テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903518
2022阪神タイガース ③
-
0 名前:匿名さん:2021/12/14 17:08
-
続きをどうぞ
-
901 名前:予想師:2022/03/29 00:35
-
>>898
おれは西は今年やるような気がする
秋山と伊藤が心配
藤浪が復活で
青柳・ガンケルがローテに戻って4枚あとさあどうかって感じか
ウイルカーソンも見たいが
-
902 名前:匿名さん:2022/03/29 02:32
-
>>901 小川・桐敷は中継ぎって考えたほうが良いの?
-
903 名前:匿名さん:2022/03/29 04:58
-
去年は佐藤がホームラン打った後カメラにZして回りに人いたが今年は回りが知らん顔してるのは気になる
去年大山が打ち取られてベンチに帰るときテレビカメラがベンチ映したとき梅野が怖い顔してたが怖い奴なんかな
-
904 名前:匿名さん:2022/03/29 08:20
-
>>903
お前みたいにアホ面してないからな
-
905 名前:匿名さん:2022/03/29 08:58
-
佐藤もサッパリやな。
だからオープン戦で打ってもなんの意味もないんや
-
906 名前:匿名さん:2022/03/29 09:16
-
>>899二軍とはいえ10試合以上あってから5割なら騒げよ!まあ高寺は打撃より守備が課題だけどね!
-
907 名前:匿名さん:2022/03/29 09:27
-
>>905
オープン戦の時と後ろ打ってる打者が違うんだなぁ
-
908 名前:匿名さん:2022/03/29 10:18
-
マルテ、大山はオープン戦から本塁打が出ないな、今年は10~15本くらいかな
-
909 名前:匿名さん:2022/03/29 10:43
-
>>902
でしょうね。
桐敷は中継ぎで成功出来るかは分かりませんがローテで回るにはちょっと力不足に感じます。
小川も先発としてスタミナ面の無さを露呈しました。
5回までの先発投手では中継ぎに負担がかかるのでローテからは外すべきかと。
ただ、小川は中継ぎとして絶対に必要な投手。
湯浅は安定感は感じますが斎藤や小野、石井、浜地は勝ちゲームでは怖くて使えません。
小川が中継ぎに戻れば少しは後ろも安定しそうな気がします。
-
910 名前:匿名さん:2022/03/29 11:00
-
小川と桐敷二人1試合でローテーション組んでも
良いかも。
中継ぎを休ます意味でも。
-
911 名前:匿名さん:2022/03/29 12:52
-
青柳、ガンケルが戻れば中継ぎやろ
中継ぎが崩壊してるからな
-
912 名前:匿名さん:2022/03/29 13:14
-
>>906
巨人ファンの黒豚には関係無いよ。
-
913 名前:匿名さん:2022/03/29 13:23
-
そら辞めるの確実な監督の下で、優勝争いに精力を傾ける
選手何て居る訳ないわな! 内心は如何でもいい消化試合
の気持ちの方が強いだろう。記者に聞かれれば矢野監督を
優勝で胴上げしたいと言うしかないしね! どっちらけの
精神状態で選手に戦わせるフロントの姿勢が最大の問題点だ!
矢野が今季限りと言った時点で解任すべきだった。
-
914 名前:匿名さん:2022/03/29 15:23
-
>>910
桐敷はともかく小川いらんやろ
-
915 名前:匿名さん:2022/03/29 15:51
-
兵庫のチーム劣勢ばっかり。サッカーはヴィッセル・ラグビーは神戸製鋼。
-
916 名前:匿名さん:2022/03/29 15:54
-
西純5回2安打無失点
-
917 名前:匿名さん:2022/03/29 16:04
-
四球多かったけど良くなってるよ
-
918 名前:匿名さん:2022/03/29 17:29
-
西ね?まぁ楽しみは佐藤輝明のHRだけを期待し・・
勝ち負けは西が何回まで粘れるか?中継ぎ抑えが
最悪ではね・・今日も負けか?
-
919 名前:匿名さん:2022/03/29 17:46
-
梅野またスタメン落ちか。
矢野は梅野嫌いやからな。
矢野の梅野嫌いは異常やな
-
920 名前:匿名さん:2022/03/29 17:53
-
>>916一軍で投げさす気があるなら7回ぐらい投げないとね!まあ二軍も期待の前川、井上はじめ貧打に高寺もエラーしてるし全然だね!
