テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903509

2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱

0 名前:匿名さん:2021/10/16 06:51
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
201 名前:匿名さん:2021/11/13 09:00
駒田三軍監督 二岡二軍監督か
小笠原二軍打撃コーチ
育成実績のある人はいないものかな
202 名前:匿名さん:2021/11/13 09:06
亀井一軍外野守備コーチか
まずは二軍で勉強させた方がいいのにね
亀井は幹部候補だろうからさ
203 名前:匿名さん:2021/11/13 09:18
ウィーラー残留できる成績かよ。あの守備力あの走塁では無理。率290本15程度で残すな。
204 名前:匿名さん:2021/11/13 09:36
宮本がフロント 桑田が投手陣再建を担う
やはり2人ではやりにくいのだろうな
205 名前:匿名さん:2021/11/13 09:42
金一軍打撃コーチ 実松一軍バッテリーコーチ
阿部派が昇格
一軍で山口鉄也が残るから杉内は上がらないのだな
206 名前:匿名さん:2021/11/13 09:47
やっと不甲斐ない一年が終わったのに
来季に向けて期待できるニュースがない
207 名前:匿名さん:2021/11/13 09:53
石井琢朗だけでなく相川までベイか
208 名前:匿名さん:2021/11/13 09:58
中島と陽が残留共にベテラン上積みは期待出来ない
打線だけ見ればヤクルトとDeNAが上
さらに若手がいて上積みが期待出来る
原が退任する頃にはもっと悲惨なチームになってるだろうな
209 名前:匿名さん:2021/11/13 09:58
FA不参加 若手育成に力を入れるらしい
つまりコロナで金がないってことだな
3年はこうした方針を続けるのだそうだ
その頃までにコロナが治まっているといいね
しかし育成にはそれに値する名伯楽が必要なんだけどね それがいない
210 名前:匿名さん:2021/11/13 10:06
コーチの名前で打線組んだ方が強いな
1松本『中』
2二岡『遊』
3小笠原『一』
4村田『三』
5阿部『捕』
6元木『二』
7駒田『左』
8亀井『右』
代打 金城、古城、後藤
211 名前:匿名さん:2021/11/13 10:21
中島は理解はできても陽岱鋼残留は謎
212 名前:匿名さん:2021/11/13 10:48
大竹巡回コーチか
213 名前:匿名さん:2021/11/13 10:54
育成だというならば石井琢朗とか尾花とか内田順三とか小谷とか田代とか皆んな戻したい 実際今のスタッフでは誰も育っていない
214 名前:匿名さん:2021/11/13 10:59
ラミレス巡回コーチはどうかな?外国人のまとめ役としてウィラーと役回りが重なってしまうのかな
でもラミレスはベイ時代に打撃部門で実績を残したって思うよ
215 名前:匿名さん:2021/11/13 11:03
とにかく



1軍は育成する場所ではない



からね
216 名前:匿名さん:2021/11/13 11:05
凡才•原辰徳が監督を退かない限りなにも変わらないw
217 名前:匿名さん:2021/11/13 11:20
日本シリーズ東京ドームがヤクルトの本拠地なり
京セラも使えないらしい
218 名前:匿名さん:2021/11/13 11:31
来年も



1軍は育成する場所ではない



からね
219 名前:匿名さん:2021/11/13 11:37
大竹 野上 亀井 松井

あと10人は

伊藤 井上 沼田 香月 ➡ 育成

戦力外
桜井 戸根 古川 サンチェス
ハイネマン ウレーニャ
220 名前:匿名さん:2021/11/13 11:53
>>219
支配下で獲得した選手が怪我以外で育成はなくね?
221 名前:匿名さん:2021/11/13 12:37
松井も岡本も王も一軍で育てた
222 名前:匿名さん:2021/11/13 12:45
>>220
伊藤 井上 香月 → 手術
沼田 → 育成で獲得 → 支配下 → 育成へ

