テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903530

2022阪神タイガース ⑤

0 名前:匿名さん:2021/12/14 22:41
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2022/04/17 12:20
落合博満待望論
752 名前:匿名さん:2022/04/17 13:14
>>747
横浜の石田は再合流したけど再びコロナに感染したな、藤浪の合流も気を付けなアカンやろ
753 名前:匿名さん:2022/04/17 13:33
ライト糸井か
3タコじゃ外されてもしゃーないんかな
愛人糸原にはいやというほどチャンスやったのにな
でも、高山もせっかくチャンスもうたんやさかい
ものにせなあかんやろ
754 名前:匿名さん:2022/04/17 13:35
高山やっぱり外してきた、チャンスはそんなないよ、昨日打っとけよ
755 名前:匿名さん:2022/04/17 13:38
糸原には嫌っていうほどチャンス与えるのにね。
756 名前:匿名さん:2022/04/17 13:44
高山は外野フライも打てんから外されて当然
757 名前:匿名さん:2022/04/17 13:46
高山いらんやろ
758 名前:匿名さん:2022/04/17 13:59
高山、北條彼らが順調で有れば最強打線になっていた。昨日の高山はないな、だけど糸井使うなら高山か豊田スタメンでよい。
北條は二塁で280 10本は打つだろう
井上をもう上げて良いかも、左翼固定で30試合
759 名前:匿名さん:2022/04/17 14:10
阪神だけポランコに打たれ過ぎ
スコアラーに打撃コーチは対策してるのか?
760 名前:匿名さん:2022/04/17 14:25
>>758
2軍戦とか見てる井上を上げる?馬鹿か
761 名前:匿名さん:2022/04/17 14:28
上げるなら小野寺やろ
762 名前:佐藤一択:2022/04/17 14:28
ハッキリ言って野手は球切れ。
763 名前:匿名さん:2022/04/17 14:48
佐々木朗希は今日も完全試合ペース
764 名前:匿名さん:2022/04/17 15:01
うわ 逆転された
765 名前:匿名さん:2022/04/17 15:07
佐々木連続イニング無安打記録更新したぞ、凄い凄すぎる
766 名前:匿名さん:2022/04/17 15:15
3点とられたらコールドゲームや
767 名前:匿名さん:2022/04/17 15:25
>>760
ベテランなら何でも悪って発想
768 名前:匿名さん:2022/04/17 15:29
佐々木なら連続完全試合をやるかもな
769 名前:匿名さん:2022/04/17 15:30
>>767
2割も打てんとかさすがに上げれんやろ
2軍育成できなすぎ
770 名前:匿名さん:2022/04/17 15:34
小幡打ってくれ~~打たないと矢野監督、佐藤アンチじー愛しの糸原、木浪に代えられる~~
771 名前:匿名さん:2022/04/17 15:40
佐々木朗希が相手でもこのスレでは打てん打てん貧打貧打で済ませそう
佐々木が凄いのに
ここの住人は誰が相手でもバカスカホームラン打って点取れないと気がすまない
ファミスタパワプロのやり過ぎ
772 名前:匿名さん:2022/04/17 15:46
何で阪神スレと中日スレって書き込み内容似てるの?
監督辞めろとか誰々いらんとか
同じ奴がマルチスクリーンで試合見ながらここに書き込んでるとしか思えん
もしくは見ないでテキトーに冷やかしてるか
773 名前:匿名さん:2022/04/17 15:47
爺さん黙っとれ
774 名前:匿名さん:2022/04/17 16:00
佐々木2試合連続完全まであと1イニング
775 名前:匿名さん:2022/04/17 16:01
なんでランナー糸井で梅野はバントで送らんの?
