テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903542

2022 阪神ドラフトpart5 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/03/17 11:25
続きをどうぞ
601 名前:佐藤一択:2022/04/16 22:51
近本中野佐藤大山ロハス梅野糸井以外1割なんだから、セカンド、サード、ファースト、外野守れる山田ならどれかは埋めるだろ(笑)
602 名前:匿名さん:2022/04/16 22:54
>>600
爺はいい加減糸原諦めような。矢野ですら諦めてるのに。
603  名前:投稿者により削除されました
604 名前:匿名さん:2022/04/16 23:10
腸内神経叢(腸神経系)が第1の脳で、脳は第2の脳です
初期の生物は腸はあったけど脳はなかった
だから腸が第1の脳です
腸は神経が多いので第2の脳と呼ばれていた
最近の研究では「腸内神経叢から脳に指令がいって人間が行動する」といわれている
あと「全ての病気は血液の流れの問題」だそうです
腸に悪いのは砂糖、糖質(炭水化物)、乳化剤などです
最近の研究では腸内環境(腸内フローラ)が脳の構造に影響を与えてるといわれてきている
鬱、自閉症の人は腸に疾患を抱えている人が多く、腸内環境が悪い
605 名前:匿名さん:2022/04/16 23:15
>>600
貴方の愛しの糸原はずっといないんですよ。
606 名前:匿名さん:2022/04/16 23:54
山田健太を獲るならもう1人大社の右の二遊間を守備力重視で獲ってほしいわ
仮に山田健太がサードで十分な打撃力身につけて、ライト佐藤ファースト大山になるなら見返りはあるけど
それじゃあ二遊間の手薄さという問題点が解決できないし
607 名前:匿名さん:2022/04/17 00:07
大学4シーズンで長打は二塁打1本だけの山田に何求めんの?
608 名前:匿名さん:2022/04/17 00:53
>>607
爺さんどんだけアホなんw
609 名前:匿名さん:2022/04/17 01:01
>>607
佐藤アンチ森木アンチ山田アンチどんだけ嫌いな人が多いの・・・
610 名前:匿名さん:2022/04/17 01:13
>>607
ホームラン7本打ってますけど?
ホームランは長打と言わないんだ(笑
611 名前:匿名さん:2022/04/17 01:19
山田はプロでセカンドが出来るのか
足がないのだからどれほど打てるのか の判断だわな
612 名前:匿名さん:2022/04/17 01:56
井上がスタメンで来年もいけないなら
蛭間一択でいいんじゃないかな。

三塁 佐藤
一塁 大山
右翼 蛭間
左翼 外人
613 名前:匿名さん:2022/04/17 07:11
1位山田、立大
2位森下、中大(残っていたら)
3位加藤、上武大
4位戸井、天理
5位大石、近大
6位米倉、ホンダ
7位長谷部、トヨタ(残っていたら)
育成は2人ほど
614 名前:匿名さん:2022/04/17 07:22
それか浅野か松尾の1本釣りもありだと思います。
615 名前:佐藤一択:2022/04/17 07:23
>>607
二塁打5本三塁打1本だぞ。
616 名前:匿名さん:2022/04/17 07:37
>>607
それと糸原ばっかり応援せんでそろそろ佐藤の応援をしたらどうですか。
617 名前:匿名さん:2022/04/17 08:16
数字も見れない馬鹿なのか、嫌いなあまりに嘘言い出したのかどっちなんだろね
たしか佐藤輝のときもOPSが岩本以下だとか間違ったこと言ってたっけ
618 名前:匿名さん:2022/04/17 09:06
>>611
どの山田を見てるんや
山田健太を知ってる?
619 名前:匿名さん:2022/04/17 09:26
>>610
長打=ホームランのことじゃないって言ってたのお前らなのだが?
でたった7本かよ
井口今岡の大学時代と比較してみなよ
打った内容も分からんし
高山の六大学安打記録とかの件もあるし
620 名前:匿名さん:2022/04/17 09:49
もう左バッターは要らないと思いますけど、どうしてもと言うなら蛭間より澤井(中京大)丸山(大阪桐蔭)を指名してほしいです。
621 名前:匿名さん:2022/04/17 10:01
1位 矢澤or 曽谷 左投
2位 羽田野 右投
3位 山田(近江) ポジションフリー
4位 中山(三菱East ) 右内
5位 大石(近大) 左投
6位 大畑(西部ガス) 右投
7位 児玉(大ガス) 右内
8位 吉田(桐蔭横浜大) 右捕
育成 荒木(BC新潟)右内+高校生投手
622 名前:匿名さん:2022/04/17 10:16
>>621
荒さんでええよ
623 名前:匿名さん:2022/04/17 10:21
なんで一択は山田に固執してんだ?いちいち否定派の意見に肯定意見ぶつけても変わらんしお互い言ってることは個人的見解だから間違いではない。
論破したいのか?自分と考えが違う意見が受け入れられないとじじぃと変わらんぞ
624 名前:匿名さん:2022/04/17 10:31
>>619
爺呆けてきてるな
625 名前:匿名さん:2022/04/17 10:36
1位 山田健太
2位 松尾汐恩
3位 森下瑠大
4位 益田武尚
626 名前:匿名さん:2022/04/17 10:40
>>614だから高卒育成できないから指名された選手がかわいそうだよ!
627 名前:匿名さん:2022/04/17 10:54
ドラフト希望

