テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903529
2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④
-
0 名前:匿名さん:2021/12/14 18:23
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
-
451 名前:匿名さん:2022/04/06 15:51
-
山口俊は抑えで出て1回3安打1四球2失点
やっぱり他球団の選手を拾い集めるより
自前の選手を地道に育てよう
-
452 名前:匿名さん:2022/04/06 15:53
-
先発陣は開幕の6人に両外国人に高橋優とある程度は安心出来るかな?
中川が戻って平内辺りが安定してくれは戸田や直江、今村辺りも先発やれるからね。
山口がリリーフに配置転換になったのも頷ける。
リリーフといえば育成ルーキーの菊地が支配下昇格本命に挙げられていた堀岡・谷岡を飛び越えて支配下ありそう。
話は変わるが誰かも言ってたが井上温大はまだ無理なのかね?
怪我さえなければ今頃一軍のローテ争いの1人だったと思うんだけど。
投げれない状態なのか?現状を知りたいな。
-
453 名前:匿名さん:2022/04/06 16:07
-
二岡は中山 秋広より
重信 石川 北村が好きで好きでたまらないんだな
でもな3試合に1回くらいはスタメンで使ってやれよ
2軍ですらスタメンから外されるのに1軍でスタメンなんて夢のまた夢
ほとんど不可能
可哀想な中山 秋広
-
454 名前:匿名さん:2022/04/06 16:10
-
秋広が昨日今日と調子いいですね。
なぜ途中出場なんですかね?
-
455 名前:匿名さん:2022/04/06 16:35
-
中山 4試合連続スタメン落ち
秋広 5試合連続スタメン落ち
どうして1軍で実績を残せない重信 石川 北村が優先されるのか?
-
456 名前:匿名さん:2022/04/06 17:06
-
山口が中継ぎになるみたいだけど、今日打たれているな。そんなにうまくはハマらないな。いまいいのは、育成の菊池かな、今月も安定したピッチングなら支配下になるよ。とても育成とは思えない。
-
457 名前:匿名さん:2022/04/06 17:35
-
菊池、冨田は後半にはプロの身体になってくれば、支配下に上がるぐらいの実力はあると思います。
左右の貴重な中継ぎのメンバーになって欲しいです。
-
458 名前:匿名さん:2022/04/06 17:47
-
まったく出場なしの山瀬
2軍や3軍で試合に出た方がいいような
-
459 名前:匿名さん:2022/04/06 20:03
-
床田を代えてくれて助かったわ。相変わらず佐々岡はよくわからん。中崎、栗林昨日みたが、そんなによくないよ。明らかにスピードが出ていない。
-
460 名前:匿名さん:2022/04/06 21:05
-
今日は、負けを覚悟してたがまさかの吉川の逆転ホームランが飛び出すとは・・・
今日の勝ちは、デカいで~~~😋😋
-
461 名前:匿名さん:2022/04/06 22:12
-
ベテラン重視の選手起用は悪い伝統。
-
462 名前:匿名さん:2022/04/07 00:06
-
秋山や柳田が高齢なら坂本や丸も高齢
-
463 名前:匿名さん:2022/04/07 00:20
-
菊池雄星を取らなかったフロントの怠慢
-
464 名前:匿名さん:2022/04/07 00:46
-
菊地大稀がいる
-
465 名前:匿名さん:2022/04/07 00:48
-
たいせいが酷使され肘が限界潰そう
-
466 名前:匿名さん:2022/04/07 06:13
-
角盈男は今は何してるんだろう
-
467 名前:匿名さん:2022/04/07 06:46
-
>>466
知らんがな、われで調べろ、カス
-
