テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903509
2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱
-
0 名前:匿名さん:2021/10/16 06:51
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
-
651 名前:匿名さん:2021/11/24 02:11
-
それでも実績のない若手は
使いません
「1軍は育成する場所ではない」
からね
-
652 名前:匿名さん:2021/11/24 05:19
-
>>624
川相や、名前くらい間違えんと
書き晒せ、能足りん。
-
653 名前:匿名さん:2021/11/24 07:15
-
松坂大輔 日テレに欲しい
-
654 名前:匿名さん:2021/11/24 07:22
-
陽岱鋼の残留ショックと山下の退団ショックから立ち直れない
-
655 名前:匿名さん:2021/11/24 07:27
-
川相昌弘は日テレ辞めて若手育成に専念するのかな?解説との兼務なのかな?
-
656 名前:匿名さん:2021/11/24 09:29
-
ヤクルトの戦いぶりを見ると去年 一昨年の原巨人の不甲斐ない戦いぶりが余計に恥ずかしくなる 今年は出なくてよかった
-
657 名前:匿名さん:2021/11/24 09:43
-
原はあと3年 次は阿部
由伸の出番はないね
だから井端は立浪の元へ
-
658 名前:匿名さん:2021/11/24 09:48
-
ガッツも駒田も他球団のコーチをやって育てた選手は見当たらない 原の人脈で育成の上手い人はなかなか思い浮かばない
-
659 名前:匿名さん:2021/11/24 09:54
-
稲葉 栗山と読売色が無いサムライ監督が続くね
-
660 名前:匿名さん:2021/11/24 10:15
-
「1軍は育成する場所ではない」
-
661 名前:匿名さん:2021/11/24 12:33
-
巨人を退団した
「天才打者」 山下航汰
他球団編成担当が興味
争奪戦の可能性
-
662 名前:匿名さん:2021/11/24 18:13
-
プロテクト 28人
平内 菅野 山崎伊 戸郷 鍵谷 太田
中川 畠 高橋 高梨 直江 大江 小林
大城 岸田 山瀬 喜多 坂本 岡本 吉川 廣岡 中山 北村 菊田 秋広 丸 梶谷
松原
プロテクト外 20人
井納 今村 桜井 戸根 高木 山本 古川 山口 戸田 萩原 湯浅 増田大 中島
中田 若林 陽 石川 立岡 重信 八百板
-
663 名前:匿名さん:2021/11/24 18:27
-
山下退団。他球団が興味。足元すら見えていない。愚かな経営陣にバカ腹立つとバカに忖度する無能な指導者。根こそぎ替えや。バカたれが。
-
664 名前:匿名さん:2021/11/24 18:38
-
新人の赤星が仮契約しましたね。
目標は盗塁王か?一番打者としてレギュラーになれたらいいなぁ
-
665 名前:匿名さん:2021/11/24 18:41
-
>>664
猿つまんない
-
666 名前:匿名さん:2021/11/24 18:45
-
巨人を退団した
「天才打者」 山下航汰
他球団編成担当が興味
7~8球団で争奪戦の可能性
-
667 名前:匿名さん:2021/11/24 19:08
-
>>648
超制球難ビエイラは待球されると劇場がはじまる。昔巨人のストッパー石毛に似ていて、コールされると相手チームから拍手がおこる。
-
668 名前:匿名さん:2021/11/24 19:18
-
ビエイラに限らず投手は四球は出さない。打者はボール球に手を出さない。基本がなってないのはもちろん選手本人の資質もあるが、チームとして指導が出来ない結果でもある。ボロ指導者は辞めや。
-
669 名前:匿名さん:2021/11/24 20:05
-
>>664
巨人のレッドスター楽しみですよね~
-
670 名前:匿名さん:2021/11/24 20:21
-
今年の日シリは狙い目だったな
-
671 名前:匿名さん:2021/11/24 20:54
-
山下の退団はしょうがない、他球団で頑張って欲しいわ。やはり有鉤骨ヒジの故障でバッティングが狂ってしまった感じ、打球が上がらず、二塁一塁ゴロのオンパレードだったしな。オリンピック期間中チャンスはあったけど、結果がでなかったし、二軍で2割そこそこだし、育成契約が妥当じゃないかな。ただ万全な状態でもう1年目見たかったけどな。
-
672 名前:匿名さん:2021/11/24 20:56
-
♪女子高生のパンティ~くーろーパンティ~ティティ
-
673 名前:まっす:2021/11/24 21:04
-
日本シリーズを見て思ったのですが、
やっぱり野球は団結力だなと。
警察に御厄介になったコンプライアンス違反の反社会的野球選手、
俺様バカ小林、病院破壊王山口俊、暴行傷害犯中田翔
この3人が巨人にいるうちは、巨人が優勝できないなと今日の日本シリーズで思いました。
-
674 名前:匿名さん:2021/11/24 21:05
-
>>672
頭大丈夫?
-
675 名前:匿名さん:2021/11/24 21:08
-
>>671
何もわからないド素人が、何言ってんの。二軍なんて、ほとんど打席に立たせてもらってねえだろ。ほぼ三軍。ある程度確信ないと、育成契約蹴るわけないだろ。裏で話があるに決まってんだろ。メチャクチャアホだよね。
-
676 名前:匿名さん:2021/11/24 21:23
-
>>674
君の頭は?