1位 山田か蛭間か浅野か斎藤
2位 金村か才木か菊池
3位 森下か大野
4位 富田か森山
5位 戸井
6位 大石
628 名前:匿名さん:2022/04/17 11:27
>>626
黒豚ん所だって松井、坂本、岡本ぐらいでしょ。松井は何処でも育っただろうし坂本は偶然育って岡本はヨシノブが根気強く使い続けた結果でしょ。ヨシノブに感謝せんとね。原さんなら潰していたよ。あと大田、松井、和田変、山下を育成拒否した巨人から言われたくありません。
>>621
じーさん吉田は8位では取れませんよ。恐らく3位までには消えると思います。
629 名前:匿名さん:2022/04/17 11:37
あっ御免なさい、山下は逃げられたんやったね。
630 名前:匿名さん:2022/04/17 14:02
立教山田はプロ野球選手ならだれと能力似てる?

今岡?
浅村?
中村?ロッテ?
牧?

走れない、守備並、アベレージ?大砲?

蛭間、松尾に可能性かんじる
631 名前:佐藤一択:2022/04/17 14:25
>>630
今岡くらいいけるんじゃないの?
まったく同じコメントを今岡の時見たよ。蛭間は左。マルテがまともな時ならともかく、早急に右打者必要。高校生は時間がない。上位は使いたくもないし。
632 名前:匿名さん:2022/04/17 15:28
西南学院大の辰見
評価上がってきそう
こちらも右の二塁手
誰かさんは1、2番タイプはいらんで済ませそうだが
633 名前:匿名さん:2022/04/17 15:37
だから赤星も翁田もいいピッチャーだと去年ずっと言ってた
欲しかった
634 名前:匿名さん:2022/04/17 15:48
法大斎藤、天理大友杉、西南学院大辰見、亜大田中
今年は右の二遊間いっぱいいる
別に1位でなくてもいい
635 名前:匿名さん:2022/04/17 16:00
大勢、赤星、山田龍星
このスレでも名前挙がってた投手ゴッソリ巨人に取られた
阪神にいたら今頃こんなになってなかった
636 名前:匿名さん:2022/04/17 16:27
2勝ぐらいは増えてるかもって程度で悲惨なのは変わらんけどね
637 名前:匿名さん:2022/04/17 16:40
たらればドラフト
1位 翁田
2位 赤星
3位 桐敷
4位 前川
5位 北山
6位 豊田
638 名前:匿名さん:2022/04/17 16:56
はいはいもう過去は振り返らんでおこうね。
639 名前:匿名さん:2022/04/17 17:06
阪神何で翁田取らなかったん?
森木なんか阪神手出さなかったら2位だったしどう考えてもスアレスの後継必要やったやん
世間体気にしてバカだわ
また大山近本のときみたいに叩かれまくるの恐かったんやろが
640 名前:匿名さん:2022/04/17 17:08
>>639
爺は本当近視眼的だな
641 名前:匿名さん:2022/04/17 17:14
>>639
お前、大勢が巨人に指名された時、1位はやり過ぎって喚き散らしてたくせに、どのツラ下げて言ってるんだよ
642 名前:匿名さん:2022/04/17 17:15
>>639
そんなに気に食わんのだったら球団に文句言ってよ。
643 名前:匿名さん:2022/04/17 17:18
だからスアレスだろうが大勢だろうが、精々2勝ぐらいは増えてるかもって程度でしかない
644 名前:匿名さん:2022/04/17 17:37
1位山田(立教大)か吉田(横浜桐蔭大、サードにコンバート)
2位吉村(東芝)
3位加藤(上武大)
4位戸井(天理)
5位大石(近大)
6位中尾(日大)
7位長谷部(トヨタ)か林(西濃運輸)
育成
1位マーガード(星稜)
2位森山(阿南光)
645 名前:匿名さん:2022/04/17 17:38
2位は奈良間でいってくれ。昨日はマルチ、今日は試合途中だけど猛打賞と打ちまくっとる。2部とはいえ相手投手はドラフト候補仰山おるしレベルは高い。来年は開幕スタメンや。
646 名前:匿名さん:2022/04/17 17:38
やはり大社の二遊間は必須だわ
中野以外の二遊間全員2割以下って酷すぎるし、中野も出塁率が低いから8番なら我慢できるが1,2番としては弱い
クリーンナップなんて無茶苦茶な贅沢は言わんが、17年の上本クラスの選手が必要
647 名前:匿名さん:2022/04/17 18:20
>>628松井は長嶋が育てたんだよ!他球団ではあそこまでは無理だったし阪神では使ってすらもらえなかったかもね。30年以上育ててない球団に言われる筋合いないけどね。選手がかわいそうとしか思えないね
648 名前:匿名さん:2022/04/17 18:30
無名の大社選手だからって知らん知らんで暴れる奴は放っとけ
良い選手は良い
大山のとき田中正義取らんで良かったし藤原辰巳外して近本で良かった
大勢も欲しかった
森木なんか別に進学して4年後でも良かったろ
どうせ県予選で5回がやっとの実力やねんから
現に西純も未だに出てこないし
649 名前:匿名さん:2022/04/17 18:41
>>648
西純なら去年出てたぞ
650 名前:匿名さん:2022/04/17 18:43
西純より佐藤蓮やろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。