テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903509
2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱
-
0 名前:匿名さん:2021/10/16 06:51
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
-
501 名前:匿名さん:2021/11/19 11:03
-
他には流出する有望株はいないのかな
-
502 名前:匿名さん:2021/11/19 11:10
-
早くも広島、中日が獲得レースに参戦
山下航汰に「獲るべき選手」との声
-
503 名前:匿名さん:2021/11/19 11:43
-
阪神も動くべきとの声です
-
504 名前:匿名さん:2021/11/19 13:26
-
山下は今年の成績とスペ体質を考えると、トライアウトで結果を残さないとかなり厳しいと正直思う。
-
505 名前:匿名さん:2021/11/19 16:09
-
>>504
既に、他球団は動いている。常識的に考えればわかるだろ。
-
506 名前:匿名さん:2021/11/19 16:14
-
山下残したってどうせ原も阿部も使わないんだから出た方がいいに決まってるやろ!
FAでピークを過ぎた年寄ばっか獲って若手は使わず使っても2打席凡退で2軍行き。こんな腐り切った球団に誰もいたくねーだろ。
実力至上主義と言いながら実績至上主義。
挙げ句の果てには
「1軍は育成する場所ではない」
と、のたまうキチガイ監督。
去年からの「発掘と育成元年」も
聞いて呆れるしかないな。
-
507 名前:匿名さん:2021/11/19 17:14
-
ゴミ売り最大の強化策はバカ腹立つのクビ。併せて経営陣フロントの総入れ替え。それが補強やドラフト、育成より最優先課題。
-
508 名前:匿名さん:2021/11/19 17:25
-
山下流出、陽残留、石井退団、原3年契約。
巨人はファンが嫌がることばかりする球団だな。
もし仮に自分が今の時代に生まれていたら巨人ファンにはなっていない自信がある。
-
509 名前:匿名さん:2021/11/19 18:05
-
山下の退団を何とも思わないアホハラは完全に終了
-
510 名前:匿名さん:2021/11/19 18:14
-
山下退団、誰がこんなチームにドラフトで選ばれたいと思うのか?もはや狂っている。
-
511 名前:匿名さん:2021/11/19 18:32
-
山下最近でもちょっとした故障があったからまあ自己管理不足かな。実力やセンスあっても故障あったら使えないからね
-
512 名前:匿名さん:2021/11/19 18:33
-
山下は高卒ルーキーでファームの首位打者をとるほどモノがちがう選手。今年は故障のブランクに苦しんだとはいえ、普通の球団ならある程度贔屓してでも優先的に使っているであろう選手。そんな選手を嫌って3軍に干した阿部が次期監督候補ではますます閉塞感漂うチームになりそう。
-
513 名前:匿名さん:2021/11/19 18:33
-
前途有望な選手を腐らせてやる気をなくしたジャイアンツは地に落ちた。山下はこの夏試合を見たが、いいバッティングをしていたので残念。どうして、自由契約にしたのかファンに説明しなさい。
-
514 名前:匿名さん:2021/11/19 18:40
-
とうせ山下残しても原も阿部も使わないんだから出た方がいいに決まってるやろ!
FAでピークを過ぎた年寄ばっか獲って若手は使わず使っても2打席凡退で2軍行き。こんな腐り切った球団に誰もいたくねーだろ。
実力至上主義と言いながら実績至上主義。
挙げ句の果てには
「1軍は育成する場所ではない」
と、のたまうキチガイ監督。
去年からの「発掘と育成元年」も
聞いて呆れるしかないな。
-
515 名前:匿名さん:2021/11/19 19:05
-
今年巨人に支配下指名された新人は来年育成に何人か落とされそうだな
まあ毎年恒例行事でゆーか伝統行事だろう。
-
516 名前:予想師:2021/11/19 19:33
-
失礼します
動いているのは西川と太田ですよ
-
517 名前:匿名さん:2021/11/19 19:38
-
数年前村田を戦力外にして岡本育成に本腰を入れ始めた時はようやく巨人が変わったと喜んだものだった
原が復帰してからまたおじさん軍団に戻ってしまった
無能な独裁者原と昭和の時代遅れ指導者阿部を追放しないと未来はない
-
518 名前:匿名さん:2021/11/19 19:39
-
>>511
故障の問題ではない。コメントがかなりズレている。
-
519 名前:匿名さん:2021/11/19 19:45
-
>>516
何の話?何故他球団がこのセンスある将来有望な打者をケガが理由でスルーするの?西川、大田こそ、どうでもよい。
-
520 名前:匿名さん:2021/11/19 19:51
-
山下退団、中田、陽とは億契約、おもしろ(笑)笑わせるなよ(笑)
-
521 名前:匿名さん:2021/11/19 20:36
-
>>516
阪神が?
