テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903514
2022阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2021/12/08 15:45
-
続きをどうぞ
-
201 名前:匿名さん:2021/12/15 10:13
-
>>192
そんで実際若手使って結果出なかったら手のひら返しで袋叩きするんだろ
-
202 名前:匿名さん:2021/12/15 10:45
-
大田調べたけどまともな成績残してるの数年じゃん。来季32歳で下降線なのに必要なし。それより横浜に行っても出る所あるか?両翼は確定で中堅だけよ?しかも大田が中堅てwただでさえ佐野、オースティンとかヤバいのに。
-
203 名前:匿名さん:2021/12/15 11:11
-
>>202
大田なんて
セ・リーグに来たら
クルクルクルクル三振王だよ
-
204 名前:匿名さん:2021/12/15 11:20
-
来年はこうなるの?
一塁 マルテ 三塁 佐藤輝
左翼 ロハス 右翼 大山
-
205 名前:匿名さん:2021/12/15 12:04
-
来年はこうなるの?
一塁 マルテ 三塁 大山
左翼 ロハス 右翼 佐藤輝になるだろう
そして、井上、高山は阪神では干されてトレード要員になるだろうな
-
206 名前:匿名さん:2021/12/15 12:07
-
ロハス引っ込めて井上を
使ってほしいものです
-
207 名前:匿名さん:2021/12/15 12:07
-
>>205
秋吉の辺りの秋吉レギャラーブサメンチェリー八百屋www
-
208 名前:匿名さん:2021/12/15 13:01
-
>>202
横浜の方が外野の層が厚くなるだけ
オースティンとか故障がちやからな
-
209 名前:匿名さん:2021/12/15 13:34
-
村上、井上は二軍では無双やけど、一軍ではカスレベルやな
-
210 名前:佐藤一択:2021/12/15 13:39
-
>>206
ケガしてなければ使われてたと思う。
-
211 名前:匿名さん:2021/12/15 14:30
-
井上は清宮のようにデブなので少し、絞った方が良いと思うぞ。
清宮は少し絞ったから活躍するだろうけど、井上はデブ過ぎて、動きが鈍いだけや。
このままでは井上広大は中谷のような道に進んでいくと思うぞ
-
212 名前:匿名さん:2021/12/15 14:33
-
>>209
カスがカスって言うなよ。ブサメンちゃん!
-
213 名前:匿名さん:2021/12/15 15:05
-
>>209
秋吉の辺りの秋吉レギャラーブサメンチェリー八百屋www
-
214 名前:匿名さん:2021/12/15 15:15
-
>>207
去年はwilwil、穴があったら入れたい、テレマークね。とにかくブサメンは言い間違いが多すぎる。
来年は小幡、井上、豊田はけっこう出番あると思いますよ。
-
215 名前:匿名さん:2021/12/15 16:13
-
>>211井上スペだから一軍で活躍することはないだろ
-
216 名前:匿名さん:2021/12/15 16:19
-
豊田、いいかもしれませんよ。
願望ですが長野みたいになってくれたら嬉しい。
-
217 名前:S:2021/12/15 19:24
-
>>169
勝俣、巨人が育成で獲ったね!
-
218 名前:匿名さん:2021/12/15 19:27
-
2回も眼底骨折した勝俣?
どうせ1年でクビでしょ
-
219 名前:匿名さん:2021/12/15 22:02
-
佐藤、伊藤、中野のルーキーの大活躍なうえ、ホームラン20本打ったの4人もいて、スアレス、青柳、近本とタイトルホルダーいて、選手はよくやった。V逸は誰が見ても矢野のクソ采配のせい。監督続投望んでるファンなどほとんどいないのに、フロントは意味不明。矢野辞めろ
-
220 名前:匿名さん:2021/12/15 22:37
-
矢野は嫌われてまんなあ 阪神の監督は誰がやってもボロカスに言われる
-
221 名前:匿名さん:2021/12/15 22:43
-
佐藤オフの行動にはくれぐれも気を付けろよ
文春やらフライデーやらつけ回すぞ
ハニートラップとか悪い誘惑もワンサカ来るぞ
-
222 名前:予想師:2021/12/15 22:44
-
巨人がポランコみたいやね、彼は本物だろね
もうひとりアルテールは巨人か阪神かって噂があったが
巨人がポランコならやはり得意の韓国経由でアルテールは阪神か
-
223 名前:匿名さん:2021/12/15 22:53
-
秋吉って焼き鳥の?
