テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903526
2022阪神タイガース ④
-
0 名前:匿名さん:2021/12/14 18:13
-
続きをどうぞ
-
551 名前:予想師:2022/04/03 18:07
-
ノムさんが推すのは桧山・平田
-
552 名前:匿名さん:2022/04/03 18:08
-
544
プーチンの誤算と同じだね、でも矢野の読み違いの方が大きいな。
-
553 名前:匿名さん:2022/04/03 18:10
-
文句ばっかの応援団長春団治川藤にでもさせとけ。弱すぎる阪神。
-
554 名前:匿名さん:2022/04/03 18:16
-
首位巨人と8ゲーム差。がんばりや阪神。
-
555 名前:匿名さん:2022/04/03 18:29
-
いくら何でも明後日は勝つでしょ
-
556 名前:匿名さん:2022/04/03 18:34
-
>>549仮に岡田なら平田ヘッド、藤川投手コーチ、2軍監督に今岡とか?ちょっとわからないですね。ただ田尾さんのYou TubeでコーチはOBと外部入れるとかは言うてましたけど。気になるならその動画見てみたらいいと思います。
-
557 名前:匿名さん:2022/04/03 18:56
-
せっかくの日曜日に現地の東京ドームで連敗記録を見届けました!
ガンケルと赤星だったんで有利かと思っていたのですが、まさかの初回に満塁本塁打を喰らう!
初回で負けを確信!非常に残念だ!
また月末に現地観戦予定だけどその時にはいったいどうなっているんだろうか!
皆さま仰る通り糸原や木浪の起用ではね!監督最終年が既に決まっていて最下位独走なら、次の監督のために新しい若い選手を置き土産に去っていくのが唯一の出来る事!
-
558 名前:匿名さん:2022/04/03 19:01
-
投げさせれば、4失点の外人投手2人。
殆ど代打で打率が1割にも満たない外人野手。
皆、足引っ張っているだけや。助っ人やない。
もっとましな外人連れてこいや。
-
559 名前:匿名さん:2022/04/03 19:09
-
>>556
岡田ならヘッドは今岡やないか
早稲田の後輩である鳥谷、上本の入閣もあるかも平田はヘッドやってるからな
2軍監督のままでええやろ
-
560 名前:名無し:2022/04/03 19:10
-
557,まさか池田チカドンはないよね?
-
561 名前:匿名さん:2022/04/03 19:16
-
>>560
どっぷりホークスに浸かっています。
-
562 名前:匿名さん:2022/04/03 19:40
-
流石、弱小球団、阪神や。我が巨人のために勝ち星をくれて感謝するぜ!
弱小阪神は、お遊び野球の日ハムより弱いという球団ということや。
まあ、弱小阪神は連敗街道まっしぐらで最下位確定ですね。おめでとう。
一方、我が巨人は弱小阪神の弱さが炸裂したおかげで3タテできたからな。
阪神さん、頑張って、日ハムに早く追いついてね。
-
563 名前:匿名さん:2022/04/03 19:43
-
池田は阪神OB肩書きより
ホークスOB肩書きで仕事してる
だからない
-
564 名前:匿名さん:2022/04/03 19:45
-
>>559そうですね。もしも岡田なら今岡、藤川は入るかも。鳥谷はパナソニックのコーチしてるからどうなんでしょう?外部からは誰かわかんない
-
565 名前:匿名さん:2022/04/03 20:12
-
>>564
投手コーチに球児の他にも下柳か井川もええかも、左腕投手が増えてきたしな
-
566 名前:S:2022/04/03 20:22
-
予想通りのサード糸原、セカンド木浪だったが折角豊田を上げたなら佐藤をサードに回してライトを豊田にチャンスを与えたい。
たった9試合で早くも来季に向けてと言うのも淋しい話しだが糸原や木浪でこのまま戦っても来季に繋がらない。
