テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903536

2022 阪神ドラフトpart3 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/01/17 18:33
続きをどうぞ
801 名前:佐藤一択:2022/02/13 15:33
>>796
ホームランなんて一言も書いてないぞ。全体のopsをあげろ。選手層を厚くしろと言っている。近本みたいな左右どちらも打てるタイプならともかく糸原のような左に弱点が有るやつは右打者と併用したほうが成績があがるだろ。大山が試合にでれない時に代わりのサードが糸原、セカンドに木浪では打線が軽くなるだろ。ここ数年高校生の内野のスラッガー取ってないんだから。この2つを埋めるなら山田を取りにいくのが良いと思っているだけ。
802 名前:匿名さん:2022/02/13 15:37
>>801
爺さんに使う労力勿体無いよ。絶対に受け入れない、考えを改めない人に言っても意味ないよ。
803 名前:佐藤一択:2022/02/13 16:09
>>802
暇潰し(笑)
804  名前:投稿者により削除されました
805  名前:投稿者により削除されました
806 名前:匿名さん:2022/02/13 16:52
山田一位
投手二位
807 名前:匿名さん:2022/02/13 18:09
まあ糸原が5番に入っちゃうような打線が繋がるわけないって単純な話なんだよね
808 名前:匿名さん:2022/02/13 18:19
>>807
どうでもええやん。
繋がっても繋がらんでも。
809  名前:投稿者により削除されました
810 名前:佐藤一択:2022/02/13 18:36
>>807
あの時は糸原しかいなかったから。
今年も佐藤かロハスが中軸打てないと厳しいね。
811 名前:匿名さん:2022/02/13 18:47
>>810
おい、お前名前変えろ
佐藤バカ択にしろ
812 名前:匿名さん:2022/02/13 18:49
サンズの代わり助っ人を獲らんかった
球団が悪い
813 名前:佐藤一択:2022/02/13 19:11
>>812
どうせ取ったところでコロナで出遅れるからな
814 名前:匿名さん:2022/02/13 19:26
>>813
出遅れてもロハスより成績を残すかもな
ロハスの右打席は期待出来ん
守備も酷いしな
815 名前:匿名さん:2022/02/13 19:27
>>813
誰に言うとんねんボケ
816 名前:匿名さん:2022/02/13 19:33
>>814
こんなとこで
何言うたかて何も変わらんやろ。
いいかげん止めとけ
817 名前:佐藤一択:2022/02/13 19:42
>>814
まぁ左打者取ったと思うしかないかな。
818 名前:匿名さん:2022/02/13 19:52
左腕投手が来たらレフト大山の起用やな
819 名前:匿名さん:2022/02/13 20:03
ここは阪神ドラフトのスレ
820 名前:匿名さん:2022/02/13 20:51
>>817
バカ択も書き込み止め
ド素人 無理せんほうがええよ
821 名前:佐藤一択:2022/02/13 21:34
>>820
なんだ漢字野郎か(笑)
822 名前:匿名さん:2022/02/13 22:00
阪神がドラフト1位で指名した右打ち大学生内野手は過去5人。東都の首位打者の佐野。
6大学の三冠王の岡田。五輪代表の今岡。IBAFワールドカップ日本代表の的場。大学代表4番の大山。

山田(立大)や斎藤(法大)はひと昔前なら二遊間を守れる選手ではないと思うし、田中(亜大)は打撃が・・・
早大の中川や中大の北村の両三塁手がセカンド転向を目指している。
この1年の結果がすべてになるでしょうね。
823 名前:匿名さん:2022/02/13 23:21
2位か3位で奈良間でええんちゃう。1位も去年、投手中心だったから今年は野手でもいい。
824 名前:匿名さん:2022/02/14 06:49
>>821
荒らすなバカ
825 名前:匿名さん:2022/02/14 08:07
>>823
奈良間はいらん、小幡を育てたらええ
826 名前:匿名さん:2022/02/14 08:12
奈良間2位3位で指名するのはもったいない
4位5位の下位で充分やろ
827 名前:佐藤一択:2022/02/14 10:01
>>823
東都の2部で.290じゃな。守備は良いから下位なら良いけど。
828 名前:匿名さん:2022/02/14 10:45
>>827
お前が決めることやない
何様のつもりや
829 名前:匿名さん:2022/02/14 11:07
まあ今年次第やけど今の段階では大学の二遊間ドラ1はもったいないな。小幡とか高寺がどこまで育つかやけど中野とこの2人の二遊間で守備がいい方がいいかも。
それより高卒でもいいからスケールの大きい右打ちの二遊間とって育てたいし、外野の右もおらん。
一位浅野で、2位か3位くらいで右の二遊間の方がいいわ。
830 名前:匿名さん:2022/02/14 12:11
4,5位で前川の兄でもええんやないの
831 名前:匿名さん:2022/02/14 12:38
山田健
海老根
羽田野or益田

