テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903506

2022ヤクルトスワローズドラフト戦略

0 名前:匿名さん:2021/10/11 20:44
常勝チームへ
601 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/04 17:07
来年、細野は争奪戦になるでしょうね。佐々木、真鍋、佐倉、前田、度会、来年のドラフトは面白くなりそうですね。
602 名前:匿名さん:2022/09/04 18:55
ドラゴンズの高橋をみるとヤクの投手陣と
力の違いを大きく感じる
いい素材の投手を獲り育ててくれ!
603 名前:匿名さん:2022/09/04 18:56
来年は有馬もいるし目玉が多そうです
604 名前:匿名さん:2022/09/05 13:18
昨日の原を見ると、今年はやはり先発投手しかないですね。
小川と原には安心感がありません。投げてみないと分からないでは不安です。
打線がしっかりしているうちに先発投手を整備しないと非常にまずいことになる
とと思います。
605 名前:匿名さん:2022/09/05 18:09
>>604
同意
606 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/05 19:43
>>603
あー有馬も来年ですか!
607 名前:匿名さん:2022/09/05 19:57
先発投手がほしい、ほしいっていうのは分かるけど
今年そんなにいい投手いるの?
あんまいいって聞く選手いないんですよね
投手をみる目があるスカウトがいてほしいですね
608 名前:匿名さん:2022/09/05 20:00
むしろ欲しいのは野手でしょ。高齢化が凄い。
坂口内川荒木は戦力外
青木川端嶋も引退が迫っている
609 名前:匿名さん:2022/09/05 20:02
単独で内藤
610 名前:匿名さん:2022/09/05 21:01
智弁和歌山の武元はアメリカの大学進学と報じられていましたが、プロ志望届を出した
みたいです。後日取り下げるのかな?
611 名前:匿名さん:2022/09/05 21:17
>>608
奥川と山下次第では!
612 名前:匿名さん:2022/09/05 21:23
>>608
皆上で余り使われていない
適所で野手の指名を。
613 名前:匿名さん:2022/09/05 23:24
>>612
そうです。空いたベテラン選手の枠に二軍で育成したい若い野手を指名。
今年はピッチャー重視で指名してもあまり良い結果になると思えないんですよね
614 名前:匿名さん:2022/09/06 09:19
古川(佐伯鶴城)の面構えが良いですね。雰囲気がある。
615 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/06 09:37
ツラいいですよね。この前も書きましたが知り合いの阪神ファンが言ってたんですが古川は上手く行けば元西武、ダイエーの秋山さん悪ければ江越と言っていました。
616 名前:匿名さん:2022/09/06 11:27
結構狙っている球団は多いかもしれませんね。秋山クラスに育ってくれれば20年
近く活躍してくれると思います。身体も頑健な感じで好印象です。
617 名前:匿名さん:2022/09/06 17:19
外野もそうだけど内野も足と肩のある選手が欲しい。
内外野にココイチで盗塁できる代走守備のサブがいると強い。
小森がどうかわからいから何とも言えないが、田中幹とかの
指名があっても良いかもと思う。奥村より特徴あって良い。
外野は並木だけど打つのと守備は微妙…代走専門でも良いけどさ。
そう思うと海老根・古川とかのタイプが欲しいって感じになる。
あと最近は常葉菊川のサイド安西がざわついてますね。
618 名前:匿名さん:2022/09/06 17:33
菊地の好投で小川GMが好評価、結局大卒投手に落ち着いてしまうのかな?今のフロントが好きなタイプだし、庄司よりは良いけどさ。安西はいいですね~急浮上ですね、150も越えてきたし体格もいいしね。
619 名前:匿名さん:2022/09/07 00:53
第二次世界大戦は、明治維新テロで日本を乗っ取った朝鮮系の人たちと、その上部団体のアメリカ英国とユダヤ人が、日本人を大量殺戮するのが目的です。

朝鮮人ですよ(出身地が朝鮮部 落です)

麻生太郎、安倍、岸信介、佐藤栄作、笹川良一(北朝鮮出身)、池田大作(両親が朝鮮人)、池口恵観、小泉純一郎、宮本顕治、伊藤博文、木戸幸一、大久保利通、寬仁親王妃信子(麻生太郎の妹)、「自民党、公明党、統一教会、創価学会、暴力団の幹部は朝鮮人と部 落」

