テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903510

2021阪神タイガース 25

0 名前:匿名さん:2021/10/25 18:18
続きをどうぞ
901 名前:匿名さん:2021/11/16 20:12
>>900
期待はするけど、安易に計算したらいけんでしょ
902 名前:匿名さん:2021/11/16 20:13
阪神も糸井にノンテンダー出来んのかな
903 名前:匿名さん:2021/11/16 20:13
西川は矢野野球合ってる
904 名前:匿名さん:2021/11/16 20:14
人的補償ないとなればケチな阪神が飛びつきそう
905 名前:S:2021/11/16 20:32
近本中野という12球団でも屈指の走れる1.2番を有する今の阪神には西川への需要はないだろうね。
センター近本がしっかりしてるだけにやはり両翼は長距離砲を置きたいし。
906 名前:匿名さん:2021/11/16 21:30
矢野野球西川ピッタリ
907 名前:匿名さん:2021/11/16 21:38
左の代打の切り札が欲しいな
北條江越陽川あたりで楽天銀次とか取れんかな?
どっちも居場所なくなった者同士
あと広島安倍とか無理か
908 名前:予想師:2021/11/16 21:55
それなら乙坂獲ればいい
まだ若いし
909 名前:匿名さん:2021/11/16 22:07
西川でいい
910 名前:匿名さん:2021/11/16 22:12
北条も乙坂も27才、北条は貴重な右の内野手
矢野は出さない
911 名前:匿名さん:2021/11/16 22:17
>>878
いやいや、矢野は大山の為じゃなくて糸原の為に大山をレフトで試すんやで。
サード佐藤や大山のことなんて1㎜も考えてへんよ。
ここの人たちみんな糸原大好きだから理解できるやろ。
守備難の糸原をどうにかフルで出すための施策。
それが俺たちの野球。
912 名前:匿名さん:2021/11/16 22:30
大田西川近藤?
取ったことろでどうせ2、3年で手のひら返しで袋叩きにされるだけ
お前ら糸井や西のFAの時思い出してみ
913 名前:匿名さん:2021/11/16 22:45
セカンド西川で俺たちの野球が完成するやん(笑)
半額ぐらいでいけるやろ。
914 名前:匿名さん:2021/11/16 23:06
西川はポスティングしたが入札なくて今年は引きずったんかなら個人的に魅力だが要らんよ

島田がよくなってきたし西川が活躍したら井上の出番もなくなる

暗黒時代とは違う
915 名前:匿名さん:2021/11/16 23:08
FAも外国人もドラフトも欲しい欲しいとか楽しみ楽しみとかワイワイ盛り上がってるの今だけ
どんなの取っても手のひら返しでいらんいらん
916 名前:匿名さん:2021/11/16 23:13
佐藤アンチ爺・・・・・
917 名前:匿名さん:2021/11/16 23:50
>>911
そうなったらいよいよファンを辞められるから喜ばしいよ。
918 名前:匿名さん:2021/11/16 23:58
ポジションもスタメンも固定できない。今年も打撃・守備露呈しただろ。
919 名前:匿名さん:2021/11/17 00:48
>>917
いやいや、まじでファン辞めなあかんくなるから撤回しときな(笑)
守備で一番始めにメスいれなあかん奴が秋季練習免除だから。
もう分かるよね!パンドラの箱はあいちゃってるわけ!
920 名前:匿名さん:2021/11/17 01:10
いらんいらん、日ハムのいらん戦士なんか。
原口をスタメンで使えよ、3割20本打つから。大山佐藤であとは充分。島田を代打切り札に
近本中野マルテ大山佐藤原口糸原梅野で良いんじゃないかな。あとたまに野手休めて全員野球
921 名前:匿名さん:2021/11/17 01:19
育成が全て、来季テーマは
1、佐藤 30発ノルマ 大砲を確実に育てる
2、高橋 12勝ノルマ 怪我なくローテ一年
この二つが最優先
3、大山 .280 25本 4番定着
4、鈴木、桐敷 中継ぎ戦力に
5、西 一軍ローテに
6、坂本 捕手併用
7、藤浪 中継ぎセットアッパーに
922 名前:匿名さん:2021/11/17 01:57
>>921 打てなさ過ぎも守備失策もダメ。
923 名前:匿名さん:2021/11/17 05:40
>>920
3割20本をどんだけ甘く見てんの。それが出来るならとっくに原口をポジション関係なく使ってる。

