即戦力投手、野手だろう
92 名前:匿名さん:2022/03/29 08:15
>>86
ここの住人の意見が疑問一杯だから
93 名前:匿名さん:2022/03/29 08:54
>>84
言ってたのお前だろ
牧は欲しがる声は多かったし、佐藤輝より推す声すら少なくなかった
両獲りはおそらく無理だろうから(そしてその読みは正しかった)
より層が薄い外野、かつ地元の佐藤輝の方が若干声が強かったって程度
94 名前:匿名さん:2022/03/29 08:55
佐藤輝牧村上貶してたお前の眼力にまず疑問を持てよ
95 名前:匿名さん:2022/03/29 09:01
>>92
爺さんが腐してた選手はタイトル取ったり代表入ったりしてるけど、爺さんが推した選手はプロ入りすらしてねーじゃん
96 名前:匿名さん:2022/03/29 09:13
>>75秋広はそこまで期待していないが中山は今年一年二軍で鍛えて3年目の来季から一軍に入れればいいよ!阪神違って何十年も生え抜き高卒レギュラーでないのとは違うね。坂本は別格として岡本も多少時間かかったからね
97 名前:匿名さん:2022/03/29 13:09
理想のドラフト
1位 河野
2位 浅野
3位 金村
4位 田中晴也
5位 富田
6位 森山
98 名前:匿名さん:2022/03/29 13:12
>>95
今川だけはしています。
99 名前:匿名さん:2022/03/29 13:59
>>97
横山で懲りてるから社会人の1位はない
河野より森木を育てればええ
100 名前:匿名さん:2022/03/29 17:58
>>99高校でコントロールに苦しんだ森木がプロの一軍で通用するかな?それにスペだから大事に育てないと壊れるぞ!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。