テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903529

2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④

0 名前:匿名さん:2021/12/14 18:23
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
51 名前:匿名さん:2022/03/27 16:45
全球団の中で、中日の1. 2番は一番でしょう。鵜飼も当たれば、怖いね。石川も怖いし。根尾とか石垣とか若い可能性のある野手は巨人より上。巨人は秋広と中山だけスカスカ。上手く采配されたら、投手力は一番なんで、今後これらの若手が結果出してきたら怖いね。岡林は20歳、19年ドラフト下位指名だけど、ホント上手い指名だよ。
52 名前:匿名さん:2022/03/27 16:49
大丈夫菊田がいる。
53 名前:匿名さん:2022/03/27 16:50
だから、廣岡のショートは使えないと言ったんだが。バッティング含め。まだ湯浅の方がいい。というか、岡林のように中山起用しろよ。
54 名前:匿名さん:2022/03/27 17:04
クソ采配
ワラエル
55 名前:匿名さん:2022/03/27 17:06
1イニングくらいきっちり抑えろよ
56 名前:匿名さん:2022/03/27 17:11
ビエイラ鍵谷中川はいないのが痛いな
今日の他の試合見てもどこのチームのリリーフ陣も苦労しているよ
57 名前:匿名さん:2022/03/27 17:11
勝ち試合を確実に取れない球団に
優勝なんて無理無理
58 名前:匿名さん:2022/03/27 17:11
高梨を右打者で替えなかったところから、ボタンの掛け違いを起こした。
鵜飼なんてデラロサでも抑えられんだから、あそこで鍬原持って来れば無失点だよ。
8回にいらん2点やっておかしくなった。
桑田が付いていながら何やってんの。桑田も無能なのかもね。
59 名前:匿名さん:2022/03/27 17:21
陰気な桑田は単なる
クルクルパー
60 名前:匿名さん:2022/03/27 17:27
アホハラはいつも主力を引っ込めるのが早すぎるんだよ
なぜ気づかないのか
所詮アホだからな
61 名前:匿名さん:2022/03/27 17:29
結局廣岡は石川慎吾レベルだったな
打撃は2軍でしか打てない、守備は下手
62 名前:匿名さん:2022/03/27 17:30
試合後、ベンチは廣岡を責めるんであろうが、そのシーンを作ったのは誰なんだよ。使った私のミスと認めろよ。立岡も普通にバントだろ。おかしな采配するから、こうなったんだろ。ベンチのミスで赤星の勝利を消したんだよ。反省しろ。
63 名前:匿名さん:2022/03/27 17:31
赤星の白星を絶対消しちゃいけない采配をしないとな。
原が油断するバカなのは今に始まったわけじゃないんで、こういうバタバタはめずらしくもないが、
宮本よりもましかと思ってた桑田がこれだ。
まあ去年の補佐の時からマウンドに投手激励に行ってはその後よく打たれてたから、
コーチとして能力的に怪しいとは思ってたけどな。
64 名前:匿名さん:2022/03/27 17:33
だから9回頭から
大勢でいいんだよ
3連投で潰れるくらいなら
抑えは無理
65 名前:匿名さん:2022/03/27 17:38
2021年まで巨人でプレーし、今季から社会人・三菱重工Eastに新加入した山下航汰外野手(21)が26日、慶大との六大学対抗戦(神宮)に出場した。

駄々こね山下
3タコで終了
66 名前:匿名さん:2022/03/27 17:43
大勢も何気に”故障履歴アリ注意”のカテゴリーに入る。
まあ、3連投させないのは無難だが、じゃ何でベンチ入りしてんだか。
頑なにブルペンでも放らせてないんだから、今日は使わない!でベンチ入れなっきゃいいじゃねーか。
67 名前:匿名さん:2022/03/27 17:47
はい
今日は
勝てる試合を
落としました~
68 名前:匿名さん:2022/03/27 17:48
ろくに野手やら投手やら育ててないからこうなる
69 名前:匿名さん:2022/03/27 17:50
直江よりも、まだ戸田の方が結果出してただろ。今村もいたし。裏はマルチネスで終わり。5対1の絶対的勝ちゲームを、赤星の勝ちを消しやがって。試合後、選手責めたら許さないからな。ベンチの采配ミスだろ。選手の責任にするな。選手の責任にするな。
70 名前:匿名さん:2022/03/27 17:51
桑田が実際に育てたのがMattだからね。
自分は頭の出来はいいのかもしれんが、教育者としては疑問符が付く人物ではある。
71 名前:匿名さん:2022/03/27 17:53
直江は過大評価
72 名前:匿名さん:2022/03/27 17:54
直江は直江でしたね。いいところがわからない選手だわ。中川鍵谷が戻るまで、山口とかリリーフ使ったらいいわ。
73 名前:匿名さん:2022/03/27 17:54
巨人が延長増えるとこういう逆転負け試合が多くなる
この1敗はかなり痛い
74 名前:匿名さん:2022/03/27 17:57
大勢は新人だから連投を極力避けたいのは理解できる
直江はリリーフタイプではない
デラロサも勝ちパターンとしては安定感に欠ける
ビエイラ中川鍵谷の復帰を待ち育成の菊地富田あたり通用すると判断されれば支配下されるかも
今はどこもリリーフに四苦八苦してるからトレードは厳しいだろうな
75 名前:匿名さん:2022/03/27 17:57
先発が整備されてきたと思ったらリリーフ陣が大勢と鍬原以外総崩れ
上手くいかないもんだな
76 名前:匿名さん:2022/03/27 17:58
「2勝1敗でヨシとしましょう!」で、監督の試合総括終わりかな。
あんまり聞いてほしくないでしょう。

