テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903530
2022阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2021/12/14 22:41
-
続きをどうぞ
-
1 名前:匿名さん:2021/12/14 22:57
-
スアレスいなくなり最下位候補
-
2 名前:匿名さん:2022/01/17 18:50
-
さとてる
-
3 名前:投稿者により削除されました
-
4 名前:匿名さん:2022/02/08 14:12
-
スアレスの復帰
-
5 名前:匿名さん:2022/02/08 15:23
-
あ
-
6 名前:匿名さん:2022/02/08 16:21
-
やっぱり負けたね。打撃も守備も課題やんけ。
-
7 名前:匿名さん:2022/02/16 16:04
-
スアレスの後継者
-
8 名前:匿名さん:2022/04/08 15:54
-
いくら何でも今日は藤浪が勝つよ
-
9 名前:匿名さん:2022/04/08 16:38
-
拙守・拙攻はしてはいけない。阪神は長年の課題なのに・・・後、苦手選手多いのも相変わらず。
-
10 名前:匿名さん:2022/04/08 17:01
-
>>8スナイパー藤浪の生贄は誰になるかな?
-
11 名前:匿名さん:2022/04/08 17:28
-
>>7
ユアレスがいます。
-
12 名前:匿名さん:2022/04/08 18:17
-
掛布阪神優勝予想かなり笑える。できるわけないやろ守護神ケラーで。
-
13 名前:匿名さん:2022/04/08 23:41
-
明日こそ明日こそ勝ちますよ
-
14 名前:匿名さん:2022/04/09 00:08
-
>>10
黒豚は恐ろしいこと言いますね。
-
15 名前:匿名さん:2022/04/09 07:04
-
佐藤アンチさんは監督は関係無いって言ってるけどやっぱり関係ありますよ。違う監督なら3、4勝はしてる。
-
16 名前:匿名さん:2022/04/09 09:26
-
吉田義男監督
-
17 名前:匿名さん:2022/04/09 14:06
-
高山ベンチなら上げんでいいのよ。やっぱり駄目だこの監督は・・・
-
18 名前:匿名さん:2022/04/09 15:15
-
また中継ぎに負担がかかりますね。
-
19 名前:匿名さん:2022/04/09 16:00
-
やっぱりいま高山は調子いいんですね。明日はスタメンで
-
20 名前:匿名さん:2022/04/09 16:04
-
秋山いらない
-
21 名前:匿名さん:2022/04/09 16:09
-
小幡外してきた、やっぱ打たないと使えない
打線の良いチームなら小幡はありだが阪神打線ではきつい
-
22 名前:匿名さん:2022/04/09 16:13
-
>>21
お前の大好きな糸原も打ててないぞ
-
23 名前:匿名さん:2022/04/09 16:17
-
>>22
別に糸原好きじゃない、他に糸原より打てる奴が出てくれば良い
そんな個人的な事より阪神が勝てば良い
-
24 名前:匿名さん:2022/04/09 16:19
-
糸原と小幡
どっちも打てないんやから
守備のましな方使うのが定石というもんやろ
-
25 名前:匿名さん:2022/04/09 16:21
-
>>20
秋山は背番号変更でツキが無くなった
5年で42勝二桁3回と相性が良かった46を何故代えたんだ・・・
-
26 名前:匿名さん:2022/04/09 16:26
-
>>24
だったら小幡ですね。
小川とか浜地は5月の上旬頃バテあがりそう。
-
27 名前:匿名さん:2022/04/09 16:27
-
一平いらない
-
28 名前:匿名さん:2022/04/09 16:29
-
チェン
ケラー
ウィルカーソン
マルテ
今頃🍺飲みながらプロ野球観戦かな
-
29 名前:匿名さん:2022/04/09 16:30
-
昨日秋山で良かったんや2日もスライドさせたら調整も狂うやろ
矢野は秋山に対し登板間隔をいじり過ぎ
-
30 名前:匿名さん:2022/04/09 16:33
-
>>20
秋山いらないなら藤浪はどうなる
-
31 名前:匿名さん:2022/04/09 16:35
-
1987年の時と似てるな。あの時掛布の復活とキーオの加入で優勝本命と目されてたら記録的最下位だった、その後16年の暗黒時代に突入した。記録的最下位は避けられないとして暗黒時代突入は絶対に避けなければならない。暗黒時代は村山、吉田の実績組OBでは駄目で野村、星野の外様の実績組で暗黒時代を抜けた、今、外様の実績ある監督候補は落合監督しかいないと思う。プライド捨てて落合監督招聘してみては?このままでは取り返しがつかないことになりそうな予感かする。
-
32 名前:匿名さん:2022/04/09 16:35
-
藤浪?
まだいたの?
必要なし
-
33 名前:匿名さん:2022/04/09 16:36
-
>>28
ロハスも途中から加わり給料泥棒で盛り上り
-
34 名前:匿名さん:2022/04/09 16:51
-
齋藤、今日はいくらでも点取られていいぞ
-
35 名前:匿名さん:2022/04/09 16:52
-
サンズとスアレスが抜けたのは痛いな
-
36 名前:匿名さん:2022/04/09 16:55
-
小川は中継ぎではしんどいな。
-
37 名前:匿名さん:2022/04/09 16:59
-
ちょっと明日の為に2、3点取ろう。
-
38 名前:匿名さん:2022/04/09 17:04
-
矢野の休養しか打つ手は無いやろ
-
39 名前:匿名さん:2022/04/09 17:05
-
監督云々じゃなく選手の力が無さ、監督を変えれば強くなるわけじゃない。
-
40 名前:匿名さん:2022/04/09 17:08
-
矢野は去年
球団に慰留されて辞任を辞めた
こんな自分の意思の弱い奴が
キャンプ前日に今年で辞任すると
豪語して中途半端な気持ちで
スタートした
こんなもんチームは空中分解に
決まっとるわ
早く来年になれ
-
41 名前:匿名さん:2022/04/09 17:13
-
>>40
気持ちはわかるが無駄に1年過ごすより誰か育ててくれ
-
42 名前:名無し:2022/04/09 17:22
-
>>41もう休養したほうがいいんじゃない?
本人にとっても選手たちお互いに疲れちゃいます。
-
43 名前:匿名さん:2022/04/09 17:28
-
残り試合平田にやらせたらええ
-
44 名前:匿名さん:2022/04/09 17:29
-
今日もまけたかw
早くも独走態勢に入ったな。
-
45 名前:匿名さん:2022/04/09 17:30
-
矢野以外なら今年は誰でもいい
とにかく矢野は即刻辞めろ
迷惑だ
-
46 名前:匿名さん:2022/04/09 17:39
-
矢野さん老けたな・・・もう辞めた方がいい。
-
47 名前:匿名さん:2022/04/09 17:44
-
早く阪チンとやりてー
-
48 名前:匿名さん:2022/04/09 17:50
-
山本由伸が阪神に居ても野手が攻守に役に立たないから勝てないだろうな
-
49 名前:匿名さん:2022/04/09 18:18
-
スタメンにロハス選手という段階で
矢野は勝つ気が無いというか(はっきり言って)負けたいんだなと思うようになりました。
調子が良くなってるから高山選手を一軍に上げたんでしょ?
好調な高山より
上だと思える神経が分かりません。矢野辞めろドアホ
-
50 名前:匿名さん:2022/04/09 18:28
-
ロハス 巨人との争奪戦に勝ったが結果は大惨敗
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。