-
677 名前:匿名さん:2021/11/24 21:51
-
>>674
いや、673も大概やで。
-
678 名前:匿名さん:2021/11/24 22:27
-
さて屁こいて寝ますか
-
679 名前:匿名さん:2021/11/24 23:40
-
さて爪切って寝ますか
-
680 名前:匿名さん:2021/11/25 00:27
-
>>671
本当に残念ですがしょうがないと思うしかないんだよね。
いつでも支配下昇格出来たならとは思いますが今年の山下は支配下に上げるタイミングが無かったですからね。
676が言うように何で二軍に上げないのか不思議に感じた時はありましたがフェニックスで見て納得しました。
打撃の状態は明らかに良くなかったですからね。
打球が上がらないし1年目と比べても打球が失速してますよね。
空振りも多いですしインコースにあんなに差し込まれるのも1年目にはあまり見た事無かったですからね。
支配下でとなると現実的に7~8球団の争奪戦なんてありえない状態で他球団が手を挙げてくれるのか心配です。
-
681 名前:匿名さん:2021/11/25 00:44
-
>>673
チームスポーツですから団結は一番大事ですよね。
中田が加入して以降の巨人はまさにそれが崩壊した感じでしたからね。
来年とにかく最初にやる事は中田を干す事。
その為には優秀な外国人を獲る事ですね。
個人的には一塁でも左翼でもいいので廣岡を使ってほしい気持ちもありますが。
-
682 名前:匿名さん:2021/11/25 01:38
-
日本シリーズ見てもやはり外国人、フルに活用したところが強いよ。
-
683 名前:匿名さん:2021/11/25 09:56
-
左の外人とった場合左が先発のときスタメン中田やろ。右とらないとな。
-
684 名前:匿名さん:2021/11/25 10:23
-
又吉阪神にやすやすと渡すことはないと思うけど
-
685 名前:匿名さん:2021/11/25 11:33
-
山下は巨人では大成しない 利口な選択
しかし、巨人には損失
-
686 名前:匿名さん:2021/11/25 11:37
-
打撃センスは天才レベルで、岡本和真を超える逸材と期待された山下航汰が新天地で支配下登録を勝ち取り、大きく大成することを期待したい。
-
687 名前:匿名さん:2021/11/25 11:47
-
>>683
一塁は左投左打が理想ですね。
岡本の後の5番に据えたいですし。
中田なんて復活したとしても2割3分4分しか打てない選手ですし原も少し冷静になれば中田なんぞは使わんと思いたい。
-
688 名前:匿名さん:2021/11/25 11:47
-
アホな巨人とファンでさえ感じた陽岱鋼 中田翔 山下
-
689 名前:匿名さん:2021/11/25 11:53
-
>>684
別にどうぞどうぞじゃない?
又吉が使えないという事じゃなくチームとして打ててない投手じゃないですし毎年良いか?と聞かれるとそうでもないかと。
それに他所に取られるくらいならって発想は止めるべきです。
今年のオフはFAの補強は無し。
これは規定路線です。
-
690 名前:匿名さん:2021/11/25 11:54
-
ヤクルトが眩しい日本シリーズ
-
691 名前:匿名さん:2021/11/25 12:06
-
山下は残念でなりませんが681で書いたように状態が良くないのは明らかでした。
支配下に上げようにも上げるタイミングは無かったですよ。
他球団での活躍を期待しましょう!
ただ、山下は既に自由競争なので欲しい球団はすぐに食い付くと思いましたが動きは無さそうですね。
トライアウトまで手を挙げる球団が無い上にそのトライアウトで結果が出なかった場合はヤバいかもしれません。
育成なら複数球団欲しがると思いますが・・・育成でなら巨人に戻ってきてくれるのでしょうか?
-
692 名前:匿名さん:2021/11/25 12:12
-
巨人と同様に大量に育成選手がいるソフトバンクですが高卒1年目の投手を育成に落としましたね。
もしかして山下?ま〰️無いかな?
ソフトバンクの育成選手がモチベーション下がりそうですし。
-
693 名前:匿名さん:2021/11/25 12:38
-
形の上では山下はトライアウト受けないとまずいのでは。確かに支配下契約できるかどうかわからないのに、普通に考えて育成契約断るとは思えない。故障が将来も完治せず、影響し続けるのなら別だが、水面下で声掛けている球団も状況をわかった上なのでは。山下育成にするなら、その前にリリース、育成にする選手、他に一杯いると思わない?
-
694 名前:匿名さん:2021/11/25 12:39
-
来年32歳の又吉なんか必要なし
-
695 名前:匿名さん:2021/11/25 12:46
-
>>693
そんなの水面下で他球団から事前に話あるに決まってるよ
出来レース
茶番劇
-
696 名前:匿名さん:2021/11/25 13:10
-
ヤクルトと阪神は投手人が出来過ぎ
たまたまうまくいっただけで来季は落ちる
-
697 名前:匿名さん:2021/11/25 13:12
-
>>694
年齢は気がかりだけど必要ないと言えるほどのブルペン構成ではない
過去の豊田や小林雅英よりはいいよ
-
698 名前:匿名さん:2021/11/25 13:14
-
隣の芝は青く見えるだけ
FAでピークの過ぎた選手とるの
もう辞めてくれ
-
699 名前:匿名さん:2021/11/25 13:23
-
>>690
このID を見たら胸焼けがする。
-
700 名前:匿名さん:2021/11/25 14:24
-
FAどうのこうのというかベテラン坂本 中田 丸 梶谷を使い古す年だからね
ウィーラー 中島 陽もラスト
更に外国人もとるから再来年から秋広とかが入ってくる
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。