468 名前:匿名さん:2022/04/07 07:23
-
現在、角盈男は、東京の恵比寿で、歌謡スナック「m-129」を経営しています男。オープンは2009年で、それ以来ずっと夫婦で切り盛りしてきました。自身がオーナーを務めているこのスナックに、角盈男は、仕事がない日はよく顔を出しているとのことです。
店の名前「m-129」は、次男がかつて所属していた千葉ロッテマリーンズの「m」と、入団時の背番号「129」に由来しています。スナックは、連日ファンの男性客が訪れて繁盛しているものの、年齢層は比較的高めとか。そのため、オーナーとしては、「若いお客さんがいないから、この先どんどん客足が減っていってしまうかもしれない」と心配することしきりなようです。
しかし、妻からの「先のことを悩むより、今のお客さんを大切にすることが大事でしょ」という一言で、悩みが吹っ切れたそう。若手芸人の女の子が店でアルバイトをしていた際には、お笑いの仕事が入ると「店はいいから」と配慮したり、収入が厳しい時は給料に上乗せしたりと、オーナーとして懐の広さを見せている角盈男。働く人にも優しいのですから、店が繁盛するのもうなずけるというものです。
-
469 名前:匿名さん:2022/04/07 10:31
-
>444>447
メジャー行くって占いの結果だったね
-
470 名前:まっす:2022/04/07 11:13
-
昨日の激走を見て、ようやく暴行傷害犯中田翔が心入れ替えたと思ったら、
全然違うんですね。
3塁回ったところで、3塁コーチの元木の指示を無視して勝手にスピードを緩めてました。
きっと、先の塁を狙う姿勢があって、3塁をそのまま回っていたら完全にセーフだったんですね。
結局、自分勝手な気持ちは変わっていないということです。
そういえば、昨日もファーストゴロを3塁打にしていましたね。
20打席で1回満塁ホームランを打ったから、有頂天になっているのでしょうね。
-
471 名前:匿名さん:2022/04/07 12:29
-
岡本は広島戦 會澤が捕手の時は相変わらず打たせてもらえないな。
-
472 名前:匿名さん:2022/04/07 15:06
-
今日も中山スタメン落ち
これで5試合連続
ケガもしてないのに一体何故か?
-
473 名前:匿名さん:2022/04/07 16:10
-
菊池が圧巻のピッチング。支配下にしてもいいよ。
-
474 名前:匿名さん:2022/04/07 16:53
-
>>473
今のところ筆頭かもしれないね。
先発横川が今日も好投。
2登板12回1/3 被安打5 奪三振9 自責点1 与四死球3 防御率0,73と抜群の成績。
やっとフォームも固まってきてこれからだけど支配下に一歩近付いた。
-
475 名前:匿名さん:2022/04/07 17:07
-
投手もいいが打者でも若い選手が出てきてほしいが
如何せん二岡は中山 秋広を
スタメンで使わないからな
何が気に食わないのか?
-
476 名前:匿名さん:2022/04/07 17:56
-
何で調子のいい吉川外して廣岡?
アホハラの左右病は相変わらずやな
-
477 名前:匿名さん:2022/04/07 18:20
-
3軍
井納 1回3安打3失点
枠の無駄
今すぐ辞めなさい
-
478 名前:まっす:2022/04/07 18:30
-
20打席かかって、ようやくたまたま満塁弾を打っただけなのに、暴行傷害犯中田翔は、図に乗りまくってますね。
はっきり言って、打った後にキチンと走らないで歩いている姿は、巨人ファンにとって不愉快そのものです。
しかも、20打席も立たないと打てないのなら、巨人にはいりません。
”巨人軍は紳士たれ”とまではいいませんが、
打たれた投手のことを考えられない人間だから、自分が気に入らないと平気で人様をぶん殴るのだと確信しました。
1年たっても自己研鑽できないのだから、これから先も平気で人様をぶん殴るでしょう。人様を虐めるでしょう。
はやく、巨人から出て行ってください!!!!