-
921 名前:匿名さん:2022/03/29 18:00
-
また糸原を5番にしてる。大山を5番でいいんですよ。
矢野さんってほんと糸原好きですよね。
-
922 名前:匿名さん:2022/03/29 18:05
-
梅野がいないってことは勝つってことか
-
923 名前:匿名さん:2022/03/29 18:20
-
テレビ大阪系は観れない、サンテレビでやってくれよ
-
924 名前:S:2022/03/29 18:20
-
4試合で早くも坂本2試合目か。
今年で辞める監督は梅野と坂本半々くらいで併用する気満々だな。梅野今年まで我慢やね。
-
925 名前:OFA:2022/03/29 18:32
-
梅野と坂本負けたら次の試合代えてら良い、勝ったら継続次の試合もマスクを被るそれを繰り返してたらおのずと答えが出る。
-
926 名前:匿名さん:2022/03/29 18:53
-
>>924
梅野も言うほど抜けてないっすよ実際
-
927 名前:匿名さん:2022/03/29 19:15
-
3番5番が打たんから全部佐藤に負担がかかりますね。
-
928 名前:匿名さん:2022/03/29 19:18
-
マルテもさっぱり、ロハスはもっと不要
-
929 名前:匿名さん:2022/03/29 19:18
-
1番から4番が打たないから得点が入らないぞ
-
930 名前:匿名さん:2022/03/29 19:20
-
まぁ糸原は打ったが・・・
-
931 名前:匿名さん:2022/03/29 19:21
-
明日は近本を江越にでも代えな
-
932 名前:匿名さん:2022/03/29 19:38
-
28イニング得点が取れず
打撃コーチは今すぐ2軍のコーチと入れ替えろ
-
933 名前:匿名さん:2022/03/29 19:43
-
野手陣は点が取れなくても何も思ってないんだろうな・・・・
-
934 名前:匿名さん:2022/03/29 19:44
-
監督辞める発言しちゃったから、コーチ陣も来年以降仕事どうするかで頭いっぱいなんでしょうね。
-
935 名前:匿名さん:2022/03/29 19:49
-
佐藤か大山一発お願いします
-
936 名前:匿名さん:2022/03/29 19:57
-
逆転
あとは継投がどうか
-
937 名前:匿名さん:2022/03/29 20:04
-
継投は無理抑えケラー。
-
938 名前:名無し:2022/03/29 20:20
-
>>934そりゃそうでしょ。
やる気出せというのが無理じゃない?
-
939 名前:匿名さん:2022/03/29 20:27
-
さぁ問題の中継ぎ陣
-
940 名前:匿名さん:2022/03/29 20:59
-
昼間書いてた人いたが
今週来週にはもどってこれる
ガンケル青柳
中継まわる小川桐敷
投手陣安定してくると思う
-
941 名前:匿名さん:2022/03/29 21:04
-
ケラー次第で藤浪の抑えも考えたいけどね
本人は嫌だろうけど
-
942 名前:匿名さん:2022/03/29 21:06
-
糸原チャンスだぞ、打てよ
-
943 名前:名無し:2022/03/29 21:07
-
藤浪抑えは危険だよ。
-
944 名前:名無し:2022/03/29 21:13
-
中野は何回エラーしとるんじゃ!!!!
-
945 名前:名無し:2022/03/29 21:31
-
クビだケラーは!!!!!!!
あんなやつ外国へ帰れ!!!!!!!!!!!
-
946 名前:匿名さん:2022/03/29 21:33
-
ケラーの抑えは厳しいね。
-
947 名前:匿名さん:2022/03/29 21:36
-
ケラーは即刻クビにしろ、矢野もさっさと辞めろ
-
948 名前:S:2022/03/29 21:36
-
あのままケラーでも確かに苦しかったがそれにしてもあの場面で代えるか…。そりや厳し過ぎる。
-
949 名前:匿名さん:2022/03/29 21:37
-
ケラーのカーブ被打率悪い意味でエゲツないだろうな
-
950 名前:名無し:2022/03/29 21:37
-
>>948福原にもやめてもらう!!!何なんだケラーのあの守備は!!!!小学生じゃないか!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。