テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903542

2022 阪神ドラフトpart5 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/03/17 11:25
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2022/04/19 21:11
>>747
内野が土の甲子園と人工芝の守備の違い理解してないからです
特に神宮組
752 名前:匿名さん:2022/04/19 21:24
>>744
監督にGM とか編成部とかの肩書がない限りただ誰々が欲しいとかいうリクエスト聞くだけだよ
スカウト編成のトップがそれ却下と言えば却下
会社組織ってそういうもん
監督がドラフトに介入したらそら6位まで全員即戦力が欲しいってなるに決まってるよ
少なくとも高校生なんかいらんってなるわ
2代も3代もあとの監督の戦力取って喜ぶってどんだけボランティア精神やねんw
753 名前:匿名さん:2022/04/19 21:31
ドラフト1ヶ月ぐらい前に次の監督決まってるなら充分な時間あって意見反映することは可能かも知れんが、
就任して2週間そこらで影響及ぼすなんて普通に考えてもない
金本が高山取った時はそのパターンで金本自身は俺らと同じレベルの情報量で平塚の口車に乗せられたって話
754 名前:匿名さん:2022/04/19 22:21
そもそも何で去年森木やったん?
矢野の続投決まってて、もう一歩の所で優勝逃して、
今年どうしても優勝させたいんだったら1位は即戦力だったはず
おかしいやん
球団親会社の意向としか
佐藤にしたっておそらく現場の希望は早川なり伊藤大海なりの即戦力投手だったと思う
佐藤に決めたのは藤原の時と同様お上の鶴の一声
世間体気にしてるから
755 名前:匿名さん:2022/04/19 22:22
>>753
妄想が凄いな
756 名前:匿名さん:2022/04/19 22:30
>>754
じーは何でそんな佐藤のこと嫌いなんですか?自分は佐藤が当たって良かったと思っているよ。
近本と大山だけじゃショボすぎるやろ!しかも大山も打たんくなったし・・・
757 名前:匿名さん:2022/04/19 22:59
早川、伊藤を獲っても打たんかったら意味無いわ。もし佐藤がおらんかったらゾッとする。
758 名前:匿名さん:2022/04/19 23:00
>>754
球団がそう言ったの?
「本当は即戦力投手を1位で欲しかったのに、親会社が世間体気にして違う選手指名させました」って
759 名前:匿名さん:2022/04/19 23:10
そもそも自分の妄想を前提に話を広げていってるから誰にも理解できないし自分はこのスレの住人やプロのスカウトや編成や世間よりも正しいって思い込んでるから会話にもならない
爺さんは現実でも碌な交流をしてこなかったんだろうな他人との会話の仕方もわかってないし
760 名前:匿名さん:2022/04/19 23:24
今日も四球きっかけからの失点でした
点を取るってそういうこと
761 名前:匿名さん:2022/04/19 23:58
相手のフォアボール待ちをせなあかんのか?それじゃいつまでたっても点取れんで・・・
762 名前:匿名さん:2022/04/20 00:07
だからその四死球を勝ち取れる、出塁能力の高い右の二遊間が欲しい
17年の上本に頑丈さを加えたような選手
763 名前:佐藤一択:2022/04/20 00:39
>>760
それならなおさら山田取らなきゃダメだな。山田はisodが.104で選球眼がよい。
764 名前:匿名さん:2022/04/20 00:50
>>760
どういう事やねんな?
765 名前:匿名さん:2022/04/20 05:08
ヒット連打打てる打線じゃないし4本で1点しか取れない
いくら打てる打線でもだいたい数は決まってる
それを1イニング4本で1点では割に合わないから四球を選ばまければ大量点ならんのよ
積極的に打て言うが打たない時もある
766 名前:匿名さん:2022/04/20 08:42
1位山田ハズレ齊藤
2位羽田野
3位加藤、残っていたら
4位海老根
5位大石
6位神野
7位長谷部
育成、槙野、武田
767 名前:匿名さん:2022/04/20 09:01
>>762奈良間や。
768 名前:匿名さん:2022/04/20 11:33
奈良間いいね。HONDA熊本の古寺も勝負強いので下位で。
769 名前:匿名さん:2022/04/20 16:09
上本に近いっていったら謎パンチのある奈良間やな。
770 名前:匿名さん:2022/04/20 18:16
一位は蛭間希望
投手なら曽谷か羽多野かな
771 名前:S:2022/04/20 19:50
セカンドがチームの最重要補強ポイント。
現時点では山田健太が狙うべき筆頭候補に異論なし。
但しプロでセカンドを任せられるだけの守備力があるのが条件。リーグ戦では無失策のようだが守備範囲がどの程度なのかが鍵。
結局サードや外野にコンバートだとかなるような守備力なら狙いにいく価値はない。
772 名前:匿名さん:2022/04/20 22:04
投手も野手も大社優先だな
特に野手は直近3年で6人高卒獲ってるし、今年は大社だけでも良いぐらい
右で上位を打てる二遊間と、近本大山不振時にバックアップになり得る選手は最低限必要
投手は多分1位か2位のどちらかでは即戦力獲るだろうし、それ以降も大社3人か4人は獲りそう
773 名前:匿名さん:2022/04/20 22:14
>>771
菊地、山田哲人、元木、片岡他歴代二塁手は皆元遊撃手だが?
別に1位でまではいらんし山田よりかは斎藤友杉の方がよっぽどいいわ
ちなみに3年秋斎藤の長打率.571
山田は.341
出来ればベイ宮崎タイプぐらいがいれば丁度いい
欲を言えば外崎
774 名前:匿名さん:2022/04/20 22:26
二塁手はそれこそ中村FAで取れば万事解決じゃないの?
兵庫出身、天理高→早大
阪神にとってこれ以上ない好条件と思うけど?
775 名前:匿名さん:2022/04/20 22:34
>>774
来てくれるなら、ね
地元だろうが、ロッテにいた今岡が監督になろうが、来ない時は来ないもの
現時点で来る確証が無い以上は来ない前提で考えるしかないわ
776 名前:匿名さん:2022/04/20 22:39
俺はFAで中村取って使いつつ斎藤2位か3位で取れて併用出来ればってプラン
あとは太田紅林みたいな高校生がいればなあって
戸井宇地原あたりにそれ期待してるが
777 名前:匿名さん:2022/04/20 22:46
>>776
気が合うね、俺も一番の理想系はそれに近いわ
別に斎藤に限らず2位あたりで大学生の右の二遊間獲って、中村で2年ぐらい保たせて世代交代できるのが理想