矢野は采配クソやな
辞めろ
776 名前:匿名さん:2022/04/17 16:06
ん~去年戸郷で似たような展開見たな
同じ7回3-1のスコアでひっくり返した
777 名前:匿名さん:2022/04/17 16:35
近本、何気に佐藤よりインサイド弱いな
さっき映ったコース別打率悲惨やった
778 名前:匿名さん:2022/04/17 16:43
打線繋がらんなぁ~。
779 名前:匿名さん:2022/04/17 16:54
小幡は1割5分台まて下がってきたから次戦は
木浪を使うかも知れんな
780 名前:匿名さん:2022/04/17 17:04
ランナー釘付け状態が多い、進塁打打てよ
781 名前:匿名さん:2022/04/17 17:07
>>776
逆神爺さん
782 名前:匿名さん:2022/04/17 17:08
阪神何で翁田取らなかったん?
森木なんか阪神手出さなかったら2位だったしどう考えてもスアレスの後継必要やったやん
世間体気にしてバカだわ
また大山近本のときみたいに叩かれまくるの恐かったんやろが
783 名前:匿名さん:2022/04/17 17:09
関西国際大学
しかも阪神ファンの翁田をスルー
784 名前:匿名さん:2022/04/17 17:10
やっぱ岡田監督やって欲しいな
785 名前:匿名さん:2022/04/17 17:10
>>775
だったらあんた157キロバントしてこいや
786 名前:匿名さん:2022/04/17 17:14
打線が機能できない。やっぱり得点圏での打撃で凡打がなぁ~・・・
787 名前:匿名さん:2022/04/17 17:17
代走、送りバント、盗塁、采配次第で勝てた試合でした。手を打って負けるならまだしも手を打たないまま負けるのは矢野は4年間で何も成長していない。
優勝なんか期待してないが、結果出してない特定の選手は優遇しまくるし、この監督では100%優勝無理だ。
矢野辞めろ
788 名前:匿名さん:2022/04/17 17:21
>>785
だったら 
お前がやれ論は
やめた方がいーよ
789 名前:匿名さん:2022/04/17 17:22
>>787
同意 采配次第で勝ちがあった試合
逆転された時点で負け確定・・・
790 名前:匿名さん:2022/04/17 17:25
現チーム状況最悪ですね。やっぱ1番近本やろ。3番ではないわ。
791 名前:匿名さん:2022/04/17 17:27
中野の1番は止めろ、全く打たへん、あと梅野のリードクソやな。あれは防げたホームラン
792 名前:匿名さん:2022/04/17 17:29
今日の負けも梅野かな。
球威の無いガンケルにインハイはとても危険だよ。
攻撃も7回・9回に何も出来ていないし。
793 名前:匿名さん:2022/04/17 17:40
采配なんか難しいから仕方ないよ。チーム打率・総得点12球団ビリだからね。毎試合劣勢するし。
794 名前:匿名さん:2022/04/17 17:49
岡田は本当に五月蝿く鬱陶しいな。オリックス時代にコーチと喧嘩して一軍と二軍のコーチを入れ替える暴挙をしでかし首に成ったことも忘れたか。自分のことを棚にあげて人の悪口を公共の電波で平気で言えるクズだな。
795 名前:匿名さん:2022/04/17 17:51
木曜日は齊藤が先発らしいけど齊藤を使うぐらいなら西純か森木を使ってほしい。
796 名前:匿名さん:2022/04/17 18:08
弱すぎるわw
797 名前:匿名さん:2022/04/17 18:09
いくら何でも明後日は勝つでしょ
798 名前:匿名さん:2022/04/17 18:09
>>795ノーコン斎藤で他球団主軸数人潰す計画です。相手阪神なら他球団はボーナスゲームです
799 名前:匿名さん:2022/04/17 18:13
いつになったら走塁解禁?いつになったら打線繋がる?どちらもまさか一生できないって事ないよね?
800 名前:匿名さん:2022/04/17 18:14
矢野って何のためにいるの?
矢野がアカンからこれだけ負けがこむ。
チームがダメな時こそ監督のチカラが試される。
それが出来ない監督ではダメって事です。
選手の仕事もあれば監督の仕事があるのですよ?
スタメン決めるだけが監督じゃない。勝てるように采配するのが監督の仕事。矢野みたいに選手任せの野球するなら監督いらんから。はよ辞めろ
次の監督に期待するしかないね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。