-
479 名前:匿名さん:2022/04/07 18:40
-
岡本のタイムリーの後に得点出来ずに流れが完全にカープにいきましたね。
一度手放した流れを取り戻すのは大変。
-
480 名前:匿名さん:2022/04/07 18:43
-
初回2点しか取れなかったことが、こういうことがおきる。堀田はあまり良くない感じかな、まあ故障明けだし、5回3失点ぐらいでいってくれればいいよ。今日なげて抹消、代わりは高橋かな。
-
481 名前:まっす:2022/04/07 18:44
-
警察に御厄介になっている人間は、ちょっと良くてもすぐ我が出てダメだね。
交通事故多発者で人身事故常習犯の俺様バカ小林のリード。なんだこれはという状態です。
とにかく三振を取りたい、格好つけてボール回しがしたい、試合の勝ち負けなんか2の次というリードをしています。
故障明けの3年目に、そんな細かくコースを狙わしてもボールになるだけです。
本当に俺様バカ小林は、投手のことなど2の次で、自分がやりたいリードをしています。
相手のことを考えない運転をしているから、人身事故を起こすのでしょうね。
-
482 名前:匿名さん:2022/04/07 19:02
-
とにかく
山崎伊と堀田の中6日は即刻辞めるべき
去年の奥川の様に毎回抹消して中10日にするべき
わざと壊したいのかとさえ思えてしまう
-
483 名前:匿名さん:2022/04/07 19:20
-
ウォーカーがスタメンお試しかな。今日見る限り、厳しいな。見送り方が悪すぎる。タイミングが合っていない感じ。打っても全部詰まりそう、守備もヤバイわ。おそらくシューメーカーと入れ替えだろう。
-
484 名前:匿名さん:2022/04/07 19:28
-
原監督は、無理させるの好きだからね。
壊しそうだよね。
堀田は、壊さなければいい投手になると思うね。
-
485 名前:匿名さん:2022/04/07 20:03
-
相変わらず直江は特長のない投手だな。使いどころが難しい投手だわ。育成の菊池のほうが、はるかにいい。
-
486 名前:匿名さん:2022/04/07 20:04
-
>>475試合に出るだけがすべてではないよ!キャンプから一軍で実戦中心だったから疲れもあるしね。それとキャンプでは実戦ばかりで練習の量もそこまで多くなかったから二岡が二軍選手やらせてるキツイキャンプメニューの一部をやらしているんじゃない
-
487 名前:匿名さん:2022/04/07 20:28
-
廣岡、ウォーカーのスタメン、裏目に出ているな。吉川が故障なのか休養なのかわからんけど、守備をおろそかにするとこうゆう試合になるよ。ツキもないし、流れが悪すぎる。しょうがない。
-
488 名前:匿名さん:2022/04/07 21:09
-
クラッシャー原ですからね。
-
489 名前:匿名さん:2022/04/07 21:16
-
へぼすぎ
-
490 名前:匿名さん:2022/04/07 21:58
-
堀田はオープン戦では150km以上をバンバン投げていたが
シーズンが始まると140kmそこそこが精一杯
明らかに疲労だよ
素人でも分かることが分からないアホハラ&アホクワは即刻辞めろ
-
491 名前:匿名さん:2022/04/07 22:00
-
まあ巨人が首位なのは今のうち
-
492 名前:匿名さん:2022/04/07 22:07
-
立浪は打率が1割台でも石川を開幕から使い続けている
徐々に慣れてきたのか今日も2号ホームラン
それが育成だろ
アホハラ見習え
-
493 名前:匿名さん:2022/04/07 22:08
-
長持ちしない投手が増えたね
-
494 名前:匿名さん:2022/04/07 22:21
-
堀田は来週登板はないから、一度抹消だろう。堀田ビエイラ外したいが、上げる投手がいないんだよな。山口ぐらいだけど、速球のスピードが戻っていない感じだし、大江も不安定だしな。とりあえずシューメーカー、育成の菊池を支配下にしてもいいと思うけどな。井納は社会人にめった打ちだし、今年も厳しいな。
-
495 名前:匿名さん:2022/04/07 22:27
-
井納は間違いなく今季限りだろうな。支配下有力候補としては横川と菊池かな。昨日勝って3連敗しなくてよかった。堀田、ビエイラは抹消濃厚だろう。山崎、堀田、大勢はうまく休ませながら起用していければいい。
-
496 名前:匿名さん:2022/04/07 22:33
-
山崎 堀田は1回先発したら
最低2週間は休ませろ
同じ手術をした桑田がついていて何やってんだよ
この2人は3年後からが
本番スタート
-
497 名前:匿名さん:2022/04/07 22:49
-
ウォーカーの守備がヤバすぎる、まともにスローイングができない今日もへんなところに投げていたからな。バッティングも厳しい、間がないから全部詰まってしまう、最後の打席もヒットを内容も悪い、距離が取れる外角の甘めしか打てない感じ。一軍レベルではないかな。若手上げたほうがいい気がする。
-
498 名前:匿名さん:2022/04/07 23:09
-
高梨 大江 鍵谷 みんな潰れた
原のいいなり 宮本和知は彼らを見捨て退団した風にしか見えない
-
499 名前:匿名さん:2022/04/07 23:19
-
高梨は右バッターには厳しいな、中川が戻るまで、左投手に苦労しそう。大江はキレコントロール悪すぎだし、戸根は相変わらずだし、高梨今村しかいないのは厳しいわ。
-
500 名前:匿名さん:2022/04/07 23:23
-
アホハラ 今年は
山崎 堀田 大勢 鍬原 戸田
を潰すだろう
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。