とは言っても矢野は糸原を使い続けるだろうが。
-
567 名前:匿名さん:2022/04/03 20:28
-
>>558
まだ2軍にチェンってゴミが居るよ
-
568 名前:匿名さん:2022/04/03 20:28
-
>>558
まだ2軍にチェンってゴミが居るよ
-
569 名前:匿名さん:2022/04/03 20:28
-
豊田が入るならレフトやろ糸井では1年間はムリ
-
570 名前:匿名さん:2022/04/03 20:34
-
応援しているリヴァプールはたまに優勝してくれるけどタイガースは17年ですよ。はぁ~~
もう今年の楽しみはドラフトとワールドカップしかありません。
-
571 名前:匿名さん:2022/04/03 20:41
-
>>566
自分もそう思うんですが矢野監督にそんな勇気はありません。
-
572 名前:匿名さん:2022/04/03 20:41
-
>>557
また違う考え方もあると思います。若手を起用して結果を出せれば良いですが駄目だったときは、
逆に次の監督に見切られる可能性もあります。「わしが育てた」という有名な文言もあるくらいですから。
個人的には、糸原や木浪を使っても良いと思っています。駄目ならば次期監督も外しやすいでしょうし。
-
573 名前:匿名さん:2022/04/03 20:42
-
久々に覗いたが、あんまり炎上してないのねw
糸原、木浪とか他球団ならスタメンはおろか一軍にすらいないw無能過ぎて怒りすら湧かないかw
最も無能なのはケラーの開幕一軍。能力以前に明らかに調整不足。アメリカ式の自主トレを鵜呑みにし、パッケージのみ信用して一軍、ひいては抑えとか無能の極みとしか言いようがない。結果論でもなんでもなく、開幕の前代未聞の大逆転負けは火を見るより明らかだった。
青柳を筆頭とした開幕直前のコロナや及川の離脱が痛かったのは分かる。マルテなんか暖かくならないと動けないし、案の定早々と故障離脱。しかしそう言った有事に際する対処法がてんでお粗末。と言うより想像力欠如、好き嫌い重用によるマネジメント能力の決定的な欠如。
レギュラーは近本だけとかほざいておきながら、その実ほとんど代わり映えしない面子。とにかく全敗して逆の意味で凄い記録を打ち立ててほしい。矢野を筆頭に、今後何処からも誰からも声が掛かることはないだろう。
-
574 名前:名無し:2022/04/03 20:50
-
574さん、コーチ陣も次の仕事のことで頭いっぱいだからやる気ないですよ。
-
575 名前:匿名さん:2022/04/03 20:51
-
遠隔大当たりが来るのを待ちながら無抽選台を打ってるだけ
↑
これがパチ・ンコ、スロットの実態
大当たりしてないとき=無抽選状態
大当たり=店が大当たり信号を送信
-
576 名前:匿名さん:2022/04/03 20:54
-
矢野監督も何でもいいからきっかけにしたいって言ってるけど、それなら豊田をスタメンで使って下さいよ。もう木浪、糸原は使わんでいいと思います。相手投手が喜ぶだけ
-
577 名前:名無し:2022/04/03 20:55
-
573さん、次の監督が外様監督だったら真っ先に切られるでしょうね。
でもホークスみたいに工藤監督から藤本監督になって顔ぶれ変わらない場合もあるから
一概に言えないと思えます。
-
578 名前:匿名さん:2022/04/03 21:01
-
何回でも言うけど
去年が絶好の優勝のチャンスやったや
開幕から外人が揃っててけが人もなく
他の球団は外人おらんで苦労してんやから
去年のシーズンは阪神以外のチームが弱すぎた
だから一見強く見えただけ
今年みたいに各球団戦力が整ったところからよーいドンしたら
こんなもんよ
-
579 名前:名無し:2022/04/03 21:03
-
577さん、矢野監督は好き嫌い激しすぎますよ。
-
580 名前:匿名さん:2022/04/03 21:07
-
打率206の糸原ずっと起用してますよね。何故?