-
224 名前:匿名さん:2021/12/15 23:51
-
>>222アルテール本人はMLB復帰を第一に考えてるらしい。それが失敗したら日本行きはあるかもしれんって見ましたね。
-
225 名前:匿名さん:2021/12/16 00:04
-
新外国人野手だれになるか楽しみですね。
-
226 名前:匿名さん:2021/12/16 00:20
-
マイキーマートック、スーザjr、トンプソン、アルテール、キブルハン、ジャコビージョーンズ。このあたりリストアップしてんのかな?どっちにしろとるなら誰か楽しみ。外れてもまぁ。
-
227 名前:匿名さん:2021/12/16 08:35
-
>>220
嫌ってるのって、んなもん全阪神ファンの1%ぐらいだよ
それを自分等が多数派と思ってる馬鹿共
-
228 名前:匿名さん:2021/12/16 08:52
-
>>217
そうですね。巨人というのは意外でしたが頑張ってほしいです。
あとは山下ですがこの時期まで何も情報が出てこないという事は厳しいのでしょうか?
あと、お得に思えた秋吉と牧田も話題に挙がりませんね。
投手は何枚いてもいいとは言いますがどこも獲得しないのでしょうか?
ポランコを獲得するという噂の巨人もそれが事実なら西川も浮くような気がします。
コロナによる球団の経営悪化もありますし12球団が育成に舵を切ったようにも感じる最近。
以前も書きましたがFA制度というものが衰退していくように感じますね。
ノンテンダーが主流になるのか?はたまたメジャーと同じく6年程度に短縮するのか?
いずれにしてもこのままという事は無さそうです。
-
229 名前:匿名さん:2021/12/16 09:21
-
>>227
j冗談は顔だけにしとけよ
矢野のどこがええねん
高津を見ろ、最下位からの日本一
それに比べてクソ矢野ときたら
シーズン前からす・またんで今年は優勝ですからとかぬかしやがって
新庄を見習えよ、優勝は目指しませんやぞ
ビッグマウス矢野にはみんなうんざりしてるわ
-
230 名前:S:2021/12/16 10:19
-
>>228
山下の場合は骨折によって身体的・テクニカル的に打撃に影響が出ているのか、怪我による焦り等メンタル面で打撃を狂わせているか、だね。怪我後の山下をしっかり観ていないのけどもし後者なら環境が変われば戻る可能性は大いにありそうだけど。
どこも手を出さないところを見ると前者なのかも知れない。
-
231 名前:匿名さん:2021/12/16 11:01
-
>>229
矢野だって金本がボロボロにしたチーム立て直した貢献者だろが
近本なんか矢野じゃなかったら取ってなかった
辰巳とかじゃなくて良かった
お前ら金本でボロボロだったとき次の監督矢野がいいって言うてたクチだろが
-
232 名前:匿名さん:2021/12/16 11:08
-
>>231
おいおい、千載一遇の優勝のチャンスを逃したクソ監督や
立て直したやと、なに眠たいこと言うてんねん
高津を見ろよ、高津を
最下位からの日本一や
所詮矢野は2位どまりの監督や
優勝せなあかんねん
お前みたいに2位で満足なんかしてるファンいてないねん
-
233 名前:匿名さん:2021/12/16 11:11
-
>>227
こいつアホやな
これだけ選手が数字残してV逸なんて矢野の采配がアカンからやろ。
ヤクルトに10ゲーム差捲くられた時点で辞めるのが筋やろ。情けないんよ。今年なんてめったにない大チャンスだったのにV逸。来年もV逸は明らか
今年は監督が矢野でなければ余裕で優勝してたと分析してる阪神ファンが大半
-
234 名前:匿名さん:2021/12/16 11:50
-
韓国経由大好きな阪神くん
-
235 名前:匿名さん:2021/12/16 12:26
-
横浜の牧は7000万で契約更改か凄いな
佐藤輝も1年間、頑張らなアカンな
-
236 名前:予想師:2021/12/16 12:27
-
>>227
いろいろ出てますがスーザJrがおれはいいと思うがないやろね
-
237 名前:匿名さん:2021/12/16 13:47
-
>>233
負けた試合のスコア見返してみろや
先発投手が序盤から大量失点してるか進めたランナーまともに返せん打者に問題あるわ
