テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903514

2022阪神タイガース

0 名前:匿名さん:2021/12/08 15:45
続きをどうぞ
651 名前:匿名さん:2021/12/29 07:49
>>650


おっしゃる通り!
652 名前:匿名さん:2021/12/29 07:55
佐藤 大山 井上のクリーンアップが見たい
653 名前:匿名さん:2021/12/29 07:58
新車登録から13年経つと税額が跳ね上がる。排気量2リットルの場合、4万5000円が5万1700円と約15%高くなる。

 この旧車への懲罰的な自動車重量税・自動車税は、「古いクルマは(走行距離に関わらず)環境に対して悪影響を及ぼす」ということで実施されている。

 大事に乗られていて年間走行距離が少ない古いクルマが、1年で2万km走行する新車よりも環境に悪い、だから税金多く払え、という論理は控えめに言っても破綻している。
654 名前:匿名さん:2021/12/29 10:38
及川は先発?
655 名前:匿名さん:2021/12/29 10:44
>>654


おっしゃる通り!
656 名前:匿名さん:2021/12/29 11:05
>>644
次の監督もその次の監督も同じ台詞言ってそう
一生やってなさい
657 名前:匿名さん:2021/12/29 11:52
ラストイヤーなんてきみの妄想
逆続投だってありえる
658 名前:匿名さん:2021/12/29 12:24
>>657


おっしゃる通り!
659 名前:匿名さん:2021/12/29 12:59
監督変わったら勝てない投手が勝てたりチャンスで打てない打者が打てるようになるって思ってるなら相当のアホ
660 名前:匿名さん:2021/12/29 13:02
中堅おらんし中日さんにお願いして堂上直をトレードしてもらおう(笑)阪神の若いセカンドへの繋ぎなら充分やし糸原よりパンチあるし守備は格段に上手い。
誰と?って言われたら知らんけど(笑)
661 名前:佐藤一択:2021/12/29 13:46
>>660
33歳で中堅なのか(笑)
662 名前:匿名さん:2021/12/29 13:52
>>661


おっしゃる通り!
663 名前:匿名さん:2021/12/29 13:59
>>659
まぁ残念ながらお前の言うとおりなんよ
監督次第で成績変わるんやで
664 名前:匿名さん:2021/12/29 14:11
>>663


おっしゃる通り!
665 名前:匿名さん:2021/12/29 16:49
>>664


おっしゃる通り!
666 名前:匿名さん:2021/12/29 17:43
>>665


おっしゃる通り!
667 名前:佐藤一択:2021/12/29 17:47
和田が辞めさせられた理由が秋の失速とベテランばかり使ってたから。矢野はその点は改善されているんだよね。
668 名前:匿名さん:2021/12/29 18:05
>>659
高津は最下位のチームを日本一にしてますけど、何か?
669 名前:匿名さん:2021/12/29 18:51
>>668


おっしゃる通り!
670 名前:匿名さん:2021/12/29 18:51
>>661
中堅だろ
671 名前:匿名さん:2021/12/29 19:03
矢野がスアレスの代わりをどう作るのか、生命線になるが、育成変則左腕3人
が2人嵌れば、岩崎の負担がへる、ケリー&アルカンタラで8回、9回乗りきれば
Aクラスで矢野続投もある、ドラ6位豊田は1年間故障しないで、済んだシーズン
がないから、レギラーはむりだろう
672 名前:匿名さん:2021/12/29 19:14
>>671


おっしゃる通り!
673 名前:佐藤一択:2021/12/29 19:19
>>668
野手が揃ってて投手をどうにかすれば良いから出来たんだよ。横浜が権藤のどうにか優勝したのと同じ。今の阪神では当てはまらない。
674 名前:匿名さん:2021/12/29 19:27
>>673


おっしゃる通り!
675 名前:匿名さん:2021/12/29 20:48
>>673
野手どう揃ってたの?
佐藤とサンズは終盤失速だし、
出塁する、2塁3塁に進めるまでは出来たがタイムリーor犠牲フライ
あと1本が出なかったのが優勝出来なかった要因の一つだったのだが
もう一つの要因は先発が序盤から3点も4点も取られた試合が多かったこと
676 名前:匿名さん:2021/12/29 20:52
>>675
相変わらずビックリするくらい頭が悪いな~
他人に噛み付くことにしか頭にないからまともな読解力もない
677 名前:匿名さん:2021/12/29 20:54
ヤクルトは監督コーチ生え抜きファミリーだし、
青木や石川ベテランと中堅若手がバランスよく機能した
生え抜きは悪、ベテランは悪ってここの批判と真逆
678 名前:匿名さん:2021/12/29 20:54
>>677


