NO.12903542
2022 阪神ドラフトpart5 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/03/17 11:25
続きをどうぞ
101 名前:匿名さん:2022/03/29 18:05
>>96
岡本は原さんなら我慢出来ずに使ってないやろ!ヨシノブさんに感謝せんと
2軍とは言え高寺また打ちましたね。エラーはいかんけど・・・
102 名前:ラストアイドル 解散:2022/03/29 18:14
>>85
パワーの潜在能力はあるけど、打撃センスがないから、育成指名ならありえる
103 名前:匿名さん:2022/03/29 19:56
森木はそもそもプロで1年間故障なく投げれるかが問題
104 名前:匿名さん:2022/03/29 20:06
山田外れ斎藤
二位以降は投手野手バランスよく獲る
105 名前:匿名さん:2022/03/29 21:45
さぁ佐藤アンチが嫌味言ってくるぞ~~
106 名前:匿名さん:2022/03/29 21:57
抑えは外国人か湯浅に任せれば安泰ですね
今年は投手いらないですね
107 名前:匿名さん:2022/03/29 21:57
爺さんが何騒ごうと「開幕したばかりで何騒いでるの?」としか思わん
ケラーを調整し直させ、青柳ガンケル小林及川岩貞アルカンタラが戻ってきて
それでも投壊が止まらなければ投手により重点を置けば良いだけの話
追いつかれもしない内にケラーを変えたあたり、早めに調整させ直す可能性は高そうだ
108 名前:匿名さん:2022/03/29 23:50
中野はセカンドでショートは奈良間なり友杉獲ってきて小幡と争わせるのがいいで。山田健太獲るのもいいがファーストかサード、もしくは外野や。
109 名前:投稿者により削除されました
110 名前:匿名さん:2022/03/30 00:04
木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配次第」
「宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる」
111 名前:匿名さん:2022/03/30 00:10
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に裸の美女が寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。
橋●●(爆笑)
112 名前:匿名さん:2022/03/30 06:57
>>108
だったら斎藤か友杉の方が全然いい
つか糸井今年までと思ったがそれも無さそうなので野手の枠があるかどうか
片山ぐらいか
113 名前:佐藤一択:2022/03/30 08:00
>>112
わざわざ1.2番タイプ取ってもな。近本中野いるのに。第一選択じゃないだろ。
114 名前:匿名さん:2022/03/30 08:03
>>112
普通に野手は結構空きそうだけど
捕手は片山
内野手は山本北條
内外野は陽川板山
外野手は糸井高山
この辺りは年齢実績的に考えて今年結果出さなきゃヤバい
115 名前:匿名さん:2022/03/30 09:24
>>113
まさか山田にクリンナップてホームランとか求めてるの?
さすがにそれはないわ
可能性ゼロ
116 名前:匿名さん:2022/03/30 10:01
二塁手は井端小谷野元木タイプで充分
何でもかんでも長打ホームラン求めんでいい
出塁する、繋ぐ、返すのどれか突出した能力があれば
117 名前:匿名さん:2022/03/30 11:21
阪神スレ→糸原叩き
中日スレ→京田叩き
118 名前:匿名さん:2022/03/30 11:47
阪神の二遊間には山田タイプ
いない
だから獲るべき
119 名前:匿名さん:2022/03/30 12:18
和田は3年上本は4年かかってるから
山田もその位の目で見てやるべきやな
120 名前:匿名さん:2022/03/30 12:22
>>119
でその間どうすんの?
ずっと糸原叩き聞かされ続けんの?
121 名前:匿名さん:2022/03/30 12:32
>>119
でその頃には山田ドラフト時盛り上がってたことなんてとっくに忘れていらんいらん言われてる
122 名前:匿名さん:2022/03/30 13:03
近江VITA浦学見てるが、
野球はつくづく投手力と守りだな
123 名前:匿名さん:2022/03/30 13:10
近江VS浦学見てるが、
野球はつくづく投手力と守りだな
124 名前:匿名さん:2022/03/30 13:23
>>123
糸原セカンドを推してる爺がそれを言ってもね
125 名前:匿名さん:2022/03/30 13:43
近江のサヨナラ勝ち!
明日も170球投げた山田投げさすんだろうな〰️
エース温存の浦学に勝ってほしかった。
126 名前:匿名さん:2022/03/30 14:50
1位山田外れ斎藤外れ山田(内野手で)
2位吉村
3位才木
4位海老根(残っていたら)
5位川原
6位伊原
育成
1位森山
127 名前:匿名さん:2022/03/30 15:12
リーグ1位のチーム防御率!
抑えも外国人に任せて投手陣は安泰です何の心配もしてません!
