テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903509

2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱

0 名前:匿名さん:2021/10/16 06:51
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
351 名前:匿名さん:2021/11/15 21:42
339 大丈夫まだ巨人ファンは650万人(推定)くらいいるから!
352 名前:匿名さん:2021/11/15 21:46
昨年を上回る成績の人がいなかった。我々の不徳の致すところ。力を助けながら??後押ししながら更なる向上へ。それが育成ちゅうことだろがドアホ。バカ腹立つの発言は常に日本語になっていない。数学はもちろん国語もできない低脳。己のクビが戦力増強の最優先事項。こいつ全く分かっていない。
353 名前:匿名さん:2021/11/15 21:52
桜井、立岡はトレード要員で残したのかもな。普通なら自由契約にされるはず。残しても若手の妨げになるだけ。
354 名前:匿名さん:2021/11/15 22:04
育成も放棄する監督w
355 名前:匿名さん:2021/11/15 22:10
ただ川相とガッツをファームに据えたことだけは評価
昨年以前までなら原が2人取らんだろ
356 名前:匿名さん:2021/11/15 22:23
>>351

根拠は?
357 名前:匿名さん:2021/11/15 22:41
川相昌弘はユニフォーム着ないのか
358 名前:匿名さん:2021/11/15 22:47
>>334
選手の野球人生なんだと思ってるんだよ?
巨人は育てる気がないくせに高卒選手指名すんなよ。
高卒で指名されても三年後育成降格コースだな。
さすが育成放棄球団(笑)
359 名前:匿名さん:2021/11/15 22:52
>>353
その2人に古川、戸根、高木辺りもトレード要員かもね。
選手枠も空けたいから金銭か都合良い事を言うとこちらが複数出して1人を獲るトレードが理想だけど相手がある事だから簡単じゃないよね。
360 名前:匿名さん:2021/11/15 23:28
若手が育たなかったと井端
やはり阿部は反省するべき
361 名前:匿名さん:2021/11/15 23:33
横川はこの隙にヤクルトあたりに移籍してしまえ 花開くはず
362 名前:匿名さん:2021/11/15 23:42
吉村が国際部長って? 彼は海外に詳しいのかな
しかしそもそも外国人探しは友利じゃなかったのかな
363 名前:匿名さん:2021/11/15 23:48
351ですが選手枠の件間違いでした。
今日の育成落ちで現在59人でした。
外国人を投手1人、野手2人を獲って62人。
もう自由契約は無いですね。
トレードがあるにしても1対1、2対2と同人数でのトレードになりそうです。
364 名前:匿名さん:2021/11/16 00:13
結局
支配下の戦力外は松井1人だけ

何のこっちゃ
365 名前:匿名さん:2021/11/16 00:14
>>361
これは巨人に関わらずだけど故障は無いのに支配下から育成落ちになった選手で他球団なら支配下で契約してくれる選手はいると思うけどね。
ヤクルトにいった長谷川や宮台みたいにもう少し選手自身も積極的に動いてもいいのにとは思う。
それに、ルール上は支配下から育成に落ちるという事は一度自由契約になる訳で他球団は獲得出来るはずなんだよね。
たた、この辺は暗黙の了解的な感じなんだろうね。
366 名前:匿名さん:2021/11/16 00:22
「現有の選手たちの成績がなかなか、昨年よりも上回った成績をあげる人がいなかったと。」

松原は上回ってますけどね。
テキトーなこと言うなアホハラ💢

263  3 19

274 12 37
367 名前:匿名さん:2021/11/16 01:35
横川も直江も思ったけど成長していない、速球のスピードも上がってこないしな。あと2.3キロ上がらないと厳しいよ。
368 名前:匿名さん:2021/11/16 01:41
で、

