テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903510

2021阪神タイガース 25

0 名前:匿名さん:2021/10/25 18:18
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2021/11/14 12:12
矢野が出て行かん限り鳥谷は戻らない
752 名前:匿名さん:2021/11/14 12:24
だから脱臼した北條は二度目だしもう使えない
しかし何だかこの人はくせ者ぽい
もう来年引退させて将来の監督として勉強させるべき
まだ20代だし35くらいから監督させてラソーダ並みに長期政権させたらええ

そしたら30年くらい監督させたらええよ
753 名前:匿名さん:2021/11/14 12:26
だから岡田や金本なんか組織のトップ不適合者
現役時代から一匹狼個人商店でやってきたのなんか監督に向かない
754 名前:匿名さん:2021/11/14 12:37
コーチ人事の発表がないね
何かしらあるのか?
755 名前:名無し:2021/11/14 12:42
>>745それって八方美人というやつじゃないかな?
756 名前:匿名さん:2021/11/14 13:00
>>749
巨人ファンには関係無い。
757 名前:名無し:2021/11/14 14:00
>>751いや矢野と鳥谷は仲間ですよ。
758 名前:匿名さん:2021/11/14 14:12
>>755
八方美人とは違うと思う。金村みたいなよが八方美人。
759 名前:匿名さん:2021/11/14 14:21
まだまだぬるま湯に浸かりきった危機感ゼロの何年もおるのに血管出さない、阪神に必要ない選手がたくさんいます。
どんどん血の入れ替えしてくださいね。
高山、北條、浜地、望月、守屋いらない
760 名前:匿名さん:2021/11/14 14:36
血管のお前がいらない
761 名前:匿名さん:2021/11/14 14:41
「阪神秋季練習 守備三昧」と言っても2時間弱
それに参加組も中野以外ファームか控え
糸原、大山、木浪は強制参加させないとエラーは減らないよ
762 名前:名無し:2021/11/14 14:42
>>751矢野は二軍監督向きだと思う。
763 名前:匿名さん:2021/11/14 15:29
他球団のファンの方が矢野監督辞めろと連呼してますが、気にしないで下さい
勝利数でいったらセリーグで一番勝っているので矢野監督で問題ないと思います
ヤクルト強いですね、巨人に勝ちました。日本シリーズではセリーグの代表として
頑張って欲しいです
764 名前:匿名さん:2021/11/14 15:59
>>763
必死の言い訳
負けは負け
ワラエル
765 名前:匿名さん:2021/11/14 16:04
>>763
たぶん中日スレのと同一人物でしょ
批判内容が全く一緒
中日スレでは早くも立浪批判始まってるみたいだし
766 名前:匿名さん:2021/11/14 16:07
矢野辞めろは他球団やない
矢野の采配に問題があり騒いでるんやないか
767 名前:匿名さん:2021/11/14 16:07
これだけ矢野監督に不満があって首位とゲーム差なしの2位なら来季矢野監督が失敗を糧に改善すれば優勝できるのでは?伸びしろあるということなのかも。
768 名前:匿名さん:2021/11/14 16:39
阪神の課題だった
盗塁ホームラン増えてるし
問題は守備
769 名前:匿名さん:2021/11/14 17:02
>>761だからうまくならないのをわかってないね!まあ練習少しするだけで故障するからね
770 名前:匿名さん:2021/11/14 17:03
>>767
無理無理。今年ほどの戦力あって優勝できなかったんだから来年などBクラス。
そもそも矢野の采配が3年間で全く成長してへん。
来年は諦めて再来年の新監督で優勝期待してます。
大山の守備が下手くそ過ぎて、外野にコンバートするみたいやが鈍足やし無理無理
771 名前:匿名さん:2021/11/14 18:08
二位って意味あるか?優勝しなくては意味ないやろ、だから阪神は優勝出来んのや。
772 名前:匿名さん:2021/11/14 18:53
阪神のフロントは優勝争いで事業部数字が黒字なれば、いいだけ 優勝して
経費増は望まない体質 オリックスが優勝したから、来年度12球団、12位
最低年捧チームになるのは決定的
773 名前:匿名さん:2021/11/14 18:57
矢野よりコーチを強制的に
変えるべき
ある程度矢野やりたい野球
を理解してそのうえで
矢野が
間違えてるところがあれば
意見が言えるコーチが必要
774 名前:匿名さん:2021/11/14 20:21
佐藤が心配
775 名前:匿名さん:2021/11/14 20:29
大山外野って発想がなぁ。
やるならファースト。
てか、阪神は昔より野手育ってきたけどまだまだほんまんは近本くらい。それ以外はまだバリバリのレギュラーでもない。バリバリのレギュラーでもタイトル争いクラスでもないのに同じポジションのライバルがおらん。
佐藤がサードの方がいいなら佐藤と大山でサード争いでええやん。もしくは大山はファーストもありやけどファーストの外人と勝負。それでも外野残り2枠をちゃんとできる2人を育てよ。佐藤がどうなるかわからん段階で言うのもあれやけど佐藤か大山どっちかポジション争い負けた方が出なくても安心して見れる外野手が2人でてこればいい、てかでてこなあかん。
776 名前:匿名さん:2021/11/14 20:33
近本は守備力ないし、肩はめちゃくちゃ弱い中で、大山が外野とか他球団喜ぶでしょうね。
大山狙われて3塁打めちゃくちゃ相手に与えそう
777 名前:名無し:2021/11/14 20:43
773さん、それが本当なら困ります。
ところでノムさんの後仰木だったら阪神は優勝していたと思いますかそれとも
よくて3位だと思いますか?
私は・・・星野さんみたいな政治力が仰木さんにはないから後者だと思います。
778 名前:匿名さん:2021/11/14 20:48
佐藤はポジション争いの前に三振数を減らさな
後半みたいにポンポン外されるよ
779 名前:匿名さん:2021/11/14 21:53
佐藤の課題は明確にスタミナ。大学時代から遅刻するサボる癖はは田中監督が入団前に指摘してたな。
動画でも中野は抜かずに真剣に練習してるのに佐藤はお茶らけてたり。
今回も打撃練習が出来る程度の膝の故障で別メニュー。こうやって上手くきつい体力強化から逃げてきたんやろな。
佐藤が今後生き残っていくには、こういうことに気づかないと無理。中谷も首脳陣が見てないとこで抜いてたり、藤浪も人の言うこと聞かない。いいポテンシャルがあるのにもったいない。
780 名前:匿名さん:2021/11/14 22:09
そろそろ江越ってオリックスのラオウのように覚醒しないのかな?
781 名前:匿名さん:2021/11/14 22:17
773
昔ネタを今の話しに
すりかえるな
782 名前:匿名さん:2021/11/14 22:28
追加の戦力外候補
尾仲、佐藤蓮(育成降格)、湯浅(育成降格)、片山、江越、エドワーズ
→これで63人
才木と島本の支配下復帰と新外国人とFA選手と育成選手の支配下昇格枠2名分で69人
こんな感じに血の入れ替えをして欲しいな。
783 名前:匿名さん:2021/11/14 22:34
エラー数気にすぎ(笑)エラー数少ない中日なんて17年18年19年と3年間リーグ断トツで最小だけどずっと5位やで。
20年エラー数増えたらAクラス入り、21年エラー減ったらまた5位やん。エラー数なんて順位に直結しないよ。
ちなみに今年のヤクルト阪神は3位の巨人より30個以上多いけど貯金球団な。
784 名前:匿名さん:2021/11/14 22:40
ドラフト、育成がうまくいってるお陰で
1 中 近本 2 遊 中野 3 一 大山
4 三 佐藤 5 右 井上 6 左 前川
7 二 高寺 8 補 栄枝
近い将来ね、うん悪くない
いや、かなりいい!夢あるよね
785 名前:匿名さん:2021/11/14 22:54
>>783
最後の巨人戦は大山と中野の草野球みたいなエラーで負けとるやないか
この二枚はエラー多すぎるねん。
おまえも偉そうに言うてるけど、明らかに課題はエラーと矢野の采配
786 名前:匿名さん:2021/11/14 23:23
投手の守備も12球団一酷い有り様。つうか中日を引き合いに出してる馬鹿はエラー数だけを見て言ってるのか?あの得点力じゃ幾ら守れてもな。
とにかくバランス。そらぁ打てて守れて走れる奴が8人揃えば完璧だし無敵だよ。そんなん有り得ないんだからとにかくバランス。
787 名前:匿名さん:2021/11/14 23:30
難しい打球の失策は仕方ないけど、簡単な打球失策ではなぁ~・・・
788 名前:匿名さん:2021/11/14 23:52
~人類の歴史は2031年で終わり~