おっしゃる通り!
679 名前:匿名さん:2021/12/29 20:55
おっしゃる通りオジサンは鬱陶しいな!
680 名前:匿名さん:2021/12/29 20:59
>>676
そういうあんたは自分の意見もなくただガヤるだけなんだね
ザキヤマとかフジモンみたい
681 名前:匿名さん:2021/12/29 21:03
ヤクルトもオリックスも何だかんだで投手陣が良かったから優勝出来たんだよな
ここの攻撃大好き住人は攻撃面しか見ないんだろうけど
682 名前:匿名さん:2021/12/29 21:04
爺さんは指標やデータで話してるんじゃなくて、印象論と思い込みで喚き散らしてるだけやからね
683 名前:佐藤一択:2021/12/29 21:05
>>680
偉そうなこと言ってるけどアタマの悪さは隠せないぞ(笑)
684 名前:匿名さん:2021/12/29 21:06
>>681
>> ここの攻撃大好き住人は攻撃面しか見ないんだろうけど

頭悪いね笑
685 名前:匿名さん:2021/12/29 22:26
683
実際に得失点差って数字が分かりやすく順位に比例してるのだが
685
じゃあ頭のいい反論お願いします
実際ラッキーゾーン作ったらホームランガンガン打ちまくって優勝出来るってマジで思ってる奴らいるんだけど
そうつらの方が頭いいってか?
686 名前:匿名さん:2021/12/29 22:31
>>685
ラッキーゾーンとかホームランガンガンなんて爺さんしか言ってないけど
687 名前:匿名さん:2021/12/29 22:36
負けた日だけ出て来て打てん打てん貧打貧打でいざ大量点で勝ったらダンマリの連中が頭いいってか
688 名前:匿名さん:2021/12/29 22:48
1月も外人取りに行かないし球団事務所も休みで当分阪神絡みの話はないな
10日くらいは何にもないからスポーツ新聞読む所がない
新人自主トレまでお預けだな
よいお年を
689 名前:匿名さん:2021/12/29 22:53
連勝中とかホンマこのスレ過疎化するもんな(笑)
690 名前:匿名さん:2021/12/29 23:29
>>679


おっしゃる通り!
691 名前:匿名さん:2021/12/30 00:36
「矢野さ~ん。矢野ちゃ~ん。」
「誰だね、君は?」
「わたし?。わたし阪神の ま・ゆ・み」
「えー乳してまんな。」
692 名前:匿名さん:2021/12/30 01:16
>>676
じじぃに何求めてるの(笑)
693 名前:匿名さん:2021/12/30 05:18
>>692


おっしゃる通り!
694 名前:匿名さん:2021/12/30 08:32
>>691


おっしゃる通り!
695 名前:匿名さん:2021/12/30 09:17
巨人が30日、米大リーグ、パイレーツからFAとなっているメジャー通算96発のグレゴリー・ポランコ外野手(30)と来季の選手契約を結ぶことに合意したと発表した。
単年契約の年俸300 万ドル(約3億3000万円)で、背番号は「23」の予定。
続けて、テキサス・レンジャーズからFAとなっていたロナルド・グーズマン内野手(27)とも来季の選手契約を結ぶことで合意したと正式発表した。
年俸250万ドル(約2億6000万円)の1年契約とみられ、背番号は「46」を予定している。
なお2人の入団記者会見は2月ごろの予定となっている。
696 名前:匿名さん:2021/12/30 10:34
YouTubeの古田チャネルの広沢対金本~島岡御大の教え子 平田の場面は
今なら、大問題監督だろう ファームで日本一 平田に 矢野後にチーム
見てみたい
697 名前:匿名さん:2021/12/30 11:19
掛布の発言を聞いていたらチームを預けたくなる
昭和の野球を取り戻したい
698 名前:匿名さん:2021/12/30 11:25
小林繁が生きていてくれたらなあ
699 名前:匿名さん:2021/12/30 11:30
来季の四番は大山か佐藤か?
岡本 村上に並ぶ人材が関西にも欲しい
井上がしっかり教えなきゃ
700 名前:匿名さん:2021/12/30 11:38
平田や木戸は監督になると思ったが世代交代が進んでしまった
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。