テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903510
2021阪神タイガース 25
-
0 名前:匿名さん:2021/10/25 18:18
-
続きをどうぞ
-
301 名前:匿名さん:2021/11/08 06:13
-
マルテ退団してバンク行きます。
スアレス退団してメジャー行きます。
梅野FAしてバンク行きます。
-
302 名前:匿名さん:2021/11/08 07:01
-
サンスポ、野村克を組閣に入れノムラの考えを注入て記事があったが
克則が指導出来るのはせいぜい藤田と新人だけやな
-
303 名前:匿名さん:2021/11/08 07:22
-
マルテさよなら~毎年終盤の大事な試合はほぼ期待外れ、ここで打ってくれって場面では打てない
-
304 名前:匿名さん:2021/11/08 07:27
-
1軍スタッフは来期も継続だそうです。
矢野を始め誰も辞めない、責任取らない。
中途半端に臨時コーチでは意味ないのに。
駄目だねこれは。
-
305 名前:匿名さん:2021/11/08 07:29
-
来期も優勝はありえない。
-
306 名前:匿名さん:2021/11/08 07:43
-
矢野 一年契約
来季は最下位争い
-
307 名前:匿名さん:2021/11/08 07:47
-
やっぱりな一軍コーチは誰1人辞めずか。まぁ矢野監督辞めないとコーチもかわらんって言ってた人おったけどまさにその通りやったな。
-
308 名前:匿名さん:2021/11/08 07:48
-
ロハスやアルカンダラは本当に巨人も取りに行ったのかな 外国人探しが下手な巨人ならあり得るけど
期待通りに働かなかったな
-
309 名前:匿名さん:2021/11/08 07:54
-
マルテはホークスか
-
310 名前:匿名さん:2021/11/08 07:59
-
>>297
だからあんたたけやって
スタンドではユニフォーム着てタオル持ってプラカード上げて応援してる暖かいファンが大勢いる
原口だの熊谷だのって控えクラスのファンもいるんだよ
-
311 名前:匿名さん:2021/11/08 07:59
-
梅野もホークスなのかな
-
312 名前:名無し:2021/11/08 08:20
-
どうせ来年aクラなら続投やな。
矢野こいつは真弓以上の無能や!
-
313 名前:匿名さん:2021/11/08 08:26
-
友人が甲子園行ってて、昨日の試合後の矢野辞めろのヤジめちゃくちゃすごかったと聞いた。そりゃヤジる気持ちわかりますよ。今年なんて優勝する絶好のチャンスだったのに、采配のせいでV逸なんだから。外国人も開幕から揃っててルーキーは3人活躍して、タイトルとったの5人いて、ホームラン20本打ったの4人いてチームは独走しててV逸。
矢野続投でコーチ入れ替えろとしつこくアホみたいに言うてたやつは自分の間違いに気がついた?
矢野が責任取らないのにコーチだけ変わるはずないやろ
考えたらわかる。矢野辞めろや
-
314 名前:匿名さん:2021/11/08 08:29
-
マルテ退団って何でCS負けた翌日にこんなタイミングよく記事出るねん
おかしいし獲得調査って具体的に何すんねん?ダンパリングに触れずに
どうせガセネタだからここでバカ騒ぎしないように
-
315 名前:匿名さん:2021/11/08 08:34
-
糸井 (40) と来季契約更新へ
ワラエル
-
316 名前:匿名さん:2021/11/08 08:42
-
カツノリ招聘って…
ヤクルトOBでバリバリの江戸っ子で阪神からしたら完全に異物じゃん
で今まで誰育てたんだよ?