天皇家も朝鮮出身です。天皇家の日本での歴史は1600年ぐらいです。それ以前の歴史は偽造です。
地下鉄サリン事件の黒幕はCIA。CIAが日本人を大量殺戮して日本を潰そうとした。明治維新テロは現代も続いている。
620 名前:匿名さん:2022/09/07 13:14
1位 浅野・内藤
2位 金村・菊地
3位 門別・坂本・森下・森山・斎藤・斉藤
621 名前:匿名さん:2022/09/07 14:19
ドラ1位浅野外れ1位菊地外れ外れ1位青山
2位門別3位安西4位谷井5位ご褒美村上6位無理かも森山7位勝又8位以下育成でバルザーブライアンの他投手複数が希望、あくまでも希望。
622 名前:匿名さん:2022/09/07 16:26
谷井は160km近い速球を投げるようですが、先発はどうなんでしょうか?実績を
みると救援型の投手のように思えますが。
623 名前:匿名さん:2022/09/07 18:43
谷井は豪快なフォームから投げるタイプだから
先ずは救援でしょうね。私は山下もですが木澤もうまくすれば先発にまわせそうな気がします、もともと先発でスタミナはあり柱になる決め球が出来れば期待出来ます。マクガフも今野の後釜も考えないといけないので谷井にはあえて救援として指名してほしいです。
それと「ドラフトレポート」というサイトを見れば結構動画が乗ってますよ。
624 名前:匿名さん:2022/09/07 19:42
ありがとうございます。早速お気に入りに登録しました。
625 名前:匿名さん:2022/09/07 20:04
三浦銀二が投げているけど 大学出での
このクラスは指名しないで欲しい
伸びしろないし 現在めった打ちにあっている。
626 名前:匿名さん:2022/09/07 20:07
>>625
こっちも去年は柴田とかアホな指名してるからね
627 名前:匿名さん:2022/09/07 20:08
ショートは取らないだろう
628 名前:匿名さん:2022/09/07 20:27
三浦は酷使で一度壊れていますしね。フォームも変わっている印象だし。高校時代の打ち
にくそうな投手から単調な投手に劣化してますね。
小川も原も高梨も信頼感が今一つ。高橋以外安心感を与える投手がいません。
蛭間や浅野も欲しいけれども、今年も上位3人のうち2人は先発型投手でいくべきですね。
629 名前:匿名さん:2022/09/07 20:59
>>628
同意
あと現状中継ぎから1人から2人は
先発転向させないと構成できない。
630 名前:匿名さん:2022/09/07 21:53
1位で高校生野手を指名できたら2位3位で
大学生、社会人の投手にいってもまだ分かる
でも個人的には上位指名3人のうち2人は
高校生を指名してほしいと思ってる
野手なら内藤、浅野、松尾、西村
投手なら斉藤、門別、田中、山田
631 名前:匿名さん:2022/09/07 23:52
河添恵子
「世界の中枢は全部ワル(悪)ですよ。
こんな酷い世の中にならないんですよ。
戦争だって起こしたいのは国民じゃないんです。
利権を持ってる人がいろんな方法で起こしてきてるわけです。
ですからワルです。
人殺しです。
だから、その人たちが、いくら美しい言葉を吐いていても、私は一切信用しない」
(2022/9/4)
632 名前:匿名さん:2022/09/08 00:08
●日本の黒幕は麻生太郎● 

日本の黒幕、麻生太郎はカトリック、イエズス会(隠れユダヤ教)の信者。
麻生太郎の娘はフランスのロスチャイルド家(ユダヤ人)の実業家見習いの男と結婚した。
ユダヤ教ではユダヤ教信者はユダヤ人と認定される。
よって麻生太郎はユダヤ人になった可能性が高い。
麻生太郎の先祖は朝鮮部 落の出身なので麻生太郎は朝鮮人です。(アメリカ英国ユダヤ人は植民地政策で他国を支配するとき顔が良く似てるが差別されてた少数民族等を傀儡に据える)
以前、麻生太郎の愛人だったホステスが週刊誌の取材に応じて「麻生太郎は性格が悪い」みたいな事、言ってたから・・・麻生太郎は性格に問題がある人なんだよ。

