テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903510
2021阪神タイガース 25
-
0 名前:匿名さん:2021/10/25 18:18
-
続きをどうぞ
-
251 名前:匿名さん:2021/11/07 20:04
-
現有戦力では来年も優勝は到底無理だね。
CSなんてやらなきゃよかったわ。
中野もこれで天狗にならずに励むだろ。
-
252 名前:予想師:2021/11/07 20:07
-
>>227
スアレス兄退団?
けっこうやれてた印象やけど
それなら阪神に来てもらえ
-
253 名前:匿名さん:2021/11/07 20:18
-
矢野を辞任させるように署名活動してよ。
-
254 名前:名無し:2021/11/07 20:27
-
まさか監督は責任回避するんじゃないだろうね?
-
255 名前:匿名さん:2021/11/07 20:32
-
>>253
アホか。そんなことしても集まるのは此処のバカ住人だけや。
-
256 名前:匿名さん:2021/11/07 20:34
-
矢野続行
ただ矢野が辞めると言えば別だが
だいたい矢野辞めろて言ってのて
一部のスレの人
-
257 名前:匿名さん:2021/11/07 20:41
-
一部ではない大半や
-
258 名前:匿名さん:2021/11/07 20:51
-
岡田彰布とは随分違う身の処しかた
-
259 名前:匿名さん:2021/11/07 20:58
-
来年も2008年と同じなら、次の年は4位終わってる
-
260 名前:匿名さん:2021/11/07 20:58
-
矢野さん、まずはこの恥ずかしいV逸をファンにちゃんと謝ろうよ。プロは結果が全て。しっかり責任も取ってほしい。
-
261 名前:匿名さん:2021/11/07 21:03
-
又でた壊しや岡田話し
岡田はチームを壊したから
辞めた
-
262 名前:匿名さん:2021/11/07 21:04
-
8ゲーム差あってヤクルトに捲くられてV逸。
巨人と10ゲーム差くらいあってCSで連敗。
矢野と井上は責任取って辞めるべき
辞めないなら恥ずかしいおっさん2人やな
-
263 名前:匿名さん:2021/11/07 21:06
-
したらば、爆サイ、5ちゃん(2ちゃん)は企業(パチ,ンコ店など)と提携してる可能性が高い。
掲示板は企業がステマするためのサイトになってる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーをハッキングして個人情報を覗き見してる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーを特定しようと自宅やネカフェまで探しに来る。
管理人はユーザーが掲示板を見てるだけでも今どこを見てるか分かります。
掲示板を見るだけのときも必ず匿名性の高いプロキシを使ってください(低いのは意味ないです)。
-
264 名前:投稿者により削除されました
-
265 名前:投稿者により削除されました
-
266 名前:投稿者により削除されました
-
267 名前:匿名さん:2021/11/07 21:31
-
シーズン終盤からCSも近本中野はよくやってたがその後が続かないから得点力不足になる
ノーアウト、ワンアウト、ツウーアウト二塁三塁でもマルテ大山が機能しなかったしサンズも佐藤梅野も全く機能しなかった
つまり野球してたのは近本中野だけ
これは監督のせいじゃないな
選手の力不足
-
268 名前:匿名さん:2021/11/07 21:39
-
>>262
後半負けた試合はほぼ先発が序盤に先制点取られて負けてる
それに西大山後半の佐藤もうちょい頑張ってれば優勝出来てたろうが
せめてあと5勝分
そんなもん監督の采配とか関係ない期待に応えられない選手が悪い
-
269 名前:匿名さん:2021/11/07 21:42
-
得点するには近本中野の前にランナーいないとできなかった
つまり7番8番が出ないと得点ぐっと低くくなる
7番8番佐藤梅野でピッチャー並みの打率で期待より偶然を待つだけ
それでも二人を我慢して使った方だと思う
-
270 名前:匿名さん:2021/11/07 21:45
-
新人王取ってもおかしくないルーキーを3人獲得して他球団が外国人揃うまで時間かかってる間にスタートダッシュ決めてリード取って優勝してくださいと言わんばかりのシーズンでどうして優勝出来なくてCSも簡単に負けるかな。
これだけ勝てた!とか毎年Aクラス!とか言って擁護してるのいっぱいいるけど今年優勝出来なかったっていう事実はすごく重たいよ
大山も佐藤もサンズもマルテも、一度駄目になったらそのままパフォーマンスが戻ってこなかったな。
他球団だとこんなことないのに、なぜ阪神だけこうなんだろう。高山や藤浪に至っては完全に駄目になってしまった。スカウトが問題ないことは今年証明したはず。しっかり選手のコンディション管理と育成ができるコーチを配置してほしい。もうOBでおためごかししてる場合じゃないよ、20年優勝できてないのに
-
271 名前:名無し:2021/11/07 21:49
-
あ~甲子園帰りの電車 抜け殻でした。是非矢野監督には采配の総括をきちんと話して頂きたい。あまりの無策 当然の結果でしょうか?