-
581 名前:匿名さん:2022/04/03 21:12
-
>>566
監督が代わっても一塁とレフトには助っ人を新たに獲ってでも入れるやろ、和製打線は考えられんからな
そうなればやっぱりサードは大山やでライトは
佐藤やろ
-
582 名前:匿名さん:2022/04/03 21:38
-
破られない連敗記録を作るまで勝ちませんてことかな
-
583 名前:匿名さん:2022/04/03 21:50
-
去年ここでしつこく矢野続投でコーチ変えろとしつこく言うてた連中の見事なアホっぷりに笑える。
オレは矢野になった時点で矢野ではアカンとここに書き込んでたけど、そのとおりになった。
-
584 名前:匿名さん:2022/04/03 21:53
-
この際とことん負けろ
-
585 名前:匿名さん:2022/04/03 22:56
-
6番7番が自動アウトじゃ厳しいですよ。
-
586 名前:匿名さん:2022/04/03 22:57
-
糸原は去年の実績打率.280越えでの起用かと。
二塁で確かに物足りないが他にもっと打てるやつもいない。
高寺とかかなり有望だが、オープン戦でもっと使うべき。
遊撃 小幡もどうかな?.250打つのが精々かな
まあ、いまは変えるべきですね
中野のランナーいて三振するシーンみてもちょっとなと思うし
高山あたりをレフトで起用はどうかなと
左翼 高山右翼 糸井
三塁佐藤 一塁大山 二塁高寺 遊撃小幡
-
587 名前:匿名さん:2022/04/03 23:02
-
近本 小幡 糸井 大山 佐藤 高山 梅野 高寺
外野は豊田や江越スタメンもよいかも
糸井はスイングが全盛期よりだいぶ遅い
-
588 名前:匿名さん:2022/04/03 23:14
-
原口復活したら、彼を一塁起用するのがもっとも手当ははやいかも
常時でたら.280 10本は打つ、よければもっと
-
589 名前:匿名さん:2022/04/04 00:38
-
>>580
アホだから
-
590 名前:匿名さん:2022/04/04 00:59
-
木浪↔植田、ロハス↔高山
チェンジしてくれ!
-
591 名前:匿名さん:2022/04/04 01:06
-
20連敗目指そう。掛布阪神優勝予想かなり笑える。ゴミ救援陣で優勝できるわけないやろ
-
592 名前:匿名さん:2022/04/04 03:31
-
レッズの秋山獲得してほしい。
メジャー帰り大好きな阪神球団やからな
-
593 名前:匿名さん:2022/04/04 07:16
-
今週も六連敗目指そう。
-
594 名前:匿名さん:2022/04/04 07:18
-
弱体化の原因 *そもそも、大阪に球団は不要かも、弱体化したら金なんか関係ない
1、上の経営陣は財務諸表の数字だけでしか球団を判断してない 。
2、福原、金村、新井、藤本、久慈、筒井が無能
3、モラル違反やマナー違反になるような振る舞いをする者がファンにいること
4、関西のマスコミがやかまし過ぎ。
5、立憲民主党
-
595 名前:匿名さん:2022/04/04 07:32
-
高山なんていらんよ
-
596 名前:匿名さん:2022/04/04 07:52
-
メジャー開幕連敗記録はさすがに難しいけど、日本記録更新は期待してるで!!
頑張れ我らのタイガース!!!!!
-
597 名前:匿名さん:2022/04/04 07:55
-
秋山日本復帰なら獲りに
いってほしい
-
598 名前:名無し:2022/04/04 08:34
-
>>594何で優勝逃して一軍コーチ留任なんや?
-
599 名前:匿名さん:2022/04/04 08:41
-
阪神弱すぎて笑っちゃうぜ!胴上げの予祝とかしたからこうなるんや!ざまーみろ!
-
600 名前:名無し:2022/04/04 08:58
-
>>597誰か新しい選手入れんとね。
てか今オフチーム作り直しです、どうですか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。