残塁数と得失点差にはっきり現れてる
失点の原因も四球きっかけがほとんど
投手も打者もメンタルが弱いのが優勝出来なかった原因
あと佐藤&サンズの当たりが止まったのもある
-
238 名前:匿名さん:2021/12/16 14:06
-
>>237
残塁が多いのは監督の采配がマズイからですよ
選手のせいにするな。点取れるように作戦立てて実行するのが監督の責任やから
勝敗はすべて監督の責任。
-
239 名前:匿名さん:2021/12/16 14:09
-
>>237 良く見てるね。さすがあっぱれ。
-
240 名前:匿名さん:2021/12/16 14:20
-
先発
青柳、秋山、ガンケル、伊藤将、高橋遥、及川
中継ぎ
岩崎、桐敷、小林、岡留、馬場、小川
抑え
ケラー
中々いい投手陣ですね。少し抑えが怖いけど、あと西、西、アルカンタラ、藤浪、村上、岩貞、鈴木などもいますしね。それよりも野手陣のが不安です。
-
241 名前:匿名さん:2021/12/16 15:44
-
>>236スーザjrは過去に大怪我してから成績下がってるのは気になりますけどね。
-
242 名前:匿名さん:2021/12/16 16:04
-
>>237サンズ去年も1年持たなかったじゃん!佐藤は研究されたから後半戦どころか来季も打てねえよ。
ベストナインにサードに大山と大して守ってもなく、打ててもない外野に陽川投票した記者がいたみたいだね!関西のバカ記者だから投票権なくしてほしいね
-
243 名前:匿名さん:2021/12/16 17:25
-
巨人は米独立リーグのアダム・ウォーカー外野手と
パイレーツの4番 グレゴリー・ポランコ外野手を取るようだ
外野は丸もいるから西川は取らないのか?
阪神は誰を狙っているのか?
-
244 名前:匿名さん:2021/12/16 17:30
-
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本人の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に美女が裸で寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。
橋●●(爆笑)
-
245 名前:匿名さん:2021/12/16 17:42
-
~人類の歴史は2031年で終わり~
31年 キリスト死亡
↓
↓ 2000年
↓
2031年 人類滅亡(人類は不合格)
人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
-
246 名前:匿名さん:2021/12/16 18:30
-
違うわ
残塁が多いのはクリーンアップが打たんからや
1番近本2番中野の出塁率はいい
その後がだめ
優勝争いの中出塁するのも返すのも2人だけ
他は三試合によくて三度くらいしか出塁
-
247 名前:匿名さん:2021/12/16 18:48
-
3連戦単位で言うたら近本中野は六度出塁ならマルテは三度
その他は0から二度
これじゃ入らない
-
248 名前:匿名さん:2021/12/16 18:54
-
簡単に言うたらチャンス作るのもランナー返すのも2人だけ
つまり近本中野の前が出塁しないと得点出来なかったのが終盤
近本中野の打順の前は佐藤梅野ピッチャー
ツウアウトから近本中野が出てもマルテ大山が頼りないから得点上がらなかったのは言うまでもない
これ矢野のせいやないやろ
2人以外打たんのやから
-
249 名前:匿名さん:2021/12/16 19:41
-
まあお前が言うような試合はなそうやろ
でもな、ここでバントやろ、ここは盗塁で、ここはエンドランやろ
という場面での采配がクソや言うてんねん
ええかげんにわかれよ、矢野采配のクソなとこを
-
250 名前:匿名さん:2021/12/16 19:59
-
矢野の理想は選手が考えて動いて理想はベンチはノーサイン
変な所の盗塁は選手が自分でやってるんだよ
特に見てて江越は全部ベンチからのノーサインで走ってる
見てたらわかる
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。