阪神なんか見てないから知らないだろうし
止めとけ
解説で阪神見てる野口寿浩にしとけ
-
317 名前:匿名さん:2021/11/08 08:45
-
糸井2000万位の年俸でええやろ
嫌なら好きなとこへ行けばええ他球団は相手にせんから
-
318 名前:匿名さん:2021/11/08 08:56
-
梅野FA「熟考」とか「検討」とか各紙出てるけど、
中身良く読んでも本人がそう言ってるなんて一言も出てない
勝手に記事書いて勝手に騒いでるだけなのでバカ騒ぎしないように
-
319 名前:匿名さん:2021/11/08 09:00
-
昨日はショックでふて寝してしまいました。
いや~今年が終わりましたね。本当に悔しい残念なシーズンでした。
結局は最後まで「拙守」「采配」「チャンスでの打撃」の三点セットでしたね。
特に拙守においては長年の課題でありながらまったく改善が見られないのは残念です。
糸原の守備のポテンシャルにも問題はありますが三遊間の失策の数は異常です。
中野は1年目ですから改善の余地はありますが大山の三塁守備は年々劣化してるようにも感じてしまいます。
私としては非難覚悟で一塁マルテ(新外国人)or大山・二塁中野・三塁糸原・遊撃小幡・左翼新外国人or大山・中堅近本・右翼佐藤が良いと思います。
勿論、二遊間は秋と春で徹底的に鍛えないといけません。
特に小幡の今の守備力では今年の中野の失策数を超えていくと思いますから。
-
320 名前:匿名さん:2021/11/08 09:15
-
サンズの去就話とかがガセネタだという前提で…
小野寺&島田が出てきて井上もそろそろ一軍で育成する時期でドラフトで豊田も取ったとなれば
外野に外国人2人入れる必要性は無いと思う
この4人で競争させればいい
外野の層は充分厚い
-
321 名前:匿名さん:2021/11/08 09:21
-
カツノリはこれまで誰を育てた?
-
322 名前:匿名さん:2021/11/08 09:43
-
>>300
お前 去年もBクラス間違い無しと言ってやん。先見の明の無い奴。
-
323 名前:S:2021/11/08 09:47
-
>>319
違ってたらゴメンだけど
id:QItiOn6w00貴殿は前ここによく来ていたBEO氏なのでは?
文面の書き方、阪神への見方・見解が非常に良く似ている。
-
324 名前:匿名さん:2021/11/08 09:48
-
いつまで経っても何処まで行っても糞組閣!組閣の時点で12球団最低最悪間違いなし!諸悪の根元久慈のパラサイト能力はある意味凄い。見習うべき処世術。人間としてもコーチとしてもゴミ以下だけどな草
さぁ最下位まっしぐらの序章は始まったばかり!
-
325 名前:S:2021/11/08 10:12
-
1年目の監督が言うならまだしも3年やった監督が「まだまだオレも成長していかないと。」とは…。
挑戦!挑戦!と連呼してる割に自分が一番守りに入ってる采配。前半あれだけ植田、熊谷らに走らせた機動力も後半はさっぱりはまさに象徴。チームが調子の良い時は優勝宣言たど威勢が良いがチームが沈むと自分も一緒になって暗くなる印象。
バイアスのかかった選手起用も含めて申し訳ないが素直に来季続投を喜ぶ気になれない。
-
326 名前:匿名さん:2021/11/08 10:20
-
本拠地だけ失策か?
-
327 名前:匿名さん:2021/11/08 10:20
-
今年の監督が矢野じゃなければ優勝してたと思うからめちゃくちゃ悔しいですね。
-
328 名前:匿名さん:2021/11/08 10:20
-
久慈、藤本も継続かよ。
来年もまた川相さんを臨時に呼ばれても悔しくもないんだろうな。
-
329 名前:匿名さん:2021/11/08 10:29
-
藤井さんが入閣するらしいですが、この御仁は
オリックス・ブルーサンダー打線の6番を打っていた人ですよね、
少し期待しています。
カツノリは他球団でコーチをしてきたので、皆さんが言ってるほど
悪くないと思います。
それと守備コーチ残留は耳を疑いました.....
残留なら1人は二軍かフロントに配置転換で
川相さんか井端さんを呼べないか?
-
330 名前:名無し:2021/11/08 10:44
-
>>313真弓、和田以下や!
真弓は矢野のこと俺以上のアホやた思うとるわ。
-
331 名前:匿名さん:2021/11/08 10:44
-
>>326
もしかして内野が土の甲子園が難しいのも知らない?
-
332 名前:匿名さん:2021/11/08 10:45
-
藤井も克則も2軍
1軍はまだ監督が決まってないよ
-
333 名前:匿名さん:2021/11/08 10:45
-
キャンプで川相臨時コーチに指導されてこの結果
誰に教えられても一緒
本人の自覚の問題
-
334 名前:名無し:2021/11/08 10:49
-
>>333それもなくはない。
有藤監督みたいなコーチいないかな?
有藤さんみたいなエラーした選手を血まみれになるまで殴るコーチがいいとおもいますがどうですか?