試合に出てない選手を過大評価しすぎ
924 名前:匿名さん:2021/11/17 06:10
西川はめちゃくちゃ欲しいな
あの足は魅力的。近本は全く盗塁しないから話にならない。
梅野もFA移籍するし、層を厚くしといて損はない。
925 名前:名無し:2021/11/17 07:44
>>914いやとるべき。
926 名前:匿名さん:2021/11/17 08:19
梅野はFA宣言しても出るか出ないかは梅野の勝手
それに西川で梅野の穴は埋まらんぞ
層を厚くしたいなら梅野を全力で引き止める事や
927 名前:匿名さん:2021/11/17 08:45
だから梅野は残留既定路線
928 名前:匿名さん:2021/11/17 08:49
>>911
すいません。私としては何にも不思議じゃないです。
出来れば糸原と大山を併用したいが大山サード糸原セカンドでは共に守備に問題がある。
三塁糸原なら守備の心配は軽減されるでは大山は?と考えた時に一塁ではマルテor新外国人と被る・・・ではレフトで。
佐藤の三塁は来年は打撃に専念させたいので先送りするべきだとも思います。
三塁佐藤でいくなら秋から春まで守備練習に相当の時間を費やさないといけないと思いますので。
更に二塁のポジションを若手で競争も出来ますし私としてはプラスしか無いと思うのですが?
ただ、矢野監督がレフト大山にどこまで本気か分かりませんが。
929 名前:匿名さん:2021/11/17 09:11
佐藤のサードは自然な物、大学時代からサードをやって来たのだから
プロに入って不慣れな外野をやらせてる方が問題やないの
大山もこの先ずっと外野は無い
930 名前:匿名さん:2021/11/17 09:28
西川欲しい
矢野野球ピッタリ
931 名前:匿名さん:2021/11/17 10:43
>>928
まぁ貴殿はもともと糸原肯定派だからそうなると思いますよ。
ただ糸原(スタメン)否定派からすると、サードであの弱肩と送球難と打撃では炎上しますよ(笑)
ただ矢野先生も終盤に大山佐藤は外すけど3番5番で糸原は起用し続けたわけだから発想というかプライオリティは大山より糸原なんだなって。糸原の為のシャッフルなんだなって。サード佐藤なんてファンとマスコミの幻想レベルだなって思いますよ(笑)
ずっと下で遊撃やってた小幡が秋季練習ではセカンドやって井上コーチに守備力を評価されたり、糸原抜けって言われてるのがせめてもの救い。チームとしてセカンド糸原は懸案事項としてあるんだなと。
まぁレフトサンズも酷い指標なんで埋めなきゃいけないですけど。
932 名前:匿名さん:2021/11/17 11:00
糸原は適正打順が2番だけに限られるんで中野が台頭した時点でお役御免ですよ。+してあの守備ですから。
打撃に関してもチャンスメイクor繋ぎ役なんで四球出塁(盗塁なし)するか単打でのチャンス拡大。6番以降が投手並みの打撃なんで5番に求めたいのはポイントゲッター。だけどランナーセカンドにいても5番糸原のヒットでホーム生還は厳しいのが現実。糸原は2番以外では打撃も活きない。
933 名前:S:2021/11/17 11:11
>>931
この件については貴殿の主張を支持するね。
佐藤輝サードに備えて大山レフト挑戦なら理解できるけど糸原をサードに据える為なら論外。
糸原も決して悪い選手ではないが糸原がサードに収まるようではチーム力は上がらない。糸原を使うならセカンドの守備力をもう少し上げないと。しぶとい打撃は捨てがたいのは認めるけど今の守備力では苦し過ぎる。
934 名前:匿名さん:2021/11/17 11:12
将来的に考えても大山をサードから外すなら佐藤をサードにしないと意味ないよ。2年も外野やったらそれこそ内野守備なんて感覚戻すのに大変だろうし特にサードは打球も速いからエラー増えまっせ。
935 名前:匿名さん:2021/11/17 11:40
坪井退団したね
二軍の打撃コーチ
要請するかな
936 名前:匿名さん:2021/11/17 11:43
矢野は機動力野球目指してるからハムの西川と合致する。
レフト西川、センター近本で固定できるからな。
矢野は大山をレフトメインで考えてるみたいやから、大山と西川でポジション争いあると思う。
梅野はFA移籍するのは間違いないけど、西川獲得して穴埋めてほしいね
937 名前:匿名さん:2021/11/17 11:48
梅野残留既定路線
938 名前:匿名さん:2021/11/17 12:28
>糸原をサードに据える為なら論外
私もそう思います。
大山外野は佐藤輝サード・外人ファーストのためだと信じたいです。
井上コーチも小幡の守備を買ってますし、あとは小幡が打撃で
覚醒すれば万々歳です。
939 名前:予想師:2021/11/17 12:33
打率230の西川がそこまでほしいか?
島田とかわらんやろ
井上もいるし大山も外野?
サンズが出れば新外人も来るやろし
西川来たら使わんとダメみたいなことになる
阪神は巨人みたいな使い方ができない球団
選手に遠慮なくやれるんなら獲ればいいい
940 名前:匿名さん:2021/11/17 12:34
巡回コーチってベンチ入り出来るのだろうか?
941 名前:匿名さん:2021/11/17 12:48
打率208の年俸だけが高く打てない守れない糸井をベンチいつまでも
おいて置くのがおかしい
942 名前:匿名さん:2021/11/17 12:50
糸井残留なら、なおさら西川が必要と思えません。
943 名前:匿名さん:2021/11/17 13:09
西川って年俸2億4000万円でAランクやで
こんなんいらんやろ
944 名前:匿名さん:2021/11/17 13:12
年俸ただでも西川はいらん。
ケガとかでなく復活させらへるなら太田はいいかもしれんけどそもそもセがあかんのかもしらんし、豊田と井上おるからいらん。
945 名前:匿名さん:2021/11/17 13:27
>>928 阪神の守備陣は連携プレー下手くそ。相手走者二つ進塁させちゃダメ。難しい打球の失策は仕方ないが簡単な打球の失策は頂けない。
946 名前:匿名さん:2021/11/17 13:34
残り10試合くらいの酷いスタメン見てよく誰々は要らないとか言えるな~
野手は壊滅的な選手層だろうに
947 名前:匿名さん:2021/11/17 14:11
>>946 先発投手が序盤イニングで降板したら中継ぎに負担かかる。息切れは良くない。
948 名前:匿名さん:2021/11/17 14:36
>>943
お前がいらんわ。
西川は欲しいな。矢野の好みの選手だからな
949 名前:匿名さん:2021/11/17 15:37
>>943
情弱かよ(笑)今さら年俸もランクも関係ない
950 名前:匿名さん:2021/11/17 16:14
>>946
島田、木浪、坂本がスタメンで糸原がクリーンアップを打っている様では優勝は無理だと諦めました
野手の控えが弱すぎる
糸井を始め髙山、北條、江越、陽川、原口と来年もこのままなら解雇で良い
西川、大田も彼らよりは打てると思う
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。