-
272 名前:匿名さん:2021/11/07 22:02
-
今日だってマルテ大山どちらか一方打ってれば楽勝の展開
来年コロッと変わるかと聴かれたらマルテは今年が精一杯で来年も現状維持
打ってるのはインコース狙ったボールが腕の伸ばしやすいところにコントロールミスしてるのを打ってるだけ
-
273 名前:匿名さん:2021/11/07 22:48
-
来季以降打順どうするかだね。4番もいない。エースもいないではダメ。特にひどいのがチャンスで打てない。
-
274 名前:匿名さん:2021/11/07 22:48
-
>>272
>打ってるのはインコース狙ったボールが腕の伸ばしやすいところにコントロールミスしてるのを打ってるだけ
制球ミスを打つのが大事でしょ。
タイガースの打者は甘くきた球を仕留めれずにファールや凡フライしてるから点が入らない。タイミングの取り方と頭の準備が悪いんだと思う。
-
275 名前:匿名さん:2021/11/07 22:50
-
矢野監督自身について「今ちょっとしゃべれるアレじゃない」って正式に決まってないからってことかな?
-
276 名前:匿名さん:2021/11/07 22:55
-
マルテは単純に打ち方が理に叶ってないだけ。選球眼は確かに良い。しかし裏を返せばそれだけポイントが近いのにプル専とかアホかと。そらぁ読みがドンピシャの時か140以下しか真っ直ぐは打てない。どれだけチャンスでポップフライor内野ゴロ(ゲッツー)量産したか。
だからマルテは流し打ちも落合や清原、二岡ばりに流し打ちをマスターすれば安定して活躍するよ。まぁ30歳を迎える外国人には土台無理な話だけどな。
-
277 名前:匿名さん:2021/11/07 22:55
-
>>274 やっぱり仕留めんと・・・。
-
278 名前:匿名さん:2021/11/07 22:59
-
昨日今日と高代さんの記事読むと、こういう人が監督の横に居てたらなぁってつくづく思う
監督がアドバイス聞いてくれるか分からないけど···
-
279 名前:匿名さん:2021/11/07 23:05
-
>>277
当たり前ですけど、我々にはどうすることもできないので監督、コーチ、選手に本気で取り組んでもらってそれを応援することしかできないですね。
-
280 名前:匿名さん:2021/11/07 23:08
-
乃木坂星野みなみ、ラジオで復帰し謝罪「皆さんの応援に応えられるように」
これにヤフコメで文句言ってるやつ阪神ファン多い
気持ち悪い
他人の恋愛どうでもいいだろ
アイドル星野?誰?どうでもいい
-
281 名前:匿名さん:2021/11/07 23:14
-
ペナントだろうが短期決戦だろうが打撃弱いチーム不利。
-
282 名前:匿名さん:2021/11/07 23:26
-
スアレスどうなるんやろ。
-
283 名前:匿名さん:2021/11/07 23:28
-
来季は投手も野手もクビ覚悟で挑め。
-
284 名前:匿名さん:2021/11/07 23:31
-
逆転された時点で多分このまま点を取れずにリリーフが点を取られて敗戦は予想出来た
-
285 名前:匿名さん:2021/11/07 23:33
-
マルテとスアレス退団し来年もまた無理になる。
-
286 名前:匿名さん:2021/11/07 23:44
-
来季スタメン発表の時、考えてスタメン発表するべき。オープン戦序盤近本マルテの3・4番はテスト。
-
287 名前:匿名さん:2021/11/07 23:52
-
高代さんは分かってるよ。守備に関して俺とほぼ同じことを言ってる。中野の初回の送球、青柳の守備、この数字に表れない二つのミスがここ数年のゴミ守備を象徴していた。矢野『もっともっと上手くならないと』他人事かカス。温い練習しかしてない張本人は何処のどいつだボケが。
-
288 名前:匿名さん:2021/11/08 00:25
-
ビッグボスと赤星、球児の対談おもしろかった。
-
289 名前:匿名さん:2021/11/08 00:30
-
>>288
どんな話してた?コーチの勧誘とかしてた?