CIAアメリカ英国イスラエル(ユダヤ人)=北 朝鮮=統一教会、創価、オウム=自民党、公明党=韓国 ←みんな仲間じゃねーかバレちゃたな
633 名前:匿名さん:2022/09/08 11:56
大学生の場合は準完成品ですから、今以上の成長を期待してはいけないと思っています。
大学生に期待できる成長部分は、極わずかな制球力向上、変化球の種類とキレです。
それでも、高校生に期待できる成長度合いに比較すると小さいものです。
ですので、631番さんの意見に賛成です。
とにかく、先発型の投手の補強は喫緊の課題です。
634 名前:匿名さん:2022/09/08 12:36
>>633
ドラゴンズ高橋みたいに
2年目ででてくるのが理想ダネ
635 名前:匿名さん:2022/09/08 13:00
そうですね。でも、まだ身体の発達途中ですから登板間隔と球数を注意深くみる
必要はありますね。
636 名前:匿名さん:2022/09/08 15:48
東京大空襲はじめ日本本土無差別爆撃、焦土化作戦の指揮を取った米カーチス・ルメイ将軍に日本の最高勲章である勲一等旭日大綬章の授与を決めたのは岸信介の弟で安倍晋三の大叔父である佐藤栄作や小泉純一郎の親父(小泉純也)だ。
勲一等旭日大綬章は総理経験者でも滅多に貰えない勲章。
637 名前:匿名さん:2022/09/09 08:41
あと1か月ちょっとですね。もう大分絞り込んでいると思いますが、高校生が多く
残っていることを願いたいです。
ドラフトレポートを見ると、斎藤優と門別は候補外のようで残念です。斎藤響と田
中は入っているようです。実際のところは分かりませんが。
638 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/09 08:47
安西(常葉菊川)もいいみたいですね。巨人の戸郷みたいなタイプかな!
あとU-18も始まりますし…
639 名前:匿名さん:2022/09/09 09:44
動画を見ました。長身の面白そうな投手ですね。長身のサイドで150mもなかなか
いないタイプだし、身体もまだ強くなりそう。狙い目な投手かもしれません。
640 名前:匿名さん:2022/09/09 15:38
ヤクルトのドラフト1位は
「即戦力投手」
曽谷龍平 白鴎大
吉野光樹 トヨタ自動車
益田武尚 東京ガス
641 名前:匿名さん:2022/09/09 16:47
即戦力の投手なんていないと思います。特に大卒社会人は「超」がつくくらい目玉で圧倒的な
投球・実績がなければ年齢的にも止めるべきと思います。
642 名前:匿名さん:2022/09/09 21:06
最近、各チームで台頭してきた戦力の多くは高卒の投手・野手と感じませんか?
643 名前:匿名さん:2022/09/09 21:19
フィリップ王子(エリザベス女王の夫)

・1940年代半ばまでさかのぼるUFOに関する膨大な数の本のコレクションを持っていた
・1950年代に友人(元イギリス空軍パイロットのピーター・ホースリー卿)にUFOの状況全般に多くの調査をするように指示し一緒にUFOの研究していた
・UFOに関するさまざまな雑誌やニュースレターを購入していた
・UFO目撃者にインタビューをしていた
・UFO現象に長年魅了されていた
・1955年2月23日午前8時30分、エイリアンの乗った宇宙船が、叔父のマウントバッテン卿のブロードランズ邸に着陸し、一人のスタッフが、オーバーオールとヘルメットを着た人型の地球外生命体によって、バイクを倒され、『目に見えない力』によって地面に押し付けられた
644 名前:匿名さん:2022/09/09 21:26
世界最高権力者エリザベス女王の夫は世界一のUFO研究家だった

(情報の伝わり方)CIA→イギリスの情報機関→シェルバーン家、エリザベス女王

マウントバッテン卿の自宅上空に現れたUFOのイメージ画像
ht tps://i.imgur.com/BwGjABX.jpg
ht tps://i.imgur.com/uCrXaQ3.jpg
645 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/10 08:27
>>639
阪神のドラフトスレも門別、安西の評価は高いです。
646 名前:匿名さん:2022/09/10 13:42
今年は不作と言われていますが、数年後には大豊作だったと言われているかもしれませんね。
私はどうしても斎藤優か門別は指名して欲しいです。
お薦めの古川の指名にも注目しますよ。
647 名前:匿名さん:2022/09/11 10:31
過去5年間で指名した投手は19人。この中で先発合格と言えるのは奥川1人。これでは
投手の適性を見る眼が?救援専門の柴田は除くべきかもしれませんが。
大学9人、社会人等4人、高校6人と偏っているのも投壊状況の早期解決を目指した結果
かもしれませんが、それが正解だったかは疑わしいと思います。
ドラフトは数年後の戦力化を目指して行うものと思っていますが、どうも即戦力を期待し
て行っているような。
今年は「即戦力」に拘ることのないよう期待したいです。
648 名前:匿名さん:2022/09/11 10:36
むしろ柴田の指名こそ反省すべきだろう

高齢、その上即戦力でない、長いイニング投げられない、スペ、下位でも取れるのに3位繰り上げ

大学生はまだしも大卒社会人に関しては即戦力でないと話にならんぞ、ましてや上位中位なら
649 名前:匿名さん:2022/09/11 10:47
浅野
U18ワールドカップ
大勢メキシコ戦
木製バットでホームラン
1位は決まりだね
650 名前:匿名さん:2022/09/11 10:50
大卒社会人の救援タイプで成功した事例は殆どありませんよね。栗林も元々は
先発投手でしたから。
私も柴田の指名にはビックリしました。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。