-
335 名前:匿名さん:2021/11/08 10:50
-
>>331
読売、岡本の代わりに出てた3塁
上手かったけどな
梅野の痛烈なあたり取ってダブルプレー
-
336 名前:匿名さん:2021/11/08 10:51
-
こんな守備力では優勝はむり。キャンプで出直し。矢野は東京ドームで優勝宣言してこのざま。青柳を中日中心ローテで組んだのが間違い。もう青柳は中日には通用しない。
-
337 名前:匿名さん:2021/11/08 10:54
-
血まみれとまでは言いませんが(苦笑い)、厳しく、かつ自分で手本を
見せられる守備コーチにきてほしいです。
フロントは3年連続失策数ワーストで、このままでいいと
本当に思っているのでしょうか!?
-
338 名前:匿名さん:2021/11/08 10:55
-
阪神は一軍コーチ、全員留任するみたいですね。エラーが12球団一多い球団で勝負弱い打撃を見せたにも関わらず一軍のコーチが全員留任するとはアホやな!
だから、梅野に出て行かれるだよ。本当馬鹿な球団だよ。
阪神はスアレス、サンズ、マルテ、梅野が退団し、矢野監督が続投し、無能なコーチー陣も全員留任する見たいなので、来年は優勝争いできませんね。
-
339 名前:匿名さん:2021/11/08 10:57
-
>>331
おまえええ加減なこと言うなよ
掛布は守備もうまかったで
今のゴールデングラブ賞のダイヤモンドグラブ賞
6回も取ってるわ
なんも知らんアホは黙ってえ
-
340 名前:匿名さん:2021/11/08 11:06
-
>>335
岡本ドラフトの時守備が最底辺とか一塁専はいらんとかほざいてましたwww
-
341 名前:匿名さん:2021/11/08 11:09
-
>>323
凄いです!よく分かりましたね!
IDが変わってしまったのでもう名乗る必要も無いと思いまして・・・
Sさんの書き込みはいつも興味を持って見させていただいてます。
326の書き込みにおいてもまさにおっしゃる通りです。
大事な場面で使えない機動力では意味が無いですよね。
私としても元々は矢野監督の続投で納得はしていたのですが今回のCSで諸手を挙げてという気持ちにはなれなくなりましたね。
-
342 名前:匿名さん:2021/11/08 11:12
-
昨日、井端が解説で阪神はエラーをなくさないと優勝できないでしょうと発言してました。
阪神は中日に比べるとエラーが多いのでそこを改善しないとまず、来年も優勝争う上では厳しくなるし、
CSでも残塁が多すぎるので得点が取れなかったのはサンズを使わず、マルテを起用した事が仇となったとも発言してましたね
-
343 名前:匿名さん:2021/11/08 11:14
-
掛布だの岡田だの有藤だの古過ぎやねん
50以上のオッサンしか喜ばんって
今の10代20代なんか聞いたって「誰それ?スゴイ人?」ってなるだけ
-
344 名前:匿名さん:2021/11/08 11:23
-
>>343
おまえはアホか
土のグランドやから下手でもええんとちゃうて言うてんねん
他球団のチームが甲子園でエラー多いか?
日本語勉強してから書き込め、どアホ
鳥谷もうまかったし大和もうまかったわ
大山なんか打てない守れない
いらん子や
-
345 名前:匿名さん:2021/11/08 11:40
-
監督が小物だから大物コーチは招きにくい
-
346 名前:匿名さん:2021/11/08 11:42
-
サンズは絶対にいる!他球団なんかいったら脅威になる
-
347 名前:匿名さん:2021/11/08 11:42
-
>>318
今日の日刊スポーツの記事はいいかげんだとしても、来年も矢野で確定なら
シーズン終盤の干されたかのような扱いされた事考えたら、
「検討」、「熟考」する事は間違いないだろうな
好条件とレギュラー確約されたら移籍もあるというか、阪神の対応次第ではするだろ
-
348 名前:匿名さん:2021/11/08 11:57
-
しかし今日の各紙とも面白過ぎるわ
マルテだのサンズだのスアレスだの梅野FAだのって
CS負けた翌日のタイミングで分かりやすくガセネタに決まってるやん
本人も球団も何も言っとらんの記事読んだら分かるのに
こんなんに乗って大騒ぎする奴いたらよっぽどの馬鹿だな
-
349 名前:匿名さん:2021/11/08 12:08
-
>>338
出ていかれるだよwww
アホで気持ち悪いブサメン
-
350 名前:匿名さん:2021/11/08 12:11
-
今年最後の最後で優勝できんかって来年こそ優勝ってそんな甘くないわな。今年が千載一遇のチャンスやったからなー。仮にスアレスメジャーならBクラスもありうる。スアレス残留してほしいけど。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。