-
522 名前:匿名さん:2021/11/19 20:40
-
>>521
日本語マスターしてから書き込みましょう。
-
523 名前:匿名さん:2021/11/19 20:45
-
山下の自由契約は残念だな。始まりはウインターリーグでの肉離れ、春先の有鉤骨骨折、かばって左ヒジ故障、最近もケガがあったみたいだし、不運続きだったな。最近バッティングは復調してきたけど、結果がでなかったかな、やたらと一塁二塁ゴロが目立ったし、なんか一軍デビューの面影がなかった。ケガの影響が大きいのかな。
-
524 名前:匿名さん:2021/11/19 21:09
-
今年は誰をFAで取るのか楽しみ~
-
525 名前:匿名さん:2021/11/19 21:31
-
山下はちょっとした有名人だから、だめ元でどっか獲るんじゃないの?
まあ、ここの住人は嘆いているのがほとんどだけど、
個人的には、いても一軍じゃ通用しないと思ってるんでね。
の割には、あっち痛いこっち痛い、すぐ言い出すやつだし。
本人的には俺ってよくやってる!って自覚でもあるんだろ。
なんで今年、期限までに支配下にしねーんだよ!って頭に来てたんじゃないの。
-
526 名前:匿名さん:2021/11/19 23:05
-
ケガの問題ではない。フロントを代弁している単なるクソ寒い言い訳。一年目首位打者の名馬をレギュラー化する能力が阿部含めなかったということ。実際故障後、全くファームで起用せず、起用しているのは、自分が連れてきたウレーニャや陽。阿部の責任も大きい。指導者センスの欠片もない。
-
527 名前:匿名さん:2021/11/19 23:29
-
ゲレロとペレスを獲れ
-
528 名前:匿名さん:2021/11/19 23:31
-
あれだけヨソから選手を引っ張ってきて自前の選手を大量育成落ちにしてたら山下みたいな選手が出てきても当然だな
山下が出ていって有望な中山くらいになってしまった
-
529 名前:匿名さん:2021/11/20 00:35
-
今回の山下と同じ様に2019年にソフトバンクの育成からヤクルトの支配下で契約した153km左腕 長谷川宙輝。その時もソフトバンク痛い有望株流出と騒がれたが結果は・・・。
2020年
44試合 1勝2敗 5.82
2021年
4試合 1勝0敗 10.8
結局 育成で契約するということは何かが足りないからであろう。
隣の芝生は青く見えるからね。
はたして山下は?
-
530 名前:匿名さん:2021/11/20 01:00
-
>>529
ちゃんと調べたらどうなんだ、長谷川は先発投手ではない。今年は活躍していないが、昨年は7H,8HP。左腕で150以上出せる投手など、そうそういない。そして。まだ23歳。山下は長谷川と比べるのではなく、中田や陽や立岡、石川、重信との比較。
-
531 名前:匿名さん:2021/11/20 01:12
-
長谷川は防御率が悪すぎる
これでは育成契約が当然だろう
-
532 名前:匿名さん:2021/11/20 01:36
-
>>531
ヤクルト同じく速球派のノーコン高橋は、今年どういう活躍したんだよ、あんた今しか考えてないだろ、もう一度言うが、左で150以上、23歳。客観的に可能性のある投手だよ。山下も同じ。高卒一年目の成績は?で、今、何歳なんだ?陽、中田は何歳なんだ?わかるか?この意味が。
-
533 名前:匿名さん:2021/11/20 06:19
-
石井琢朗を追ってベイに行けば?山下ならスターになれる
-
534 名前:匿名さん:2021/11/20 06:28
-
三軍やら育成ドラフトより支配下枠を撤廃する方が先
それならホークスとか賛成だろ
-
535 名前:匿名さん:2021/11/20 06:41
-
山下は守備に課題があるのでパリーグ向き。西川、大田が抜ける可能性あるし、DH使えるから日ハムとかだと支配下でも獲得を考えてくれそう。
-
536 名前:匿名さん:2021/11/20 06:44
-
山下と中田翔のトレードだね それなら納得
-
537 名前:匿名さん:2021/11/20 08:16
-
今年の山下を見ていたけど、有鉤骨骨折よりヒジのケガの影響があったじゃないかな。ちょうどケガした試合見たけど、ふつうにスタメンしてヒットホームイン、スライディングして痛めたのかよくわからなかったが、試合後ヒジ吊るしていたから、かなり悪かったじゃないかな。二軍の試合の出場が少なかったけど、1年目の打撃ではなかったのは確か。打球が上がらないし、内角は詰まり気味で二塁ゴロがやたら目立つことが多かった、支配下で獲るチームあるのかな。
-
538 名前:匿名さん:2021/11/20 08:52
-
山下は残念だけど本人が決めた事だからしょうがないって事にしよう!