128 名前:匿名さん:2022/03/30 15:20
>>115
逆神爺が貶す山田は取るべきって事か
129 名前:匿名さん:2022/03/30 15:36
>>126
外れで山田(内野手で)はいらんぞ
内野もやってないし打撃も良くない
130 名前:匿名さん:2022/03/30 15:42
近江の山田は確かに打撃は良くないな
投手も西純を育てたらええな
指名するにも上位では無いやろ
131 名前:匿名さん:2022/03/30 16:01
>>106
「お前らは選手をオモチャ扱いしてる!」とか騒ぎたてる人間のセリフがこれだもんなぁ
132 名前:匿名さん:2022/03/30 16:45
>>130その西純毎年フォーム変えて全然成長してまさせん!
133 名前:匿名さん:2022/03/30 17:39
>>129
それなら松尾がいいですね。
134 名前:OFA:2022/03/30 18:53
近江の山田は中日の藤嶋(東邦)に似てませんか、藤嶋はドラ5位だったので山田も中位ぐらいで獲れるんじゃないかな野手としても上位では無い様な気がします。
135 名前:匿名さん:2022/03/30 20:34
とにかく二遊間の守備力強化が最重要。奈良間、友杉。奈良間はムードメーカー、日ハム杉谷タイプよ。
136 名前:匿名さん:2022/03/30 20:35
リーグNO.1の素晴らしい投手陣です。
抑えも外国人に任せて安心です。
即戦力投手は必要ありません。
137 名前:匿名さん:2022/03/30 20:39
そんな嫌味言うからみんなから嫌われるんですよ。
138 名前:匿名さん:2022/03/30 20:49
>>136
オッス
選手をオモチャみたいに馬鹿にして楽しそうだねえ
139 名前:匿名さん:2022/03/30 20:58
日ハムが負けているから佐藤アンチが暴れていますね。
140 名前:匿名さん:2022/03/30 21:37
佐藤蓮とかどうしてるの?
リリーフで育てるつもりじゃなかったの?
141 名前:匿名さん:2022/03/30 21:46
インパクトが強すぎてリリーフばっかり言われがちだけど
普通に野手も開幕戦以外0点・0点・2点・3点(内2点は大量点差の九回)って仕事してないんだよね
まあ1番近本3番マルテが揃って不調じゃ点入らんくて当たり前だが
先発投手は藤浪・西・伊藤がQS、プロ初先発の小川・桐敷も五回までは無失点・1失点と及第点の仕事はしてる
142 名前:匿名さん:2022/03/30 23:04
>>141
だから点って結局相手ピッチャーが駄目駄目だから取れるんだよ
今日にしたってロハスが待望のホームラン打って次の回気抜いたのあからさまやん
点取るきっかけなんて四球と味方点差取った次の回前から言い続けてるやん
143 名前:匿名さん:2022/03/30 23:13
>>142
リリーフヤバい、打線湿ってる状況で1点取っただけで気抜く馬鹿はいない
144 名前:匿名さん:2022/03/30 23:14
打撃フォームだろうが投球フォームだろうがいじくったらダメ。
145 名前:匿名さん:2022/03/30 23:27
ちなみにピッチャーありきだろうがなんだろうが、殆ど毎年得点力下位に沈んでるということは
要するにダメダメなピッチャーも他球団程打てないってことであって
結局「近年の阪神は野手が弱い」って結論は変わらないんだよな
まさか阪神だけ毎年好投手当てられる割合が高いとか、ショボいピッチャーが調子良い日に当たってるわけもあるまいし
146 名前:パターンB:2022/03/31 00:03
1位山田外れ斎藤外れ松尾
2位吉村
3位才木
4位黒田
5位冨田
6位伊原
育成
1位マーガード
147 名前:匿名さん:2022/03/31 00:39
点取る行為なんて半分以上ピッチャー側の、しかも心理的要因
四球きっかけ、エラーきっかけ、味方が点取った次の回、その日のコンディションや対戦相手球場マウンドの傾斜等々
中日の大野雄大はナゴDでプレート変わってから勝てるようになったって言ってるし、SB千賀が苦手なマウンドは福岡Dとか(笑)
148 名前:匿名さん:2022/03/31 09:06
開幕前の爺さん
問題点なんかまだまだ分からない!
お前たちは選手をオモチャ扱いしてる!
開幕直後の爺さん
ほら見ろリリーフがヤバい!
湯浅やケラーがいるから大丈夫だねえ(ニヤニヤ)
自分の言葉の説得力を自分で壊していくスタイル
149 名前:匿名さん:2022/03/31 10:48
>>148
木浪や中野1年で叩きまくる奴よりマシ
150 名前:匿名さん:2022/03/31 11:23
何か3年の県大会で5回もまともに投げれなかった藤木と近江山田って対称的だな
俺なら山田の方買うけどな
ただ投げ過ぎなのでプロではボチボチペースにしなきゃならんけど
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。