誰の事?
223 名前:匿名さん:2021/11/13 12:57
原が今更若手育成路線に切り替えるとは思えないし、来年亀井の代わりに陽を使いまくりそう。
224 名前:匿名さん:2021/11/13 13:02
事実上の阿部監督じゃない?引き継ぎだろ?
阿部は育成をどう考えているかな
225 名前:匿名さん:2021/11/13 13:16
2大城 3レアード 4吉川 5岡本 6坂本 7グラシアル 8丸 9梶谷 かな
226 名前:匿名さん:2021/11/13 13:16
どうせ来年も
山下 増田陸 菊田 中山 秋広
使う気ゼロだろ
227 名前:匿名さん:2021/11/13 13:21
>>226
外様の過去の人大好きな原が辞めない限り育成放棄の方針は変わらないだろうね。
228 名前:匿名さん:2021/11/13 14:17
中島と陽残すならせめて、中田と立岡は自由契約にするべき。少しでもベテランの中途半端な成績の選手は早めに決断するべき。
229 名前:匿名さん:2021/11/13 14:27
FA参画しないのは、下調べで誰も巨人を選択しないことが、わかっているからでしょ。ハッキリ球団もそう言えよ。原さんお得意の田口⇔廣岡のような、わけのわからないトレードはあるかもしれませんが。誰がFAで今のこの雰囲気の悪い、酷使球団を選ぶんだよ。
230 名前:匿名さん:2021/11/13 14:30
サイコラス爺さんはFA参戦しようがしまいが後出しで文句言うだけ
231 名前:匿名さん:2021/11/13 14:34
来年の開幕スタメン
1 9 梶谷
2 6 坂本
3 8 丸
4 5 岡本
5 3 新外国人
6 7 新外国人
7 4 吉川or若林
8 2 大城
結局 今年と一緒
232 名前:匿名さん:2021/11/13 14:38
陽や中田を残すということは、今季と方針は何も変わらないということを宣言したようなもの。今の監督や編成スタッフが代わらない限り、何も変わらないということ。何も貢献していない陽にいくら払うんだよ。その大金は結局我々ユーザーが読売に支払ったお金なんだよね。中田残すということは、今後もチームメートを殴っても大した処分はしないと宣言したようなもの。
233 名前:匿名さん:2021/11/13 14:45
不良債権ばっかり溜め込み

1軍は育成する場所ではない

と豪語して若手は使わない

伊原が言うように原は辞任するべき
234 名前:匿名さん:2021/11/13 14:48
ハイネマン退団ってまだ在籍していた?!
235 名前:匿名さん:2021/11/13 14:50
>>230
後出し?具体的にどこが後出しか言ってみろよ(笑)、田口⇔廣岡は決まった瞬間から怒りのこのコメント書いたけどな。「田口は過去10勝以上2回した若手の左投手。左いなくて困ってたんだろ?廣岡は守備が悪く、ヤクルトから多くのチャンスをもらいながらレギュラーになれていなかった確実性に乏しい野手。」調べたらどうだ、どこかのご高齢者専用巨人サイトの常連お爺さん。(笑)
236 名前:匿名さん:2021/11/13 14:50
トレード要員で残すんだろうな

陽 中田 今村 桜井 石川 立岡 重信 戸根
237 名前:匿名さん:2021/11/13 14:57
グラシアルとレアード獲りへ
238 名前:匿名さん:2021/11/13 14:57
FA駒田が許されるなら槙原にもユニフォームを!
239 名前:匿名さん:2021/11/13 15:09
背番号は
翁田 → 15
堀田 → 032 → 17
井納 → 21 → ?
山田 → 21
赤星 → 28
かな
240 名前:匿名さん:2021/11/13 15:10
まあ、田口も必要だったけど廣岡も控えとしてNo.1の位置だからな。廣岡は常時1軍なら二桁ホームランは間違いなく打つやろ。 来季はセカンドでレギュラー狙っていいんじゃね?てか、廣岡くらいしか新たにレギュラー取れる若手いないやろ。
241 名前:匿名さん:2021/11/13 15:28
内野守備不安な廣岡は
外野に転向させりゃいーのにな
242 名前:匿名さん:2021/11/13 15:36
240
堀田が17?なんの貢献もしてねえ奴がつけられる訳
ねーだろwwお前はプロスピでもやっとれwww
243 名前:匿名さん:2021/11/13 15:40
中日だったロドリゲス 日ハムだったマーティン ホークスだったレイあたりが取れないかな
244 名前:匿名さん:2021/11/13 15:41
大竹 野上 亀井 松井
ウレーニャ ➡ 育成

あと9人

伊藤 井上 沼田 香月 ➡ 育成

桜井 戸根 古川
サンチェス ハイネマン
245 名前:匿名さん:2021/11/13 15:48
>>242
なんの貢献もしてねえ
平内が11
山崎伊織が19
ですけど
246 名前:匿名さん:2021/11/13 15:49
>>244
野球人のパクリやんけ、われ。
247 名前:匿名さん:2021/11/13 15:55
>>246
野球人って何ですか?
248 名前:匿名さん:2021/11/13 15:59
野球人は阪神だったドリスも推している
249 名前:匿名さん:2021/11/13 15:59
>>247
YouTubeで能書き垂れとるガキや!
250 名前:匿名さん:2021/11/13 16:05
勝負弱い松原は守備固めで終わってしまうのかな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。