テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903517

2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②

0 名前:匿名さん:2021/12/14 11:15
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
551 名前:匿名さん:2022/01/18 16:00
赤星はセンターできるのかな?キャンプで試してみないとな。
552 名前:匿名さん:2022/01/18 16:34
鈴木尚広 そろそろ復帰を
553 名前:匿名さん:2022/01/18 17:56
阿部が監督になったら杉内山口内海
投手部門はサウスポーばかりだな
554 名前:匿名さん:2022/01/18 18:04
菊池雄星を取らないと優勝できない
555 名前:匿名さん:2022/01/18 19:09
>>554ついでに牧田、秋吉も獲得しよう。牧田、秋吉は1年もたなくても夏場苦しい2ヶ月ぐらい活躍してくれればいいかな
556 名前:匿名さん:2022/01/18 19:32
>>549
失礼なこと抜かすな。
557 名前:匿名さん:2022/01/18 20:01
>>556
何が?
558 名前:匿名さん:2022/01/18 21:03
>>549
ゴミザルはいっつもクッソつまらんのよ
病院で一生寝てろ
559 名前:匿名さん:2022/01/18 22:00
同じ高卒一年目で、奥川と戸郷の起用方法の違いには笑うしかない。戸郷もヤクルトなら、今の戸郷よりも活躍できただろう。一年目から中5、中4とかアホなのか?
560 名前:匿名さん:2022/01/19 18:11
>>559戸郷去年で3年目だけど大丈夫?
561 名前:匿名さん:2022/01/19 18:42
>>560
戸郷の一年目のときの話をしていますが。相当アホですよね。
562 名前:匿名さん:2022/01/19 20:29
関水渚が可愛すぎる♥
563 名前:まっす:2022/01/19 22:52
自主トレと称し、沖縄旅行に行っていた巨人の選手が
物の見事に新型コロナに感染しました。自業自得の極みです。

それは誰かって!

警察御厄介3人衆の1人、病院破壊王の山口俊、その人です。

本当に迷惑しか掛けないクソ野郎だな!!
564 名前:匿名さん:2022/01/20 06:52
王の四軍構想をどう思いますか?
565 名前:匿名さん:2022/01/20 08:17
原 清原 阿部 由伸はホームラン王になっていない
566 名前:匿名さん:2022/01/20 08:22
長嶋時代みたいにビッグネームを集めてチームがまとまらないより今みたいに貧相なメンツでもチームワークが良い方がいいのかな?どちらも勝てなかったけど今は興行しては寂しい気がする
567 名前:匿名さん:2022/01/20 08:28
巨人に移籍してから大活躍したのは張本勲くらいしか見当たらない 谷沢との首位打者争いは熾烈だった
568 名前:匿名さん:2022/01/20 08:34
王は根本陸夫の誘いで九州へ行って正解だったね 最晩年は野球人として史上最高の幸せを手に入れた
大病を克服して長生きをしていつまでも日本球界を見守っていてほしい できたら最後は読売の王に戻ってもらいたいが無理だろうか ONで古豪復活を成し遂げてもらいたいものだ
569 名前:匿名さん:2022/01/20 08:39
キャプテンをそろそろ岡本にしてもいいかなと思っていたと元木ヘッド 中山からも学ぼうとする若大将の姿勢は頭が下がりますね しかし岡本以降若手が育たない中で歳上ばかりのチームのキャプテンというのも変な話だな 原は日本一になるまではと坂本にキャプテンを続けさせたのだから日本一になるまで坂本で良い気がする もしかしたら引退まで坂本キャプテンだったりするかもしれない状況だけど 阿出川もキャプテンキャプテン呼んでるわけだし
570 名前:匿名さん:2022/01/20 23:41
二岡
571 名前:まっす:2022/01/21 09:30
老眼中島が、不思議なことを…。

ザビエルヘアー? 聖職者バカにしてんのかな?