基本入札は野手重視で、来年は佐々木麟、再来年は佐々木泰
それぐらいやらないと野手の層なんて厚くならないかと
2位以下でも良い投手は獲れてるからね
832 名前:匿名さん:2022/02/14 15:29
>>831投手は2位以下でもいい投手とれるとか1位が大して活躍してないだけだろ!まあ2位以下も1、2年活躍するぐらいだけどね
833 名前:匿名さん:2022/02/14 16:03
>>828
よ!ネット番長(笑
834 名前:匿名さん:2022/02/14 21:01
阪神いないタイプの山田を獲りいくべき
835 名前:佐藤一択:2022/02/15 08:45
>>829
浅野は欲しいけど多分行かないと思う。来年佐々木行く気マンマンみたいだし、そうなると高校生ドラ13連発になるしね。
2位で右打ち二遊間は難しいんじゃないの。阪神欲しがってるのバレバレだし、目の前で取られるのが予想出来る。
836 名前:匿名さん:2022/02/15 09:35
ほんま野手1位好き多いな
小関順二に汚染されてる奴らが
それがいいとか別に根拠もないのに
単なる好き嫌いの話で
837 名前:匿名さん:2022/02/15 10:00
>>835
しかし、獲れるかどうかも分からない佐々木ありきで今年のドラフト考えるかな?とは思う
838 名前:匿名さん:2022/02/15 10:11
>>836
アンタが村上や牧や佐藤を貶してたのは、好き嫌いじゃないの?
それとも見る目が無かったの?
どっち?
839 名前:匿名さん:2022/02/15 10:31
>>836
近年野手を推してた人たちが本当に単なる好き嫌いでしか語ってなかったら
去年は吉野や松川や有薗を推す声がもっと強かったわ
アンタは理解できなかったようだが、皆チーム事情を考えて野手を推してたんだよ
840 名前:匿名さん:2022/02/15 10:45
爺さんは野手の目利きも当然出来ないし小園森木を3位相当扱いしてたことから高卒ピッチャーの目利きも出来ないというか低く見がち
だから即戦力ピッチャーばかりよく見えて毎年毎年即戦力即戦力喚いているんだろ
あとアンチ小関だから高校生嫌ってるってのもあるか
841 名前:匿名さん:2022/02/15 10:52
>>835
この掲示板だけが好き勝手に言ってるだけやの
に、バレバレてお前はアホか
842 名前:匿名さん:2022/02/15 13:15
>>841
どこのサイトの掲示板も皆同じ
お前はここしか知らないなんて視野の狭い奴だな(笑
843 名前:匿名さん:2022/02/15 14:26
佐々木なぁ。
なんとも言えんけど左はまあ有望株おるからなぁ。
右が圧倒的に足らんのやけど。
844 名前:佐藤一択:2022/02/15 14:44
>>837
まぁね、ただ法則性はあるよね。
845 名前:匿名さん:2022/02/15 18:08
>>838
清宮や中村や安田で騒いでたことも忘れてる奴らに言われたくない
846 名前:匿名さん:2022/02/15 18:13
しかし爺さんも考えを改めない人間だなw
毎年のようにズレ狂ったこと言ってるのが結果で出てるのに本当に頑固爺だよw
847 名前:匿名さん:2022/02/15 18:17
大山の前はスラッガーが~スラッガーが~って散々必死こいて叫んでたのにいざ待望のスラッガー大山1位にしたら袋叩きの奴らにも言われたかないね
848 名前:匿名さん:2022/02/15 18:56
爺さんが叩いた野手
佐藤輝 牧 村上 近本 大山 森友哉 岡本 吉田正尚 他多数

爺さんが推した野手
金子(白鴎大→指名漏れ)
逢沢(トヨタ→指名漏れ)
福永(日本新薬→指名漏れ)
児玉(九産大→社会人行き)
849 名前:ラストアイドル 4周年ライブ最高でした:2022/02/15 19:57
>>826
三木レベルだし、いりませんね
850 名前:匿名さん:2022/02/15 20:17
>>848
外ればかりゴリ押ししてくるって、いったいどこの球団のファンなんだろうね彼



このスレッドのレス数が残りあと4件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 

必須