テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903518

2022阪神タイガース ③

0 名前:匿名さん:2021/12/14 17:08
続きをどうぞ
401 名前:匿名さん:2022/03/18 10:12
>>398
佐今日www
402 名前:匿名さん:2022/03/18 10:22
堀田みたが大した事ないよ
10球みたら平凡に見えたし相手が中日やん
403 名前:匿名さん:2022/03/18 10:35
>>398
だから違う
最初からそのレベルになかったの過大評価してただけ
だから3軍だのリーグ拡張だのバカな発想せずにプロテストするなりなんなりで逆に絞れって
404 名前:匿名さん:2022/03/18 10:39
禿げは結局陽性藤浪開幕は不安しかない。
405 名前:匿名さん:2022/03/18 10:58
堀田?高卒で取る必要なかった
何かのコネとかしがらみがあったとしか思えない
406 名前:匿名さん:2022/03/18 12:42
>>398
ブサ~~~~
407 名前:匿名さん:2022/03/18 13:00
思いきって開幕3連戦は藤浪、小川、森木でいけばいいのに
408 名前:匿名さん:2022/03/18 15:13
森木はウエスタンのオリックス戦で3イニング投げる予定らしいけど5イニング投げて内容よかったらワンチャンあるかもね(笑)
まぁ今日から小川、桐敷が悪ければの話しだけどね。
409 名前:匿名さん:2022/03/18 15:55
藤浪 小川 桐敷だと開幕のヤクルト翌週の巨人にも3連敗する。舐めたゴミ出すな。
410 名前:匿名さん:2022/03/18 16:14
桐敷はオリックス戦で矢野が判断するだろう
先発1戦だけの小川も微妙、投げても3イニング程度の継投やな
広島戦にはガンケルが出てくるから伊藤か西を前にもってくるんやないか
411 名前:匿名さん:2022/03/18 17:06
>>410
矢野が判断するだろう
って、監督以外誰が判断するの?
412 名前:匿名さん:2022/03/18 17:11
オリックス戦もダメなら2軍落ちやな
413 名前:匿名さん:2022/03/18 18:56
今日は相手が山本じゃ打てない、交代してからチャンスはある
414 名前:匿名さん:2022/03/18 19:02
糸原5番とかやめてくれ~~
415 名前:匿名さん:2022/03/18 19:03
佐藤のZポーズ今年は無理かもなぁ。
開幕にとっておくと大人な発言してるけど。
416 名前:匿名さん:2022/03/18 19:07
中野・木浪・小幡の開幕遊撃争い激化ってなってるけど違和感。
木浪も小幡もセカンド・ショートの両睨みでここまで仕上げてきてるのに中野が合流すると糸原含め開幕ニ遊間争い激化ってならんのやな。
417 名前:匿名さん:2022/03/18 19:25
前川、山本由伸からヒット打ったかー
やはりただ者じゃない
418 名前:匿名さん:2022/03/18 19:31
前川やっぱりセンスあるね。
419 名前:匿名さん:2022/03/18 19:37
島田2番は面白いけどバントさせんなよなー。
2番俊足だからこそバント無しでもダブルプレーないからメリットあるのに。
バントなら糸原でいい。
矢野はキャッチャー出身の割に馬鹿だ。相手が嫌がることをできない。
420 名前:匿名さん:2022/03/18 19:38
もうセカンドは小幡でいいよ矢野さん。
421 名前:匿名さん:2022/03/18 19:45
また糸原のエラーから失点、見飽きたパターン小幡、中野の二遊間で行こう。
422 名前:匿名さん:2022/03/18 19:46
島田2番は面白いけどバントさせんなよなー。
2番俊足だからこそバント無しでもダブルプレーないからメリットあるのに。
バントなら糸原でいい。
矢野はキャッチャー出身の割に馬鹿だ。相手が嫌がることをできない。
たいして中嶋監督はいいな。戦力というより監督の差が大きい。
423 名前:匿名さん:2022/03/18 20:26
糸原はもういらん
下で塩漬けにしとけや
424 名前:匿名さん:2022/03/18 20:31
糸原
相手の宜保