支配下だとドラフトも終わり編成面で固まってる球団が多く手を挙げる球団は無い可能性もある。
そうなった場合は巨人の育成に戻るのでは?可能性は薄いですが。
それに山下自身が支配下に上がるような結果を残せなかったのは事実な訳で育成の選手を期待値だけで支配下に戻すのも違和感を感じます。
まっ、育成を40人抱えるという事でこういう事態はありえた事ですから今年は無いにしても来年までは育成大量指名は続けるみたいですからまた同じように他球団移籍を希望する選手は出てくるかもしれません。
-
539 名前:匿名さん:2021/11/20 08:59
-
めちゃくちゃ欲しかったエンスは西武みたいですね。
西武はエース不在、左腕不在がエンスとドラフト1位2位で一気に埋まりそうです。
巨人はマット・アンドリースの噂がありますが彼も相当良い投手なので何とか確保してもらいたい。
あとは外国人打者ですがどんな名前が挙がるのか楽しみです。
-
540 名前:匿名さん:2021/11/20 10:06
-
その期待値だけで、率の低い高齢+高給の中田も、陽も、支配下。故障なんて単なる言い訳。理屈に合わないことを説明しようとしても土台無理ゲー。
-
541 名前:匿名さん:2021/11/20 11:13
-
>>540
中田も陽も来年までですからあと1年の辛抱です。
とにかく中田を干す為に一塁を守る新外国人と一塁兼外野の外国人を計2人を獲る。
で来年のドラフトでは大卒野手を2人、高卒野手を2人+投手2人のような野手中心の指名をしてくれれば中田、陽だけでなく立岡も中島も切れます。
ついでに投手では井納は現時点ですでに確実にクビ。
来年オフが改革最終年ですから一気にいくと思いますよ。
-
542 名前:匿名さん:2021/11/20 11:40
-
今回の山下と同じ様に2019年にソフトバンクの育成からヤクルトの支配下で契約した153km左腕 長谷川宙輝。その時もソフトバンク痛い有望株流出と騒がれたが結果は・・・。
2020年
44試合 1勝2敗 5.82
2021年
4試合 1勝0敗 10.8
結局 育成で契約するということは何かが足りないからであろう。
隣の芝生は青く見えるからね。
はたして山下は?
-
543 名前:匿名さん:2021/11/20 13:44
-
>>541
われ、なんぼのもんじゃい
-
544 名前:匿名さん:2021/11/20 15:51
-
巨人の2020年ドラフト2位・山崎伊織投手(23)が20日、秋季練習で3度目のシート打撃に登板した。
この日は原監督も練習を視察。スタンドから熱視線が送られるなか、菊田、加藤廉の2人に計17球を投げ込み、2本バットをへし折った。
昨年6月に右肘のじん帯再建術(通称トミー・ジョン手術)を受けたことにより、プロ1年目はリハビリからのスタートだった。11月8日に術後初めて実戦形式となる1か所打撃に登板。今回で3回目の実戦形式での登板だった。
-
545 名前:匿名さん:2021/11/20 16:17
-
報知より、原さん「ファンに愛されるチームをつくる」?はあ?誰かこの人に、自分に対する世の中の評価を理解させるためにインターネットの使い方教えてあげてください。 信者以外の一般のファンは来年から3年間どうすんだろ。まあ、皆試合は観ないんだろうな。
-
546 名前:匿名さん:2021/11/20 16:19
-
巨人“自由契約”の中にいる逸材「山下航汰 あれだけの選手はなかなかいない」
内田順三氏の視点
-
547 名前:匿名さん:2021/11/20 16:57
-
巨人
育成の堀田と来季契約結ばず
本人の他球団で支配下目指す意思尊重
完全に終わったな
-
548 名前:匿名さん:2021/11/20 16:57
-
>>540あなたこそ大丈夫?中田や陽は過去一軍で何年も結果残してるんだよ!
-
549 名前:匿名さん:2021/11/20 17:15
-
今回の山下と同じ様に2019年にソフトバンクの育成からヤクルトの支配下で契約した153km左腕 長谷川宙輝。その時もソフトバンク痛い有望株流出と騒がれたが結果は・・・。
2020年
44試合 1勝2敗 5.82
2021年
4試合 1勝0敗 10.8
結局 育成で契約するということは何かが足りないからであろう。
隣の芝生は青く見えるからね。
はたして山下は?
-
550 名前:匿名さん:2021/11/20 17:22
-
山下 山下ってしつこいわ
1軍で何の実績もない糞なんかどうでもいーわ
巨人と育成契約してもらえるだけても有り難いと思わないといけないのに何様のつもりだよ
こんな わがままな人間は好きにすれば良い
どこに行っても間に合わないよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。