テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903530
2022阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2021/12/14 22:41
-
続きをどうぞ
-
351 名前:匿名さん:2022/04/13 07:26
-
近本は3番より5番のがいいと思う。それか1番に戻すか
-
352 名前:匿名さん:2022/04/13 07:39
-
負け方がよくない。開幕15試合で逆転負けが6度もある。選手と首脳陣の信頼関係もおかしくなっている。キャンプ前に今季限りでの退任を表明した矢野監督の意図はわからないし、就任4年目でも目指す野球はみえない。失策の多さも改善されず、コーチ陣も機能していない。矢野監督がやっている事には首を傾げることも多く、『今季の4番は佐藤輝と競わせる』といった大山は開幕で7番。主軸の5番起用は開幕5試合目から。開幕ローテに入れた小川は2試合で中継ぎに配置転換。昨年は優勝を争っていたから見過ごされたことも、低迷が続けば問題点は浮き彫りになるもの。それがファンの怒りを増幅させることになる。
-
353 名前:匿名さん:2022/04/13 07:57
-
さすがに’矢野!本日付けで辞任を決意’って記事が1週間以内で出るやろw
ってか今日から病欠でもなんでもええから出てくるな!!!
-
354 名前:名無し:2022/04/13 08:03
-
>>346誰なんや次期監督は?
-
355 名前:匿名さん:2022/04/13 08:03
-
島田もアカンよ。何がなんでもという気持ちが全く伝わらない。島田はいらない
-
356 名前:匿名さん:2022/04/13 08:30
-
まあ開幕戦が全てですわ
大量リードでジワジワ追いつかれてもヘラヘラしてあれよあれよって間にひっくり返された
あれで皆心折れた
-
357 名前:匿名さん:2022/04/13 09:05
-
広岡達朗氏は過激な緊急提言を行った。
「キャンプインの前日に今年で辞めるなんていう監督が率いるチームが勝てるわけがない。即刻、監督交代をすべし。ここまでの他チームの戦いを見ているが、広島にしろ巨人にしろ抜きんでた戦力が整っているのか?といえばそうではない。それに比べて阪神は投手力を中心に戦力はあるんだから、監督さえ代えれば勝てますよ。今からでも間に合う。」
-
358 名前:佐藤一択:2022/04/13 09:41
-
今さら監督が休養して現体制のコーチや2軍監督が代行してもたいして変わらんし、代行にしたら当然給与上げなきゃいけないんだからムダだろ。そんなムダ金使うなら、補強に金かけろ。バカバカしい。監督変えて満足してるようなら、結局フロントに騙されてるバカなファンってことだろ。ストレスたまるなら見なきゃ良い。
あと3軍作れ。金使え。投手の頭数増えればリリーフは強くなるし、守備も実戦で鍛えれば良い。
-
359 名前:匿名さん:2022/04/13 10:33
-
いくら何でも今日は勝つでしょ
-
360 名前:匿名さん:2022/04/13 11:26
-
相手のエース大野に対して島田、山本、豊田なんて自動アウトなのに、スタメンでしかもこの時期に使うというのが矢野の采配はクソといわれるんですけどね。辞めろや!
オープン戦みたいなクソオーダー組むなよ。矢野辞めろ
-
361 名前:匿名さん:2022/04/13 11:43
-
>>359
二軍は勝つよ。一軍は負ける。
-
362 名前:匿名さん:2022/04/13 12:08
-
まず、外国人打者二人はオーダーに欲しいね、新外国人を二人今からでも
連れてくるしかない
後ろのリリーフだけど、加治屋や小林・渡辺はどうなっているの?
若手のリリーフを使うのも良いけど、ここまで成績が低迷すれば
ベテランのリリーフを使うしかない
後、先発で藤浪を使うのは、今は止めとけ博打をやっている場合じゃない
-
363 名前:匿名さん:2022/04/13 12:19
-
得意の韓国経由で新外国人を獲れ
-
364 名前:匿名さん:2022/04/13 12:22
-
ナベじーは良かったのに何で落としたん?
-
365 名前:匿名さん:2022/04/13 12:24
-
>>362
次の監督のために補強資金蓄えるからもう新外国人とか取らないぞ
-
366 名前:匿名さん:2022/04/13 12:34
-
1勝13敗ですか....暗黒時代でも見られなかった凄い数字ですね。
ここまできたら、今年は若手の育成のためチャンスを与える
年だと割り切った方がいいと思います。
特にセカンドは弱点なので、小幡もしくは熊谷を使い続けて
ほしいです。
-
367 名前:匿名さん:2022/04/13 12:36
-
だから働かない奴は問答無用で放出か給料半分にすればいい
選手に危機感持たせなあかん
働かなくても給料もらえる複数年契約絶対反対!
-
368 名前:匿名さん:2022/04/13 13:10
-
2軍もひどいスタメンやな
使えん投手を出して野手を獲れや
-
369 名前:匿名さん:2022/04/13 13:30
-
369
使えない1選手を出したって、相手球団だって相手にしてくれない。
思い切って藤浪を出せば、商売になるんじゃないか。
-
370 名前:匿名さん:2022/04/13 13:38
-
>>345
辰巳は打たんやん。
-
371 名前:匿名さん:2022/04/13 13:52
-
遂に2軍 野手ベンチ入り9人でスタメンに9人・・・
中日戦だからDH使わず投手打席立たせれば控えに1名残せるのに
何かあったら投手が交代選手で出場するのか
-
372 名前:匿名さん:2022/04/13 14:00
-
片山サード藤田ファースト、レフト長坂、DH中川スタメン捕手榮田
二俣、加治屋を出して中谷を返してもらえばええ
-
373 名前:匿名さん:2022/04/13 14:13
-
>>372
中谷帰ってきても使えない、行った先でも使ってないだろう?