まず中村が来てくれなきゃ話にならんけど
778 名前:匿名さん:2022/04/20 23:37
>>777
じーと気が合うとか珍しい人ですね。
779 名前:匿名さん:2022/04/20 23:51
>>750 速く見たいが、中野構想外?
780 名前:匿名さん:2022/04/21 00:18
時間かかる森木の指名など失敗ドラフトやん。
弱いんやから即戦力指名せなアカンやろ
そこからしてもう弱腰、負け犬
781 名前:匿名さん:2022/04/21 01:40
2022 秋

齊藤大輝 4試合 15打数1安打 打率.067
山田健太 2試合 6打数1安打 打率.167
蛭間拓哉 2試合 5打数0安打 打率.000

4年秋に成績を残せないタイプか?
782 名前:匿名さん:2022/04/21 02:22
>>781 2022年秋って何?春じゃない?
783 名前:匿名さん:2022/04/21 05:02
春だ
784 名前:匿名さん:2022/04/21 06:23
打線の並びを変えたら今よりは良くなる
785 名前:匿名さん:2022/04/21 07:57
>>784 あれだけファーストストライク見逃すと打者迷う。by清原
786 名前:匿名さん:2022/04/21 07:57
右バッターを取らんと左バッターばっかりだし・・・
787 名前:OFA:2022/04/21 08:42
>>786ところが控えやファームは右が多いねんけどな、誰もいまいちなのが問題。
788 名前:OFA:2022/04/21 08:50
>>781ちなみにリーグのレベルは落ちるが、吉田賢吾 (桐蔭横浜大)
22春: 試合4 .打率467 本塁打5 打点10
個人的には打者吉田として1位で行って欲しい。
789 名前:匿名さん:2022/04/21 08:54
>>787
大山、梅野、坂本、熊谷、山本、植田、北條、原口、井上、小野寺、豊田、江越とかいる事はいるけど誰もあてにならないです。
790 名前:匿名さん:2022/04/21 09:02
あと陽川もおった。
791 名前:匿名さん:2022/04/21 10:15
ドラフト希望

1位 吉田 外れ 浅野
2位 金村 外れ 菊池
3位 森下 外れ 大野
4位 富田 外れ 森山
5位 戸井
792 名前:佐藤一択:2022/04/21 14:57
>>771
守備範囲は並じゃないかな。
サードや外野 にコンバートでも今の阪神じゃ簡単にレギュラー取れそうだけど。
793 名前:匿名さん:2022/04/21 15:59
>>778
いや、これ多分自演(笑)
794 名前:匿名さん:2022/04/21 16:09
>>778
>>793
すまんが自演じゃないんだわ
中村来てくれるなら良いなぁって点に関しては同意見ってだけの話
795 名前:匿名さん:2022/04/21 17:02
中村はいい選手だと思うがFAでとるほどの選手じゃない。去年はまずまずの成績だったけどそれ以外は大したことない、今年もね。叩かれるだけだよ。
796 名前:匿名さん:2022/04/21 17:24
>>789だって誰も育成できないじゃん
797 名前:S:2022/04/21 19:57
>>792
そこなんだよねー。アマチュアのセカンドで並だとプロではどうかなー?
まあ糸原以下ってことはないだろうけど。
それと結局他ポジションにコンバートなら最初から蛭間に行っとけ!となりかねんし。
いずれにしろ自分も山田で良いと思ってるけどあくまでセカンド山田として。
798 名前:匿名さん:2022/04/21 20:28
糸原二塁以外守ってるからもうこの話終りじゃない?
799 名前:匿名さん:2022/04/21 20:33
>>798
爺さん馬鹿なん
800 名前:匿名さん:2022/04/21 21:02
前からです。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。