-
290 名前:匿名さん:2021/11/08 00:33
-
今年は矢野が弄らなければ優勝してたね
阪神ファンには残念やけど
5番サンズと6番佐藤を入れ替えたのが全ての始まり
クリーンナップの3人がうまく機能し合ってたから打線は強かった。
いくらそのときは調子良かったとはいえ佐藤は新人、しかもホームランか三振のタイプ、ただですらケガで本調子じゃない大山の負担増えるわな
クリーンナップ分断した結果、大山もサンズもあかんくなった、佐藤もクリーンナップは早かった。
ビジョン持って育ててないといけないね
藤浪も先発に戻す必要なかった
高橋潰す気か?
野村の子からしか知らんけど矢野は最低の監督だと思う、もうええんやけど。
-
291 名前:匿名さん:2021/11/08 01:09
-
>>289
冗談で二人に臨時コーチしてくれって言ってた。赤星に1000万でどうやって(笑)
あといちばん走塁を重視していました。五十幡の名前が出てきたからセンターにするんじゃない?
来年はスアレスがいたらAクラスいなければBクラス、分かりやすいですね。
-
292 名前:匿名さん:2021/11/08 01:25
-
打線が点とらへんから貧打は妥当。要は仕留めんからだよ。だから相手投手助けるんだよ。
-
293 名前:匿名さん:2021/11/08 01:27
-
答え合わせ
年俸2億6000万円の
シラスの三振率は
30.687%
ブサキモ砂糖は
シラスの上を行く驚愕の
40.705%
-
294 名前:匿名さん:2021/11/08 02:36
-
やっぱり矢野では優勝は無理や!辞めて!
-
295 名前:匿名さん:2021/11/08 04:44
-
ひみつへいき・藤浪、出なかった。
トレード要員? まさかクビ?
-
296 名前:匿名さん:2021/11/08 05:07
-
ご愁傷様w
-
297 名前:匿名さん:2021/11/08 05:10
-
>>268
いやいや矢野の責任
矢野の庇いたいんかしらんけど、大半の阪神ファンは矢野辞めろ言うてるよ
現実を見ましょう。
矢野じゃなければ今年は優勝してた
-
298 名前:匿名さん:2021/11/08 05:19
-
俺は矢野には種まきして欲しいからまだ三年くらいやって欲しい
矢野辞めろ言うてるのは三年も元気でいる自信の無い人やろ
健康ならいつかまた優勝見れると思ってるが速く辞めて欲しい奴らは今晩寝てるときに救急車を呼ばれても可笑しくない奴らはだろう
-
299 名前:匿名さん:2021/11/08 05:53
-
スカウトは問題ない、と言うかドラフト考えたら寧ろ優秀
補強費を惜しむことはせずFAや外国人獲得も他球団と比べたらかなり恵まれている
根拠の無い、いつかまた優勝出来るから何年経ってるんだろうね
16年も優勝出来てないって異常だよ
-
300 名前:匿名さん:2021/11/08 06:02
-
矢野は早く辞任会見せぇや
後半戦とCSの継投めちゃくちゃクソやった。
来年も矢野続投したら喜ぶのは他球団の選手とファン。
これだけ戦力あってV逸、CS惨敗なのに矢野に責任取らせろや。
辞めさせろ。来年はBクラスは間違いない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。