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。
789 名前:匿名さん:2021/11/14 23:57
~松原照子の世見(予言)~

「近いうちにUFOが来るよ」(2020年8月に世見)

「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)

「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)
790 名前:匿名さん:2021/11/15 00:12
>>783
なんというアホな理屈だ
こいつマジで言ってんのか
791 名前:匿名さん:2021/11/15 07:27
矢野のコメント的に梅野に対してあんまり思い入れ無さそうだな。

スアレス サンズ マルテ 梅野

この辺から何人抜けちゃうんだ
792 名前:匿名さん:2021/11/15 07:35
ホンマ矢野は梅野嫌いなんやな。梅野に対して矢野は「絶対戦力!残って欲しいし一緒に優勝目指そう!」て言わないし、球団は球団で残ってもらう努力はしてくれてると思うて他人任せな発言にガッカリした。矢野の誠意ゼロ
梅野はFA移籍間違いないと確信しました。
来年は坂本を正捕手として矢野は考えてるんやね
793 名前:匿名さん:2021/11/15 08:21
矢野は新主将を選ぶことを考えとらんで
新たなコーチを探さんかい
794 名前:匿名さん:2021/11/15 08:25
指標みれないアホたちが784に釣られすぎ。
あとちょっと脳が足りてれば、そんなに顔を真っ赤にしなくて済んだのに
打率、MAX球速、エラー数の人たちかな?
795 名前:匿名さん:2021/11/15 08:35
>>785
その巨人も坂本意味わからんタイミングで降ろして若林ショート入れて草野球みたいなエラーいたけどね
796 名前:匿名さん:2021/11/15 09:22
巨人阪神が弱いからセリーグがつまらない
797 名前:匿名さん:2021/11/15 09:28
梅野必要に決まってる
矢野だってわかる
移籍させたい奴だけ
思いれなてないて
書き込みする
798 名前:匿名さん:2021/11/15 09:31
確執があるのでは?
799 名前:匿名さん:2021/11/15 09:36
韓国野球の評価をガタ落ちにさせた外国人たち
800 名前:匿名さん:2021/11/15 09:58
エラーでランナー出そうが四球で出そうがそのあとピッチャーが抑えればいいわけで、
結局ピッチャーのメンタルが弱いことが根っ子の要因
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。