原は戦力外にならないの?
369 名前:匿名さん:2021/11/16 02:36
もうこれで巨人に育成で指名されて入る奴はアホ。支配下になるには、どんだけ狭き門か?
370 名前:匿名さん:2021/11/16 02:49
育成がなかったら ぶっちゃけ育成の選手のほとんどが来季首なんだよな。横川や香月やら、そのまえに立岡や桜井とかいるけど。別に俺はこれでも賛成だけど、FA補強さえなければ。 他球団から選手くるなら、もう育成はいらんわ。
371 名前:匿名さん:2021/11/16 06:40
小笠原や駒田が若手を育てられるとは思えない
372 名前:匿名さん:2021/11/16 06:43
今回は育成落ちで枠広げたけど、次はさすがに育成落ちを大量にできないだろ。
と、なると来季の戦力外むちゃくちゃ多いだろうな。来季は開幕から外国人といつものメンバーでやって、その間に若手ガチャをやり、使えないなら大補強すると思う。
373 名前:匿名さん:2021/11/16 06:46
三年はFA参戦せずに育成に力を入れていく方針らしい
つまり原の契約満了まで
374 名前:匿名さん:2021/11/16 06:52
頑張ったトヨキンが育成落ちでも年俸上がるか気になるわ。これで年俸が下がったら問題だな。
375 名前:匿名さん:2021/11/16 06:53
杉内が三軍だから育成から何人かピッチャーが育つ可能性がある 井端もピッチャーは若手が出てくる気配を感じると言っていた
ただし井端は打者も出てこないとと注文していたけどね 底上げできない
井端は中日に取られたくないな
376 名前:匿名さん:2021/11/16 07:15
九里は井納と同じ匂いがする
377 名前:匿名さん:2021/11/16 07:21
外国人は走攻守三拍子揃ってる人らしいからレアードやグラシアルでは無さそう
デラロサ メルセデスは残留のようだが、仮にビエイラが残ったとしても外国人ピッチャーの補強は必要だよね ピッチャー崩壊状態だから
378 名前:匿名さん:2021/11/16 07:26
炭谷より小林を譲渡すべきだった 小林が打てないのは引退まで変わらない 炭谷は若手育成に定評のある人だった 残念でならない
379 名前:匿名さん:2021/11/16 07:34
育成に本気なら工藤公康とラミレスを巡回コーチにすべきだった
380 名前:匿名さん:2021/11/16 08:09
何をどうしようが選手を平等に扱えないチームに明るい将来なんてある訳無い。山崎伊織を育成落ちさせるべきだw
381 名前:まっす:2021/11/16 09:07
今回という今回は、原辰徳に怒り心頭です。

誇れる選手がいないのではなく、
警察に御厄介になった病院破壊王山口俊、暴行傷害犯中田翔を巨人に入れたせいで、
普通にモラルを守っていた選手がしらけたことを全く論じていない。

司法及び社会的罰を受けて、反省し、更生させてから復帰させない人を入団させ
巨人を更生施設にした原の罪は重いです。

選手ではなく、管理者として自分がコンプライアンスを維持しなかったことに言及すべきです。
382 名前:匿名さん:2021/11/16 09:19
FAは参加するってだぞ。三流記事に騙されたなw
383 名前:匿名さん:2021/11/16 09:41
FAでほしいのは又吉くらい
ようは杉内 小笠原 丸みたいなのがいればとればいいし、野口 野上 井納みたいのならとらなくていい

何も全否定することでもないし大事なのはバランス
384 名前:匿名さん:2021/11/16 09:52
>>383
また欲しい病かよ
いい加減にしろよ
385 名前:匿名さん:2021/11/16 10:06
何で1軍の打撃コーチが朝鮮人なの?
386 名前:匿名さん:2021/11/16 10:47
金は阿部側近
387 名前:匿名さん:2021/11/16 10:52
中田翔はセリーグには不向き トレードしてあげたら? あの成績なら秋広でも残せる
388 名前:匿名さん:2021/11/16 11:18
ドジャース3Aのヤムースポポビッチ投手の獲得へ向けて交渉に入ったそうですね
389 名前:匿名さん:2021/11/16 11:24
372
ガッツは竜とハムで何人か育ててますがな
390 名前:匿名さん:2021/11/16 11:27
宣言とかでなく勝手にFAになればこの閉鎖的で陰湿な日本人の考え方も変わるかもねw
391 名前:匿名さん:2021/11/16 11:32
>>384
バカかお前は
頭がFA導入前でとまっとんのか?笑
ルールを理解して受け入れろ
392 名前:匿名さん:2021/11/16 12:08
まずは育成枠が多すぎなんだよ
それともう少し選手を絞らないとモチベーション低下に繋がりかねない
あとコーチ経験が浅い人選ばかりで原はなにをやろうとしているんだ?
原は名将としては素晴らしいが色々と手を出し過ぎるとこがあるよ
393 名前:匿名さん:2021/11/16 13:50
>>391
他球団の戦力削ぐから叩かれるんだろ
394 名前:匿名さん:2021/11/16 14:25
日本ハムは自動FAか
人的補償もなくせば移籍が活性化して了見の狭い人も減るのにね
395 名前:匿名さん:2021/11/16 14:36
大田巨人入りだな。
396 名前:匿名さん:2021/11/16 16:09
5ちゃんねるで巨人ファンが広島元監督の古葉さんの訃報を喜んでたのが引いた。最悪だな。だから虚カスって言われるんじゃないのか?
397 名前:匿名さん:2021/11/16 16:14
>>396
デマじゃないならその書き込み貼れよ糞猿
398 名前:匿名さん:2021/11/16 16:50
FA、FAって、うるせえんだよ、誰が今の巨人を選択するんだ?答えてみろよ。この3年、巨人にFAで来る奴なんて、ゼロ。
399 名前:匿名さん:2021/11/16 16:52
>>398
丸とか梶谷とか来てますよ!
400 名前:匿名さん:2021/11/16 16:54
>>398
井納くんも
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。