スコアボード見て恥ずかしいな。ラスト3イニング 2 2 2
77 名前:匿名さん:2022/03/27 18:01
ホークスは三連勝
78 名前:匿名さん:2022/03/27 18:01
直江、北村の現状を見ると木佐貫の見る目も怪しい
79 名前:匿名さん:2022/03/27 18:03
こんなんで逆転されてたら日本一なんか夢のまた夢
80 名前:匿名さん:2022/03/27 18:03
こうやって若手投手を潰してきた歴史
81 名前:匿名さん:2022/03/27 18:04
大勢を使わないと決めていたなら、何故ベンチに置く必要があるんだよ。故障の坂本を入れるなら、何が起こるかわからないんだから、廣岡だけじゃなくて、湯浅入れておくべきだろ。元木も阿部も、何のためにベンチ入ってんだ?こういう人達が次の監督?勘弁してくれよ。今の監督といい。まともな指導者がいない。
82 名前:匿名さん:2022/03/27 18:07
笑える
83 名前:匿名さん:2022/03/27 18:07
平田を追い込んでからの3球目が全く意味なかったな。大城のリードで救ってほしかったけどやはり無理でしたね。今日は隙を見せた原監督が悪いね。赤星に勝たせたかったね。
84 名前:匿名さん:2022/03/27 18:08
まあいつもの巨人ですねw
85 名前:匿名さん:2022/03/27 18:09
直江の前に 
高梨の2失点が痛いよ
86 名前:匿名さん:2022/03/27 18:11
直江の評価がよくわからんわ、いつも変化球が浮いているイメージ、そりゃ打たれるよ。どう見てもリリーフタイプは直江より戸田だろ。まあ初登板だから、しょうがないけど、厳しいわ。
87 名前:匿名さん:2022/03/27 18:12
こういう試合後に、絶対選手責めんなよ。5対1で逆転されたのは、采配をしたベンチ、あんたらの責任。人の責任にするな。
88 名前:匿名さん:2022/03/27 18:14
中日は一日で修正出来るリリーフは深刻ではない
寧ろ巨人のリリーフの方が深刻問題
89 名前:匿名さん:2022/03/27 18:20
泣ける
90 名前:匿名さん:2022/03/27 18:33
守備固めでショート廣岡起用、湯浅ベンチ外。誰の采配?こんな細かいこと、原さんはわかんないだろ。というか、そんなことに気を使う能力は最初からないから。誰なんだ?この采配。
91 名前:匿名さん:2022/03/27 19:10
今日の負けは明らかに名将(?)バカ原監督のミス。あそこでデラロサはないわ。何年監督やってんだよ!赤星の勝ちを逃したのが悲しい。赤星クンこれにめげないで次期待してるよ。
92 名前:匿名さん:2022/03/27 19:13
例年になくエラーが多い
でも廣岡を使いきらんと進歩しない
93 名前:匿名さん:2022/03/27 19:18
終わったことは仕方ないが、中継ぎ以下ゴミ。坂本も中途半端に出て怪我するなよ。火曜日は奥川出てきます。沈めないと日本一はない。
94 名前:匿名さん:2022/03/27 19:23
延長のない昨年までと戦い方が違う
貧弱なリリーフ陣を露呈してしまった
すんなり3連勝するより早くに分かって良かったとも言える
95 名前:匿名さん:2022/03/27 19:25
よし秋吉獲得するか
96 名前:匿名さん:2022/03/27 19:27
シーズン始まったばかりだから、大勢温存はしょうがない。現状代わりはデラロサだろ、ただ失敗しただけ。いろんな選手試すのもできたからいいかもしれんけど、ちょっと厳しいな。中川、鍵谷が戻るまでこういうことは起きるのはある程度予想できたことが今日出たかな。
97 名前:匿名さん:2022/03/27 19:37
>>95
賛成。君いいこと言うね。
98 名前:匿名さん:2022/03/27 19:42
原のアホ采配で負けた
とてもプロとは思えないな
99 名前:匿名さん:2022/03/27 19:48
香月 ⇔ 澤村 トレード
100 名前:匿名さん:2022/03/27 19:51
張本勲再評価 嬉しいね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。