トンスラは、修行を積んだ方がその証として受けるものであって、
野球しかやってない野球バカが、おいそれとやるものではありません。

どうせ巨人の戦力になっていないお荷物なのだから、
今すぐ現役引退して宗教家に転してトンスラしたらどうでしょうか?
572 名前:匿名さん:2022/01/21 10:32
即戦力が期待される新人3人の二軍キャンプスタート
桑田投手コーチの考えに同調して「焦らず・ゆっくり」と
原監督自身も望んでいる何て言っているけど原監督の
記者に対するコメントはリップサービスなんだよね
「焦らず・ゆっくり」なんて原監督が一番苦手な事で
若手育成には向かない監督何だよね、焦って使いたがるし・すぐ結果を求めるし
573 名前:匿名さん:2022/01/21 14:34
桑田コーチは考えがあって3人の2軍キャンプスタートを進言したのに
桑田投手コーチがいっているし私もそう思うと言いながら
状態が良ければすぐ上げると桑田投手コーチに任せきれない
「焦らず・ゆっくり」なんて出来ない原監督では若手育成は無理だね
574 名前:匿名さん:2022/01/21 14:48
山崎伊 堀田 1軍スタート
ケガ明けの
プロに入ってまともに試合で
投げたこともないピッチャーを
何で1軍に入れて焦らす必要が
あるのか?
アホハラは無理させてまた壊すのは目に見えているな
これだけ学習能力ゼロの監督は
全世界探してもいないだろう
575 名前:匿名さん:2022/01/21 15:40
>>561アホはお前だろ!戸郷1年目は最後の方で一軍で投げただけで最初トレーニングばかりで下での実戦も夏前くらいだったぞ
576 名前:匿名さん:2022/01/21 16:19
ヤクルトOBで野球評論家の宮本慎也氏から、
「中田には決定的な弱点がある。極端に踏み込んで打つため、内角への速い真っすぐや、内角に食い込んでくる球種に対してほとんど対応できない」
と指摘されている。
パ・リーグと違ってセ・リーグは弱点を突く投球が主流だ。徹底的に弱点を突かれた中田がどこまで成績を残せるのか疑問である。
577 名前:匿名さん:2022/01/21 17:07
オフに筋トレして体を15キロも重くした人が成功した事例が無い
そんなことで活躍できたらレベルが低いことになる
だから活躍は不可能
578 名前:匿名さん:2022/01/21 18:25
>>576
阪神のスレを荒らしまくって楽しいか
ボケ
579 名前:匿名さん:2022/01/21 18:52
原は若手積極起用を明言したが、いつものようにシーズン入ればベテラン偏重にならないでくれよ
まあ今年は大好きな亀井がいないからチャンスか
580  名前:投稿者により削除されました
581  名前:投稿者により削除されました
582 名前:匿名さん:2022/01/21 19:39
>>575

すみませんね、一年目じゃなくて、お互いの2年目の起用。おまえは戸郷は奥川と同じように、配慮された起用がされていたと言いたいのか?奥川は中4、中5起用されてきたのか?どっちだ。言ってみろ。
583  名前:投稿者により削除されました
584  名前:投稿者により削除されました
585  名前:投稿者により削除されました
586  名前:投稿者により削除されました
587  名前:投稿者により削除されました
588  名前:投稿者により削除されました
589  名前:投稿者により削除されました
590 名前:匿名さん:2022/01/22 00:02
>>589
親は泣いてるぞ(悲
591  名前:投稿者により削除されました
592  名前:投稿者により削除されました
593  名前:投稿者により削除されました
594  名前:投稿者により削除されました
595  名前:投稿者により削除されました
596  名前:投稿者により削除されました
597  名前:投稿者により削除されました
598 名前:匿名さん:2022/01/22 09:25
沼田 期待されているんだね
フォーム改造はうまくいってるのか
599  名前:投稿者により削除されました
600 名前:匿名さん:2022/01/22 09:35
若手育成に意欲的な原
お手並み拝見
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。