所詮その程度の実力
-
374 名前:匿名さん:2022/04/13 14:27
-
>>373
藤田をファースト長坂をレフトで起用されていて使えないはないやろ
-
375 名前:匿名さん:2022/04/13 14:29
-
中谷を出して二俣を獲った意味が分からん
-
376 名前:匿名さん:2022/04/13 14:34
-
>>375
別にそこは大した問題ではない。
-
377 名前:匿名さん:2022/04/13 15:50
-
2軍は14失点
1軍は無失点で勝つ
-
378 名前:匿名さん:2022/04/13 16:18
-
>>345
辰巳外して近本だよ。知らないの?
-
379 名前:匿名さん:2022/04/13 16:40
-
伊藤将、藤浪、コロナ感染で二軍降格らしいな。これで、阪神は完全に終戦やな。
阪神は若手選手も怪我ばかりしている体たらくな選手しかいないので、暗黒時代の幕開けやね!
-
380 名前:匿名さん:2022/04/13 16:48
-
今日は、また小川が先発とは終わったな
-
381 名前:匿名さん:2022/04/13 16:50
-
藤浪、伊藤将、江越がコロナ感染
踏んだり蹴ったりやな
これで矢野退任になったら言うことないけどな
-
382 名前:匿名さん:2022/04/13 16:50
-
ロッテの清田獲得しろ 巨人も中田獲得したんだから
それくらいしないと
-
383 名前:匿名さん:2022/04/13 16:51
-
>>364ちゃんとチェックしろよ故障で落とされたじゃん!戦力外になるようなやつは自己管理もできてないんだよ
-
384 名前:匿名さん:2022/04/13 16:52
-
今日が阪神の終戦記念日やから。甲子園での巨人戦も頑張らなく良いから、巨人の犬として、巨人の優勝に少しは貢献しろよ、雑魚球団!
-
385 名前:匿名さん:2022/04/13 17:20
-
>>378
せやから辰巳1位で近本は2位で取れたと言うてるんやろ
-
386 名前:匿名さん:2022/04/13 17:41
-
糸原、木浪スタメン
今日も負けでいいよ
-
387 名前:匿名さん:2022/04/13 17:45
-
コロナ感染者がまだ出てくるんやないか
-
388 名前:匿名さん:2022/04/13 17:50
-
>>358
外国人補強と三軍
コロナの入場制限で売上落ちてるのにどっちも無理だね
むしろプロ志望出した中から更に絞るべき
怪我ばっかりとかまともに1年野球やる体力もないの無駄に取るからだ
あとチームリーダー、精神的支柱って選手がいない
草食系の大人しいのばっかりしかいない
もっとガツガツしたのおらんと
単に成績面だけじゃなくそういうのも見て取らんといかんわ
-
389 名前:匿名さん:2022/04/13 18:05
-
相手は勝野
今日は余裕で勝てるな
-
390 名前:匿名さん:2022/04/13 18:06
-
>>388
厚顔無恥な爺さんのメンタルがタイガースの選手にもあると良いね
-
391 名前:名無し:2022/04/13 18:09
-
>>365今岡が監督なら補強しまくりますかね、それとも現有戦力底上げタイプですかね?
-
392 名前:匿名さん:2022/04/13 18:13
-
近本ほぼ真ん中に近かった球見逃し三振
そういうとこだわ
何であれをボールと思った?
-
393 名前:匿名さん:2022/04/13 18:14
-
伊藤が抜けるのは痛いな、
近本、大山、佐藤が抜けたらもっと痛い
-
394 名前:匿名さん:2022/04/13 18:16
-
>>385
藤原スルーしろってこと?あの年藤原指名は文句ないだろ。結果論で語るなよ。
-
395 名前:匿名さん:2022/04/13 18:17
-
落合も言うてるな
「辞める人のために誰がやる?」
そらそうよ
-
396 名前:匿名さん:2022/04/13 18:19
-
今日負けると連敗から脱出するのはかなり厳しい
明日は柳、その後巨人3連戦、今4連敗中で8連敗まで行きそう
終わりだよ・・・・
-
397 名前:匿名さん:2022/04/13 18:21
-
そして一平は球高い
こら駄目なパターンだわ
-
398 名前:匿名さん:2022/04/13 18:32
-
売れ残りの外国人無理矢理補強とかせんでも佐藤と大山打率そんな悪くないんだからその前にランナー貯めさえすれば点入るだろ
-
399 名前:匿名さん:2022/04/13 18:37
-
>>398
佐藤と大山の得点圏打率はともに2割ちょっとだ
期待したいけど5回に1回程度ではそんなにチャンス作れない打線ではきつい
-
400 名前:匿名さん:2022/04/13 18:40
-
小川は9日に2イニング投げてるから今日はどこまで投げさせるんかな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。