同じプロとは思えないな
425 名前:匿名さん:2022/03/18 20:40
糸井の開幕スタメンが見えてきた。
開幕から2週間持つかな?
426 名前:匿名さん:2022/03/18 21:11
3番大山4番佐藤5番糸井がええんちゃう。マルテ佐藤大山だとマルテ四球→佐藤回避→大山勝負になりかねん。
427 名前:匿名さん:2022/03/18 21:29
>>425
持たんかったら前川か井上を使ったらいいよ。
428 名前:匿名さん:2022/03/18 22:49
>>426
悪くは無いがマルテが下位で活きるのか?
今シ―ズンに限れば3番佐藤4番大山が理想的だが、これまたマルテが活かせない。
429 名前:匿名さん:2022/03/18 23:11
>>428
マルテを活かすより佐藤を活かす方がよくね?
430 名前:匿名さん:2022/03/18 23:13
>>429
それは、もちろん。
431 名前:匿名さん:2022/03/18 23:55
ヤクルトもラッキーやわ開幕から藤浪→小川→桐敷ってゴミぶつけてくるしボーナスステージだ。三人とも五点以上とられる。
432 名前:匿名さん:2022/03/19 00:46
それは分からんよ↑
433 名前:匿名さん:2022/03/19 05:34
開幕三連敗しても痛くはないからそれは構わないが負け方の内容がわるいとしばらくは期待できんかも
ゴールデンウイークまで30試合したとして13勝出来たら借金4つ
つまり開幕10連勝しても中継ぎに無理させてたら落ちて行くやろし春先は負けても影響少なくない
夏場秋に負けが混むのは致命傷
434 名前:匿名さん:2022/03/19 10:54
>>429
今年のマルテはダメやろ
和製打線を組むことになるな
435 名前:匿名さん:2022/03/19 12:02
打てるのが少なくてチーム内ではまだ打てたから糸原使ってたと思うけど佐藤とかましてや二遊間の中野がでてきたんやから中野2番でもええ訳やしもう糸原をスタメンで使う意味がわからんよ。二遊間は中野と小幡でいい。てか、慣れたら打力でさえ小幡の方が上。全てで糸原の完全超上位互換。
436 名前:佐藤一択:2022/03/19 12:07
>>426
糸井は連続で試合に出れんだろ。中軸が安定しなくなる。おっさんなんだから楽さしてやれ。
437 名前:予想師:2022/03/19 12:15
マルテ昨日はしっかり捉えてたぞ
おれは上向きとみる
大山の方が心配
438 名前:打倒佐藤アンチ、ブサメン:2022/03/19 12:28
青柳は2回くらい飛ばすんかな?
439 名前:匿名さん:2022/03/19 13:05
>>438
10日入院して調整10日として4月中旬くらいじゃないか?
440 名前:匿名さん:2022/03/19 13:07
ノーコン藤浪が開幕投手とかヤクルトは開幕戦からラッキーやな。
441 名前:打倒佐藤アンチ、ブサメン:2022/03/19 13:41
>>439
そうですか残念ですね。

それより山本とか出さんでいいから小幡とか使おうや!
442 名前:匿名さん:2022/03/19 13:50
藤浪開幕投手とか笑うぜ。打線も調子よくないし、中継ぎ使えないね。阪神コロナクラスターは他にも迷惑かけてないか確認して何かあったら阪神はペナルティかな
443 名前:匿名さん:2022/03/19 14:33
ロハスってホンマに使えんな。今すぐKBO帰れや。
明らかにサンズ切った矢野のミスやな
444 名前:匿名さん:2022/03/19 14:38
江越なんかきっかけあったら杉本みたいにならんかな?
使えばいつかは結果出そうな気がするのだが
445 名前:匿名さん:2022/03/19 14:45
>>444
江越は今年見てたら我慢する価値はありますよね。29歳だけどポテンシャル考えるとまだ江越を諦められない。
ただなにか掴みそうなきっかけを矢野がロハスと糸井を優先するあまりみすみす逃した感あります。
446 名前:匿名さん:2022/03/19 15:13
ロハスのどこが良いんだかわからん
447 名前:打倒佐藤アンチ、ブサメン、黒豚:2022/03/19 15:18
>>442
黒豚は巨人の心配をしたら
448 名前:匿名さん:2022/03/19 15:49
>>431 どの球団も阪神とやりたいんちゃうか?
449 名前:匿名さん:2022/03/19 16:45
5回で小川変えると思ってたら6回まで投げた
この意味わかるかい?
よっぽど安心して見れたんかな
中継なかったし分からんが

もしかしたら代役じゃなくなったかもしれんくらい評価上げたと読む
450 名前:匿名さん:2022/03/19 16:47
小川ローテ当確か?
つか他にいないんか?
西純とか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。